X



REDSTONE part322

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ eb02-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:12:35.18ID:8f18EaD80
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【前スレ】
REDSTONE part321
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1578463755/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ f17d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:30:01.03ID:Q0Mfebxz0
獣人の装備、探してもあんま情報無いからなぁ
知識寄りにしてても物理ダメ出したいし
ヘクターがどんだけ効果あるのかも未知数だから悩む気持ちわかるわ
0253名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d02-x1ET)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:05:35.81ID:cuAoCCXZ0
獣人が最強の狩り職だからなー
0256名も無き冒険者 (ワッチョイ 3944-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:29:47.41ID:gQxYUrzl0
先輩諸兄に質問です。
遺物ヘクターの4穴に挑戦したいのですが、相当難しい挑戦でしょうか?
遺物用ふいごを使用するとしないとではどの程度の違いでしょうか?
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ f17d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:46:30.91ID:Q0Mfebxz0
覚醒FIは火水混合ダメージの2HITだと思うけど
限界突破の仕様上、4HITのがダメージ伸びやすいんじゃないかな
加えて獣人は純粋とかもあるし
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-4v/K)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:59:58.60ID:tFn+WwR60
獣人の何が強いって知識ダメージが物理の限界突破超えたら純粋のカンスト制限を超えてダメージ出る所だよな
分かる人には分かる
0263名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-0ef2)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:22:14.81ID:TGI9drbEM
>>256
もしふいご持ってるなら、4穴狙いと4OP目の解放には使った方がいいと思う

>>261
なんか他職でもそんなのあったよな
カンスト値超えた時点で判定が物理から知識に切り替わって実質上限無くなるやつ
犬だっけ?
0268名も無き冒険者 (ワッチョイ 3944-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:53:57.61ID:hPU/23We0
早速の回答ありがとうございました。
ふいご無しで40回ほど挑戦しましたが最後まで4穴は開きませんでした。
露店でふいごも販売されておらず今日のところはこれにて終了です。
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 3abd-FwRn)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:14:31.75ID:sNO6xGaw0
動いてても泡吹きっぱなしで狩りしても経験値入らない現象
3鯖で一斉に起こって一斉に直ったみたいだけどどういった理由でこういう事起こるの?
新たな不具合の実装に関してはいつも斬新かつエキサイティングだなマジで
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-2iSl)
垢版 |
2020/01/31(金) 02:51:59.07ID:8A1YTJQX0
>>271
鯖がたくさんある時代からありま〜す
発生は不定期
0273名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:06:15.44ID:u+CzfMK9M
>>269
やっぱ犬だったか、サンクス
他職のピンクダメとか、ハイブリ武道とかでも同じ現象起こせるんかな
0274名も無き冒険者 (ワッチョイ 1507-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:22:32.26ID:wRM2qTzZ0
中古で買った500GのノートパソコンでもできるMMOってすごいね
まだメインちょっとやったくらいだけど
てかyoutubeもウィキも育成にかんしてあまりでてないので
手探りだわ
0276名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-6CHT)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:18:20.78ID:SlrogtiMd
巨匠に忙しい
0277名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:43:47.14ID:fi78Un1T0
@かけら出しが得意だったWIZドラツイリトルの範囲がゴミになり地下回し勢が激減した
A職改変はもちろん基本的に改悪を繰り返すばかりか毎回不具合を量産するクソみたいなアプデで人がごっそり減った
B鏡品売買によるRMTで生きてきた人や所謂業者みたいな人らが消えた
C先日の感謝箱から出たUMUの不可解除に性向−100を使っている

このどれか
というか全部
0280名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e31-4BAU)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:22:38.84ID:dtTT6NzH0
マジかーTRSDX400本とかで売り裁いて適当なTHPとか耐久上げる系の装備買っちゃってやっぱりTRS欲しくて装備品売ろうとしたけど全然売れなくて狩れなくて詰んだわ
0282名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:01:07.21ID:u+CzfMK9M
>>273だけど、10th指×2つけて殴ってみたら
黄ダメが物理の限凸数値超える かつ 純粋が発動したときは赤ダメ増えてたわ
別に白黄混合スキルじゃなくても、エンチャとか恩寵付加トータルで超えればOKだった
頂き→コイフで弱化積んで黄ダメ伸ばしたら赤ダメ増えてくのは草

わりと有名な仕様なんこれ?
0283名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-Qbd0)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:20:53.02ID:my3uJW/5d
頑張って920ぐらいまで来たけど無理
LV上がり辛いし狩場も埋没と沸きがまばらの新狩場しかないし
壺買うお金も持ってないし600までの3転ループが一番楽しくない?
0284名も無き冒険者 (ワッチョイ f17d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:25:52.97ID:FzHHDdVu0
>>282
黃ダメ伸ばすと赤ダメ増えるっていう謎仕様はちらほら話題にはなってた
ただあまりにサイレント仕様変更が多すぎて検証する人も居なくなって
「純粋は弱体化した」という認識だけが広まってる印象はある
まあ実際、弱体化で間違いないんだけどさ

>>283
そのあたりだと地下墓地B3でいいんじゃない
基本的にこのゲーム、レベルがサクサク上がるor大量の敵を倒してアイテムざくざくやってる間が一番楽しいから
なおさらレベル上げる意味ないのよ
0285名も無き冒険者 (スププ Sd0a-4v/K)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:33:21.67ID:DfJV6ubgd
本来物理の限界突破に制限されていた純粋ダメージが知識の青天井に切り替わるラインってのが
黄ダメが物理の限界突破値を超えるラインってことやね
0286名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aee-XopQ)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:44:47.68ID:NmFBtkOf0
920なら地下墓地B3がボーナスステージとして待ってるじゃん
あとは無理にLv上げずにかけら出しとUMU堀で過ごせば先に行ける
先の収容所もボーナスステージ気味だし
俺は中心地卒業〜地下墓地B3がまだ早い880〜910代が一番萎えたなぁ
0287名も無き冒険者 (ワッチョイ f17d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:50:28.60ID:FzHHDdVu0
>>286
マジで880〜地下墓地B3レベルまで苦行だよなぁ
地下墓地B1のやつまともにアイテム落とさないからつまらん
レイドで上げながら別キャラ育成するか、復帰者付くまで1ヶ月放置してしまうわ
0288名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-yd8C)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:57:04.42ID:WRJft1X7d
900超えたばっかりの苦行もそうだけど、収容所を1000ちょっと超えて卒業した途端に敵が凄い強くなるしマジでこのゲーム1000以上に上げる意味ないよね
レベルが4桁と言うキリの良い目標だし俺みたいな雑魚でも狩れる狩場もここで終わりだしな
0290名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d02-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:57:14.84ID:gsuAxbX30
レッドストーンをプレイする意味ないよ
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ f17d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:08:09.65ID:FzHHDdVu0
>>289
あそこ昔は廃人狩場って言われる程度にはハードル高かったからなぁ……
美味しいしドロップも多いんだけど
適当なキャラで転生ループ中に通うと地味に痛くて狩れなかったりする
0292名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:55:29.16ID:u+CzfMK9M
>>284
ありがとう
獣人が人気な理由わかったわ
0293名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-szmW)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:57:43.07ID:TR2V+AxfM
それは装備が貧弱なだけでは?
有名配信者は雑魚ビルドでもさくさく狩ってるぞ
装備バッジ・多くの鏡品・経験値バッジ・パワキ
は前提だけどな
0294名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-XnAc)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:11:07.80ID:rsZ/Zc0UM
無性にレッドストーンで狩りたくなることがあるから新アカ作って復帰したけど情報サイト全然なくて困る
ウォーカーズが消え、いしあげが消え、レッドストーンハンターが消え、ユーザーブログが消え…
ソロ専で知り合いいないからシュラグとかいってみたいけどどの程度の装備あればいいのか分からないから怖くていけない
0300名も無き冒険者 (ワッチョイ f17d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:29:19.62ID:FzHHDdVu0
>>299
ガチャ系にしてもそうなんだけど
確率である以上、どんだけ回しても成功しないことはあるんだ
これヤバイ流れだなー、と思ったら遺物ふいごが手に入るまで待った方がいいかも
0301名も無き冒険者 (スフッ Sd0a-Wxen)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:40:47.04ID:rHXhLVKAd
>>299
不具合の可能性もあるかもだけど
他のキャラは出るんでしょ?
トータルでの施行回数もないと外野からは
当たり障りのないことしか言えないよ
0302名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a02-X97i)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:02:40.40ID:tysKEKKS0
>>300
>>301
ありがとうやっぱり運なのかね…
今回はそのキャラのみでやったから他のキャラは試してないけど他のキャラはたしかに出たんだよね…落ちてるほかのアイテムに重なってるって事もない
あと40回やって出なかったらちょっと報告してみるよ…
0304名も無き冒険者 (ワッチョイ 79b5-6CHT)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:23:38.14ID:iYY8x0SH0
1日6時間狩って赤い光出なかった事もあれば1時間で4個ぐらい出たことあるし、完全にそ運ゴだわ
0307名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:49.13ID:u+CzfMK9M
100%(※確定ではございません)
0308名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-XnAc)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:50:17.79ID:joe2rHDSM
>>295
ありがとう
クエストの方は参考にしてた
スキルやOPの表記と挙動が実際と違うとかままあるし、昔みたいにいろんな人のブログとかあるとプレイ感への影響やコンテンツに必要な要素が分かるから参考になるんだけど人が減るとなかなか難しいね
0310名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 19:57:06.73ID:fi78Un1T0
鏡とか抽出とか図案書の作成とかかけらの出方とかこのゲーム死ぬほど偏りあるから失敗続く時はまじで時間あけたがいいと思ってる
0311名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-GsYR)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:20:31.13ID:iX/yBuFi0
兵舎って1回目のアプデでlv爆上げ 2回目のアプデで柔らかくならなかったっけ? オアシスとかもちょくちょく弱化修正入った気が
0312名も無き冒険者 (ブーイモ MMc9-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:14:48.48ID:OqBZQvI0M
ttp://members.redsonline.jp/news/importance_body.asp?ntc_num=13427
まだ増殖って対策できてないの?
0313名も無き冒険者 (ワッチョイ a902-0ef2)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:21:51.95ID:OvYe1zDy0
プレミアムフライデーセット(パワキお守りユスピナ) 2月2日23:59まで

D4DR-KM83-QBFY
0314名も無き冒険者 (ワッチョイ 3abd-FwRn)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:51:53.97ID:sNO6xGaw0
>>312
>不具合アイテムの回収を行わなければならない関係上、
不正キャラクターによるエンチャント行為の代行作業などを確認した場合、
不正の事実を知っていたかの有無に関わらず回収の対象なります


こういうとこがゲームオンのクソさの最たる部分だよなあ
エスパーじゃあるまいし取引相手のインゴットやアイテムが正規の物かどうかとかわかる訳ないやろアホか
0315名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-IPDl)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:57:09.57ID:9ytWGH97d
その場合ちゃんとアイテムとインゴの補填するに決まってるやろアホか
0316名も無き冒険者 (ワッチョイ 3abd-FwRn)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:15:19.59ID:sNO6xGaw0
>>315
こないだの混沌の時もダメ指に使った白金とか健康比率指に使った神秘鏡とか戻ってこないって嘆いてる人いたけど
こういうのはちゃんと対応するのかね

仮に戻ってくるとしても
なーーーんにも違反行為してなくて普通に取引したつもりの相手がたまたま不正な物を取り扱ってただけで数日BANされて色々問い質されなきゃいかん事を俺は疑問に感じるけどな
0317名も無き冒険者 (ワッチョイ a6da-25rf)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:31:17.36ID:kIRHmkMd0
ダメ指に使った増幅系返しますって言ってまだ帰ってきてない運営やぞ返しますって表記してないんだから100%帰ってくるわけないやろ
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aad-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:56:48.33ID:zZl8f4w40
他人のアイテムを不正賢者と不正神秘鏡で完成させてインゴ稼いでたってこと?
運営のチケット交換遅かったのは止めてたんかね
0320名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:01:56.66ID:fi78Un1T0
サブパッシブ違うことを知ってたのにお得キャンペーンなんかでさんざん煽って2週間放置した挙句補填がソーラー1個とかいう詐欺かましてくる運営だからな
0321名も無き冒険者 (JP 0Hde-yd8C)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:04:18.62ID:yr2lGVNiH
TRSの相場がT知識並みに相場上がってるけどどうなってんだよ
金持ちのお前らはT知識やTRSDX指を買って貧乏人の俺には無印TRS指って図式が前から出来上がってたのに
0322名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d01-iamK)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:30:31.64ID:TvjkTKkx0
>>321
鯖合併するから一番物価が高いV鯖に価格調整してるらいしぞ
0324名も無き冒険者 (ブーイモ MMc9-0ef2)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:17:59.13ID:RfdrieePM
>>322
合併するならultあるんだから無印もDXも下がるだろ
0325名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-GsYR)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:25:28.46ID:7D4AZelU0
合併ってどこ情報
0326名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-PXjH)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:04:28.96ID:JyFCystCa
久しぶりにログインしたらメインの殴りビショもサブのメテオウィズもスキルがわけわからん
ウィズはステスキルリセットされてるし
とりあえず時間で貰えたロト計450個開けてゲームクリア
bfuとか選べるチケ結構出たけど出回りすぎて価値ないんだろな
0327名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-OAYN)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:15:03.10ID:qrNsmHRY0
鯖統合したらさすがに終わる
0328名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-TmxF)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:16:31.00ID:gMXo0CgP0
>>323
タイガーネイル使う理由は致命打か?
質問から察するにUMUや鏡品には簡単に手出せない系の人だとしたら、ハートと鉄クロultの組み合わせがいいと思うけど
致命打なんてハートと後はスタチューとか頂きの上でどうにかなる
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ 79b5-6CHT)
垢版 |
2020/02/01(土) 05:39:32.70ID:dX+7HKMK0
言うて結晶石も値上がりしてますか?って話ですよ
0331名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e02-IVqh)
垢版 |
2020/02/01(土) 05:52:34.91ID:G9+C40E10
>>318
脅しで書いてるだけだろう(震え声)
実際上位の廃人どもはみんなやってるからなRMT
そいつらのアイテム回収やったら皆萎え辞めして結局運営自体の首を自ら締める事になるのは容易に想像できる
0332名も無き冒険者 (ガラプー KKa5-cVFU)
垢版 |
2020/02/01(土) 05:58:23.87ID:KPwVy10tK
>>328
考えてくれてありがとう。
察しの通りタイガーネイルは致命打UP。しかし思ったよりも赤ダメが出てないような気がしてね。
致命打捨ててIF7のCP獲得で1発でも多くチェーンを出す方が良いのかと考えた。
鉄クロULTを探してくる。
0333名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-OAYN)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:45:45.39ID:qrNsmHRY0
>>329
鏡する人数が減ってたらどっちも成り立つと思う
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-4BAU)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:11:30.81ID:S2oRrr8a0
鏡品値上がりが仕方がないみたいな言い方してるけどおかしくね?
要は持ってる奴がぼったくろうしてるだけじゃん
適正な価格で売れば良いだけなのに値上げして独占するから全体的にインフレして誰も買えなくなるんだろ
例えば今まではTRSが250本ぐらいで買えたのに今は350↑本で叫ぶ奴がいたせいでそれ以上の価格で露店で置くアホがいるし
0335名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-4BAU)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:14:44.44ID:S2oRrr8a0
>>333
成り立たないよ、現実の需要のある生活必需品と違って鏡品その物はゲーム内から物理的に消えてる訳じゃないし
現実の生活必需品のインフレは物理的に消耗するからブームやその減少が落ち着くまで価格が上がってしまうけど
鏡品の値上がりは要はゲーム機とかチケットみたいなクズが転売する為にわざと値上げしてるだけ
0339名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-XnAc)
垢版 |
2020/02/01(土) 08:35:06.95ID:H66OJ0PIM
鏡品はこれからも値上がりするでしょ
RMTもロトも現金との取引レートがだだ下がりだからね
RSを中高生ではじめた人なんてだいたいもう社会人だし、仕事してその金でゲーム内通貨やアイテム買った方が明らかに時間効率がいい
そこに業者を運営が率先して垢バンしたせいで供給減少
追い打ちでロトでのインゴバラマキ>鏡でのインゴ消化によるインフレ
加えてUMUが鏡不可なせいで既存の鏡品が異次元素材に
値下がりする要素ないよね

試練や盗掘の供給量見れば明らかでしょ
ゲーム内通貨の価値が落ちすぎてゲーム内での面倒な作業を金で解決というのが難しくなってきてる

お守りももう少し値下がりしたら熱心に通う人が減ってロトで排出のお決まりパターンだな
0342名も無き冒険者 (JP 0Hde-yd8C)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:35:51.65ID:AjaA5FK7H
そりゃ供給する側からしたらそう言う理屈かもしれないけど現実の仕事と違って人減ったら負担増える訳じゃねーんだぞ?
鏡する手間とか作業工程が変わる訳じゃないのに値上がりするなんておかしい
現実は人手が減ると自分に負担が降り掛かるから給料上げてでも人を募集するけどな
0343名も無き冒険者 (ワッチョイ 3abd-FwRn)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:51:35.99ID:s6FZMRtD0
現実だろうがゲームだろうが相場なんてのは需要と供給のバランスで決まるだけじゃん
そりゃ販売用の鏡貰う人が減って需要が変わらないままだったら必然値段は上がるよ

今は取引不可UMUの為に巨匠の方を貰ったり
大量に配られたUMUとの異次元用の素材を自分でコピーする為に使われたり
SとBはまだまだRSULT指を必要なだけ増やし終わって無い人も多い

BANやらの影響がどのくらいあるか分からんけど
単純に直近のゲームの流れだけ見ても鏡品が値上がりするのは当たり前
0344名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:53:28.46ID:QThnkJK60
そんな熱心にゲームやってる人が激減したってそれだけの話やろ
上の人はインゴ余ってるし大体の装備も揃ってるから50本100本上がっても大して痛手じゃないし
0345名も無き冒険者 (スフッ Sd0a-Wxen)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:55:58.89ID:Y2O9XEDsd
鏡品値上がりしたら自分が供給側に回ればいいだけやん
供給とかしてらんねぇってんなら回りも同じこと考えてるだけだわ
最初の1個すら手に入ってない状況なら南無としか言えないが
0346名も無き冒険者 (ワッチョイ 89e4-0ef2)
垢版 |
2020/02/01(土) 09:59:44.55ID:dRyh+K+X0
インゴに通貨以外の価値が無いからね。前から言ってるけどそれが一番の問題。
インゴがロトやら箱で撒かれるのに用途が無いんだから、そりゃ物価は上がっていく。
0350名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:48:45.45ID:WWg16PTDd
インフレにはインゴットのスタック上限変更が効いてるんじゃないかね
前はインベ1ページで買える上限が400本前後だったわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況