X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spef-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:16:00.23ID:om4JVVEDp
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1560690597/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7f-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:20:57.64ID:Cmyk1fOR0
>>399
装備検討してまた試してみるわ

ところで今さら質問だけど、CP160以降ってマジカとか自動的に上がるんだっけ?
実はCPなしの方に行くとなんとマジカが〜6kも下がるのよ(その一方でHPは微増)
・・仕様なのかCPのせいなのか

ちなみにCPあり(カールクロン・・)の方だとマジカはシャバと同一
0407名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7f-+dKN)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:03:18.93ID:Cmyk1fOR0
>>406

なるほど、大星座三つが三つのステに対応してる感じかな

いろいろな謎が解けたよ、ありがと
0408名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:47:02.57ID:O/fzLw9Z0
PvPの関係の質問です
テンプラーの方を味方2人で攻撃したんですが
やたらと硬くて、スレンダーで(ここがうろ覚えで
笑えるんですが)「楽園」だか「天国」だかの
バフが2個掛かっててるのが見えてたんですが、
これなんでしょう?Proc装備でしょうか。
ちなみにこれが切れた(切った?)瞬間即死してました。
0410名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:06:26.77ID:PO5NWS610
街中でよく迷ってしまうので
コンパスに火事場や銀行のマークを
表示させたいのですが
おすすめのアドオン有りますでしょうか。
0412名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-Laoj)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:40:42.56ID:PO5NWS610
>>411
レスありがとうございます。
MiniMapは入れてるんですけど
コンパスに色々と表示させたいと思いまして><

harvestmapの素材とか宝箱マークみたいに
銀行や店のマークをコンパスに追加させるような
アドオンは無さそうですかね?
0413名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-w85x)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:49:45.39ID:LLNfa9Fb0
二つ質問をよろしくお願いします。
@回復杖のスキル変異、高速再生か放射再生、また、祝福の回復か戦の祈り、それぞれ普通どちらをとるといいとされてますか?
A標的用スケルトン設計図の素材、骨はどこで手に入りますか?
0415名も無き冒険者 (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:24:41.55ID:PSrqAJu6a
最近始めたばかりのカジートナイトブレイドなんですがこれだけは取っとけっていうおすすめスキルってありますか?
0416名も無き冒険者 (ワッチョイ eebb-xsYx)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:34:36.15ID:qn6De1q/0
>>408
恐らく装備で付けてる防護強シロディールの光、パッシブで付けてる防護弱聖地あたり
光の槍をつんつんしてくる攻撃を起点にしてたならたぶんそう
今のマジテンは攻撃回復CC付与がとんでもないからスタン連発してスタミナから削るのがいいね

>>413
放射再生 3人にかけられて時間も異様に短くないしHoTの一つとして回復力は十分だから
戦の祈り 狂戦士弱のバフが付いて火力が上がるから
戦の祈りっていうのはヒラの基本で、可能な限りこれを切らさないように杖ドンを維持するのが嗜み
そのためにヒラの前にDPS二人が陣取るのがグループダンジョンの初心者が学ぶべき心得
でも野良だとDPSってタンクの前に陣取ってボスの攻撃をもろに受けたり遙か遠くでスナイプしてたり
ギミックで要求されることもなく単なる気分でフィールド中をはしゃぎ廻って全力疾走してたりするから
そういうときは乾いた笑い浮かべながら適当に回復だけしてりゃいいよ
0418名も無き冒険者 (ワッチョイ eebb-xsYx)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:50:07.56ID:qn6De1q/0
>>415
最初はマジカNBが育てやすいから魔法使いになるんだ
クエストを沢山やるとクエストポイントも経験値も沢山貰えるぞ
レベルアップ報酬は惜しみなく使って大丈夫
どうしてもってお薦めスキルを挙げるならベールストライク変異の隠し武器 シャドウクローク変異の偽りの影
静夜っていう研究2箇所で作れて各同盟第一マップに製作場所がある装備は初心者NBにとって神だ
それを作るために各装備2つはクラフト台で研究終わらせておくといいな
0419名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-bPqq)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:55:45.43ID:D5qFTvCup
>>413
1…放射再生と戦の祈りは必須。PvPやソロ用に高速再生もあると便利。余裕を見て育てておくよろし

2…うろ覚えだけど、骨はダンマーのクラフト素材だったと思うんです、街の鍛冶屋や仕立屋のNPCが普通に取り扱ってると思う
0421名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
垢版 |
2019/09/20(金) 09:10:05.26ID:TBPrSLMKa
>>415
あんまりここを鵜呑みにしないっていう心得かな
知ったか多いし、個人の好みをやたら押し付けるガイジも多い
このゲームはバランス調整でちょくちょくスキル仕様変更あるから
とりあえず自分で触ってみて判断した方がいいと思う、無理にとは言わんが
ちなみにスキルはゲーム内通貨で簡単に振りなおせるし
一度上げたスキルレベルは記憶されるから、元に戻すのも楽
テンプレ鵜呑みにして養殖されるとnerfされたとき大変だぞ
0424名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:10:04.06ID:D5qFTvCup
>>415
マジカ型かスタミナ型かで話が変わる。
他の人がマジカ型の話をしてるので自分はスタミナ型で。
初心者がソロでもそこそこクエストをこなせると言う構成でオススメスキルは以下の通り。

●両手武器
暴れ者(切断の変異)
反転斬り(リバースラッシュの変異)
扇動(怒涛の変異)

●二刀流
血の渇望(猛攻の変異)
血の狂気(双斬の変異)
鋼の竜巻(旋風の変異)
死のクローク(刃のクロークの変異)

●弓
バリスタ(Ult)
弾幕(斉射の変異)
毒注入(毒の矢の変異)

●クラススキル
・暗殺
 拘束攻撃(Ult)
 殺人者の刃
・影
 不意打ち
 偽りの影
・吸引
 吸血攻撃

●同盟戦争
不屈の活力


最初は両手武器がオススメ。
ナイトブレードはクラススキルに範囲攻撃が少なく、自己回復の手段があまり無いので、
両手武器+二刀流で、それぞれのスキルから回復効果のあるスキルを選んで使うと良い。
先々、同盟戦争の不屈の活力を取ったらそれだけで回復手段は問題なくなるので、その辺から
火力を上げるために弓スキルを育てると良いと思う。
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:25:24.86ID:EZpYPeoZ0
>>416
ありがとうございます、「聖地」だったのかもwうろ覚え過ぎだwww
重ね掛けできるんでしょうか・・・いや
槍スキル複数を時間差で打って切れないようにしてるって
ことかな。
0427名も無き冒険者 (ワッチョイ 9232-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:31:13.81ID:8L1MhBhW0
聖地ならテンプラーの地面設置スキルを踏んでる時に付くdebuff
聖地を出したテンプラーが踏んでる時は、テンプラーの回復力が上がる
敵対者は踏んでる時は足が遅くなる

踏んでる時なので、範囲内にいる時はずっと付く。切れた瞬間に死んだのではなく、死んだから切れたんじゃないかな
0428名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-w85x)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:33.59ID:n8lCNj4j0
>>416 >>419 >>425 回答ありがとう。
0429名も無き冒険者 (ワッチョイ aeda-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:00:40.29ID:L85qZ4mS0
オススメスキルを教えるなら分かるが
いきなり初心者相手にマジカ型スタイル強要してるガイジは何なんだよ
本人は具体的なアドバイスのつもりらしいが
このゲームの日本人こんなんばっかで凄く嫌になる
0430名も無き冒険者 (ワッチョイ 2946-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 00:29:13.93ID:YeRpj4LD0
>>429
最終的な正解だけを求める教育で育ってきたからなあ
何でもコレはこうじゃないとイケナイという強迫観念に捕らわれているから仕方がないのだ

まぁ宗教の勧誘に付きまとわれたと思って広い心で赦しておくれ
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ea-lw5s)
垢版 |
2019/09/21(土) 01:11:34.36ID:4aMzfzCf0
>>423
邪魔
アドバイスを受けてどうするかは聞き手の判断なので押し付けでも何でもない
0433名も無き冒険者 (ワッチョイ b17f-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:59:28.91ID:XcmQOuwM0
まあなんで最初マジカ型が育てやすいかっていうと
ダメージが最大マジカor最大スタミナにも依存するから

最初にスタミナ型にしてスタミナ上げてると、変異前のクラススキル
がヨワヨワになって若干ストレス貯まるんだよね

ところが後になってスタミナ型に変えると、あれ、強いじゃん?ってなったりする
0434名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-z9nC)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:07:59.17ID:daF5b7Vra
スタイル丸ごと押し付けといて
聞き手の判断ってただの卑怯者だな
何人か言ってるが、気にせず好きなスキルを何となくでとってくのが一番いい
レベル低いうちはどんなスキル使ってもどんなプレイしても大体勝てるし
スキルレベル上がるのも早いからお得だし
レベルアップボーナスでリセットアイテムも貰える
ビルドとか考える必要がでてくるのはベテランとか行くようになってからで
その頃には自分で何が強いかとか分かるようになってる
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ aeda-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:51:32.38ID:4qDK/ZS60
>>417>>434に同意
敢えて言うならクラフトスキル上げて研究進めておくといいよってくらい
ぼくのかんがえるさいきょうのびるどをゴリ押しするアホはいなくならないから
これはゲーム内でもだけど…
このゲームの日本人はこういう連中と思っておくしかない
外人さんの方が強い人多いし、一緒に遊んでて楽しい
0437名も無き冒険者 (ワッチョイ b17f-9GzD)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:09:16.39ID:XcmQOuwM0
まあまあ抑えて抑えてw

自由にやればいいっていうのは今になるとうんうん、そうだねってなるんだけど
始めて間もない人からするとそうじゃないと思う

“レベル低いうちはどんなスキル使ってもどんなプレイしても大体勝てるし”
っていうのは多分ゲームセンスのある人の話で、少なくとも自分は全然そうじゃなかった
→3体リンクした雑魚とかフィールドに発生するデイドラに負けて悩んでたよ

418がいうようにやってみるのも一法で、そのうちどこかで気づきがあると思う
0439名も無き冒険者 (スフッ Sd22-lw5s)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:19:41.81ID:Ko/wSoPhd
>>434
なんとなく でいいならアドバイスいらないから書き込まなくていいよ

邪魔
0442名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-7RCD)
垢版 |
2019/09/21(土) 10:31:42.14ID:KxiBGWzl0
>>429
da-の大物初心者君は強要(笑)されるの大嫌いだもんねwww
レスに強制力なんてなくて必要ない情報はスルーすればいいだけってことに
いい加減気付きなよwww
0444名も無き冒険者 (ワッチョイ eebb-xsYx)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:37:45.90ID:1xsKKq2x0
初心者に有益な具体的情報を一切書き込まないで他の回答に文句だけ言うのは妨害でしかないと思うぞ

なんで初心者NBの最初はマジカ型がお薦めだと言ったのかちょっと詳しく解説しておく
NBっていうのはマジカもスタミナも優秀なクラススキルが揃っているから
クラススキルメインで戦う職なんだけど、これを育てる前の変異前は全てマジカ振り用に考えられて作られている
特に回復スキルはマジカに乏しいと使いにくい
だから最初期の補正だけありゃ全裸と白武器で殴ってりゃ支障ないってところを過ぎると
戦闘面で困ったってときはマジカ残量や呪文攻撃力が足りなくなるのが原因であることが多い
もちろん既に別キャラを育ってる人なら紫品質のジュリアノスやフンディングでも適当なレベル間隔で用意してやりゃ
マジカだろうがスタミナだろうがどうにでもなるが、ファーストキャラの初心者にそんな余裕はないことが多い
だから、全く手探り状態の初心者NBにマジカとスタミナどっちがいいか聞かれたら迷わず最初はマジカにしておくと楽だよって答えられる
武器の方に興味が出たらそのときにスタミナ変異すりゃいいんだ
そのときは同盟戦争に一回ぐらいは行って、活力取れてるかはともかくスキルライン解放してなんとなく空気もつかめてることだろう

なんで寂夜が初心者に神かっていうと単純に一般フィールドやソロダンジョン、パブリックダンジョンなどで
NBとしてのキャラの取り回しが大変良くなるから
使ってみて嫌なら別の試せばいい
他にお薦めクラフト装備は誘惑者の武具などもあるけど、これは寂夜より少し作りにくいのが初心者にはネックだな
0445名も無き冒険者 (ワッチョイ 2105-YMs+)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:40:40.65ID:ZKxW7tbq0
クラフト素材の地図がマップに反映されなくて困っています
以前は一度銀行に預けて引き出すと見れたのですが今は分かりません。
もし、専用のアドオンとか見れるやり方があるのなら教えていただけないでしょうか。
0446名も無き冒険者 (ワッチョイ eebb-xsYx)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:43:20.78ID:1xsKKq2x0
>>445
たぶんライブラリが足りてない
アドオンメニュー見て使いたいアドオンのところに赤字で不足してるのが書いてあったら
それを入れないと動かないよ
0447名も無き冒険者 (スプッッ Sd82-bArz)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:04:05.34ID:SqOC4NNRd
いやいやまず質問者に物理でやりたいのか魔法でやりたいのか言ってもらってそこからのアドバイスでしょ
流石にその長文は見苦しい
0448名も無き冒険者 (アウアウウー Sa85-3t5Q)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:05:23.09ID:ObenW5lRa
>>442
BBA粘着の長文コピペマンやん
今度は初心者に粘着するようになったのか?
そいつがお前の言う奴なら、始めて1ヶ月かそこらで夜母作ったりGDソロとかやってた奴だろ
とっくにお前より格上の存在になってると思うぞwww

>>444
マジレスするが
初心者相手に最も有益な情報はスキルの振替が楽だってことだ
お前のレスで大体お前が誰か分かるが
お前が初心者支援とかいってあれこれ強制してた奴で、ついこないだまで一度上げたスキルレベルが維持されることも知らなかった奴いたろ
お前のやってるのはアドバイスじゃなくてnoobを作り出す行為でしかないぞ
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ aeda-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:46.59ID:4qDK/ZS60
>>445
素材とか宝の地図のことだと予想
複数の地図をイベントリに持ってる状態だとバッテンマークが表示されなかったと思う
目的の1枚残して他を全部銀行にでも突っ込んでみたらどう?
0453名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-7RCD)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:06:17.41ID:KxiBGWzl0
>>448
俺がBBA粘着って呼ばれるのはワッチョイの5f-が被ってるからだと言われたけど
5f-ってBBAのほうやでwww
あと初めて1ヵ月で夜母作ってGDソロしてたらなんで格上になるのか
分かる方がいましたら誰か解説オナシャスwww
0457名も無き冒険者 (ワッチョイ 61da-w85x)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:32:14.99ID:O7LUjaAH0
>>434
>スタイル丸ごと押し付けといて
アドバイスする人の批判するだけで、自分は質問者に対してなにもアドバイスしないのな。
押し付けっていわれるのが怖いのかな?

どうやればいいって聞かれてるんだから、こうやったらいいって答えるのが普通じゃないのかな?それを押し付けとか言ったら、何もいえなくなるぞ?
そのアドバイスが違うと思うなら、どこが違うか指摘してやれよ。
0459名も無き冒険者 (ワッチョイ f5ea-lw5s)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:01:43.58ID:OLuROH3B0
>>458
ほんとかわいそう

周りの人間が
0465名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-7RCD)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:01:00.87ID:KxiBGWzl0
ポンコツな初心者君を煽ると
初心者君と同レベルのポンコツアウアウウーにいつも粘着されるんだよねwww
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ c95f-lw5s)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:08:04.62ID:T9CJbBvm0
>>466
お薬切れてますよ
ゴミは周りに発信しないで1人で腐ってろよ
0468名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-w85x)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:14:20.13ID:19WkUrCk0
ランダムダンジョンと鍵クエの経験値なんですが、ベテランでもノーマルでも、もらえる経験値はおなじですか?それともベテランの方がおおいですか?このまえ、鍵クエベテランでもノーマルでも経験値16.7Kで同じだったので。
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ c6bb-xsYx)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:06:28.14ID:DqJXIcLg0
単純にキャラクターのレベルを上げたいだけならノマランでいいけど
ベテラン限定のダンジョン実績が沢山あるからアンドンのレベル上げしたいならベテラン通った方が美味しいって仕様になってる
DPSでもPvPキャラでもアンドン魂は取っておいた方がいいしな
0471名も無き冒険者 (ワッチョイ 11da-w85x)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:06.75ID:19WkUrCk0
>>469-470
回答ありがとう
0472名も無き冒険者 (ワッチョイ ae9d-nkOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:59:04.09ID:DaTtqpTY0
弓で斉射を打った直後にまた斉射を打つと、一回目のDOT効果はキャンセルされる?それとも蓄積する?
斉射の後に毒の矢のように違うDOTスキルだとどう?
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 9232-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:49.95ID:zsMguXtr0
「自分が撃った」同じスキルは重複しない。効果があるのは1つだけ
他人が撃った毒の矢なら、自分の毒矢と合わせて複数のdotがかかる

斉射+毒の矢等「別のスキル」なら問題なく双方の効果が出る
0474名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d22-JE5y)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:44:33.98ID:VdbBkiOX0
吸血症になれたので、血の母の末裔を受けようと思ってNPCを探しているのですが、見つかりません。
エボンハート・パクトなので、取りあえずリフトの各都市を探してみたのですが見つかりませんでした。
どこにいるのか、ご存じの方教えていただけないでしょうか。
0476名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d22-JE5y)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:16:38.44ID:VdbBkiOX0
>>475
レスありがとうございます。

リフトで感染したので、近くの街を含め全般的に探してみたのですが、見つかりませんでした。
別のキャラは簡単に見つかったのですが・・・
0479名も無き冒険者 (ワッチョイ b17f-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:06:59.95ID:yq+wBq2s0
もしかして巨人の盾ってまたバグってたの?
0480名も無き冒険者 (ワッチョイ c2f7-OjC/)
垢版 |
2019/09/24(火) 03:04:09.13ID:c7w5bb/M0
斉射でびんじょうして聞きたいんだけど、CMXだと12ヒットって書いてあるのに数えると13ヒットしてる(歓呼場合)のは0秒の時点のヒットは数えられてないのか?
あと、歓呼はボタンを押してから初撃が入るまで1秒ちょいあって、歓呼を更新するときにあえてちょっと重複させても、モーション時には前のダメは消えてしまっているから、リソース消費の無駄を無視したとしてもきちんと最終ヒットさせてからじゃないと損がでかい?
0481名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-9GzD)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:10:42.30ID:zQYVV9x60
うちのCMXは13ってなるなー
被らせるのとジャストで打つのと、両方何回か検証すれば?
そんなに気になるなら
0482名も無き冒険者 (ワッチョイ c2f7-OjC/)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:20.95ID:c7w5bb/M0
まじかー何回やっても12だなあ(-_-)ただ見た目では13ヒットしてるから大丈夫なんだろうけど・・・。自分でやってみるわー
0483名も無き冒険者 (ワッチョイ a94b-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:54:51.87ID:hIC1Fo/W0
海外のビルドサイトを見ながらスキルポイントなどを振るためにJ2Eというアドオンを入れたのですが
通常のスキルの英語名は出てもチャンピオンポイントを振るスキルの英語名が出てきませんでした
ゲーム内でチャンピオンスキルの英語名がわかるようになる設定やアドオンなどはありませんか?
0484名も無き冒険者 (ワッチョイ c2f7-OjC/)
垢版 |
2019/09/25(水) 13:17:18.99ID:RlZJbGIO0
/script SetCVar("Language.2", "en")
アドオンはわからんどチャットにこれ打ち込むと全部英語になるよ。
日本語戻すときはen→jpに変えればおk
0485名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-c1no)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:53:36.30ID:dcqQBnK4r
/j2e_update
で、英語言語に変更
/langupjp
て,日本語言語に変更できない?
0487名も無き冒険者 (ワッチョイ 27da-kQRj)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:21:13.84ID:pXGsaZO10
フロストヴォルトの、氷の召喚士セットのセットボーナス「敵にマイナーデバフを与えると、反射できない氷のレイスを召喚して敵に突撃させて、18920氷結ダメージを8秒の間与える。この効果は12秒ごとに発動する。」は、どうやったら発動しますか?
マイナーデバフを与えればいいのですか?
0488名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-gyKA)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:54:15.95ID:yN1exyPKd
>>487
マイナーバフで発動なので手っ取り早いのは属性ドレインでマジカ吸収(弱)を入れるのが避けられない上に確定で発動する
ダメージは思ってるよりも低いとは思うけど
0489名も無き冒険者 (ワッチョイ 47da-kQRj)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:36:00.11ID:hPMIbC9C0
>>488
回答ありがとう、マイナーデバフがわかってなかったみたいです。弱の付くデバフですね、ドレインで試してみます。
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ab-ZYYz)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:40:37.07ID:XzNgDddE0
血の渇望のスローターストーンってギルド商人以外での入手方法は?
DMM公式見たら
同盟ポイントを使用し、シロディールにいる戦争研究者のベンダーから加工された状態で入手可能。
と、書いてるけどドーンプリズムしか売ってないの
0493名も無き冒険者 (ワッチョイ 874b-t0dm)
垢版 |
2019/09/29(日) 00:53:19.19ID:1qKO3rIv0
DKタンクをプレイしていて、功労者報酬?の装備が欲しくなってきたので、シロディールを本格的に始めようと思うのですが、PVPでタンクは活躍できるのでしょうか?
対人戦でビルドの核を教える方はいないとは思いますが、タンクはどのようなスキルをセットして、どのような役目を果たせばいいのか教えていただけませんか。
0494名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fbb-ziPH)
垢版 |
2019/09/29(日) 03:36:08.02ID:wFfMKbuh0
PvPタンクはしっかり対策すりゃ活躍できるが功労者報酬集めには一番向いてない戦い方だ
単にAP集めたいだけなら片側に回復杖持って放射再生でヒールもばらまくつもりで行く方がいいな
もっと直接的に魔法戦略家や大隊の守り手みたいな装備が欲しいだけなら
紫ならギルドショップに沢山売ってて安めだからそっち買った方が早い
楽しみたくてPvPでタンクビルドをしたいならDKは最高の選択だ
HP30kは最低限、できれば40k以上
胴体はシロディールの頂装かアイアンブラッドが初心者でも使いやすい
アクセサリーは伝説を金で買える帝都の反応鎧がいいぞ
マスクはブラッドスポーンかトロールキング
DKのPvPタンクのスキルと立ち回りは基本が確立されてるから外人の動画見て真似から始めるのが一番だ
0497名も無き冒険者 (ワッチョイ 477f-srNF)
垢版 |
2019/09/29(日) 08:01:10.89ID:XLq6jHyF0
>>493

夢?を壊すようで悪いんけど、たとえ功労者報酬100個開けても
装備集まらないんだわ。20〜30個開けると分かるけど、ランダムな
はずなのにいらんもんばっかりダブって出たりする。
あれは変性石と(砕いて出る)強化剤のための手段と割り切って、装備は
494の言うように買った方が全然早いよ。
0499名も無き冒険者 (ワッチョイ bf7d-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:44:00.72ID:5q6ZL9dN0
ビルドの具体例は参考程度にしといた方がいい、とにかくシロで一番のカモになるのは鈍足
狙う方にしたら簡単に相手の動きをコントロールできる
0501名も無き冒険者 (ワッチョイ c701-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:54:08.13ID:cbFJPJmA0
ずっとソロでやってきたのですが最近グループダンジョンをダメージで時々参加してます
どこかのwikiにダメージは雑魚処理をするようにと書いてあったのでボスの周辺やヒーラーに向かってる雑魚を主に攻撃してるのですが
戦闘に参加していないと思われていそうで不安です
あとダンジョンで入手する装備は譲渡できないのですが特性に興味ないものや使いみちのなさそうなものは解体or商人に売るのが基本ですか?
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fbb-ziPH)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:14:55.01ID:wFfMKbuh0
アイアンブラッド付けたタンクは集団の側でサンドバッグにされるのが重要なお仕事だからな
馬鹿がタンクに群がる→味方が火力集中→タンクがデバフと阻害で支援→戦況有利に進む
って流れを構築するのが役割
移動はロールやシールドチャージ使わなきゃ亀のようにゆっくり進むしかない
ほんと笑えるほど足が遅いからな
機動性のあるタンクを作りたいならNBかソサが向いてる
ビルドは両方マジカ
NBはシャドウイメージで定期的に逃げつつデバフばらまけるのが強い
ソサはNBほどは長時間持たないが
先鋒として、あるいは味方が来るまでの時間稼ぎとして
敵の集団を引っかき回す力は高い
オデンタンクはオールマイティーだけど中途半端
0503名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fbb-ziPH)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:25:34.16ID:wFfMKbuh0
>>501
雑魚処理は一部の例外を除いてDPSの優先的仕事の一つだから大丈夫
場合によってはタンクがボスの周りに雑魚を集めてくれるだろうから
範囲でもろともに削れるとよりグッド
俺は絶対雑魚を処理しないって人が時々いるけど
そっちのほうが悪目立ちするし困りものなんだ

DPSの仕事の優先順位は
全滅しかねないギミック>死んだ味方の蘇生>その他のギミック≧雑魚処理>ボス削り
ぐらいに考えておいてもいいぐらい
沢山雑魚がいるときは複数体を纏めて削れる立ち回りしてね

興味もなく交換もしなかったダンジョン装備は解体するか売るしかできない
青装備まではどんどん売っていいし研究材料やスキル上げ解体に使うにもお好みで
ベテラン行くようになると紫装備が沢山落ちるから
これは店で売るより解体したほうがお得感はあるね
0504名も無き冒険者 (アウアウウー Sa8b-FTXU)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:37:30.13ID:ZvzqNc8Ua
>>493
活躍できる
ただ上の連中が言ってるようなビルドはビルド公開してるような上手い人のビルドであって
初めてシロにいく奴が手を出しても逆にカモられるだけな気がする
最初は耐性回復盛りだくさんにしてバッシュのみやってる方がいいと思うよ
vPで最初に覚えなきゃいけないのって回りに合わせて集団行動することとかゾンチャの内容とかだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況