X



大航海時代Online〜Lost Memories〜800海里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/01/27(月) 00:31:18.68ID:VMy6tMim
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ

大航海時代Online〜Lost Memories〜799海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1578284976/
0204名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 17:08:36.00ID:BrbKs98z
>>200
それを君と同列同格の立場である一般プレイヤーのPKに言ったところでなんの解決にもならんでしょw
あとせめて半分に文章縮めて?
0205名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 17:09:54.96ID:EB7S4EO4
全然合理性も説得力もないし、ただただ身勝手な言い分で気持ち悪すぎるww
0206名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 17:11:51.00ID:BrbKs98z
>>201
いかがだろうか?って問いかけるなら真面目に答えるよ
ふざけて言ってる訳じゃないぞ?

そんな事なぜ客の自分が忖度しなきゃいけないんだ?
0207名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 17:22:15.75ID:EB7S4EO4
こんな奴がいるなら海賊もしたくなる罠
わざとヘイトを稼いで海賊させようという高度な知的戦略なのかw
0208名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 17:36:32.53ID:kANS88zU
>>188
リアルPKKと称して顔面パンチされそうwww
0209名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 17:44:46.12ID:PzuB0rAv
長文君はDOLの歴代プロデューサーが揃って「PKを無くすことはない」と公に発言してるのを知らないんだろ
当時の本スレでも話題になったしプレイ歴長い奴なら知ってるはず
もう10年前に結論出てる話なんだよ
0211名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 18:48:26.99ID:I/ebnvYb
PKとその被害者って理解しあえないっていうのが青旗実装の意味だろ
お互いに無視が最善よ
0212名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 20:27:27.43ID:d69+TF0g
酒場娘グランプリにアリデスがいない
0214名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:42.09ID:b6nojmQ8
とあるdolブロガーの記事を見たら
色ネと白ネが仲良く遊んでるじゃないか。
PK行為は人口減とは関連性ないという事よ。
0215名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:38.48ID:bxpviydh
国家通商免許が実装されたから運営はPKは必要と考えてるw
南蛮貿易しかやらない低レベルの方がさっさと辞めていいぞw
0216名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 00:49:46.05ID:bXoDGX2r
>>209
PKは無くさないけど青旗で襲えなくしますね
無くなってはない キリリ
甲板は無くさないけど障壁で入れなくしますね
無くなってはない キリリ

お前らよくこんな詐欺師みたいな運営に付き合ってるな
バカみたいにガチャまで回してw
0217名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 01:41:32.66ID:jEEpV8R2
復帰キャンペから一月課金して切れたが継続するかやめるか悩む
0218名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 01:42:01.00ID:zDJIUFqz
運営とか別に関係なく
肥畜なら当然の義務ですが
0219名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 01:49:27.79ID:i85+mgJd
>>212
なっ!なんだってぇぇぇぇ!
0222名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 11:33:28.49ID:jUlvV29K
アリデスはラスボスだから今回の1位とこの後に決選投票となる
0223名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 16:13:51.91ID:bXoDGX2r
養分は嬉々としてガチャ物の売り買いシャウトしてみんなを笑わせてくれよ
売ってるのも買ってるのも捨てキャラだけどいつも本体は同じってみんな笑ってるぞ
0224名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 16:40:26.17ID:lRlSiiND
帆船でビューンって抜いていく速いひとって何かスキル上げてるの?EX装備ですか?
0225名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 16:50:50.15ID:j0ozHwVf
>>224
ヴェイグラントウエア装備かな
大学SSも1〜4付ければかなり速くなる
0226名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 17:09:00.48ID:lRlSiiND
>>225
サンクスです。やっぱりなぁ。ライディングスーツと大学スキル使ってMAX強化船だけど
あんなにスピード出ないですからね。
0227名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 17:33:09.09ID:jUlvV29K
風系お守り使うだけで超早くなるよ
副官の地方艦隊派遣でもらえる30%のやつとか、しばらくやってると余りまくるようになるし
0228名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 18:28:29.76ID:+Kif53Km
>>226
どんな鈍足船乗ってんだろ?
0229名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:13.40ID:lRlSiiND
>>228
G5重ジャマーのフル強化探検-25%です。加速強化2までと蒸気機関付けてます。
0230名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 19:02:41.13ID:GqDsUh1s
ロンスクか丸太でないと限界ピストン見れないだろ
0231名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 19:05:20.85ID:q+mgzk5x
そんなの船性能の差というより、急加速が速いに決まってるじゃん
0233名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 19:35:26.64ID:3u4PfSP5
良く知らないが削剥シーダ板+20強化とかじゃないの?
速いらしい
0234名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 21:26:07.23ID:wilPxY/c
gamecityプレミア厶 速度10%UP
風神のお守り 速度50%UP
航行速度上昇装備 武器・体・足
大学SS
最低これくらいは試してるよな?
0235名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 22:15:13.39ID:lRlSiiND
>>233
装甲はMAXで20板は3枚入れてるんでそこそこ出てると思うんですが。
0236名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 23:11:10.14ID:88CZmdgS
>>235
板装備は加速アップするが、強化値の装甲値は関係ない
あとは対波とか当然MAXとして
操帆スキルRや海域調査済みかどうかも速度に影響

極端に抜かれたなら速度50%アップを使ってる差だとは思うがな
0237名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:41.92ID:i85+mgJd
あとはあれだな、船体と帆を赤くして称号"赤い彗星"を名乗れば3ば
0238名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 02:12:44.30ID:JiluUp9z
強化済みジャマーで板も装備して、それでもズバッと抜かれてあっという間に見えなくなる程の差なら、どう見ても50%アップのお守りだよ
ヴェイグラントとライディングスーツの差って6%しかないから、ジリジリ離されるくらいしか違いはない
0239名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 03:56:43.16ID:18liLBd3
操帆スキル取ってなくて
大学SS速度アップ持ってるけど有効にしてないとかじゃないの?
基本的なことやってなくて、課金の装備で最速目指そうとか甘すぎる
0240名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 06:13:16.90ID:3/BRbqfM
と、ガチャに親殺された奴がテキトーな推測でディスっていますw
0241名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 08:00:28.94ID:dqZFp3Y9
>>229
重式ジャマーを速度特化にしてどうするの……
帆が一緒なら容量少ない方が速いから、無印ジャマーで作らないと
追い風ならロンスクより速いし、場所によっては速度バグ出るくらいのスペックあるよ
平均速度としてはロンスクには勝てないけど
加速強化も蒸気機関も最高速は上がらないので、加速途中(旋回時含む)以外で抜かれるなら別のお話
そして異常な速度はお守り+課金の回航アイテムだったりする
0244名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 09:14:32.79ID:tiyhnRLf
争いごとのない冒険、交易でも、結局わかってない奴は意味不明な船乗って効率悪い事してたりするんよねw
先人が検証や試行錯誤した末これだけ情報があふれてるのに、なぜ参考にして模倣しないのか
団塊世代の頑固なおじいちゃんだから調べ方とかわからないのかな
0245名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 09:23:09.99ID:/KrEChTP
遊びで遊びを無くしたらそれは末期なんじゃないかな
狭くなっちゃった大航海時代Online、そんなに急いでどこ行くの、だ
0246名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 11:43:07.47ID:/ds4ayxh
質問者はウチの重ジャマーを軽く抜いてった帆船居たから何か自分のやってる事に見落としがあるのか聞きたいだけだろ
船がダメだの大学ssの付け忘れがどうのとどんだけ人を下に見てるのよw
0247名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 11:44:32.67ID:+uccVP+w
好きな船乗ってるんだからいいじゃねえか、たとえ鈍足な船でも今より速くなれるコツ教えてやればいい。
0248名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 13:02:21.25ID:3SY6Szio
まあお守りですよな
廃人の中には腐るほどお守り持ってて常時使ってるような人もいるし
0249名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 13:03:56.56ID:h0SxdoOB
船や船スキルや錬成漕ぎ操帆等以外の要素での速度up

お守り→最高50%up
ヴェングランドウェア→16%up
GAMEcity プレミア→10%up
PSplus課金→10%up
本人冒険教官で艦隊で四人を曳いてる→12%up
大学SS1234→20%
海域調査済み海域→?%up(確かめてないけど公式で上がると明記
合計118%以上up
上記を満たして外洋の海域upの高い海域を走れば
計算上は170%を余裕で越えてくるので速度キャップでカクカクになる
0250名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 13:06:27.97ID:Y9JiD1qZ
地方艦隊に真面目に参加していれば毎月18個の30%お守りがもらえる
0251名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 13:20:33.90ID:h0SxdoOB
つまりほとんど高レベル貨物船は速度キャップに届くと言うこと
ヴェイグラント無くてもキャップには届くからな
0252名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 13:26:38.72ID:feP8zJGD
バレンタインので燕尾服貰ったけど
これで終りかな
ナッツとりに行くのも疲れるから終わりにしたい
0253名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 15:00:23.22ID:m9zI+W1y
こうしてみるとインドが目標だった頃が一番楽しかったな
0254名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 15:26:18.78ID:feP8zJGD
ゲーム要素に関係なく強化される様になったら最早ゲームじゃないから
ガチャは財力でアクセサリーを買うように好きな要素を並べて自己満足に浸るただのショッピングだし、課金で色々手にいれるだけなのも買い物だ
試行錯誤と努力を放棄したら達成の喜びも何もない
元々ゲームの何が面白かったかと言えば目標に向かって挑戦し、乗り越えることを提供してたからだろうからな
そのような意味でこのゲームは死んでしまってったただの骸如き存在だわ
0255名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 15:32:09.24ID:szfmjGWl
ガチャの強い武器防具買えないから涙目までは分かった
0256名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 16:39:56.06ID:ohvWKmd4
>>253
フレと初めてカリカット行ったときは感動したわ。フリゲートか何かで行った記憶があるわ
0257名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:03.13ID:eH+tqeiG
昔は到達時間を1分縮めるためだけにあれこれ工夫したけどな
速度UPが色々追加されて、工夫した結果が誤差でしかなくなって醒めたのはある

それに思考停止して乗れる船に乗るだけで既にストレス感じないレベルで速いんだよな
ケープまで30分以上かかった時代とはもう違うってこった
0259名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 18:13:03.52ID:1RFXa1cH
>>254

ほんとその通り。 ファンクラブで+10%とかほんとに意味不明
いや入ってるけどそれはダメだろって思うもんw
要するにゲーム作ったり運営する側が世界観を軽視してるというね
触っていいところとそうでない区別がつかないんだろう。
NOPK課金入れるならPK無しにすればいいのに一番だめな方法選ぶとかね
0260名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 18:16:53.63ID:dqZFp3Y9
>>246
見落としてるのが明らかなのはまず船だろう……

スキルとEX装備については自分で問いかけてるから見落としとは言えないし、
その他は判断できないから、それを勝手に想像して下に見ているというのは間違ってもいないと思う
だが船は明らかに間違ってるから、下に見るも何もないだろうが

大抵ロンスクのが速いが、クリッパータイプが好きそうだから、無印ジャマー勧めているのに
名前が一文字違う&倉庫が少し小さい以外に、見た目も何もすべて一緒だろうが
本当にプレイしてるのか疑いたくなるな
0261名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 20:35:48.56ID:pnml7llx
今はどんな船でもそこそこ強化してあればジベより速いんだから十分だろ
0262名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/06(木) 21:20:03.68ID:jd/27swg
そろそろまたKhronosサーバーをやればいいのになぁ
全員バルシャスタートからのインド到達の感動をまた味わえるぞ
0263名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 00:38:04.39ID:cE/deXnP
新鯖設置で一からスタートってのもアリだな!
新鯖だけnonPK鯖にしてクロスワールド出来ないようにしてくれたら嬉しい
0264名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 01:21:04.47ID:SSwhIHyb
南蛮貿易だけしたい低脳とかこちらからお断りだw
特別学級サーバーでも作ってもらって遊んでろw
0265名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 03:29:25.95ID:5dQ/3m7C
ソロでマイペースでやってる層がいる限りこのゲームはなくならんだろな
0266名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 07:11:21.10ID:djHt9oVR
ソロでマイペースで、何万と払って遊ぶゲームとかアホすぎw
オフゲなら1万もかからん
0267名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 08:17:09.57ID:YZ24Rd4e
ラフロンターレ前まで退化した鯖があれば復帰するかもしれん
0268名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 08:17:37.68ID:FxVm/EL6
>>266
価値観は人それぞれやからな。
押し付け、強要だけせえへんかったらエエんちゃう?

とあるカードゲームで一枚で650万円のリアルマネーで
買い物した人がちょっと話題になった所やん。
0269名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 08:25:52.96ID:U/Mi92oI
稼いでるソシャゲなんかは億くらい貢いでくれる層がいるからね
コーエーだとエロバレーあたりは元で掛からずにけっこう稼いでいるんじゃないのかな
0270名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 09:21:51.75ID:djHt9oVR
>>268
希少性やそのカードを入手することでゲームを有利に進められるとかなら
いくら出してもいいって人がいるのもわかるが、誰でもできる単調作業に価値は見いだせないわ

そのカードに例えるなら、特性蘭陵王の仮面やヴェイグラントウェアをリアルマネー5万10万で買うとかそういう類
1年くらいでスッパリやめるならともかく、何年もダラダラ課金続けて10数万とか払って冒険や南蛮貿易やり続けたいか?
0271名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 09:40:05.11ID:Fj0AP9hL
別に構わないよ
ただそれをガチャという名の公式RMTで現金査定されると君のように現実に引き戻されて萎えるが
0273名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 10:03:07.45ID:i6lB7luD
ガチャやめて色んなメーカーが売りたいものにアイテムコードつけて売ればいいんだよな
家電とか菓子とか本とかいろいろあるだろ
みんなWin-Winで景気も良くなる
0274名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 10:15:57.61ID:3tGQE0xk
GameCityのオンラインショッピングで売ってる4万円のフィギュアとかにアイテムコード
付いてますとか言われたらどうすんの?パソコンとかにアイテム付けて売るくらいなんだから。
0275名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 10:23:01.79ID:Sy1mlePc
>>253
カリカット雰囲気いいからな
今でも夢に出てくる
0276名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 10:27:53.05ID:zjaY2Gob
NPCを相手にするだけならガチャ品いらんだろ

そもそも仮面やヴェイグラントだって他の同種効果のものと大差ないし
今やっている造船服とかも無くても+20になるのに手抜きで
+20にする便利品でしかないし

ガチャが嫌なら手を出さなければいいだけ
0277名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 12:22:45.23ID:YZ24Rd4e
カリカットでピッツァや鳥丸をバザってくれてた人が神に見えたな
0278名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 13:40:00.02ID:r0l6vv53
大昔のインドは毎晩何か事件が起きて楽しかったよ
商会員襲われたって聞いたら身内の戦える奴総出で海賊追い掛け回したりとか茶飯事だった
有力な敵対国の投資家がカリカットやらセイロンに投資してるみたいだってIRCで発言あると国粋系プレイヤーがインドの権益を守れーってわんさか対抗投資に来て、相手も押し寄せて、私掠と無差別海賊も来て祭りとかも月1くらいで起きた
0279名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 14:25:43.22ID:/Y7DDjPw
カリカ封鎖とかカリブ封鎖とかあったな
遥か昔の思い出
0280名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 15:44:10.28ID:r0l6vv53
最初期は港への投資で貰えるレシピ情報すら広まってなかったから、大型船尾楼なんて物がバザーでいい稼ぎになったし、先行してインド方面に進出したプレイヤーが取引ブースト系宝石アクセを地中海からまだ出られないプレイヤーに売ってたりしてた
ああいうのは昔あったクロノス鯖みたいなのやってくれるとまた味わえるのかねえ
0281名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 16:31:56.80ID:KVwojuT9
回顧録
0282名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 17:14:50.40ID:2IVcW4CC
どのMMOでもそんな時期が一番楽しいから回顧録にもなるさ
人間誰しも若い頃の楽しい思い出抱えて生きていくもんだから普通普通
0283名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 18:25:24.18ID:xKZzMQrK
曲刀錬成のレシピや特殊帆塗料で稼いだりしてたな
極意とか究極・曲刀とかネーミングが秀逸すぎてドロップしたときの嬉しさが半端なかった
0284名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 19:52:38.46ID:Tgsa5XC3
今さらだが起爆剤としてPK禁止にしてみたらいい
ついでに委任航行無制限。これで人は倍になるだろ(笑)
中途半端な事せずに人が減った原因をしっかり根絶したらいいんだよ
今みたいな状況でPKなんて無意味なんだし無くしても困らん
海戦も3日やるなら1日2時間にして小型の日、中型の日みたいに
船種をひとつにしたら楽だろ。面倒な要素全部削っていけ(笑)
0287名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 20:15:25.54ID:10m3ro9Q
540日だったかで回航券一枚でほぼ何処へでも行けるようになるな
まだ当分そうならないし、さっさと無制限にするのは賛成
ドックも4隻可能にするといいね
PKも禁止でWinWinだろうな
これで気兼ねなく造船に注力できる
大海戦もソロで参加出来るようにする
それと著名人衣装・特注とかも何らかの形で手に入る様にする
課金とかでなくてな
これらで人数は倍に成るだろうな
0288名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 20:16:58.37ID:r0l6vv53
いやまあ、今残ってる人が減らない効果は見込めるだろうw
リタイヤした奴が帰ってくる事も無いだろうが
0289名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 20:49:59.72ID:Q92L55K+
ドゥカートに価値がなくなった今は絶滅危惧種のPKとかどうでもいいわ
大規模アップデートなんて無理無理
海戦のMVP陣営別とか対人、工作、構築、対NPC別とか
天体発見の複数候補とか二つ名の勇名、悪名減少時の消滅とかなくしてくれるような
ちっこいやつおねがい
0290名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 21:25:04.70ID:SZggpBVU
分野別のMVPはかなり良い案だと思う。
総合も残しても良いかもだけど。
0291名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 21:50:27.53ID:MZlvBSW5
>>273
DOLには関係ないけどAppleがアイテムコード配布を数年前に禁止したから無理
0292名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 22:09:45.67ID:efZgCkuE
いまさらだが、思い切って青旗全面禁止にするか月別途1000円払って青旗でも襲える券
発行(1日回数制限付き)してPK活性化したほうが人も増えると思うけどね。

南蛮はじめてたときのPKのドキドキ感が半端なかったなぁ。フラの5隻艦隊に粘着され
たりしたなぁ。PKKに追いつ追われつとか。大クリのオスマンのあの人とか大事な
アイテムとられないか皆がドキドキしたもんだよ
0293名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 22:15:57.72ID:efZgCkuE
MMOは競争会ってのゲームが本道。自分のやりたいことだけ自分の思い通り
にしたいだけならオフゲの大航海時代5とかでもやっておけば十分。
MMOオンラインするならやはり本道は大なり小なり俺TUEEEだと思う。

そうなるとやっぱり戦い。大航海時代という名前が示すとおり
対人戦闘、私掠戦闘PKの活性化が復活の道だと思うぞ
0294名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 22:39:12.94ID:98LUpAM+
緑ネームだとリスク無しで襲えるくらいでいい
0295名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 23:28:30.50ID:p3bNKmEf
月額無料これで3倍なるぞ
0296名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/07(金) 23:29:27.49ID:Q92L55K+
お前らPKに夢みすぎだぞ
人がたくさんいたころならともかく今は無理な話
襲われる側にメリットないしな
しょぼいアップデートで十分だよ
0297名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:54.16ID:7AmvelYY
元からPKの仕様に無理があったからな。はじめからバランス悪かったんだよ
襲う側にデメリットが少なすぎた 治安が及ばない地域でしか活動できないで
良かったのに普通に欧州の街中あるきまわれるんだからな
色ネは洋上ログアウト禁止 襲った相手の所属する同盟港には入れないとかで良かった
PK回避OPなんて入れる位ならPK廃止にしたほうがダメージ少なかったのにな
0298名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:44.48ID:ZnF7dunN
フィリバスタは調理優遇なんだから一生欧州には帰ってこれないぐらいにしとけばよかったね
0299名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 01:52:16.47ID:eiCKE4jH
PKとか課金ガチャとか言う前に、新人にはほぼ関係ないんだから(Lv30になるまでPKされない)、
それ以前にやることがもっとある

サブキャラを1から育ててみてわかったことはサグレスの仕様が疑問
チュートリアルすっとばして卒業試験とか受けちゃうから、大砲の撃ち方や交易のシステムが理解されないまま進んで行っちゃって
ただでさえ情報量多いのに基本操作方法理解させようとしないからスクールチャットで聴くしかない
チャットうちにくいPS4は操作方法が理解できないまますぐに詰みやすい
前の学校システムいの方が良かった
前の学校システムに少し修正するだけでよかったのに
0300名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 01:58:22.81ID:9RZf5p6+
もうずーーとアンケートなんかやってないの見りゃわかるでしょ。
運営はプレーヤーの意見なんか聞く耳持ってないんだ。
0301名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 02:21:10.90ID:uB4ODCzu
何度も言うがDOLのはPKじゃ無くただの通り魔
0302名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 05:53:14.43ID:CegbIRrC
>>265
良い事だろ。
一々周りに流されて風評だけで休止したり続けたり、それは本人自身の意思はそこにあるのかね?
オンラインだからとPVpやPKを当然としか思わない奴等が勝手に周りに仕様の下に迷惑行為繰り返し、勝手に自滅して辞めていく。
MMORPG業界が退廃を極めたのは、まさにこのアホさ加減をプレイヤー側が理解せず、運営は営利主義を狙いすぎて結果サービス終了した作品が多発したのだ。
お前らはまだこんな世界に恥を晒す行為を繰り返すのか?
だとしたらお前ら日本プレイヤーの総ては世界を笑えねぇよ。
0303名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 05:54:38.73ID:CegbIRrC
>>264
ならやめろ。
平和に交流すら求めない和を乱す奴等にこの作品ゲームをやる資格はないな。
0304名も無き冒険者
垢版 |
2020/02/08(土) 05:58:23.55ID:CegbIRrC
>>292
まだ言ってんのか。
PK断固反対。
やりたきゃオフゲでやっとけや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況