X



■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bb2d-W3n2)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:11:46.72ID:l9UjChpv0
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・次スレは>>950が建てる
・駄目だった場合は>>960、それでも駄目なら>>970、それでもなお駄目なら宣言の上立てられる方よろしくお願いいたします。

!extend:checked:vvvvv をスレ立て時の本文の先頭に追加してください

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wi...ki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.plane...ide-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://ps2.fisu.pw/

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank262
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1574240687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc8-hBt2)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:48.49ID:te8MGcsW0
>>39
いやいや回復普通にしてるよ
室内とか狭いところで激戦だと普通にバタバタ倒れてる時にもっと倒れてもいいよって心の中で
回復しないで見殺してから蘇生繰り返しは流石にできません
インプラントも周囲の味方毎秒回復つけて回復には全力だよ
回復に全力だけど蘇生も頑張るからどんどん倒れても大丈夫
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc8-hBt2)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:48.79ID:te8MGcsW0
なんか、二重書き込みに、、
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5f-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:17:16.82ID:Q5H8nsdP0
NSOって少ない陣営送り込まれたうえに武器が凡すぎてしんどい
陣営兵器ないから制限されまくっててジムに乗ってるみたい
MAXも身体障碍者じゃないかあれ・・・

でもやっちゃうんですけどねーw
0044名も無き冒険者 (スフッ Sdea-hBt2)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:45:08.12ID:AQ91WHS3d
>>43
MAXの装備がもう少し欲しいですよね、、
攻撃の仕方が雪合戦みたいでちょっと可愛いいけど
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:58:08.18ID:E/vWR/T+0
今更取ったTRflashの火炎放射器が強くて驚いてる
敵サンダラの周りの地雷簡単に除去しながら歩兵焼けるから強化版Renegadeみたいだ
地雷除去性能が高すぎる
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2d-W3n2)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:09:21.91ID:fA1ogkvc0
クロークフラッシュマンってたまに無双してるけどよく当てられるよね
少しの段差でボッコボコに照準が動くから全然当てられないわ
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:43:42.73ID:8Tq7Q9Ot0
何故かは知らないけどTPSで狙うと安定する
他にも一部戦車はTPSで戦車砲を撃つと反動補正なしで定点射撃できたり、TPS状態だと主砲と車体の向きによって仰角俯角が大きく取れたりする
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-scTC)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:06:44.45ID:kUF3Uiww0
フラッシュはTPSが強いから、RSTを入れて画面にレティクル出してる人が多いんじゃないかな〜

キル取った時とかも盛り上げてくれるし、運営公認である事を信じて使ってるけども
0050名も無き冒険者 (ブーイモ MM76-0+be)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:10:48.98ID:wO25hZmKM
リバースマニューバできねえええ
やり方がそもそも合ってるのかすらわからん、操作は機体を90度傾けて速度落としてホバーしながら機首下げで合ってる?
背中から地面に叩きつけられて爆散だわ
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ b301-scTC)
垢版 |
2020/03/01(日) 04:59:14.37ID:kUF3Uiww0
>>50

速度落とすキーとホバーのキーは押しっぱなしで、回転する方と逆のヨーも押して、マウス引きながらバーナー吹かしたら出来ない?
慣れたらホバーのキーは押しっぱなしじゃなくても出来るけど、俺の手癖なのか減速とヨーは押しっぱなしだわ!

ホバーは下向いて無いと上手く行かないのと、実戦なら視点切り替えのボタンはすぐ押せる様にして、撃ち合ったら切り替えてリバースマニューバしてまた切り替えてってやらないと敵を見失うよ〜!
0052名も無き冒険者 (アークセー Sx03-Ihnw)
垢版 |
2020/03/01(日) 06:45:50.71ID:UEZ16gFmx
>>50
最初は三人称視点にしてみて減速して推進機が下向いたくらいのタイミングで
バーナー吹かしながら機首下げる感じ
サイスだと推進機動かなくてわかりにくいからまずは別勢力で練習すればいい
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-W44n)
垢版 |
2020/03/01(日) 08:08:49.47ID:55MPu2Ba0
>>50
他の人も書いてるけどとりあえず、簡単なのは空中ホバーで浮いてるだけの状態
TPS視点でロケット噴射口?が下向いてるの確認して機首下げながらホバー+ブーストすると
ケツ方向後ろ斜め上に進みながら一回転しそうな挙動になる
前進してて噴射口が後ろ向いてるときは無理多分
0055名も無き冒険者 (ワッチョイ af7d-hBt2)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:41:12.07ID:0IEB2E610
もり移動してたんだ、、
0056名も無き冒険者 (ブーイモ MM76-0+be)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:04:05.39ID:iwvXW4Z+M
>51-53
おおお!thx!
やり方は間違ってないっぽいのでホバー状態で試してみる
鎌でやってたのでホバーがどっち向いてるかわからないのが原因かもしれない

しかしリバースマニューバ練習してたらいつのまにかとりあえず飛んでパッドに着陸くらいはできるようになってたわ
このゲームの飛行機、失速とか墜落とか関係ない完全UFOなのね、なんとなくわかってきた気がするわ
0057名も無き冒険者 (スフッ Sdea-hBt2)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:21:32.66ID:J5+3FxDTd
大量の空軍見るとわくわくしちゃうな
敵の空軍だったけど、、

OSだけの基地は攻撃しないとかあるのかな、、
攻略目標のすぐ側に敵のOSあって、ばんばん打ち込まれてるのに破壊しようとしないし
護衛も見えないからライトニングだして破壊したけど
すぐ側を敵のアント通ってるし鉱石吸ってるのに放置って
アントは攻撃したら駄目なのかな?って一瞬思ったけど、、
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e02-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:36:06.48ID:JuWKIfpQ0
野良をlibに乗せてみたら滅茶苦茶キル取るんで驚いたんだけど
その一方で砲が物凄く細かくプルプルし続けてたのと、どんな無理やりな機動しても敵の車両に張り付いたように向き続けるのが気になって仕方が無かった
飛行機用のaimbotなんて無いよね…?
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b1a-/wOo)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:00:50.72ID:/nWV3t9U0
そんなの昔からあるぞ
他のは一般的なaimbotと挙動同じだけど、Dalton型のは狙って当てるんじゃなくて確定で当たる
だから食らってる側は位置ズレなんてレベルじゃなく全く当たってないのにダメージ受けるという変な経験をすることになる
0064名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-scTC)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:29.33ID:3oZXJyQEa
アプデ週中ぐらいらしいが果たして予定通り来るのか…
俺も何個かバグ報告したが、バリア発生器の上にビーコンが置けてバリア消えてからもビーコン空中に浮きっぱなしってのが特にヤバかった
高度あるから下からはビーコンのレーザー見えないんでほぼ発見不可能、当然スポーン可能
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a19-0+be)
垢版 |
2020/03/03(火) 15:43:00.21ID:ygvq0lLy0
VRでESF練習してると他にも練習してるやつが前より増えた気がする
これを機にESF増えたらLibがでかいツラできなくならないか。無理か
というか戦艦で対地するようになってLibが空気になったりして
0068名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b2d-HuGm)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:49:12.40ID:DqQCX3pu0
PTSちょっと試してきたけどOS祭りだった
あの宇宙戦艦ヤマトどこ撃てばいいのかもよくわからんし
歩兵(とくにMAX)は大丈夫だろうか
0069名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-b9E5)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:23:38.77ID:XXEOm88aa
>>68
分かりやすくオレンジ色に点滅してたっしょ既に壊されてなきゃ
船底の弱点への攻撃もlancerあるVSが超有利なのがなんかなぁNCどうしろっちゅーねんデフォランチャーか
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f02-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:35:48.58ID:doiYSj3r0
テストやって来たけどWarAssetsのOSが何処にでも撃てるってことに愕然としましたよ
てっきりBastionFleetの近くにのみ撃てるとかだと…ダートすら要らないんじゃもう建設基地守りようが無いよ
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-ZjDW)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:08:08.38ID:94p6YnWr0
建設設備に戦艦特攻砲が追加されんの?
対艦砲設置済みの基地に近づいたら戦艦即落ち位にならんと今後の基地の存在価値0にならんかこれ
0075名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f02-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:24:33.91ID:doiYSj3r0
空母を出撃させた上で空母の周囲のみに撃てる、ぐらいの制約あるのかなと思ったら
そもそも空母とは無関係なんですよね…
資材使って作っちゃえばもういつでもどこでも撃てちゃうんで
正式版でOutfitOSの製作コストが相当多くならない限りは建設基地は完全に死亡です、はい。
0076名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-itST)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:28:49.41ID:QzE6Y90Xd
ゲームバランス壊すかな、、
設置数制限あるのかな?
一つのmapに一つとか他のアウトフィットがだしたら他のアウトふぃっとはだめとかの制限は
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b48-JvHp)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:20:04.54ID:g4WGCu1T0
敵リベが一機で無双してたら、INFで後方のターミナルハックしてA2Aミサイル奇襲おすすめ
片道だから脱出して死なないあれもつけて敵の回復タイミングに合わせて何度も粘着する
常に護衛がいたら諦め

リバースマニューバはモスだけ微妙だな
リーバーはホバー性能でマニューバ速度が早く、サイスはブレーキ性能でマニューバ移行が早い
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ ef1f-beWQ)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:26:40.58ID:EjoRw4vl0
膠着したら2_3台の車両が一気に突っ込めよ地雷除去と混乱、前線押上が可能になる
サンダラーでXで警笛鳴らして突っ込んだのに誰も付いてこないとか草だわ
0082名も無き冒険者 (スププ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 18:30:22.83ID:ytytBN94d
>>80
なぜ警笛鳴らした程度で周りが察してくれると思うのか。
チームプレイしたいなら友達とやれ。
野良に動いてもらいたいならvcでお願いしろ。
コミュ障ならあきらめろ。
0087名も無き冒険者 (ブーイモ MM0f-wbf+)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:08:58.98ID:7xBQ4qODM
LAで膠着してるところの裏とって突入しても味方一切動かず無駄死にとかあるあるだけど、そもそもそういうゲームじゃないですから...

それより前からだけど前線にすぐ行けないのストレスフル過ぎる
行けたと思ったらサンダラまで嬲られてる最中で即リスキルという
そして別のところに出ても以下略
0088名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-Ff7g)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:40:06.18ID:mbAaxL070
NSOの予告あった頃から殆ど触らなくなって一年ぶりくらいに起動したんだけどBriggs無くなったのね...Soltechにキャラが移動してた。あんまり変わったところなさそうだけど大陸ロック時に見えてたあの空母実装されんのね。久しぶりに触ってみようかな。
0090名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-6Thx)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:55:28.34ID:mbAaxL070
またやってみてるけど統合の影響か人がたくさんいて嬉しい。
そしてTRが最初優勢だけど二方面作戦で戦力分散からの徐々に押されていく感じも変わらなくて安心した。
0091名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-b9E5)
垢版 |
2020/03/08(日) 03:48:47.59ID:Rw5SSXsra
またテストやってきたが簡易車両投下もやべーなこれ…
NDZの制限受けないし、かなり狭い場所でも投下できるから
雨中央の坂道地帯のLAぐらいしか行けない超高所にもサンダラ出して設置できる
0097名も無き冒険者 (スップ Sdbf-FOa0)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:24:59.43ID:XUR9aDJEd
PS1とはコンセプトが大分違うよね
PS1では野戦が2時間、タワー攻略で1時間、中庭占拠に2時間、基地内の攻防2時間で1つの基地落とすのに半日かかるのがザラにあった
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f02-Inmc)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:44:54.20ID:GqRO/pTa0
基地と基地の間の道の左右が山岳とか河川とかマグマとか落ちたら即死の谷だったからガチンコの野戦多かったね
未だにPS2は高低差が生っちょろすぎると思うんだよなぁ
砂嵐とか豪雪みたいな前が全然見えなくなる猛烈な天候エフェクトが無くなったのも惜しい…
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ cb01-ZjDW)
垢版 |
2020/03/09(月) 17:57:32.16ID:nepTW2gw0
占領終わると次基地までサンダラに相乗りする歩兵が多いのがps2
ps1だと次の基地に行くまでにほぼ確実に野戦があるから皆乗り物出してたし
占領前後の基地周辺がもっと乗り物だらけだった記憶
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ ef12-Inmc)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:51:36.61ID:bZoQKr5n0
この頃夜は全くインできないディスコネされる。とくにソル以外
俺だけ?
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ fb02-6Thx)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:06:14.62ID:z/K+Vyci0
アジアン鯖は理不尽度が桁違いだから抜けたほうがいい
確かヨーロッパかオーストラリア鯖の混雑帯が日本時間夜に合うんだっけ?
とりあえず自分は朝が暇なのでUSエメでやってるわ
規則正しい生活してる人だと土日祝日の朝くらいしか混雑帯味わえない鯖だが
0111名も無き冒険者 (アウアウウー Sa0f-b9E5)
垢版 |
2020/03/10(火) 07:18:20.63ID:6R4KLAZla
NDZというかbioのドーム部分に照準マークが出て
実際に何回かFlailの砲弾が飛んできて大いにビビった、どうやったんだろうか
確かVal使うとGlaiveの方はNDZ内に砲撃出来たと記憶してるがFlailでも可能なのか?
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 23:05:07.47ID:+7I6kLr90
一度だけエメラルドに遊びに行った時
最初に湧いた先のサンダラでガウソ兄貴が味方を片っ端から撃ち殺してて
怖くなって逃げ帰ってきたゾ・・・
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dba-FfQu)
垢版 |
2020/03/11(水) 01:16:17.93ID:ZcfPgZI00
日本の夜はやっぱsol鯖だわ 完全無料ゲーなんだから休みの学生とかやれば良いのにな PUBGブームでPC持ってる奴も以前より多いだろうし
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ 8da1-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:44:04.80ID:Muay+NdR0
もうどうせならアウトフィット同士の同盟システム付けて
勝敗を勢力で競うのではなくアウトフィット(の同盟)で競えばいいんじゃにですかね
0130名も無き冒険者 (スププ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:32:23.28ID:M1oaCgUnd
つーかこのゲームの需要って大規模戦場とソロ、小人数で適当にプレイしてても誰にも怒られない敷居の低さだと思ってたんやが。

今回のアウトフィットのテコ入れは連携を強要されてる感じでなんだかなー俺は友達と4人でダラダラプレイするのが合ってるから今回のアプデは蚊帳の外やわ…

アウトフィットのテコ入れって今残ってる人たちの需要に沿ってるの?ここに居る奴らだけで良いから聞きたいんだが。
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ c612-cvcl)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:07:02.61ID:qDq169Ra0
アプデ来たのにバッション全然出てないんだけど
やっぱリソース不足とか?
0137名も無き冒険者 (ワッチョイ d219-oNVF)
垢版 |
2020/03/12(木) 17:35:39.13ID:Uo3+0Hl60
OFとかめんどくさいから入ってねえや
適当にインして適当な戦場で適当に動いてキャッキャウフフして満足したら勝手に落ちる
そういうテキトーさでずっと続けてるな、オフゲの延長的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況