X



【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bba-AHN4 [182.166.9.79])
垢版 |
2020/04/04(土) 20:08:02.74ID:wynBErDI0

■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 占領戦スレ Part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1580222938/l50

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・轢き逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0761名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-nQ3l [106.130.46.146])
垢版 |
2020/06/24(水) 02:37:51.71ID:asASa7xYa
4強時代はあれはあれで4強が4強過ぎて城参加ギルドは少なかったけどね
傍から見る分にはいいけど当時冒険名声があったからステータス差があるギルド同士が戦いにならなかった

1番参加ギルドがちょうど良い感じで盛り上がってたのは4強のひと世代前の2017の秋とかな気がする
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-mxck [106.159.52.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:09.28ID:Q8JMjDOO0
オワコンだからいつまでもカーマスドリガンの占領実装しないんやで
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 8502-FKcX [36.13.175.19])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:41:44.16ID:1FAN9V340
拠点システムは鯖統合直前の陣取り方式が面白かったな
ギルドパワーバランスは鯖統合直後の大パニック時期が一番楽しかった
キャラクターバランスは…ジェヒが来る前に戻して…
0764名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.19])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:49:59.93ID:d2HDPiuEa
ジェヒアプデ前って今のGDとSRの状況とは比にならないレベルでVKとMTが暴れまわってなかったか…?
さらに遡ると超長い時代WTZ以外は集団戦に大していらない大魔法使い時代だったし
思い出補正強いだけでGVGにおけるキャラクター間のバランス自体は昔の方が酷かったぞ…
0766名も無き冒険者 (テテンテンテン MM0b-tC4L [133.106.56.129])
垢版 |
2020/06/24(水) 11:09:15.94ID:tCNry6w5M
当時のWTZ無双懐かしいな、面への火力が全職最強で、ついでにWZは異常な闇100で全てを焼き付くせた
さらに当時はプロテクのCTくそ早かったし、GVGでもリザレク使えたり、クイックヒールで支援方面も全職最強で集団戦こいつらばっかだったな


まあ面白いかどうかは置いといて職がバラけたのは確かだわ
0768名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.19])
垢版 |
2020/06/24(水) 11:17:16.89ID:d2HDPiuEa
>>765
キャラクターバランスと楽しさは別だぞ
0772名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-UcTZ [126.237.5.2])
垢版 |
2020/06/24(水) 15:40:14.68ID:uRK8e0x+r
>>769
こいつ職業公務員とか言ってて草
嘘でもつかないと輪にはいっていけないんだよなぁ
0773名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-PKxn [126.233.128.222])
垢版 |
2020/06/24(水) 16:12:11.12ID:IEUkbRCKp
>>772
消防士は公務員だから嘘じゃないんだよなぁ…
0774名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-PKxn [126.233.128.222])
垢版 |
2020/06/24(水) 16:13:07.95ID:IEUkbRCKp
輪に入っていけてるかは謎だけどなー浮いてそう
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-mxck [106.159.52.171])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:44:28.05ID:Q8JMjDOO0
人間性終わってるのに消防士なのか…w
0777名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-UcTZ [126.255.102.105])
垢版 |
2020/06/24(水) 19:30:06.14ID:Rt/9uJ6Cr
>>774
ギルドにいたことあるがとにかく声がキモいんだよー
んで常に砂漠してるくせにクソ雑魚w
0778名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.193.64.48])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:16:51.76ID:uHr8C6Trp
ExaにPKされた奴がここぞとばかりに湧いてきて草生えるwww悔しかったらFury入れてもらえよw
0779名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp11-AH8x [126.32.42.185])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:20:29.03ID:MPnz1v8/p
狩場争いで負けたことより、雑魚に占領戦で負けたことを悔しがれよと思う
0780名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-UcTZ [126.255.102.105])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:10.48ID:Rt/9uJ6Cr
すまぬーもうギャレに入ってるんだわ
0783名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.193.64.48])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:38:28.41ID:wizni2g4p
>>777
匿名だとお強いですねwww
どうせマイクミュートで普段はチャットで媚び売りまくってんだろw
0786名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.4])
垢版 |
2020/06/25(木) 19:38:55.78ID:VnKJ+kY3a
>>784
ずっとFuryじゃないやつは今FuryでもFuryじゃないのか?
そんなん言ったら、Fury去年ギルド崩壊して50人まで一時期減って、復活のために色んなやつ入れたせいで
今のFuryはそもそもずっとFuryのやつ少ないしもうFuryじゃないじゃん
0790名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.193.94.93])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:16:46.03ID:AgZtdMJHp
FuryがGarretteの狩場妨害してるのってカルフェに攻めてこさせるために仕掛けてる気がする。
狩りもせずに修道院にメインキャラ置いたりタイマン避けてイライラさせたりしている全てに納得が行く。
Furyさん占領戦相手して貰えてないのかなり効いてるみたいですね?
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ ad02-U1IL [114.18.97.216])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:33:36.85ID:HmhbhHGe0
深読みギャレットキモすぎる
0792名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.12])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:53:22.12ID:HmZI0Kuma
昔から疑問だけどFuryってなんであんな集団粘着PK好きなん
他のギルドなら個人で解決出来るような問題でも大量仲間呼ぶやん
0793名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-mxck [106.181.174.159])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:02:38.71ID:HvuWEqUNa
パワーで解決
0795名も無き冒険者 (アウアウウー Sab9-nQ3l [106.130.49.192])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:32:21.14ID:PfX9JZ8Ma
>>792
単純に占領トップだギルドだけあって曜日や平日問わず暇人がかなり多いんじゃない?
その辺のギルドだとPKとか横狩り程度に何人も人員動員できるわけないし

あとはまあ単なるギルドの変な風習だろ
0800名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.5])
垢版 |
2020/06/27(土) 05:50:47.32ID:V78/S5Dba
みすろいどがFury叩いてるけどあれは今国連じゃないんだっけ
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ f546-IaQE [220.145.40.188])
垢版 |
2020/06/27(土) 05:58:46.94ID:g4IDeloG0
インキャとか適当な煽りじゃなく本当に陰湿なギルドだろ昔から
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dc4-itVq [202.220.253.230])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:43:27.87ID:xBIMjmdB0
普通プレイ出来ないんだけど。PS4版やつはクソゲーかよ!
0807名も無き冒険者 (ワッチョイ f546-IaQE [220.145.40.188])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:13:07.35ID:g4IDeloG0
拠点戦潰しかけてるのもfury抜けた連中だしこいつら中国人なのか
やってることがそれっぽい
0812名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.35])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:33:51.17ID:mVIDa5Jia
とうとう完全終了したのね

フリカスの勝ちでゲームクリアだ!おめでとうw
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d32-c0lz [122.135.232.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:41:05.46ID:osvSKa3x0
ゲームブレイカージェヒ
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ adcc-3+hg [114.175.157.212])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:27:44.07ID:zT+aN0Rr0
3月にコンセプトが撤退 このあたりから過疎が急速に進む

furyが強大化しすぎて対戦を回避するギルドの増加
ギャレが放棄戦術をあみだし無血防衛成功
国連は防衛したが30分で落城 脱退大量でギルド弱体

国連撤退後は1ギルド1城体制へ
カルフェ落城後からfuryギャレの狩場争いが激化 これが本当の城外乱闘なんちゃって
長期幽閉に耐えられなくなったドラゴが城放棄宣言

ついにドラゴ脱出成功 ギャレット占領欠席

そして最後に立っていたのはfury ゲームクリア
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ f524-x+MM [92.202.118.27])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:37.57ID:ozfqvNG+0
ゲームの醍醐味である占領戦がつまらないコンテンツだと

黒い砂漠をやって強くなる意味が薄れてゲームやる意味がなくなるね

モチベーションを他で維持できる人はいいけど

時間の問題でいずれ黒い砂漠じたいの人気も下がるよ
0817名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-UcTZ [126.237.3.188])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:49:50.12ID:KXWA0rjer
まじで今回戦闘なかったんやろ
占領終わりましたお疲れ様でした
0819名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-PKxn [1.75.229.230])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:52:02.72ID:aUAK3VONd
furyは昔から相手が弱過ぎて避けられる時期が何度かあった
繰り返すもんなんだな
初期からいるやつなら知ってるよな
0822名も無き冒険者 (JP 0Hf1-79qn [180.50.120.191])
垢版 |
2020/06/28(日) 01:42:15.06ID:M751iKFVH
オーガを使わないのは勝とうとしないナメプだなんだと言ってオーガ使うギルドが増えた結果やってられないギルドが消えて、対戦相手のいなくなったオーガギルドも消える。
そして今もオーガを使い続けるギルドだけが月一程度の戦争の為に放棄を繰り返すだけの占領戦
0825名も無き冒険者 (ワッチョイ adcc-3+hg [114.175.157.212])
垢版 |
2020/06/28(日) 05:34:36.03ID:Fjg0on8j0
furyギャレ国連ドラゴの4ギルド時代はそこそこ戦闘あったけど3ギルドになったら戦闘なくなったから
最低4ギルドはいないとダメみたいだな城3つだし

昔の4強時代もそうだったし4ギルドが最低所要数ぽいね
国連も戦力戻れば復帰してくるかもだしドラゴはそれまで忍耐だな
0827名も無き冒険者 (スップ Sd03-3zA0 [1.72.7.104])
垢版 |
2020/06/28(日) 08:45:52.34ID:tViq0sGjd
そりゃ少なくとも実装当初にはどこも一回くらい使ってるだろ
0830名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.19])
垢版 |
2020/06/28(日) 14:22:41.82ID:82FjDnoga
占領戦一回もでてないのに弱体化してるかどうかなんて分かるわけねえわ
拠点戦だとどうせ上限行ってて参考にならんだろうし
0834名も無き冒険者 (アウアウカー Sa81-QGTt [182.251.252.19])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:30:48.36ID:82FjDnoga
数だけの国連とか言われてた時代懐かしいな
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-mxck [106.159.52.171])
垢版 |
2020/06/28(日) 22:18:03.06ID:e1TsxhMO0
なお装備ゲーにならない1段階拠点戦は盛り上がってる模様
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 655f-htoQ [14.12.5.0])
垢版 |
2020/06/30(火) 11:59:17.40ID:siUsJITz0
>>836
言い換えようオーガが強いと分かったうえで一度も使わなかったギルドだけ批判してもよい
いまは批判的なギャレですら強いとわかったうえで大量召喚してるしだれも批判できないと思う
0841名も無き冒険者 (オッペケ Sr11-yaDc [126.212.174.29])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:03:44.41ID:QMzTpY54r
>>840
使ったから批判するなとか頭悪い
使って糞だと解るから糞仕様って言うんだよ
出るからには負けたくないから使ってるだけだろ
0842名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-PKxn [126.233.147.114])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:51.69ID:usewfDbhp
現在使用してないならオーガ批判してても違和感も無いけどそんなのギャレくらいでオーガ使わないようにする前に占領撤退してるしな
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ ad02-U1IL [114.18.97.216])
垢版 |
2020/06/30(火) 16:27:42.36ID:mK1Qyeil0
IQ低そう
0848名も無き冒険者 (ワッチョイ 624f-JGE/ [101.50.228.50])
垢版 |
2020/07/01(水) 14:02:08.00ID:KME7W0WX0
占領戦過疎は英雄廃止して城取った状態でも拠点戦出来るようにすればほぼ解決する問題なのに絶対変えないよな
城持ち同士は強制PK状態にしましたとかいう明後日の方向の調整してご満悦だし占領戦はもう終わりよ
0852名も無き冒険者 (オッペケ Srf9-zyg9 [126.255.103.250])
垢版 |
2020/07/02(木) 11:26:48.23ID:wRT3yL/9r
>>851
約束は破るためにある
運営が規制しないと無理
0854名も無き冒険者 (スプッッ Sde9-4fXG [110.163.11.148])
垢版 |
2020/07/02(木) 13:33:20.37ID:178QddI/d
メリブレ英雄マシマシで占領したくせに来週の占領戦は英雄オーガ無しでいきましょうとか言ってた所あったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況