X



大航海時代Online〜Lost Memories〜794海里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8afd-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:20.69ID:9XhNt38i0
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜793海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1557414010/

※1行目の『大航海時代 Online』について語り合うスレですの上に
!extend:on:vvvvv を追加してIP無しワッチョイで立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0396名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp87-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:23:07.01ID:BB+IiSqkp
俺は仕様変更前に作ったレアルを非効率なのを覚悟で27回強化まで手を掛けてあちこちの性能が無駄に上限突破しつつも今の水準まで強化してラム屋してる
思い入れとか愛着ってそういうモンだと思う
テンプレ通りにマルタ作って乗るのはゲーム攻略的に正しいけど、趣味に走るのも良いものよ
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ea-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:30:36.81ID:2q+zt3Mm0
>>381
>大海戦や模擬でもマルタ使う奴は旗か、使いこなす自信がある奴しか使ってないし

ガレー使いこなせてる奴なんて、乗ってる奴の1%もいないよ
使いこなせてるのは錬成効果がいきる移動中くらい
0403名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-vBDA)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:45:38.72ID:DBvZriUyd
そんなこと言うんなら参加船の9割がガンボートの小型とか、重キャラと沙船が大半の中型を何とかして欲しいわ
大型は別にマルタ一色ではないし
0404名も無き冒険者 (スップ Sd1f-leNV)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:47:59.77ID:h9Mtghjdd
どうした、みんな急に饒舌になってw
久しぶりに読み甲斐あった。
0407名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-c3lt)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:56:42.22ID:W0nSWkif0
>>373
ガレーだけ、というか
何かしらにしても一辺倒に寄ってるってのは不健全

もっと性能を一長一短に偏らせて選択の幅の広がりを持たせていれば
プレイスタイルに多様性が生まれたんだろうけどな

つまりやっぱポケモンってすげえゲームなんだなっていう
0409名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-c3lt)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:03:50.32ID:W0nSWkif0
>>408
それが選択を躊躇うくらいの致命的なデメリットになってないから皆乗るんだw
もっと尖らせなければ。ロンスク並みのいびつなレベルまで
0410名も無き冒険者 (ワッチョイ f3da-n9uh)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:03:59.94ID:tT5RuUvw0
>>407
タイプとか得手不得手ができりゃ一長一短になるけどそういうのは複数出せる前提があってこそ
ポケモンでも一匹のタイマンオンリーならほぼ面子は決まってくると思う
0412名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-c3lt)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:10:56.81ID:W0nSWkif0
あとはやっぱ、強化値の限界を取っ払った事もだな

Diabloといったハクスラ系みたいに、
ひとつの職業を取って見ても取得数が限られてるスキルポイントの割り振り次第で
色んな方向性(ビルド)のキャラクターに様変わりするから多様性が生まれる
…という事が無くなってきたもんねDOLでは
0415名も無き冒険者 (ワッチョイ bf3b-Qlgx)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:19:03.97ID:JBUCe8io0
>>412
強化値の限界じゃなくて強化回数な
だがそれは問題じゃない
問題は簡単に全てMAXにできること
強化値の割り振りできる値に合計制限あったとしても簡単に割り振りMAXまで強化できたら結局は皆同じ船造る
0416名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-c3lt)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:19:59.67ID:W0nSWkif0
くらもんはイイカンジに残念な感に仕上がってるのでギリギリセーフです
いや意図的に用途が絞られてるのでああいう極端な性能が理想的なんよ

>>413
確かにロンスクがイロモノだったのも一昔前までの話だな…
0417名も無き冒険者 (スップ Sd1f-leNV)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:20:48.87ID:h9Mtghjdd
つまり丸太と悩むようなスペックの帆船が必要なんだね(多分ポイントは加速なんだろな)
アークロイヤルってダメだったのかな
0420名も無き冒険者 (ワッチョイ b361-Wonk)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:54:39.08ID:DGTVDCka0
>>418
ロンスクディスる奴は見た目が嫌いだから常にイロモノなんだろうよ
帆船と言えば酒瓶にプリントされてるカティーサークとかクリッパー系が一般的だしな
0424名も無き冒険者 (スップ Sd1f-leNV)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:36:22.55ID:h9Mtghjdd
横にバタンと倒れそうだよね
0425名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-vBDA)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:39:38.97ID:DBvZriUyd
みんな一緒の船だ、すぐに簡単にマックス強化できるっていう考え自体がズレてる
良くも悪くも鍛えられた奴しか残ってないって事を考慮しろよ
みんなマルタばかりって、要するにマックスマルタに乗れるレベルまでやり込んだような奴しか残ってないわけ
大半はそのはるか手前で、錬成すらすることなくいなくなる
0426名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp87-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:40:13.52ID:BB+IiSqkp
スペックで横一線になる仕様にしちゃったんなら個性を付与するにはスキルから切り口にするしかないんじゃないかなあ
趣味の話で恐縮だがw、強化衝角と特殊衝角と衝角戦術を付与すると特殊効果としてラムダメージ5%向上効果みたいな風にさ
取引系やら特殊弾強化系やらでも発想次第で複合スキルボーナスって色々出来そうなモンだが
0428名も無き冒険者 (スップ Sd1f-leNV)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:00:05.89ID:h9Mtghjdd
>>426
複合スキルボーナス‥イイじゃん!
かなり個性ある船作れそうだ、武田に代わって君がやってよ
0441名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp87-Q0KJ)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:37:53.44ID:BB+IiSqkp
文句が常にでる様にバランスをこまめに変化させないからゲームが腐るんだと思ってるけどね
文句言いながら新しい船作って対応していくのが既に遊びな訳でさ
最強論にFAを出させちゃったらダメなんよ
0442名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ea-tOvn)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:05:06.19ID:2q+zt3Mm0
データあつめて細かいバランスの微調整加えて、アップデート繰り返してバランス維持していくのが普通なのに
ここの運営は金だけボってほったらかしでろくな仕事しないからなw
0446名も無き冒険者 (ワッチョイ f302-JiLg)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:56:22.64ID:TgpT70Gm0
おい 最低利用料金だけで遊ぶ方法教えろ
このゲーム課金のさせかたがイヤラシイんだわ
吉野家とか松屋に例えると
牛丼300円セールだ思っていったら
おはしは50円 お茶が80円
あっお客様あと席と駐車場の利用料金250円です
みたいなセコい商法に感じてならない・・・
0448名も無き冒険者 (ワッチョイ 7333-Qlgx)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:35:01.87ID:pNuQdo0N0
>>447
今は肥畜の信仰心が試される正念場
ここで肥畜が総力を結集して支えればギネスにのる長寿MMOとして一躍注目を浴び
復活ののろしを上げる時が来る
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ b361-Wonk)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:03:41.93ID:DGTVDCka0
増税にコーエーは責任ないけどなw
0451名も無き冒険者 (ワッチョイ b742-hzFB)
垢版 |
2019/07/11(木) 03:01:20.38ID:O/LjVWrw0
これだけこのゲームに熱く語れる人が居るんなら
なんだかんだで続くのかなと
10年以上続けてたってフレが消えると
もう なんも言えねー状態だからな
0452名も無き冒険者 (ワッチョイ 8761-lfVj)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:51:14.75ID:x2lp2oHP0
このゲームは良くも悪くも唯一無二なところが多いだけ
なので飽きて他ゲー行っても定期的に復帰するんだろ
その代わりADHDとかボーダー丸出しも多いからな02みたいなw
0453名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a01-KxfX)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:23:59.94ID:jv3Tj0Ai0
>>446
時々、無料になるからその時にやるしかないかも。
0456名も無き冒険者 (ワッチョイ 8761-lfVj)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:10:12.54ID:x2lp2oHP0
バイバイネット弱者
0463名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:57:09.84ID:v0y9eoska
>>460
そもそもOSのサポートってなんかされて意味があるのか?

win7だって一年近くアップデートはしていない
余分な物入れられるだけだからな

ルータの設定とウイルス対策ソフトがしっかりしていれば問題ない
0464名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-eCHL)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:20:46.17ID:PVruUhO+0
まぁ「いっそノーガード戦法」もごくごく一部のITエンジニアがアリだと提唱してるらしいけれども
日々対策に追われて常時手間や負荷を被り続けるのならもう逆に丸裸になって好きなだけ攻撃されながら使い続けてやれ。的な
アナーキーだよなぁ
0466名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ea-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:03:48.69ID:lvO0E5rF0
いまさら大海戦の改善って何かと思えば、艦隊募集のサーチとかw
自動マッチングするわけでもなさそうだし、顔見知りばかりで選別するから誰でもウェルカムな募集自体ほとんどないし、人いないからたいした意味ないだろ
こんなの5年以上前に実装されてるべきもの
海賊大戦の方もどうでもいいレベルの改善で、報酬で釣りでもしなきゃ誰もやらんだろ
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-mVAd)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:06:49.88ID:FvlQLLB20
改善がただ船デコ追加しただけで何の改善にもなってなくてウケるwwwwww
艦隊に参加てwwww今更何に使うのこんな機能wwwwwwwwww
0468名も無き冒険者 (ワッチョイ 8761-lfVj)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:06:59.44ID:C0imM/4e0
>>464
最新のOSに変えたところでセキュリティソフトはどうせ起動しなきやいけない
結局MSにお布施するためのシステムでしかないしなサポート切れは
今でもXPがサポート対象ならXP使いたい奴は大量に居る
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ 57da-yWsd)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:14:21.57ID:1yivTWZw0
ブログ見て回ると同じ艦隊ばっかで戦功たまらないとか言われてるのを解消したいんだろうけど工夫が二つ三つ足らんな
まずはどうにかして大戦に参加させる習慣をつけさせるとこから始めないとダメだな
0471名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a46-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:16:51.58ID:RQeKSZoF0
ただいま

>>461
最初のURLの犬猫って何かなと思ったら、大航海時代2の東南アジアに似てるってことかな
似てなくもないかな

大航海時代の曲はそれも良いよな
菅野の作る曲は堀井らはオーケストラ曲に無理やり変換していい感じにしてるけど、そもそも1曲1曲の質が違う
0475名も無き冒険者 (スップ Sdba-HdpN)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:47:48.04ID:Apmas+gnd
やっぱり大型船か、見た目からは強烈な個性もなさそう。
あとは魔法のシールドかガンダムのビームバリアーかエヴァのATフィールドみたいな装備がつくのか‥昔の船って凄いんだなぁ
0476名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a00-mVAd)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:19:31.95ID:FvlQLLB20
>現状、海賊大戦の既存報酬アイテムはスコアを獲得していなくとも受け取れますが、
>2019年7月16日(火)定期メンテナンス終了後以降はスコアを得ていないと、
>新報酬アイテムと同様に既存報酬アイテムも獲得できなくなります。

お、これは改善じゃん。これをワールドガイドに書いとけよw
0478名も無き冒険者 (ワッチョイ 87ea-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:55:44.87ID:lvO0E5rF0
とりあえず仕事してます、アプデしてます感出す為だけに、代わり映えのない新しい船次々に出されても
耐久とか帆数値ちょっと底上げした程度で個性もないし、その都度作り直しさせられて面倒なだけなんだけど…
新OPとか船の固有OP増やせばいいのに
0479名も無き冒険者 (ワッチョイ b733-opg8)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:01:22.87ID:ZvcZIt5O0
>>478
ほんま、それ
で結局、既存船のほうが良かったとなり誰も乗らないか
マルタみたいなぶっ飛んだ船出してその船ばっかりになるか
脳死状態でアプデしてる
0481名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b3-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:33:36.77ID:q0/Up2TM0
固有のOP出して独自性だしても、数種類の船に収束してそれ以外乗ってるやつハズレみたいにプレイヤー側はなるんじゃないの、特に戦闘の船は
冒険とか商用のはすきなの乗ってりゃ良いし関係ないけど、はたから見たら不憫には思う
0484名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-eCHL)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:48:11.62ID:PVruUhO+0
乗れるから許されてんじゃなくて、特徴的で長所短所が明確だから評価されてるんじゃないかと
もっとデコボコさせるんやどの船も
0486名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-eCHL)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:59:08.44ID:PVruUhO+0
だからLV90の最上位スペック船は従来の、全体の値を少しずつ平均的に上げてく面白みのないスペックにするんじゃなくて
いっそ一つのジャンルに2、3隻くらい追加して、それぞれどれか一つの値だけ際立たせるカンジにしたらいい

鈍足鬼耐久とか、猛烈な旋回で紙装甲とか、最高の帆性能で低旋回とか。
「多様性」とか「選択肢」とか「使い分け」をだな。どのプレイヤーもみんな一様だから面白みのない味気ない世界になっとんねん
0488名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-eCHL)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:04.02ID:PVruUhO+0
>>487
>長所と短所が明確なのと使えるのは矛盾しない
まあそうだろうね別にそれ否定したつもりは無いんだけど

>どこでもだれでも連れてるのはでこぼこしてるとも思わん
ちょっとよくわかんない
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ 8761-lfVj)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:28:01.88ID:C0imM/4e0
>>486
アホやろお前
最高レベルが最強で最速で最大積載なのは当然なんだよ
でなきゃレベルは存在意義がない
かつての一等戦列、大福、ロンスクが正しい姿
レベル上限が90になるというのに最速が65ロンスク、最強が73マルタとかアホかと
速い船、強い船、積める船に乗りたきゃレベル上げろってのが当たり前
それなのにソシャゲーみたいな課金ゲーにしたから低レベルでもツエー出来ないと
課金してくれないから変なバランスになってんだよ
糞低レベルが最大積載の副官船で南蛮やれる時点でもうおかしいから
0492名も無き冒険者 (ワッチョイ 8761-lfVj)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:35.86ID:C0imM/4e0
>>489
そりゃそうよ全員一等乗ってたからな
ただし当時最強だった一等は最高レベル帯しか乗れない船だから
他に選択肢が無いほど最強で当然の話
現状は最高レベルが87なのに最強船が73で乗れて
最速船が65で乗れるから「○○だらけ」が加速すんのよ
最高の性能は最高レベルで乗れるのが当たり前
その為にレベリングもするようになるしな
このゲームはMMORPGなんだから
0493名も無き冒険者 (ラクッペ MM67-2vsQ)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:49:44.84ID:sBdGRUAsM
新船も戦闘艦は他の船と何も変わらん横並び性能だろうし
冒険船は補助帆3枚だから速度でロンスクには勝ち目なし
商船だけはジャマーの上位互換っぽさが若干あるくらいか
0494名も無き冒険者 (ワッチョイ 8761-lfVj)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:01:15.85ID:C0imM/4e0
積載量がカカフエゴと同等なら重ジャマーはリビルドの餌だな
0495名も無き冒険者 (ワッチョイ 57da-yWsd)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:19:03.79ID:1yivTWZw0
数と小回りで天下とったフリゲートが同数戦列艦揃えられてにっちもさっちもいかんのをなんとかなる方法がほしい
フリゲート系専用のガレーを越える加速旋回opでもでんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況