X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part148
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bb05-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:59.95ID:9XOE0M8u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1560690597/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1563940707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0930名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-cmxz)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:45:50.47ID:FGGDotUn0
そっか。対モンスターなら乱雑当てられるもんね
そりゃそうだよね…
仕方なくクリティカルサージ使ってるけど、回復力はこっちの方が上なのね
0937名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-cmxz)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:30:16.94ID:FGGDotUn0
本当にお恥ずかしい話、テンプラの場合、攻撃はほとんど槍の雨投げてます…
後は、上手く当たれば、ビームですね
BGに入ってみましたが、グループが組まれてから実際に入るまで、妙な間がありました
バグじゃないと良いんですが…
0938名も無き冒険者 (ワッチョイ 0188-PSVU)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:37:15.82ID:uQfgWkv70
8902-cmxzの考え方は別に間違っちゃいないと思うぞ
PSが原因にしろ環境が原因にしろスキルが当てられない人っているにはいるわけで
それに則したビルドに変えて楽しむっていう選択肢をとっている時点で優秀なプレイヤーかと
それで結果を出せてるなら尚更
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb5-8A5P)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:52:37.52ID:67ehjxnF0
乱雑の存在を忘れてた、衰退になってたから使ってたんだろうな、、、

スタミナネクロ50にしてマジカテンブラ50して昨日からソーサラー戻って来てコロコロ死ぬから色々試してた
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-PSVU)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:00:57.60ID:n1l/CLvS0
パッドでやってるとか3D空間不慣れで、動く相手をポイントするの苦手とかそんな感じか。
地面ターゲットは行けるという話なら。
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ d101-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 02:04:32.43ID:4PgVtPTo0
・マーセロクが突進する前にパーティーが一掃された場合、マーセロクが倒れて死ぬことがなくなりました。

そんなことあったの…?
0948名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bba-fd6j)
垢版 |
2019/09/04(水) 07:41:52.77ID:lEERxJ7m0
スキルが当てられないと言えば、瀕死になったら突然攻撃の9割回避しだす奴いるよね?
あと処刑一発で倒せるところからの回避祭りで全快されて逃げられる
どう見ても当たってるように見えるのに
0950名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-cmxz)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:23.36ID:vcCXjmKW0
いますね。そういう上手い人
凄い立ち回りと、何かのセット効果を組み合わせて離脱してるのかな?と思ってました
自分にはとても無理なので、ヒストの樹液とチュダンを組み合わせて使ってます
0962名も無き冒険者 (ワッチョイ 5385-Be7n)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:59:41.71ID:KdMPGQ1L0
必ずじゃないけど狙われてる雰囲気や状況は察知できるから丁度回避することはあるね
てか怪しいと思うなら動画に撮ってupしてみればいいんじゃないの
ここでおかしいおかしい言ってるだけじゃ本当かどうかもわからんし不安を煽るだけで意味がないと思う
0969名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:12.63ID:nmB5KMrqd
>>951
座標ずらしチートな
しかし、何度目だろうか
やっぱesoのチートは認知度低いよな
0971名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:41:07.98ID:nmB5KMrqd
>>962
これもあるから難しい

ある程度プレイスキルあれば、技術か自動化とかのチートかはすぐわかるんだが
0972名も無き冒険者 (ワッチョイ 895f-PSVU)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:47:01.79ID:n1l/CLvS0
>>961 問題ないとしか。影響無いことは無いけどMMOであるESOではPingネタはただの泣き言。

前提としてPingの単位はミリ秒。1000で1秒。米人平均をPing70として、日本人は百数十ミリ秒くらいのビハインド。
スポーツ系FPSで出会い頭にSG早打ち合戦するなら無視は出来ないって程度。
だからといって日本人が洋物のFPSやらない遊べないなんてことはなく、ARでの位置取り重視の戦い方とか次善策がある。

ESOでは世界で遊ぶことを前提に、1秒に1回しかスキル撃てないとか、次々入力が遅れて行かないような設計。
対面での咄嗟の判断でのビハインドは消せないけど、SGと違って即死ではないし、次の受付タイミングまでに入力出来れば最速リアクション自体は可能。
0975名も無き冒険者 (ワッチョイ 13a5-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:19:03.59ID:p8uWD9uY0
一時期ping110でプレイしてたが帰国してping170になったら別ゲーだったな
殴り合いに関してはping200だと45:55くらいの微妙に不利なゲームやらされてると思っていい
0976名も無き冒険者 (JP 0H23-SNYu)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:54.92ID:O4vMvOsiH
昔この者が実況配信してたときは
外人さんに「ping2××???」みたいな感じで驚かれてたな
0977名も無き冒険者 (ワッチョイ 3332-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:42:18.60ID:k1QIRqGD0
ping差があると位置ズレがなー
サーバー上の実際の位置と、自分の画面で見えてる位置が違うから範囲当たらなかったり射線切られたり
相当な遠距離から近接攻撃食らったり、逆に当たらなかったり
0978名も無き冒険者 (ワッチョイ 8902-cmxz)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:16:46.80ID:vcCXjmKW0
以前、オンラインゲームの事をよく知らなかった時は
なんでボタン押したのに武器が切り替わらないんだろう、とかなり悩みました
0979名も無き冒険者 (ワッチョイ 13a5-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:49:18.20ID:p8uWD9uY0
位置ズレに関しては相手側にも起こってる可能性はあるけどな
pingの数値はあくまでも信号の往復にかかった時間で、鯖の健康度とは違うからな
0980名も無き冒険者 (ワッチョイ 99da-ca7b)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:55:14.12ID:IuUdKGjx0
今回セールで始めたんだけどネクロってどんな感じ?
ファーストキャラでも問題ない感じかな?
WIKIとかブログとか読んでみてもわからないことだらけでくじけそう
0982名も無き冒険者 (ワッチョイ 99da-ca7b)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:07:05.63ID:IuUdKGjx0
全部込みのセット買ったよー
ただ何をどう目指していいのかがさっぱりわからない状態
0985名も無き冒険者 (JP 0H23-SNYu)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:20.50ID:O4vMvOsiH
基本はスタミナ型かマジカ型のステータス極振りになるから
種族との相性がいいほうを選ぶのがおススメとだけ言わせてくれ

レッドガード、オーク、ウッドエルフ、インペリアル、ノルドならスタミナ型
ハイエルフ、ブレトン、アルゴニアンならマジカ型
ダークエルフ、カジートはどちら型でもOK

クラスはマジで何選んでも構わない
つまりネクロで大丈夫
0986名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b4-Lkhr)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:36.74ID:C1z3zzHG0
育て方の話?
最初はネクロクラスのアクティブスキル何個か取ってスキルバーに登録して使ってく位の軽い感覚でいいよ。
スタミナ型かマジカ型かを決めておくと方向性が決まりやすいけど後から何度でも変えられるから今はそんなに気にする必要はない。
0988名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bda-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:57:42.29ID:UhCDf2V90
そんな食いつかなくても今はもうレベル上がるだけで天から馬から能力スキルリセットチケまで天から降ってくるので心配いらんて
0989名も無き冒険者 (ワッチョイ a15f-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:28:17.65ID:tLDOuchx0
半年程度向こうでしたけどpin70-80
日本だと200-250
日本のpinが70-80ならPvEもPvPも上位独占できる位に日本人は上手だと思った
0994名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:47:17.18ID:nmB5KMrqd
>>979
どこが?日本人は良くも悪くも平均的だと思うけど
しかもping70-80とかアメリカでも少数じゃないか?
普通にping100代前半とか多い気がする

そもそもping上がっても回線さえ安定してたら操作感とか戦う感覚とか変わらない
0999名も無き冒険者 (スッップ Sd33-oeV7)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:56:00.33ID:nmB5KMrqd
>>994
これは>>989向けだった
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ eba7-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:31.56ID:v1n3dWjJ0
1000なら俺に騎乗があたる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 21時間 16分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況