REDSTONE part324

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe4-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:39:29.01ID:azZsnXd50
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】KHBの部屋  http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆  https://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【wiki】ttp://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part323
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1582082153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名も無き冒険者 (ワッチョイ edda-ct70)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:02:49.32ID:uiHj0vX50
>>849
物理キャラがなんちゃって知識で狩るとかじゃなければ弱化は最優先だと思う
特に数値大きいところはNとか協会OPでもいいからNxして付けた方がいい
0852名も無き冒険者 (ワッチョイ 8563-9x/c)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:06:25.30ID:a2a1S3Ik0
知識1万だとT知識指3個くらいかな1500本か・・・
TRSワム5個持っててもろもろでスキル100前後くらいだから
スキル200てかなりきついし指だけじゃ場所が足りんね
そうなるとTオプつきの超高額防具か武器になるのか

先は長いな・・・
0854名も無き冒険者 (ワッチョイ 8563-9x/c)
垢版 |
2020/03/11(水) 22:14:31.99ID:a2a1S3Ik0
平行して獣人も作ってるんだけど
ランサーの装備利用して物理となんちゃって知識の
ハイブリットも出来そうなんだよね
獣人はUMU武器だけあればすぐカンストだし
0856名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ad-WOeG)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:08:29.27ID:RJ/GzpLH0
>>854
ランサはパッシブや装備が強すぎるからランサメインでやってるならほかの知識職に手出すと弱化足りなくて微妙だぞ
武器鎧手未開放でも火水弱化120%魔法弱化45%魔法強化35%は揃いすぎてるんや...
0857名も無き冒険者 (スプッッ Sd02-K1zo)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:22:39.37ID:2KxGsUcRd
RMT業者運営説はかなり濃厚だよな。
複数のサーバーのアイテム在庫
壺の在庫、図案書の5段階代行、Nx4解放代行
加えて製錬の代行
これで長らくBANされない。

仮に運営以外の個人か組織が、外国人あたりに地下キャラまわさせてインゴット稼いでるとしても、そんなに収益出るとは思えないんだよな。
0858名も無き冒険者 (ワッチョイ 8563-9x/c)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:34:04.28ID:a2a1S3Ik0
>>856
獣人は物理でやってます光ダメが一緒に出るんで
アイルスとかイリスとかで弱化稼ぐと
それなりにいくんじゃないのかなって思ってるんです
0859名も無き冒険者 (ワッチョイ edda-wo4e)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:34:26.63ID:uiHj0vX50
明らかに増殖かチートやってるだろう売り方なのに売った側買った側共に放置だからなあ…
憶測なのはあれだけどBAN出来ない、またはBANしない理由があるのかと思っちゃう
0860名も無き冒険者 (ワッチョイ 8563-9x/c)
垢版 |
2020/03/11(水) 23:48:35.00ID:a2a1S3Ik0
>>857
代行は知らんけどインゴ業者のが息長いよ
昔からある業者とか個人からインゴ買って倍以上とかで売るんだよ
買値も売値もHPに載ってるからね
自分も誘惑に負けそうになったけど5転キャラが停止になったら金じゃ買えないからな
そういう業者は何十てゲームでやってるから収益出てるんだろうね
0861名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ad-WOeG)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:08:09.85ID:X5mOcj/80
>>858
最低限の火力は出るだろうけど
FIと比べると速度も火力も足りなく感じると思う

俺もいろんなキャラやってるけど装備まばらになって効率悪いから
まずはメインを地下墓地とか1000Lv近くの狩場を良効率で狩れるようになってから
サブ増やしたほうが良いと思う
0862名も無き冒険者 (ワッチョイ 8563-9x/c)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:14:57.01ID:qGMzG50W0
>>861
メインだった武道は死にました、純粋弱化、かかと弱化、やる気も弱化
純粋が弱化したことで知識いろいろやり始めたんですその結果ランサー広範囲で強いってなった
獣人はもともと物理装備があったんでおまけ程度
獣人はFIランサーまでいかなくてもかなりの広範囲物理で面白い
人によっては物理版ドラツイて言う人もいるくらい
0863名も無き冒険者 (スフッ Sda2-/Gt+)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:24:13.46ID:TkjgSo9ed
>>770
ツッコミたいのはわかる

昔と比べても初心者が苦労せず900レベルまで上げられるけど、結局金が無くて装備で詰むから、レポクエどうなのって言いたいんだろ
0866名も無き冒険者 (ワッチョイ 8563-9x/c)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:37:40.85ID:qGMzG50W0
レベルはUMUが出る中心地でいったん止めるのが賢者
UMUが装備できる775〜850くらいまでちまちま中心地で狩るのが楽しい
ここで20回天上界(HP、CP)に行ったほうがあとあと楽
後半になるほど欠片飛ばしすら面倒になるから
0867名も無き冒険者 (ワッチョイ 067d-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:47:11.77ID:FWnz5P5I0
今んとこそれ以上レベルを上げても別にドロップが変わることはないが
1000UMUはやっぱ1000レベル以上じゃないと落ちないのかねえ
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ a101-kwnj)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:13:09.59ID:i/l3YUlc0
霊術とかならそこらへんのU武器で狩れた気がするぞ
0871名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db5-FygJ)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:26:46.37ID:yUU0nH2p0
何万払えばまともに狩れる狩り場を用意してくれるのかが知りたいわ
どこ行ってもレスポンス遅すぎてストレスしか貯まらないんだよね
金払ってまでストレス貯めたくないんだわ
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ad-WOeG)
垢版 |
2020/03/12(木) 04:35:56.43ID:X5mOcj/80
指だけでもT知識比指3つ残りTRSULT指5つで1個500億だとしたら4000億だからなぁ
そこに魔法弱化装備だとベースだけでも100億〜500億、3OP品だとアイルスとかだと1000億ぐらいになるからなぁ
全身3OPとなると1兆ぐらいは必要になるだろうな

さらには称号取ったり、天上通ったり、祈り集めしたりの金にならない作業がある
それでようやく効率良く狩りを始められるスタートラインだもんなぁ
0873名も無き冒険者 (ワッチョイ 12bd-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 05:30:59.08ID:uY+9dkjD0
収容所B3の1050くらいまでならかなり柔らかいからなんとでもなると思うけどな
鏡品一切なしでメテオwizだけど地下墓地のほとんどワンパン出来るし

800DXUが安い割にかなり高性能だから気軽に異次元しまくれる あとはBF秘密通ったり前ばら撒かれたumu分解して遺物コイフ コンテンポラリーアルチザン 複製特異点 シックス フェノンあたりに知識比率魔法ダメ50% RSのOPつけるここまで殆どインゴットかからない

課金するならプリズムコクーン1万くらい買ってマナでNクリーチャーパッシブ厳選するくらいじゃない
0876名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 08:59:50.93ID:E+ICNWhd0
Nだと下級パッシブでも2つで50にできないから出来ればHRでやりたいよね
上級は1つSR入れないといかんから一気にやろうと思ったらプリズムとかのタイミングで課金必要になってくる

今回の製錬みたいな感じでBF強化もクリーチャーパッシブも選択式にしてくれたらいいのにね
後マナは散々言われてるけど指輪とかでどうにか獲得できるようにして欲しい
パッシブやってるキャラいると、やってないキャラのモチベが全く上がらない
0877名も無き冒険者 (ワッチョイ 828c-MiIP)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:17:09.90ID:V4vfYZvD0
どっかに栄光の魔法致命打が適用されてないとか書かれてたと思うんだけど
メンテ後から適用されるようになった?気のせいかな
0878名も無き冒険者 (アウアウエー Sa8a-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:32:32.15ID:cSkazln8a
初心者質問で申し訳ありません

レポートクエスト2は、転生回数0/1/2/3/4の条件がありますが、
転生回数0の条件のクエストが残ったままで、転生してしまうと
その分の経験値は入らないのでしょうか?

入るのであれば、転生5回の後でレポートクエスト2をする手を
考えています
0879名も無き冒険者 (ワッチョイ 067d-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:38:56.30ID:FWnz5P5I0
条件さえ満たしてれば何回転生したあとでもできるよ
あと転生でレベルが下がるのは3回目までで
4回目はLv.600のまま維持だし、5回目もLv.900で維持だよ
3回転生してLv.600になったらレポクエやっちゃっていいと思うよ
というかそうしないとLv.900まで到達するのはしんどい
0880名も無き冒険者 (スフッ Sda2-MfpG)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:40:49.92ID:WDaPFO3fd
>>878
前提条件なだけで、いつ着手しても同じ順番で全部やることになるし
もらえる経験値は一緒
(細かい話をすると秘密ダンジョンのパートはレベルで差が出るけど誤差だよ誤差)
0881名も無き冒険者 (アウアウカー Sa09-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:45:21.12ID:b3CSAXlta
>>877
栄光使ってるけど元からずっと適当されてるな

>>878
転生5回からでも全部経験値はいるけど900以降のレベルアップまでの経験値量ってかなりいるからレポクエの恩恵少ないよ
あと900になるまでは4次転生しないのがオススメ3次転生パワキの効果がデカイから 個人的にはレポクエは3次転生したら600〜700の時にレポクエして次はPTボスのゴーレム卒業する870か880くらいからレポクエ進める方がいいと思う
0883名も無き冒険者 (アウアウエー Sa8a-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 10:54:09.27ID:cSkazln8a
>>881
こちらの書き込みタイミングが悪く、そちらの内容を読まずに
書き込みました

アドバイスありがとうございます
3時間500円のパワキを何百個も使うかは悩みますが
効果は高そうです

狩りしづらいタイミングをレポクエで乗り切る感じで
プレイしていきます
0885名も無き冒険者 (アウアウエー Sa8a-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:08:21.56ID:cSkazln8a
>>884
ありがとうございます

ダリン・デリンクエストは、IFグローブをもらったあたりで止めて
これも転生後にまわしたいとは思います

経験値を楽にもらえるクエストなので、低レベルで消費するのは
もったいないですし
0886名も無き冒険者 (スフッ Sda2-MfpG)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:15:43.53ID:WDaPFO3fd
脳死でいくならさっさとレポクエがんがんやって800になったら中止
中心地で狩り&かけら出し
転生シミュで転生後に800になるまでのレベルをチェックして
そこまで中心地生活→転生してレベル戻しでいいと思う
んで三転後に中心地卒業、もしくは地下墓地を快適に狩れる装備が整ったら残ったレポクエ消化してさ
育成的には非効率かもしれんけどかっ飛ばして地下墓地で萎えたりするのは避けたいし、
ドロップに期待できない775未満のMob狩る時間は極力減らしたいわ

1stキャラならいろんな狩場行くのもいいと思うけどね
0888名も無き冒険者 (ワッチョイ 067d-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:21:38.35ID:FWnz5P5I0
>>886
850ぐらいで転生すると775あたりになって
ちょうどUMUも装備できて中心地適正のレベルになるのよね
3転850になる頃にはUMU2〜3個ぐらいは拾えてると思う(運によるけど)
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ c2bd-PyO5)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:42:58.71ID:FHV9j7QY0
レポクエせずに無転Lv889まで育てたワイ
かなり時間を無駄にしてたみたいで意気消沈
0892名も無き冒険者 (ワッチョイ 067d-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 11:52:22.02ID:FWnz5P5I0
金策や祈り集めなら、今なら赤い光もあるし意味はあると思うぞ
まあ890までなら比較的レベルも上がりやすいから
レポクエ温存できてると思えば無駄ではない
0894名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:01:19.24ID:IdBvAhHu0
>>893
ステポイントとスキルポイントを転生毎にもらえる 5転分合計すると1500
1転時に指スロット+1、3転時にさらに指スロット+1で合計10スロットになる
5転時に装備制限のある指をもう1個装備できる強化指スロットが1つ開放(要クエスト)
2転700で遺物を作れるようになる
5転称号でちょろっと強くなる

ぱっと思いつくのがこのくらい
0898名も無き冒険者 (スッップ Sda2-n/hd)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:36:22.47ID:xdb5pRU2d
祈りの欠片目的で妖精達の安息所でちまちま狩りしてたけど
上の聞き込みみるとレポクエで800まで上げたほうがいいのかな?
ちな三転異次元無し知識槍
0899名も無き冒険者 (ワッチョイ 067d-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:44:22.95ID:FWnz5P5I0
安息所おいしいよね……
ただ敵が775にならないとUMUが落ちないから
そこまで上げた方が狩りは美味しいよという感じだと思う
0900名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ad-FQ+7)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:56:00.50ID:+/Clx6Vl0
知識ランサー最強っていうから知識指5コイフで地下墓地b1mob殴ったけど10万弱×2ぐらいしかダメージ出ない
bf魔法ダメと弱化1ついてるけど図案書なし
限界突破4
魔法師には4割減ぐらいのダメージ

どれぐらい装備揃えたら快適になるの?
fi左下置けないから連打大変
0901名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 12:58:02.40ID:IdBvAhHu0
中心地は色んな理由で人気だからかち合って祈りの欠片の効率は下がる可能性が高いかな
でも中心地で長期間金策する必要があるような装備状況なら
多少祈りの効率が下がろうがさっさと進んで中心地に籠もってる間に
必要量が貯まるような気がしないでもない
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:00:55.35ID:IdBvAhHu0
>>900
先に墓地B3潜ってみたら?
そこで快適に過ごせるならデイリーと試練とレイド、あとは壺パーティで
レベル上げ頑張って920ぐらいまで粘ればB3が適正になる
祈りと違ってRSかけらは適性外でも出るからかけらもB3で集めてさ

B1が適正のレベル帯の狩場の難易度だけおかしいんだよ
0903名も無き冒険者 (ワッチョイ ee73-9blg)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:10:07.70ID:jdYs31gE0
>>889 転生なんて全く不要です。する必要ありません。
転生するとなんと!PTをLV差の有る方と組むと獲得経験値が
ゼロ、無、なし、になってしまいます、二度と元に戻すことが出来ません。
また、足元の何も珍しくない魔法陣も二度と現在の仕様では
消すことが出来ません。
転生なんて全くする必要が有りません。
PTを組んだ相手によっては獲得経験値が、無になる。
魔法陣は二度と消せないで、大問題です。
転生は全くする必要ありません。
0904名も無き冒険者 (ワッチョイ ee73-9blg)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:12:22.25ID:jdYs31gE0
>>893
転生なんて全くする必要ありません。
転生するとLV差のあるキャラとPTを組むと、なんと獲得経験値が
無、ゼロ、なし、になってしまいます、現在の仕様では二度と元に戻すことが出来ません。
また、足元のどうでもいい魔法陣も現在の仕様では、二度と消すこことが出来ません。
見た目はLV1で始めたときの姿なのに、実はLV900超の方がはるかにかっこいいです。
転生なんて全くする必要ありません。
0905名も無き冒険者 (ワッチョイ 067d-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 13:28:40.50ID:FWnz5P5I0
>>902
B1が適正になって「あ、これ無理だ」と思って引退する人絶対に多いと思うわ
あのあたりの敵がやたらクソドロップなのもつまならさに拍車をかけてる
何で後で追加された敵はドロップあんな少ないのか
0906名も無き冒険者 (ワッチョイ 86da-yNY2)
垢版 |
2020/03/12(木) 14:07:31.44ID:O2oeyqjn0
金ないほぼ無課金エンジョイ勢だから15周年記念箱から出た大量の心臓と妖精の魔法なんたら使ってドラツイ狩りしてる
精霊王と鉄の本流(記念箱産)とユニコーンとバッサと初弦だっけ?で墓地B1なら割とサクサク
でもそれ以上の狩場で狩れる気がしない
0912名も無き冒険者 (アウアウカー Sa09-r2Mq)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:26:05.23ID:22h3ZjIKa
取られたときのための担保なんだけど愉快犯的には最終装備奪えた分プラスなんだよな
0913名も無き冒険者 (アウアウカー Sa09-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:44:46.14ID:2MgGHqk/a
会話ログも取引ログもあるし同じ無線ならメイン垢サブ垢も全て運営は把握できるから本来だったら簡単に特定出来るんだけどな
1番の敵は運営だから泣き寝入りするしかないのが現状
0916名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ad-FQ+7)
垢版 |
2020/03/12(木) 18:54:59.51ID:+/Clx6Vl0
>>902
ありがとう
確かにb3の方が楽そう
知恵含めたステータスや火力のバランスが物理と違って難しいわ

単体物理だと1レベル8時間とかかかってつらすぎるからニワカ知識やろうかと思ったけどそう簡単ではないね
0917名も無き冒険者 (ワッチョイ c201-cvcl)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:09:26.25ID:Eiy2bKuk0
いっそL1000〜1000000位の新大陸作ってくれんかな。
金鯖みたいに出戻り不可 mobも全新規
むろんUも超強力で
0918名も無き冒険者 (ワッチョイ b901-YzVd)
垢版 |
2020/03/12(木) 19:28:31.87ID:kqGX/EGK0
今後一切追加要素なし定期的に経験値や季節イベ等だけ行うサーバー作ってくれたらそっちに移行するけどな
垂れ流しでいいんだから開発や運営も楽やろ
0920名も無き冒険者 (スフッ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:05:47.07ID:cbhz+kuyd
>>918
それじゃお金稼げないよ運営さんが
0921名も無き冒険者 (ワッチョイ 095f-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:06:57.60ID:aG03zoe20
>>916
おまえそれ単体知識に対する嫌味か
0922名も無き冒険者 (スフッ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:08:32.62ID:cbhz+kuyd
予告通りのタンドリーチキン
今日の収穫
0926名も無き冒険者 (ワッチョイ a1da-ZHDi)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:27:48.11ID:k/OZS9Dn0
早くランチャにも改変来ねーかな
単体物理はキツいし知識に再振りしようかと思ったけど改変で殺されるのも嫌だしやろうにもできん
0927名も無き冒険者 (ワッチョイ edda-ct70)
垢版 |
2020/03/12(木) 20:37:03.99ID:iI+NfSue0
FIしかまともな範囲残ってないから嫌々上げたけど地下収容所とかは結構装備必要な印象
敵選んで地下墓地で狩るなら突破と強化弱化揃えれば十分な気がするけど
0928名も無き冒険者 (スフッ Sda2-MfpG)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:30.07ID:e759zFYxd
FIってそんな無理してレベル上げる職じゃなくね?
中心地まで育てて装備揃いきったら初めて「しょがないなぁ」って感じで先に進むタイプと言うか

荒れ地とかで頑張ってるFIとか居るのか?
遅かれ早かれワンパン出来なくなって
右クリック連打してちんたら攻撃する微妙職ってイメージしかないなぁ
収容所で次に実装される1000UMU掘って過ごす用のキャラならガンガン進むのもありかもしれんけど
0929名も無き冒険者 (JP 0Hbd-oMve)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:35:20.56ID:g7E36mLTH
指の相場比べてみた

S鯖TRS→250~300本
B鯖TRS→300本
V鯖TRS→400本

S鯖TRSDX→350本
B鯖TRSDX→365本
V鯖TRSDX→550本

S鯖TRSULT→500本
B鯖TRSULT→580本

S鯖栄光の手袋→180本
B鯖栄光の手袋→300本
V鯖栄光の手袋→300本

V鯖頭おかしいだろ
ぼったくってんじゃねーよカス共
人口的にそんな変わらないのにこの相場って明らかにVだけぼったくってるだろ
0930名も無き冒険者 (スフッ Sda2-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:35:29.06ID:cbhz+kuyd
>>925
あれだけワザと気持ち悪く写真撮るのはすごいと思いますよ。
0931名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ad-WOeG)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:38:32.89ID:X5mOcj/80
>>929
相場なんていくら高くても買う人が居ればそれが適正価格なんだから頭おかしくないだろ
0932名も無き冒険者 (JP 0Hbd-oMve)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:39:43.93ID:g7E36mLTH
>>931
相場釣り上げてるからそれ買うしかないってだけやん
リアルで言うとテンバイヤーのマスクを高値で買ってるから適正って言ってるようなもん
買い占めて値段上げて売るクズがVに多いってこと
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:50:20.76ID:IdBvAhHu0
V鯖はそれこそ合併して半年ぐらいから相場が高い言われてるから
ボッタクリとかそういうんじゃなくてそういう鯖なんだと思うよ
貴方だってV鯖相場で買った品を他の鯖の相場で売る気はないでしょ
最初に作って売った奴とそれを買った奴を恨むといい

どうしても納得できないなら鯖変えるしかないぞ
俺の鯖はアリアン露店も多いし居心地がいいぞ
0936名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-Q/ZL)
垢版 |
2020/03/12(木) 21:50:20.93ID:IdBvAhHu0
V鯖はそれこそ合併して半年ぐらいから相場が高い言われてるから
ボッタクリとかそういうんじゃなくてそういう鯖なんだと思うよ
貴方だってV鯖相場で買った品を他の鯖の相場で売る気はないでしょ
最初に作って売った奴とそれを買った奴を恨むといい

どうしても納得できないなら鯖変えるしかないぞ
俺の鯖はアリアン露店も多いし居心地がいいぞ
0939名も無き冒険者 (スフッ Sda2-zK4Z)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:48:05.52ID:G4vrtfzzd
もう何処の相場も似たような感じになったから悲しい
0941名も無き冒険者 (ワッチョイ 55da-4iio)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:33:16.61ID:5k+LtGlx0
たまに戦闘中テレポートは使えませんって10秒経った後にこのメッセージ数秒カウントダウン始まって移動できないの何なの?うざい
0942名も無き冒険者 (ワッチョイ 51da-LOeD)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:52:42.78ID:LRTMyGJ80
>>929
テンペストとかいうクソ鯖を統合してしまったからな
そうでもなければ他の鯖と同じくらいだったはずなんだけどね
0943名も無き冒険者 (アウアウカー Sa09-r2Mq)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:56:14.96ID:22h3ZjIKa
V鯖のアリアンはヤベーのが常駐してるから😰
0944名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e02-oTi3)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:02:31.69ID:bCTsbijK0
ゲームの中でも現実の市場経済と同じく需給に合わせて価格は変動していく
最近の物価上昇も赤い光や製錬などで資金が動きやすくなり経済拡大した結果だと思われる
3鯖とも人口などの条件が概ね同じく装備内容も同等であれば、V鯖はそれだけ資金力があると言えるのではないか
そうであればV鯖は他より人口、ガチャ、プレイ時間が他より多いのかも知れないね
0946名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ad-yNY2)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:29:23.79ID:deVapQ1n0
ロトからインゴばら撒きすぎなんだよな
0948名も無き冒険者 (アウアウカー Sa09-M1gc)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:19:36.80ID:NvRXtfmya
Gv無くなってレベル上げる意味も装備強くする意味もなくなったんだけど
どーやってお前らモチベ保ってんの?狩り勢とかまじ信じられんわ
0949名も無き冒険者 (ワッチョイ edda-ct70)
垢版 |
2020/03/13(金) 02:32:38.39ID:2/Y8gl/50
そういう人は大体引退してるんじゃないかな
改変以前から先細りなのは目に見えてたしGV無くなっても特に何も思わなかった 
各鯖1-2つ位は続けるギルドもあるみたいだし完全に無くなるって訳でも無いけど今更続けようとも思えないなあ
0950名も無き冒険者 (ブーイモ MM76-lJHf)
垢版 |
2020/03/13(金) 03:01:22.47ID:5+8vUSPwM
超越リニューアルと補助武器実装の頃にまた会いましょう
0951名も無き冒険者 (JP 0H06-IfOK)
垢版 |
2020/03/13(金) 04:00:52.27ID:vMoSonCDH
俺はレベルしか興味ないな、でも多分1000になったら満足して終わりそう
>>950
リニューアルも今迄の改変という名の改悪を見ると安心できないよ
リニューアルと言う名の改悪、既存の魔力吸収とか魔力の暴走とか改悪される可能性とかもあるかもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況