X



【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (スププ Sd1f-5rlM [49.96.29.5])
垢版 |
2018/08/22(水) 09:09:37.74ID:ju+/20RId
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part448
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1534885725/

■ 前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1532937306/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名も無き冒険者 (スフッ Sd9a-ZKkq [49.104.28.68])
垢版 |
2018/08/30(木) 01:31:52.33ID:2fg7OkE0d
噂のキモムネ、鍵垢でもないのに
すげーふぁぼの数で草
0202名も無き冒険者 (ワッチョイ f1c3-vLKA [106.73.12.64])
垢版 |
2018/08/30(木) 01:33:13.36ID:1esHO1Ad0
毎週100MでAD560すぐならもうそこら中だれでもなってるっての
0204名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp05-QY/0 [126.233.36.115])
垢版 |
2018/08/30(木) 03:30:51.77ID:Nvze8xldp
連盟は
現在所属してる人数を基礎として扱うので

所属69人のCAと所属30人のバレノス金融だったら連盟が組める
所属69人のCAと所属50人のエルコットでは組む事が出来ない
拠点戦に参加するメンバーを抽出して連盟化するのでは無く
ギルド全体として連盟化する

その為、69人のCAが30人のバレノス金融と同盟を結ぶと
ギルドメンバー枠の割り振りを70:30にする事となるので
連盟を組んでいる限りCAは70人までしか加入不可となる
0205名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp05-QY/0 [126.233.36.115])
垢版 |
2018/08/30(木) 03:43:18.55ID:Nvze8xldp
現在、占領拠点に参加しているギルド同士を足して100以下になるギルドは非常に少なく
一般拠点ギルド同士が占領拠点を目指す為にあるシステムだと思われる

一般拠点の税収は8/19以降110m〜130mと非常に少なくなっており
一般拠点に同盟を組み参加した場合
建設費負担が約40m それを配慮した分配をすると一戦辺り35m〜45mの収入となってしまう為。

8/22 仕様変更後1回目拠点戦時、一件だけ連盟を行なったギルドが有りましたが、
盟主ギルド以外のメンバーが戦闘判定無しとなっており、戦闘に参加出来ないと言う事象が発生していました
これから連盟を組む際は、その点をご配慮の上参加される事をオススメします
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ 2132-aMkb [218.227.4.93])
垢版 |
2018/08/30(木) 06:03:48.43ID:kVc+3XVH0
何はともあれ連盟組みたいギルドはアクティブ率低い奴を片っ端から切らないとまともに戦闘するのはキツそうっすね
一個拠点取るごとに戦闘可能人数は減っていくんだから
0207名も無き冒険者 (スッップ Sd9a-zOO4 [49.98.160.100])
垢版 |
2018/08/30(木) 08:21:01.90ID:pxEczQTBd
>>206
連盟は貴方の発言通り一般が群れて上を目指すためにあるのは間違いない

一般拠点の税収が110mしかないのなら一般でギルドを経営できるのは小型か又はメンバーに一才給与支払わない真っ黒ギルドのみ

強制的に一般から税一段に上がらせる変更だろうが、実際は税一段に占領ギルドが居るので数だけのゴミギルドは空き巣以外で拠点を取れずに消えていくだけ。

ギルドが割れて小型化して一般落ちするか、統廃合して上に上がるの繰り返し。

結論として、今税一段を安定して取れない以下のギルドは終わりということだ
0208名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-d3xf [113.156.168.7])
垢版 |
2018/08/30(木) 08:37:07.14ID:x392QHhQ0
そもそもの話、空き巣以外で助成金でギルメン個人まで黒字にしたいとか思ってるやつっているの?
城とれば黒字だけどバレセレクラスでも別荘エリ大砲玉考えたら赤字じゃねぇの?
一般拠点でも130m入って毎週中型なら200mとかシステムからの配布金があるでしょうが
ブラック呼ばわりしてるけど楽しむために戦闘してるなら関係なくねぇか?ホワイトにやりたいなら拠点占領やらずに農民やってるほうがいいのでは
0209名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-d3xf [113.156.168.7])
垢版 |
2018/08/30(木) 08:45:57.49ID:x392QHhQ0
いやすまん、さすがにバレセレでも取れば黒字だな。バレセレ挑戦のために日曜平日も何度も出て負けたりすれば助成金貰っても赤字になるかもしれんが。
何が言いたいかというと黒字前提で考えたりブラックホワイト言うのはそもそもが変だと思うぞ
0210名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d9f-BS5C [36.8.223.126])
垢版 |
2018/08/30(木) 09:44:32.80ID:n7smLV9Y0
助成金/給料のために戦闘に参加してるって人は少数派だとは思うがな
空き巣以外の拠点ギルドは戦闘がしたいから砦を建ててるってのがほとんどだろ
連盟も資金的な面で見たら微妙でも単独では出来ない戦闘ができる楽しさに魅力を感じればアリだと思うよ
0212名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ae7-lgHW [101.111.141.25])
垢版 |
2018/08/30(木) 10:49:48.24ID:xxpZho3f0
>>200
アホか週100mごときでAD560直ぐ行くわけねーだろう、いちごみるくとかは元々占領でもトップレベルの廃人ばっかで、元々560レベルがごろごろいるんだよ。
0213名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ae7-lgHW [101.111.141.25])
垢版 |
2018/08/30(木) 10:51:42.08ID:xxpZho3f0
>>200
いちごみるくとか、ぶりぶり入りたくても繋がりなきゃ入れてもらえねーよwww
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ 255d-kk/+ [124.18.140.107])
垢版 |
2018/08/30(木) 11:19:26.29ID:0Uon61J90
100Mで560ってコスパ装備で盛るにしても何ヶ月かけるつもりなんだろう
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-znuC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/08/30(木) 15:09:56.50ID:x392QHhQ0
>>210
俺もそう思う
このスレだとなぜか定期的に>>207みたいな赤字になって解散だもう終わりだって言うやつが沸くけど
こいつら毎週システムから貰えるギルド資金の事ないものとして話してる事が多いし一体何をしたら赤字になるんだって思う。ギルド助成金ボタンまさか押してないのか?
あとギルクエとかマゴリア討伐とかやってないんだろうか
ギルクエ一切やらずに戦争で赤字になったとしても日曜に100mや200m入るんだから
1週間に2回出るくらいなら可能だと思うし身の丈に合った楽しみ方すべき
0217名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp05-k1DG [126.233.156.214])
垢版 |
2018/08/30(木) 16:58:27.02ID:pmgPf4pBp
>>216
これな 絶対ギルド運営ろくに知らないやつが言ってるだけ
ただマゴリアに強烈なナーフが入ったりプトルム代がなんだかんだ高かったりと大幅な減給とかはガチで起こりうる
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-znuC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/08/30(木) 17:37:53.63ID:x392QHhQ0
>>217
煽ってるわけじゃねぇけど、どういう計算したらそうなるんや
プトルムって小型2M超大型4Mだったろ確か
コストがかかる超大型だとして1日5枚やって20M。7日やって140M
超大型で一般行ってるのはどうかと思うがそれはともかくとして超大型ならシステムから毎週400m貰えるはずで
ギルクエとの差し引きが260Mもあるじゃねぇか
1回40m+再設置などで20Mとして60M計算で4回出れるわけでして負け続けても週4回出れる
毎回戦闘せず週1回不戦勝あるだけで黒字のはずなんだけどお前のギルド一体どうなってるんだ
そりゃギルドの規模とかやり方次第で黒字の量は差があるだろうけどなんで赤字になるんか?
給料全員5mとかギルドジュースを買いまくってるやつでもおるんか?
0220名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-znuC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/08/30(木) 17:43:37.62ID:x392QHhQ0
例外はカードリア象とギルド帆船を作りたい場合は2Gくらい蓄える必要があるから
一般にはつらいかもしれないな。その場合は確かに緊縮財政してギルド資金を貯める必要はある

3段階1回でも空き巣すればカードリア象も作り放題だけどな
0221名も無き冒険者 (ワッチョイ 2171-8dGN [218.220.172.232])
垢版 |
2018/08/30(木) 17:52:28.30ID:ekxT1ngz0
>>219
今のギルド資金が1G未満だったら確かにそうだけどそんなギリギリの資金で運営している所なんかまずない。
1G〜5G未満は1%、5G〜10G未満は3%毎週システムに吸われる。
後給料とか全く計算に入っていない。給料最低の3万とかだったら余裕だろうけど1人1mとか払ってる所だったら毎週1m×人数×7日分の給料を支払わないといけない。
0222名も無き冒険者 (アウアウオー Sae2-J7KC [119.104.55.211])
垢版 |
2018/08/30(木) 17:52:41.72ID:5vCLgyjsa
>>211
501の質で一般行っても絶対つまらんと思うけどな
実力のある歩兵は他ギルドに流れそう
0223名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d9f-BS5C [36.8.223.126])
垢版 |
2018/08/30(木) 19:01:34.06ID:n7smLV9Y0
>>222
動画見たら一般でScV 侍パンダ outsideに囲まれて1時間半耐えたみたいだな
S4の時から廃装備メンバーで少数維持しながら1段に留まってたギルドだし一般でキル数稼ぐ方が楽しいのかもな
0225名も無き冒険者 (JP 0Hb5-xC+s [180.0.255.197])
垢版 |
2018/08/30(木) 19:18:50.86ID:dyqHfgSPH
WANTEDはマドウクが消えてからガチガイジはキックしてるよなあ

逆にWANTEDでキックされたやつ入れるギルドは真性のヤバさがある
0229名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-PHKt [182.249.241.98])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:06:40.20ID:cHeWXjMla
>>223
最近占領に上がったムーランより確実に強いだろうな…ムーランでも一般では頭ひとつ抜けてたが
0230名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b8-fyiH [114.175.224.111])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:44.12ID:zlshK2ES0
>>228
今のノバエラにガイジいるっけ?
蹴られてたような
0231名も無き冒険者 (JP 0H8a-xC+s [153.151.31.188])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:30:47.02ID:YYimTxv8H
ベルpkしてたやつは首になったんか?
あれはギルドぐるみだろうが
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ 65b3-lgHW [60.130.201.214])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:59:07.37ID:bTrVcO5u0
>>223
マジレスすると
ScV=14人くらい。強い奴居ない
アウトサイド=主力離脱崩壊、同じく14人前後、強い奴は全員抜けて残りは残骸
サムパン=平常運転

だから1時間半耐えてすごいと言われると寧ろそれで落とされるなら占領一段は無理だな、という感じ

まぁ今の一般はどんどん崩壊して行ってて20人用意できるギルドすら希少だからそれでも脅威だろうが
0234名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b8-fyiH [114.175.224.111])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:25:18.12ID:zlshK2ES0
まぁ一般じゃ強いだろうし初手501狙いは当たり前
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 65b3-HtZx [60.76.71.198])
垢版 |
2018/08/31(金) 00:34:25.53ID:ZFB8J34Z0
ちゃんと読めよ
0238名も無き冒険者 (バットンキン MM8a-xC+s [153.233.82.236])
垢版 |
2018/08/31(金) 00:41:15.00ID:ELtY8pZTM
占領ギルドです、拠点ギルドです
って勧誘していたり文句を謳ってるところに戦争参加せずに入るのはガイジですわ

ドラゴでも合ったな、占領中に別のことしてて叩かれてたやつ
戦争中に強化ログとかはやめとけよ
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d7-kk/+ [124.18.209.99])
垢版 |
2018/08/31(金) 01:23:25.16ID:f74rGtG90
ScVのRGってA270超えてるのいなかったっけ

BDとKNにもそこそこ強いのいた気がする
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:59.65ID:mAY8F1Z40
そういやそうだったな
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ 2132-aMkb [218.227.4.93])
垢版 |
2018/08/31(金) 19:01:22.07ID:l6/f8w+t0
拠点が盛り下がりすぎてヘイト上げ下げ合戦すらほとんど行われないという
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b8-fyiH [114.175.224.111])
垢版 |
2018/09/01(土) 01:13:10.27ID:xfKPUlxu0
復帰勢です

個が強いギルドに入りたいんだけど
1段階で個が強いギルドどこありますか?
0248名も無き冒険者 (JP 0H8a-xC+s [153.151.19.66])
垢版 |
2018/09/01(土) 01:13:54.69ID:Rzt29gw8H
アビスターナ
501
木と風
0249名も無き冒険者 (スフッ Sd9a-ZKkq [49.104.28.68])
垢版 |
2018/09/01(土) 01:22:10.78ID:2yyC1+Rid
フルブレイブキモムネ
連盟について何か語ってて草
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b8-fyiH [114.175.224.111])
垢版 |
2018/09/01(土) 02:38:21.55ID:xfKPUlxu0
>>251

少数先鋭って意味で書きました。
記入ミスすいません…
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-znuC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/09/01(土) 02:50:35.35ID:4oBYmE1c0
>>252
今時少数精鋭は一般に行くしかないのでは
それこそ少し前に名前がでたScVとかPickersとか少数精鋭と言えるかもしれないな
Elcottとか20人弱くらいで占領一段にいて雷帝(35人くらいか?)を倒したと話題にあったのでそういう意味だと少数精鋭かもしれないが
どちらも今は占領一段階では弱い部類だと思う
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/01(土) 03:01:51.93ID:AkRn2IXV0
エルコット超つええぞ
0256名も無き冒険者 (バットンキン MM8a-xC+s [153.233.172.219])
垢版 |
2018/09/01(土) 10:48:07.56ID:Uw94p8kEM
税金馬車マズくしてるギャレぶっ飛ばしに行くぞおまえら
攻城民兵いこうず
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 2132-aMkb [218.227.4.93])
垢版 |
2018/09/01(土) 11:23:54.79ID:onESPSvj0
小型かは知らんが一般やってるとこはかなり小規模でやってるとこ多いと思うぞ、一般拠点取ってるとこのギルマスに密談送って体験させてもらえ
自分から動く方がやりやすいぞ、一週間体験で色んなところ行って自分に合うギルド見つけろ
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 4123-cDDp [122.218.115.66])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:52:30.15ID:wdYQnteQ0
>>258
こいつこういうツイート結構するわりに絡まれたら即ブロックのチキンだよ
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:40:47.42ID:AkRn2IXV0
皆がそうとは言わないけどギャレット入った瞬間自分が強いと勘違いして怒り散らし始めるやつ多いよな
0267名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/01(土) 15:41:15.00ID:AkRn2IXV0
>>266
怒りじゃなくてイキリ
0270名も無き冒険者 (ワッチョイ 1665-tpL7 [121.92.247.109])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:43:47.11ID:qGVZLo4b0
もはや懐かしい響きで時代遅れのキョロ充が多いなギャレットはwwww
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 65b3-lgHW [60.130.201.214])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:50.06ID:DLX78CB30
>>254
ScVもピッカーズも全然少数精鋭じゃねぇぞ
寧ろ今の一般の平均的なレベルやぞ
人数も質もな
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b8-fyiH [114.175.224.111])
垢版 |
2018/09/01(土) 18:54:08.44ID:xfKPUlxu0
>>271
そうなのか…

他どこあります?
0273名も無き冒険者 (スプッッ Sd7a-qsKE [1.75.213.180])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:01:49.23ID:Hu5k+SP4d
今は参加20名で砦落とせる環境じゃ無いからな。
そういう意味では上に出たギルドが少数精鋭に当てはまる。

それ以下の参加人数では、FURY並みに兵質が高くても全防衛でキルオナかハイエナでしか砦落とせないぞ。

特にピッカーズはギルメンの9割が女子なのでちんぽギルメン募集。
0274名も無き冒険者 (ブーイモ MMbe-FHmN [163.49.210.187])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:16:48.39ID:1aCT/4iRM
>>272
そもそも君は何の為に少数精鋭を知りたいの?それに何人の事を少数って言ってるの?
少数精鋭って言うけど今は斧や兵器が強いから人数いないとお話にならないのがほとんど
A270でPSあるやつ1人がA240の5人組を倒す瞬間はあるかもしれないし、A240の5人は「あいつは少数精鋭だ」って言うかもしれないが最終的に勝つのは5人の方のギルド
少数で勝ってるギルドは練度が高かったりVCで分担がはっきりしてるとかやり方凝ってたりしてて、悪く言えばスパルタだと思うぞ
0275名も無き冒険者 (ワッチョイ 65b3-lgHW [60.130.201.214])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:21:28.81ID:DLX78CB30
>>273
んなこたない
どこも衰退して相手も20人いないのばっかだから寧ろいい勝負
0277名も無き冒険者 (ワッチョイ f1c3-J7KC [106.73.169.160])
垢版 |
2018/09/01(土) 19:40:28.05ID:2DTGEWLo0
40人出てきた アイツラはおかしい上に上がれじゃなくて
40人集めてんのすごいんだから相手が悪いんじゃなくてお前らが努力しろよって毎回思う
0278名も無き冒険者 (スップ Sd7a-zOO4 [1.72.0.53])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:32:10.77ID:U9boTIZrd
今の一般拠点ってどんな強さなん?
一般なんて話題にならんから、新規参入するにもどの位の戦力が必要なのか解らない

戦って勝てる一般ギルドの平均値ADと必要動員数を講説してくださるかたはいませんか?
0279名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:54:20.68ID:AkRn2IXV0
努力はしてるけど40人とかで轢き殺されたら体験できた人も元々いる人も定着しにくいと思うよ。適正人数ってのはあるからね
0280名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:57:34.31ID:AkRn2IXV0
合併とかこの前のケラサスみたいな大人数一気に入れるのはリスク高いから少しずつ増やしてくしかないけど負け続けたり轢き殺されたりだと好んで入る人いないしね
0281名も無き冒険者 (ワッチョイ cdeb-eEam [180.35.108.60])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:59:04.33ID:QBpSUZ7O0
S4の1段上位でも一般落ちしまくってるからな
最近では501が一般落ちた
0282名も無き冒険者 (ワッチョイ 65b3-lgHW [60.130.201.214])
垢版 |
2018/09/01(土) 21:06:52.64ID:DLX78CB30
毎回努力しろマンでるけど、もう募集しようが声かけようがライダー以外殆ど動かない新規はほぼいない完全衰退期やぞ

既存の少ない所から多い所に逃げてるだけでトータルの数値は増えてないんだから下がどんどん衰退してるのは当たり前

寧ろ努力しろマンは余程よいアイデアがあるんだろうからてめーが行って人増やしてやれば?wと思う
0283名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-znuC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/09/01(土) 21:35:16.48ID:4oBYmE1c0
偏差値30のバカでも努力をしてるとは言えるもんなw
努力の方向性が間違っているか、努力してるように見えて実は努力してないのか
原因は色々あるかもしれんが身の丈にあったやり方をやるしかないね
0285名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp05-QY/0 [126.152.196.235])
垢版 |
2018/09/01(土) 22:01:44.37ID:/jvr7Ahtp
TITANSとか所属じゃなくて実働で40人出てくるぞしかも平日で
0286名も無き冒険者 (ワッチョイ f1c3-vLKA [106.73.12.64])
垢版 |
2018/09/01(土) 22:19:14.51ID:UvvsI/gi0
まだこんな糞ゲームやってるのか?
0287名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/01(土) 23:29:30.46ID:AkRn2IXV0
まだこんな糞ゲーのスレ見にきてるのか?
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b8-fyiH [114.175.224.111])
垢版 |
2018/09/02(日) 03:31:33.73ID:PsOYSCJU0
今はあまり少数精鋭ないんですねー

ありがとうございました
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ a69f-znuC [113.156.168.7])
垢版 |
2018/09/02(日) 05:35:42.96ID:cH0O5ums0
>>278
一般の歩兵平均層はA230D280くらいじゃねぇかな。エース数名がA260越えててキル8割をとってる
出るのは何人から出ても自由だが、勝つ事意識するなら15人以下だとほぼ無理ゲー
火炎塔2人火箭1人 防衛3人 大砲1人 攻め8人 これで15人。集団戦として拠点戦をやってると実感できる最低ラインだと思う
人が多い所だとTITANSやVanguardやムーランルージュあたりが35人〜40人くらいいると思う
だがA270あっても人数40人いても一般レベルは連携が悪いとか大砲や再設置いないとかであっさり負ける

最初から勝つなんて無理だから3ヶ月くらいは修行期間と思うほうが良い
5人でも10人でも出れるメンツや固定メンバー把握しながら施設やルールを理解したり
連盟組んで大ギルドに教えて貰う方が良いだろう
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ 65b3-lgHW [60.130.201.214])
垢版 |
2018/09/02(日) 07:32:16.26ID:NHWCXSHi0
>>291
古代人か?
今の一般の平均は15人前後
一部が3.40人導入して複数ギルドで寄ってたかって時間切れか返り討ちの2パターンしかないぞ
0295名も無き冒険者 (ワッチョイ 4508-lgHW [220.99.37.79])
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:39.44ID:19VB+wEi0
平均ってのは間違ってると思うけど大体が15人前後、一部が3.40人って話でしょ
0296名も無き冒険者 (ワッチョイ 2633-hHnA [49.241.113.147])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:25:18.83ID:6Fu4YdzN0
一般でよく見るギルドでも、カクタス・スターリット・素敵あたりは30近い動員してるし、ロキ・ウルスラグナ・ハバネロも20人以上はおるやろ
少なくとも旧1段階からよく参戦してるところは20人くらいはいると思うがな
0297名も無き冒険者 (ワッチョイ 2132-aMkb [218.227.4.93])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:48:52.96ID:M1UKqaNu0
カクタスと素敵は何があったんですかね、このご時世にめっちゃ増えてるやん
ぽこぽこギルド潰れてるからそういうこともあるか
0298名も無き冒険者 (スップ Sd7a-zOO4 [1.72.0.53])
垢版 |
2018/09/02(日) 10:54:50.99ID:9chILQknd
>>291
平均ADが510位。情報ありがとうございます、目指すべき数値とします。

最低20名以上が今の新規参入
0299名も無き冒険者 (JP 0Hae-lgHW [101.102.202.90])
垢版 |
2018/09/02(日) 11:39:02.02ID:R6Py1jstH
>>296
そんだけか?
一般に参加してる過半数は15人程度しか連れてこれないギルドやぞ?比較的連れて来てるとこ例に出してこれが普通やでみたいに言ってもねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況