X



【AA】ArcheAge Part227【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 19:07:54.45ID:T7auwVcV
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528367114/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/
0382名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 02:15:08.24ID:r5f5YZLo
>>363
船は東ならオーステラの港に見本のでっかいやつがある
弾撃ちたかったら蜃気楼でチャリオットが試乗出来るからおすすめ
0384名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 02:55:26.50ID:AG+QPnm8
しんさば何もものがうれない
もうだめだなんもうれない
0385名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 02:57:09.55ID:BebGZbhv
>>347
もっとデカイ家建てるために
仲間で協力して場所確保だろ
農作業するとしてももっと儲かる場所的やってるよ
0386名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 03:29:50.10ID:+nrhC+2y
家建てるのに建築税証足りなくてそこらの家で建築税証作ったらポンポンレベルが上がってびっくりした
0387名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 03:46:58.86ID:MgDlXbL+
新鯖を散策してたらリリエットの共用畑がジャガイモで埋め尽くされてて感動した
しかも深夜なのに人が動いてる
0389名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 04:42:32.09ID:tE1HTAzJ
労働でレベリングするなら何が一番おすすめですか?
0391名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 05:33:40.87ID:EqdkEOuN
今B鯖に入れ込めないアイテムってキャップ外れたら入れられる様になるんかね
カムバックとか鯖統合の時のやつがWEB倉庫に残っててもったいないんだが
0392名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 05:38:51.65ID:M8zXhPrs
>>391
仕様追いついたら入れられるようになるかもしれんが1年以上先だな
0393名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 06:34:23.50ID:X98g/bsI
放送で年内は新鯖仕様でいくみたいなこと言ってたもんな
0396名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 07:51:58.06ID:MGwqa60G
プレミアム買おうと思ってるんだけど、ゲーム内からか、メンバーズサイトからかどっちがええんや。ゲーム内のは特典付きのはない感じ?
0397名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 07:55:54.28ID:wI3T/WBi
ゴミに適当に入札しておくとよくわかってないやつが買っていくのワロタ
0398名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 08:02:57.45ID:8t/Iaax2
切れた野菜「あ゛ぁ゛?かかってこいや!」
0399名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 08:22:54.70ID:lOKPdHlT
>>396

特典付きはサイトから
ガチャはゲーム内だけ(カート入れる⇒個数選ぶ)、な感じ
0400名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 08:26:59.22ID:DqbTrHcy
新鯖に夢中で既存鯖の土地忘れてぼっこり空いてくれることを願う
もしくはさっさと移動してくれ。後が詰まってる
0401名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 08:38:10.71ID:P0VwShcd
既存鯖復帰したけどだめだこれ
新鯖いくかな
0404名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 09:16:20.91ID:JESb0y6S
先週から作ろうと思って素材集めだしたハスラ武器が廃止されててワロタ
くっそ、素材NPCに300ゴールドで売ったったwwww
0406名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 09:35:05.40ID:HhRWjKbq
既存鯖に行っても追いつけないので新規は、新鯖一択
0407名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 10:23:19.43ID:37TnT8yz
>>406
むしろ周りが余裕あるから手伝ってくれるし半年経たずに追いつくぞ
0408名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 10:50:41.98ID:9Vl8VyF/
>>394
たしか遠征隊のショップじゃなかったかな
旧大陸のモンスターも落とすけど、用途は上記マントの強化素材だった気がする
0409名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 10:52:55.97ID:muR2OtFI
エアプすぎて草
半年で装備追い付ける人なんて金注ぎ込める人がニートだけだってのwwww
新鯖なんか戦争に未カンスト当然のようにくるしクエ装備の人が8割だから追い付くも糞もないぞ
0410名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 10:54:04.78ID:/fxmuxgb
装備だけ見ればそりゃトップ層()にはそうそう追いつけんよな
オンゲっていうのはそういうもんだし
とはいえ既存鯖でも才能あれば半年くらいでいいとこまで行くと思うわ

逆に新規鯖ではド新規はスタダ勢に巻き込まれて養分になる未来しかない
自分の身内以外は全部食い物にされる
0413名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 11:04:57.31ID:5tumGHpv
既存で周りに誰もいない中ソロゲーするよりも
新鯖でどこいってもそばにクエしてる奴がいる方が楽しい
ネトゲってそういうもんだし
0415名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 11:38:27.50ID:GCtz+5xl
マウスとキーボードで操作とか面倒くさすぎる
JTK使ってみたら移動は便利になったけど
タゲはマウス使って取らないといけないし何とかならないものか
0417名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 11:45:46.21ID:8t/Iaax2
タゲはデフォだとTABなのでボタンにTAB割り当てるといいよ
てかパットでよくやるな、そっちのがある意味脅威だわ
0418名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 11:50:48.32ID:Zm4PiT3j
近接やってる奴職何にした?
探求は終わったようだしこれからは何の時代がくるんだろ
フレ見る限り剣舞士、刺客、バーサーカーあたりが目につくようになったわ
でも近接は全体的に弱体されてるっぽいね
0419名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:49.79ID:AXOY16Xu
既存鯖はなんでもいいがB鯖は50キャップだから弓一択
オンスロない近接セルない魔法とか草
0421名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 12:21:55.45ID:M7torsrd
>>415
MMOやるなら左手はG13が使いやすい
自分で色々カスタマイズが出来るしゲームごとにプロファイルを変えればMMOの操作で困る事はまずない
ただ結構値段がするし手のひらが小さい女性は不向きだけどな
0422名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 12:25:36.59ID:M7torsrd
G600と組み合わせるとチャット以外でキーボードを触る必要は無くなる
画面だけに集中できるからコントローラーよりお薦め
0423名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 12:40:46.69ID:zl6J3e78
B鯖全然人いないけど
もしかして東は賑わってんの?
それともクエ進めて東に行ってるだけ?
0424名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 12:43:26.67ID:M7torsrd
陪審員クエを終わらせるとその鯖人口が分かるようになる
これマメな
0425名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 12:53:50.80ID:+pOmfv6+
>>423
ghとか戦争の時間以外は自分の鯖に戻ってるんじゃないかな・・・
戦争時は両方合わせて4.500はいそう
0426名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 12:58:09.23ID:QbwHaksF
全然人いないって言ってるやつなんでみんな平日の昼なん
0427名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:04:21.16ID:P0VwShcd
実際いないけどね
ツインですら土地余ってるし
仮に少数新規がいたとしても、既存から行ってドヤ顔してる奴に萎えて終わる
さすがアーキユーザーって感じだ
0428名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:22:04.16ID:hTKahb/u
無料化直後と同じくらい人はいると思うけどな
0429名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:34:52.34ID:Onjxt/Q9
>>406
既存鯖で追いつけないというやつは新鯖でも養分でしかない
つまりそれだけ時間や金をつぎ込まなけりゃならんし
それが出来る奴ならどちらでもやっていける

>>404
ま・じ・でwww
あれ光るからたまに見た目狙いで作る人いたんだけどな
狩りも戦闘もしない農民の人でも演奏好きな人は
リュートだけつくってたりしたのになぁw
0430名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:35:51.76ID:0smGZm0P
東なんですけど初心者なんで土地どこがいいのかさっぱりわからない
なんとなく人気ってしってたソングとイニスは埋まってるし何基準で選べばいいの?
0431名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:37:16.53ID:8t/Iaax2
>>418
近接が終わったっていうよりコンボ脳死プレイしてた人が終わったってのが正解かと
しかも徹底的にコンボつぶしが入ってるのに諦めきれずに幻術とかロマンまで入れて
激弱になってまでまだ探ろうとしてるとかどんだけ脳死してるんだよって感じ
0432名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:40:16.78ID:d3Kax5V3
もう飽きた、古いゲームってすぐ飽きるわ
0433名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 13:44:23.98ID:Onjxt/Q9
>>413
すでに初期マップで出会う奴なんてわずかなんだがww
あれで多いと思える頭が心配だわ
みんなさっさとカンストしてるしクエで仲良くキャッキャウフフなんてない
5年前のオープン時はモブよりも人が多くてもっと殺伐としていたわ

>>430
AAは情報が命
大切な情報は身内以外には漏らさない
新規ちゃんは他人基準の土地を探すより
自分でこの景色いいなぁとかそういう基準でマップをまわって探せばいいさ
たとえそれが不便な場所だったとしても住めば都
0434名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:04:49.37ID:rWTzLGhH
5年前のオープンのときみたいにみんなクエストやりながら必死でレベル上げして取り合いしたり
その場でぱっとPT組んでクエさくっと終わらせたりとかなると思ってたのに課金でスマホゲーみたいにLvカンストして
何なのこのゲーム
0435名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:10:13.25ID:9Vl8VyF/
>>430
土地は金策に直結するから、どんな金策するかによって変わるよ
フレッシュサーバーの貿易が昔と同じなら東はハスラ→イニステールの貿易がおいしいから、ハスラや中間地点のソングや古代の森に土地持つ人が多い
0436名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:11:27.16ID:iT/4H125
種族クエスト第6章で終わりなの?7章はどこから始まるんだろ
種族はフェレです
0438名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:20:56.27ID:JlY7EyJI
ニートなら課金なしでももうカンストしてるだろ
社畜なら数千円くらい金出したらいいし
そもそもこのゲームのメインってカンストしてからの各生活コンテンツとか対人じゃないの?
0439名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:27:10.43ID:rWTzLGhH
>>438
別に課金カンストはいいんだけどさリフレッシュでMMO初期の混沌の楽しさを味わってください〜みたいなことを
始まる前に記事で語ってたんだから1,2ヶ月くらい課金についても制限かけるとかしときゃいいのに
運営が自分らで言ってたウリを全部潰してバカなんじゃないかとおもう
0440名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:30:09.84ID:Cnv83uLT
簡単にできて困っちゃう
https://goo.gl/ASoa7q
0441名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:38:56.00ID:JlY7EyJI
>>439
恐らく運営の言う初期の混沌〜ってカンストしてからの話じゃねえかな?支援ボックスに経験値増加アイテム入れたりしないっしょ
まあわからんけど
0442名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:41:53.44ID:45gPgRO8
>>434
そう思わせといて、先行したがるバカをパッケージソフト程度の課金(6000円)へとうまく誘導する集金計画だよ

課金無課金問わずノセられた奴は全員利用されたわけだ
0443名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 14:59:07.67ID:mAc3TEf9
新鯖でワイワイやるの楽しいからやってる
0444名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 15:05:18.57ID:5tumGHpv
>>433
また平日の真っ昼間の初期マップなんて阿呆な例を出す馬鹿が湧いたのか
0445名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 15:36:19.77ID:Qxx4jlqw
>>409
金注ぎ込めるニートなんて最高じゃないか!!!
うらやま
0446名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 15:37:04.54ID:+pOmfv6+
経験緩和されてるから凄い簡単に50なれるんだよなw
0447名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:53.03ID:Onjxt/Q9
>>444
どこに平日の昼間って書いてあるんだ?
あほな脳内補間する馬鹿が湧いているみたいだな
まあオープン時は平日の昼間でも大量に人がいたけどな
0448名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 15:54:03.75ID:rWTzLGhH
いやだって平日の水曜に始まってまだ週末を迎えてないんだから平日以外ありえなくね・・?
0449名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 15:54:15.47ID:5tumGHpv
毎日ずっと初期マップうろついてる馬鹿でもどうでもいいから
0451名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 16:12:33.41ID:vgWRu5U5
>>413
新鯖の祭りを経験した後だと既存鯖は物足りないかもな
既存もあれ位人数いていいのに
なんで鯖乱立させるかなあ
0452名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 16:15:47.91ID:37TnT8yz
鯖乱立は集金の為やろな
ユーザーの為思ってるならPK禁止の農民鯖と普通の鯖1個ずつあれば事足りそう、オク隔離で
0453名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 16:27:19.28ID:vgWRu5U5
ハウジング鯖と戦争鯖で自由に行き来して自分の都合がいい時だけ戦争に参加できたらいい
過疎で人材不足の既存鯖はフル出動だとさ
0454名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 16:52:44.49ID:+hjFWqi8
新鯖で始めた初心者だけど
課金はプレミアだけで問題なく強くなれる?

プレイ時間は一日7時間ぐらいはできる
0455名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 16:55:24.95ID:40mWWHvE
結局焼き畑商法してるの草
スタートダッシュするために課金させて、2年もしないうちに鯖に人がいなくなってまた新鯖
いくつか溜まったら鯖統合ですか?w
ボロい商売ですなぁ
0456名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 16:58:46.33ID:+pOmfv6+
装備制限されてる今が最初で最後の祭りだろうな
解除されたら一気に過疎りそう
0458名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 17:43:28.24ID:DgU4PSZ3
>>454
時間かかってもいいなら、なれる
すばやくカンストしたいのなら労働ポット課金
0459名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 17:48:13.78ID:oPH8abJB
>>455
すぐ金で解決しようとしてるのは一部のプレイヤーのほうですけどね
別にそんなのと競わなきゃいいだけのこと
0461名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 17:56:12.29ID:OfwDIZtq
新規なんだけどどの職が強いとかある?
バフ兼火力が一番やりたい事だけど半端になるなら弓火力やってたいんだが
0462名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 18:01:11.21ID:M8zXhPrs
>>461
最初は好きなのやるのがいいと思うぞ
適性はいつでも変えられるし装備もどうせ更新していかないとダメだし
ぶっちゃけいろんな職やったほうが知識も増えるし最初は好きなのやるよろし
0465名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 18:29:38.02ID:a9nBvWSl
敵殺しまくるより味方サポートして活かしまくる方が脳汁出まくるんだけど
このゲームサポートは愛ロマン使命の組み合わせでいいの?
回復とバフ出来て死ににくいのがいいんだけど
0466名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 18:32:17.43ID:tkK5wifJ
ライフオーラ持続時間20秒クールタイム1分30秒て、なにか意味あんの?このスキルw
0467名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 18:43:53.15ID:wI3T/WBi
愛ロマン 鉄壁or意思
ちなみにレベリングは不可能
0468名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 18:49:02.06ID:a9nBvWSl
>>467
超感謝。ありがとう
レベリングは労働ポット課金?すればいいらしいのでそれで
久しぶりにがっつりやんぞー
0469名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 18:53:32.97ID:/f4nkfuv
愛プラス意志は4.0まで
4.5からは愛プラス使命がデフォ
後はcc出来る幻術 移動スキルの意志好きなの選べ
0470名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:00:38.64ID:tkK5wifJ
あと、こんなに過疎ってんのに隊長馬鹿みたいに強くしてどーするよwww
0471名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:09:42.57ID:tkK5wifJ
どうせ運営ここみてんだろう?
毎度毎度、もうちっと実態に即した調整出来ないのか?
いつまでたってもさじ加減のできねー運営だわ
黒炭の価格なんて4金に迫ってる異常事態だつーのに結局骨は何もしないのか?
生放送で調整しますって断言したくせに、たまには有言実行してみろ
0472名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:38.15ID:l0GwpRyI
そういう事言うとガチャにぶっこまれるぞ
0473名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:11:39.50ID:OfwDIZtq
弓で回復手段って何かないの?
愛だと回復力不足だし死のライフドレインで濁す程度しかない?
0475名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:17:04.91ID:tkK5wifJ
>>472
いいよ、俺貿易しないしこんな異常事態が解消されるんなら是非ぶっこんでほしいわ
まあそれは極論として、交易品出来る数もっと増やすとか、もらえる数増やすとか
デイリーか何かの報酬で黒炭入れるとかイベントの景品にするとか、出来ること色々あるだろうに
0476名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:20:20.52ID:l0GwpRyI
>デイリーか何かの報酬で黒炭入れるとか
これには同意だな
貿易以外に入手手段が無いっていうのがそもそもおかしい
かといってオークションじゃ気軽に買えないし黒炭がなけりゃ道具が作れん
詰んでるわ
0477名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:32:54.23ID:OfwDIZtq
ニンジン・・・
俺人間なんだけどちゃんと回復する?
0479名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/20(金) 19:36:03.98ID:mAc3TEf9
円熟な冒険家って武器どこでゲットするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況