REDSTONE part326

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b02-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:08:28.13ID:AvE4/izL0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】KHBの部屋  http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆  https://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part325
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/mmo/1584082768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d7c-lQzl)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:33:19.44ID:9VI14/2q0
>>209
ファストポータルですウェブ
外出たとこのテレポー太が20階まで飛ばしてくれる
0220名も無き冒険者 (スフッ Sd43-D1ez)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:22:11.35ID:vbY9efq6d
カオスにするアホが怖くて身内でやってるけど
大体3PTぐらい居ると無限ループが始まる
当然下級壺一個発生するまでにニキアバルザはアホみたいに出てる

大事なのは見ず知らずの他人に壺大切にしてぇーって言うんじゃなくてボトル持ちと呼べば集まる知り合い集団を増やすことだと思う
こればっかは少数でウマウマとは無縁だしね
0221名も無き冒険者 (JP 0Hd9-fR9k)
垢版 |
2020/04/02(木) 14:37:56.74ID:pAEKEkdkH
俺的に速く壺ブームは過ぎ去って欲しいから枯渇は大歓迎
毎日毎日西口でやってた他のマップに影響あるから、あんな百害あって一利なしの糞壺イベントなんてよく思いついたよな
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bfa-mUeQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:13:29.96ID:RsnxRnaE0
貧乏人がいかに多いかってことだな
プリズム5個1セット3000円のやつ再販してほしいわ
0227名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb0-1GqQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:18.22ID:Won78/us0
今朝天使で狩してたら、クールタイムが
0.1秒で止まる現象が出なかったのだけど
単に軽い時間帯だったからなんですかね?

スキル不発になるのは相変わらずでしたが。
0228名も無き冒険者 (ワッチョイ 0db5-ZcZY)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:41:24.99ID:+s3+vvTe0
すまん、まともに動かないゲームに課金する養分おる?
0229名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:22:15.01ID:tVqtTB7l0
おるでー
老人介護みたいで楽しいでー
0230名も無き冒険者 (オッペケ Sr01-aaH2)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:54.89ID:bDpxpKrsr
もう無理やろこのクソゲ
バグだらけ、鯖絞り、対人オワコン、マクロや仮想氾濫、次々課金要素実装
ストレスしか残ってない
0231名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-7Af+)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:00:39.83ID:LH4Wpyota
ストレスを楽しむのがこのゲームの真髄
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:06:10.54ID:upxVPGpR0
単純計算壺ドロップ率20%として50人で狩れば1ガフで約1200バルザだしガフドロップ率0.01%未満でもなければ枯渇はありえないよな
0234名も無き冒険者 (スププ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:24:29.02ID:o7R5df7wd
>>230
不具合報告にテンプレ返信しかしない運営

も重要
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 657d-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:16:45.30ID:92Qi5NOx0
クリーチャー育成ぜんぜんわからんかったが
色々調べて試してようやく理解できたわ
強化でレアリティ上げると、サブパッシブがレアリティに応じたレベルに上がる(メインはそのまま)
だから消費マナの少ないN(もしくは上級が出るHR)でパッシブ変換を行い厳選してからLRまで上げるわけね
んでメインパッシブは強化しても効果もレベルも固定だから、できる限り高レアリティのやつがいいと
0237名も無き冒険者 (ワッチョイ 238c-X+Ku)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:42:45.97ID:aorSS5jX0
>>236
おれも全然わからないから前スレの下の内容含め誰かまとめて教えて
厳選って結局どうやればいいいの・・・

544名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-m7vt)2020/03/22(日) 23:00:18.10ID:rUcllMsn0>>547
強化でLRにしたやつと、元からLRのやつだと
サブパッシブの最高Lvが違うように修正されてなかったっけ?
547名も無き冒険者 (ブーイモ MMcb-Uu4i)2020/03/22(日) 23:24:50.13ID:ucPXLkscM>>592
覚醒実装〜マナ修正までは
ベースLv、覚醒上限、変換マナすべてが強化後の等級に依存していた
マナ修正以降は覚醒上限と変換マナが強化前の等級に依存するようになった
んでこないだの改変から変換マナが強化後の等級に依存するように戻った(表記バグ?)
どうだややこしいだろう
592名も無き冒険者 (ワッチョイ b102-m7vt)2020/03/23(月) 17:55:38.84ID:NhusJZmS0>>602
>どうだややこしいだろう
サンクス
ややこしさが限界突破してるわw
【覚醒実装〜マナ修正まで】
パッシブスキルのベースLv  ⇒ 強化後の等級に依存
パッシブスキルの覚醒最大値 ⇒ 強化後の等級に依存
変換マナの表記       ⇒ 強化後の等級に依存
変換マナの実際値      ⇒ 強化後の等級に依存
【マナ修正〜3/18まで】
パッシブスキルのベースLv  ⇒ 強化後の等級に依存
パッシブスキルの覚醒最大値 ⇒ 強化前の等級に依存
変換マナの表記       ⇒ 強化前の等級に依存
変換マナの実際値      ⇒ 強化前の等級に依存
【3/18以降】
パッシブスキルのベースLv  ⇒ 強化後の等級に依存
パッシブスキルの覚醒最大値 ⇒ 強化前の等級に依存
変換マナの表記       ⇒ 強化後の等級に依存
変換マナの実際値      ⇒ 強化前の等級に依存?
パッシブスキルを極めるなら天然LRが必要だけど
それなりでOKならHR強化LRのコスパが高いってことか
スペクター強化したらこいつだけで能力値低下防止Lv50にできていいね!
602名も無き冒険者 (ブーイモ MM4d-Uu4i)2020/03/23(月) 19:09:28.54ID:2IyQrMz/M
ごめん俺の書き方もややこしかったよな
1. 厳密に言うと変動あるのは「サブ」パッシブだけで、「メイン」は強化前等級に依存
2. 「こないだの改変」は3/18じゃなくて、状態異常改変の入った2/19のこと
3. 2/19以降は
変換マナの表記       ⇒ 強化「前」の等級に依存
変換マナの実際値      ⇒ 強化「後」の等級に依存
http://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=13488
だから現仕様では、厳選やってから強化しないとマナが死ぬ
いいか、厳選やってから強化だぞ間違うなよ
0238名も無き冒険者 (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:44:09.99ID:PchqMEMRa
>>236
その通りだな
あと補足するとクリーチャー作成のシッティングダイルがつくりやすいからなるべく力タイプで厳選する事がオススメ
N→LRまでに2000マナ分のシッティングダイルでいけたかな
0239名も無き冒険者 (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 20:50:50.92ID:PchqMEMRa
>>237
文字だとわかりづらいから一旦NクリーチャーレベルMAXにしてパッシブ変換やってみ
そうするとパッシブの横に+1とか+2ってつくから この+数値に限界値があってNなら+2までRなら+4までってあるのよ

クリーチャー強化でNクリーチャーでもLRに出来るんだけどLRにしても元がNクリーチャーだから+2までしか強化出来ないって話し
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 657d-8H9x)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:31:24.37ID:92Qi5NOx0
>>237
要するにメインは高レアを使って
サブは低レアを育ててパッシブ変換
好きなパッシブが揃ったら強化でNからLRまでレアリティ上昇させて使う
もちろん最初からLRのが最終的に強いけど、コストが数百倍に跳ね上がる
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-LcGy)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:45:17.11ID:ViNa5nzO0
覚醒石あればだけど2枠で丁度Lv40に出来る事を考えると可能なら上級スキルの厳選はLRでやりたくなるのがきつい
魔獣壺あってもガチろうとすると一生終わらんわ
0246名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-3bw/)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:18:46.93ID:jtivIIvY0
物理オススメセット
メイン スペクター強化LR 能力値低下防止32+16  敵致命打10+8 ダブクリ10+8
サブ1 ダリン強化LR   敵致命打10+6 ダブクリ10+6
サブ2 デリン強化LR   敵致命打10+6 ダブクリ10+6
サブ3 セイバー天然LR 上級攻撃10+10 上級攻撃10+10

ダリンデリンは他のHRでもOK
セイバーは他のLRでもOK
敵致命とダブクリがギリギリLv50を維持しつつ、マナコストカットしているのがポイント
セイバーさんのパッシブはお好みで
0247名も無き冒険者 (JP 0Hb9-AHN4)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:41:36.98ID:coFRAg+xH
クリーチャー厳選だけど、パッシブのLVを最大のLV50にしたいならHRがいい感じなのかね
Nクリーチャーでサブパッシブを2つ経験値パッシブに変換した後にLRまで強化しても、経験値LV20+覚醒最大値2×2か所で+44までにしかならなかった
もとの等級HRだと経験値LV20+覚醒地6×2で+52ぐらいまでねらえるって認識であってる?
0249名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-3bw/)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:57:32.87ID:jtivIIvY0
>>247
あってるよ〜
0250名も無き冒険者 (JP 0Hb9-AHN4)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:33:28.03ID:coFRAg+xH
>>249
やっぱりそうなのか情報サンクス
そうならパッシブMAXにしたい人はHR以上厳選がよさそうだね
0251名も無き冒険者 (AU 0H2b-4ThR)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:41:35.33ID:DNrz7VbJH
LR厳選なんてコスト高すぎて普通の人じゃ無理
だからHRで上級系引いてLRにすればLV10になるからそれで終わり
0256名も無き冒険者 (ワッチョイ cbda-a2RF)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:07:30.06ID:juxbRJIp0
どういう用途か知らないけど狩りなら致命打関連以外は上級経験値入れた方がよっぽど有用だと思う
自分のやってる職以外はわからんけど物理でカンスト困る事ってあるのか? 知恵全振りでもまだまだ余裕あるけども
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dd9-4ThR)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:45:14.75ID:piN/2SUK0
LR変換1回2000、固定で4000とか頭おかしいだろ
今はバルザ壺祭りのお陰でその数値も余裕で捻出できるが壺祭りの前はろくにマナ稼ぐ方法ないからLR厳選とか廃人しか無理だったね
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-aaH2)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:58:40.70ID:C910aKfo0
壺のせいでクソ重くて、引退休止した人そこそこ居そうな気がする
0259名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 05:07:29.17ID:PMXbSZGt0
物理職って致命打減少やダブルクリティカル上級経験値やらで上級パッシブ揃えないとなのがつらいやろなぁ
知識職は上級経験値と魔法致命打くらいだし魔法致命打も下級パッシブでも稼げるからほぼNクリでまかなえる
0261名も無き冒険者 (スププ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:24:11.64ID:dnF63iiPd
>>258
まぁ大型()アプデがトリガーになったのはいうまでもないですね
0263名も無き冒険者 (ワッチョイ 0de3-ZcZY)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:46:50.90ID:9egmKXFU0
元々酷かった狩り環境と同時に対人も殺した最強アプデ
Flashサポートとっくに終わってるのに移管or終了のお知らせすらしてないブラゲーもあるから多少はね
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-A/0B)
垢版 |
2020/04/03(金) 13:33:56.64ID:bZQXpOaf0
メンテでウイルス仕込んで来た?起動できないんだけど
0268名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:31:35.54ID:aSWZ+FIg0
>>266
私もゲーム開始出来ません。
ウィルスがとか警告出る。
違うPCでも出来ませんでした。
0270名も無き冒険者 (ワッチョイ 0de3-ZcZY)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:39:13.88ID:9egmKXFU0
危険を承知して許可通さないと何回インストールしても同じ警告でてきたぞ
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-S0KY)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:27:10.74ID:HOx5rZup0
みんなが姫は誰でもカンストいうから
ちょっとやってみたら全然弱いんだど
T知識太極付けられるようになれば化けるのか?
ちなみに今500ちょいくらいなんだけど挫折しそう
0273名も無き冒険者 (ワッチョイ 657d-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:27:34.02ID:jcJ4njxO0
そもそもゲームガードがウイルスそのものの挙動してるからな……
もう入れたって仕方ないんだからとっとと取っ払えばいいのに
0274名も無き冒険者 (スフッ Sd43-D1ez)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:45:57.92ID:IXLKZIQWd
>>272
誰でもは言い過ぎ エアプの妄言だよ
3属性弱化強化 魔法弱化強化 スキル 知識
全部バランス良く高いレベルで必要だ

2万の方のカンスト狙いなら覚醒メテオでもやった方がいいぞ
0275名も無き冒険者 (ワッチョイ 657d-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:50:20.47ID:jcJ4njxO0
>>272
雑魚相手なら限界突破しなくても超越油とか使えば簡単にトンデモダメージは出るよ
壺ボス相手にカンスト出すなら知識2万近く、弱化は完璧に揃えて強化も300%とか必要だよ
0276名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f2-M85z)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:56:44.97ID:SWD2sN/+0
トロイなんですよ
GGって俺らをクライアントとして守るアンチウィルスソフトじゃないよね

RSEXEに無理矢理くっついてきて監視始めるその時点でウィルスじゃね?
0277名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-S0KY)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:07:30.35ID:HOx5rZup0
結局は装備ないとダメなのか・・・
サムテックスだけとりあえず買ったんだけどまだ付けられないし
500ちょいまでは来てるから無転のままレポクエして800くらいまで姫育てみるよ
OPなしの弱化防具ならそこそこあるからそれ付けられるまで辛抱してみる
0278名も無き冒険者 (アウアウカー Saf1-2KnE)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:23:04.72ID:0lOywco5a
バルザカンストの水準結構高いよな
知識2万火魔法弱化120%魔法強化500%スキル220でたまにカンスト出るくらい
風弱化とか揃えた方がいいんだろうか
0279名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bba-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:26:39.01ID:Bzl510dW0
オレもwin defenderでトロイの木馬検知で再インストール、起動できたが動かしてる途中で強制くらい、
再起動試みるとに今度はRed Stone.exeが見つかりません。状態だ
0280名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:34:05.82ID:aSWZ+FIg0
>>268です。
色々調べて出来た。
win defenderを無効にすれば出来ます。
でもPCがデンジャラスになります。
一応運営に連絡しておきました。
0281名も無き冒険者 (JP 0Hb9-AHN4)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:46:46.55ID:GXOsy/oEH
redstone.exeが問題なら
REDSTONEのフォルダ自体を例外に指定すればいけないかね?
俺はこれで問題なかったけど
0282名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:06:27.70ID:aSWZ+FIg0
>>281
トロイ検出されてるのに大丈夫なんですか?
0283名も無き冒険者 (JP 0Hb9-AHN4)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:16:15.86ID:GXOsy/oEH
>>282
俺んとこもトロイの木馬が検出されはしたけど、
さすがに自社のゲームにウィルス仕込んだりはしないだろうから、許可しても問題ないっていう判断でやってる
PC関連は詳しくないから安全とは言い切れないけど
0284名も無き冒険者 (ワッチョイ 03bd-LcGy)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:28:11.87ID:zuZIC3WC0
以前にもトロイ検出された事あったしセキュリティソフト各種にしょっちゅう引っ掛かるよこのゲームは
まあトロイそのものが仕込まれてるとかは無いと思うけどゲーム内部と同じで色々雑なんだろうな
0285名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:34:19.71ID:aSWZ+FIg0
そうなんですね・・・
私はこのゲーム始めたのが13年前で飽きてログインだけして最近復帰したので分かりませんでしたが相変わらず不具合多くて笑えませんね・・・。
怖いけどWindows Defender有効にしてトロイを安全にしてみました。
あとは運営からの返答待ってみます。
0286名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dcb-AHN4)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:36:47.32ID:L1AUYDYx0
今朝は問題なかったが今起動すると問答無用でredstone.exe削除された
windows10がdefenderを自動アップデートしてそれで引っかかったのかもしれん
セキュリティソフトだけじゃなく遂にMSから直々にウィルス認定食らったか
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:04:27.10ID:aSWZ+FIg0
>>286
私も深夜までメインキャラのクエやってて終わってから露天して寝ました。
起きたら強制終了しててまたかぁって思いながら起動したらredstone.exe即削除で何度もパッチでDLしても削除・・・
2つともPCwindows10なのでPCに問題はないかなぁと・・
とりあえず今日の分のクエだけでもやります。
0289名も無き冒険者 (アウアウウー Sae9-7Af+)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:07:25.68ID:54xhmDHZa
まだこのゲームやってるやつは大人になれない知恵遅れのこどおじばっかりだからpc破壊するウイルスでも仕込んでええぞ運営
0290名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-S0KY)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:42:04.32ID:HOx5rZup0
一角4段階チャレンジに10回くらい連続で失敗してるんだけど
これ確率どのくらいなの4段階でこれだと5段階ならさらに確率低いんでしょ?
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d63-S0KY)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:14:41.41ID:HOx5rZup0
そんなに確率低くないだろうと簡単に考えていたけどやばいな
簡単に成功して2ヶ所で魔法ダメ20%うまーと思ってたのに
一角て安くて10本×30個て300本の2ヶ所てことじゃん
0296名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de4-jIYQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:28:52.76ID:9eZvxc5G0
ウィンドウズ10でセキュリティに削除された俺の覚え書き

クライアントをもう一回ダウンロードしてインストールする。(ゲーム起動するとまた消される)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4046851/windows-10-allow-blocked-app-windows-security
を見ながら3まで進めて除外→除外の追加と削除→除外の追加→フォルダーを選択、
PC→Program FilesにGameONのフォルダがあるから選択して除外してやる

次はGameONフォルダ内のLauncherを
右クリックして管理者として実行、パッチが当たる、設定が初期化されてるから、
ゲーム実行前に設定タブでウィンドウモードに戻せばゲーム起動できた
0297名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-xusW)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:09:28.51ID:GbNaCnCC0
しかし天上界ってケチするぎるよな…赤い悪魔がすごい太っ腹すぎてやばい
ULTがランダムに手に入る箱に変えれば天上界に持っていくんだがな…
0300名も無き冒険者 (ワッチョイ e501-fACB)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:21.02ID:C910aKfo0
ウイルス認定されてて起動できなくてワロタ
この化石ゲーム怖すぎやろw
0302名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:27.44ID:aSWZ+FIg0
お問い合わせの件に関しまして、
サポートチームで調査を行いましたところ
現在公式メンバーページでダウンロード可能な
「RED STONE」クライアント、追加パッチにて
悪意のあるプログラムの存在を確認する事が出来ませんでした。

また、お使いのセキュリティソフトの種類によっては
アップデート直後のプログラムを
使用者の少ない未知のプログラムとして
隔離対象にする場合がございます。

お客様がお使いのセキュリティソフト
隔離対象となってしまった場合につきましては
お手数ですが、下記のパソコン設定をお試しください。

■パソコンの設定調整 【2点】
   下記の(1) → (2)の順に、設定〜ゲーム起動をお試しください。

(1)[互換モード]設定
⇒「RED STONE」を[互換モード]動作に設定する。

1.「RED STONE」を起動する、
 ショートカットアイコンを右クリックして [プロパティ] を選択します。

2.[互換性]タブを選択

3.【互換モード】項目
 「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックする。

4.ゲームの起動を行なってください。
----------------------------------------------
(2)[管理者として実行]設定
⇒「RED STONE」を[管理者として実行]するように設定する。

1.「RED STONE」を起動する、
 ショートカットアイコンを右クリックして [プロパティ] を選択します。

2.[互換性]タブを選択

3.【特権レベル】項目
 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックする。

4.ゲームの起動を行なってください。

ウイルスじゃないってさー;;
トロイ検出されてるのに・・・
0303名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-8H9x)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:08:30.82ID:YVBb8M8U0
ゲームのexeファイルがウイルス扱いはままあるよ
特にフリーゲームとかやってるとちょいちょい遭遇する
まあこれは企業が作った商業ゲームなんだけども……
0310名も無き冒険者 (JP 0Hd9-vte3)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:16:11.55ID:8NS7TKnYH
インフィニティ武器のULTって清水に分解したら300個なんの?俺もうインフィニティスソード気合-力 極持ってるけど、
もう物理剣士使わないし、別キャラで異物作りたいから分解しようと思ったんだけど
こいつも分解はUMU扱いで清水300個ゲットできる?
0314名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-8H9x)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:23.48ID:vL6bU4k20
>>312
遺物強化のNPCまで行ったら
一番下の選択肢に分解して清水にするのあるから
その一覧に表示されたら分解できるし、表示されなかったら分解できないってこと
ただ分解用UMUの相場より高い装備ならあんまりそれに使うメリットないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況