X



大航海時代Online〜Lost Memories〜802海里
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/10(日) 22:11:20.85ID:TeD/Ugwh
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します。

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜801海里
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1584754444/
0520名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:15:32.89ID:zWCLOtOb
>>506
最近というか今もそう
GW中はほぼ毎日20時頃には満員御礼状態だったから
早めにインするようにしてたくらい

>>515
その通り
満員になるのは商茶じゃなくて茶室
20人MAX少なすぎる
インした人いたら気付いた人が茶室招待してて
基本商茶のほうでは会話無い
0521名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:24:56.57ID:FVmyPphZ
>>509
商会チャットってそういう上級者向けの、というかゲームの話ばっかりなの?
普通に雑談とかもあるものだと思ってた
もちろんゲームの話が主なのはいいんだけど、出戻りだから〜とか初心者は会話楽しめないってなんか寂しい考え方だな
0522名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:37:24.36ID:5WQdtGDj
そりゃ雑談もあるだろうけど、やっぱり賑やかなとこはログイン率の高い毎日インする高LVが多いだろうし
逆に雑談メインで誰でも楽しめるのならスク茶や自分で商会立ち上げて誰でも何でも勧誘しまくればいいんじゃない?
上手くいくとは思えないけど

実際雑談フレ募集とかシャウトしてる人いたぞ
そういうのから茶室作って輪が広がって、ってなってくんじゃないの?
まぁあれは本人女性で出来れば女性のフレがいいって言ってたしトラブりそうな感じがしたが…
0523名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:43:28.35ID:/J4yYK9f
過疎傾向著しいこのゲームでアクティブ率高いプレイヤーをメンバーに厚く揃えて会話も活発な商会って自然発生すると思うか?
商会長の人柄が良く、新規勧誘を含めた商会員の新陳代謝にも積極的で無けりゃ到底無理な話よ
当たり前だがそう言う優良商会は入れる人を厳選してるよ、面談みたいな事もやるだろう
0524名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:45:51.28ID:5WQdtGDj
>>523
そうそう、当たり前のことがわからない人が多いよね
意地悪とか偉そうとかそういうんじゃなくて、現実的な話
0525名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:52:57.33ID:bZaZfNMy
大海戦と海賊大戦の時間中だと
ログインしていてもそっちのチャットで忙しくて商茶はだんまりとか
そういうのもあるだろうから
常にいつも誰かが構ってくれるところが欲しかったら自分で作るしかないんじゃない?

自分のペースで遊びたい人はショップ商会か無所属だろうし

Twitterのほうでネット検索してもいろいろ出てこないとつぶやいている人がいたけど
Google検索は仕様が変わって
特定の検索語のみの検索結果には1つのサイトからは2つまでしか出てこなくなった
ブログの続きの内容は検索にかからないことが多い
古い日付のは当てにならないこともある
わりといまググるのも技術が必要なんだけど、これもわかっていない人が結構いるよね
Twitterもログインした状態とログアウトした状態で、検索結果に出てくるものが違うの知らない人がいそう
スマホだとログインしっぱなしだからなんだろうけど
0526名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 14:56:50.41ID:/J4yYK9f
コミュニティを運営するにあたり、管理者が恐れるのは心を病んでる奴とか下半身で会話する奴をうっかり入れる事
普通の社会性があれば問題無いのだけどネトゲプレイヤーはこの普通レベルに至らん地雷が多すぎる
0527名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 15:03:30.33ID:/J4yYK9f
ぶっちゃけそう言う地雷共のために限られた余暇を楽しむ時間を割かれるのは超お断りな訳よ
いざこざ起こしそうな奴は大概言動おかしいから面談で蹴る
それでも色々起こるアレコレに対していわゆる優良商会の商会長さんは少なくない心労と時間を犠牲に調整を強いられつつも上手く回せるから優良商会でいられる
分かったらこんな所で商会を勧めるのはやめて差し上げろ
0528名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 19:18:08.87ID:dq/eqNNO
別に茶室チャットするのに、商会の物が総てみたいな半島同然なやり方が既に時代錯誤。
E鯖でも商会云々に限らず、ワールドチャットで語ればA鯖人E鯖人関係無く、茶室チャットに誘ってくれた方々がいた。
形に拘らずチャット勧誘してくれる方々のチャットの方が肩肘張らずに気楽に会話出来るからもし遭遇したら、素直に参加を勧めるね。
話題が合わないなら何時でも離脱して自分で茶室作るのは自由だし、そこは様々。
ワールドチャットで話題を自分で語り勧誘も利用価値はある。
国や商会や鯖の派閥に関係無く茶室がやれるのはこの作品ならではの魅力かと。
プレイヤー交流ってこんなでも出来ますよ?
0529名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 19:23:53.50ID:/J4yYK9f
お前みたいな言動の奴は絶対に入れないw
書き込む前にいっぺん読み直せよ、意味不明過ぎるだろ
0530名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 20:09:55.80ID:5WQdtGDj
チャット程度でこの作品ならではの魅力ってwww
ずれまくりなお前の意見はいいよ、元自衛官PK嫌いキチガイさん
0531名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 20:20:41.36ID:nCfSE8bd
商会に求められるのはちょっと面倒くさい事や前のめりな発言連発しても寛容に接してくれるところであろう。
0532名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:59.75ID:bZaZfNMy
どこに行っても誰にも相手にされないから
ここで、わざと反発を喰らうようなことを書いて
構って貰っているだけのように見える
0533名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 01:52:17.93ID:Eti3CZ6a
>>529
お前みたいな自称努力当たり前気違いみたいな商会など此方からお断りだ。
対人PK否定を認められないクズは鯖に不要。
国家の害だしな。
0534名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 02:15:24.32ID:ZjJAvxPP
やばいwこんな屑にお断りされるとか超うけるww
誰でも入れる自衛隊お断りされたんだろwww
0535名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 04:28:56.94ID:B7wL25A+
いろんな人の人物情報見るけど商会に入ってない人多いね
まぁ、商会に入らずともやっていけるのがこのゲームのいいとこだよね
0536名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 07:37:35.24ID:RD44mNwD
リスボンなどに居るキャラの大半はメインキャラじゃないからでしょ
買い物をするためだけのキャラは商会に入れないだけ
0537名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 11:02:41.42ID:E4pvBQ4+
商会に入らない(入れてもら…)人達が来る場所、5チャンか。

悲しいな。
0538名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 11:31:28.94ID:ZjJAvxPP
社会でもなじめない人たちなんだから、そっとしといてやれ
結婚相手は最低でも年収1000万以上で家事子育てやってくれる人とか言ってるような
料理も裁縫も出来ないブスみたいなもの
0539名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 11:57:48.89ID:yADbtP/8
>>537
商会を追放される人はたまにいるけどそもそも入れてもらえない人ているか?
何したら入れてもらえないんだ?
0540名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 12:33:50.34ID:2Djc0ZFj
他所で派手なイザコザ起こして要注意人物として破門状を回されるとそうなるw
ネトゲは世間狭いからな、凶状持ち扱いされたらもうおわりよ
0541名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 12:36:02.63ID:2Djc0ZFj
リアルに及んで迷惑行為を働くと大体そうなる
オフ会で会った後にストーカー行為とかホントにあったからなあ
0543名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 12:57:13.41ID:ZjJAvxPP
名前や容姿変えたところで根は変わらないだろ
バレてないと思ってるのは本人だけとか恥ずかしいわw
そういうセコイことしてる時点で色々恥ずかしいし
0544名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 13:40:09.18ID:2Djc0ZFj
>>542
結構いろんな要因でバレる
プレステの奴だとID表示あったり、名前変える前にフレリスト抹消してないと名前変わってるのが丸わかりだったりw
0545名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 13:45:51.74ID:ZjJAvxPP
さすがに名前変える前にフレリスト削除くらいは当たり前だが、
BLでバレるからな
0546名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 14:40:21.77ID:nZT7h5tQ
新規キャラの拡張って全部買うと何コインでしたっけ?
0548名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 19:02:20.06ID:spDz3xnV
>>544
システム的なことでばれてしまうのはともかくとしても
言動ですぐばれるやつがいるw
0549名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 19:20:51.73ID:ZjJAvxPP
いや、むしろ金取ってるのにシステム的に簡単にバレるって不味いだろw
0550名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 19:50:42.59ID:wvrThVi+
ヤバい奴は特徴があるからすぐ身バレするよ
頭おかしい奴の書き込みがすぐわかるようにね
0551名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 21:31:04.78ID:RD44mNwD
ttps://www.gamecity.ne.jp/dol/service/serial_number.htm
>名前の変更は、フレンドリスト、ブロックリスト、商会員リスト、賞金首登録にも反映されます

読まずに金払う方が問題があるのでは?
0552名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:27.20ID:pTBVRf3r
航海コインで入手できる特級XXXって船はどうなんだろ
0554名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/31(日) 23:48:04.13ID:yADbtP/8
>>551
キャラ名の変更がばれる仕様がどうかと思う
フレンドリストと商会員リストは変更する前に自分でフレ全て削除して商会抜ければいいけど
ブロックリストと賞金首登録は登録されてるかどうか分からない
キャラ名変更する時に他者が自分をそれらに登録している場合は警告を出すべき
0555名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 01:05:08.02ID:M9cLhJAt
賞金首はまあ自業自得だからしょうがないにしても、ブロックリストはだめだろ
0557名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 01:36:19.90ID:5Xzvhiia
普通の仕様だろ
他のゲームでもこの仕様はおおいしね
0558名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 01:44:22.64ID:WARjfTmU
>>555-556
ブラックリストと賞金首登録されてるキャラ名が変更されたらそれらから消去すべき

>>557
普通かどうかなんか関係無い
おかしいものはおかしい
0559名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 01:51:20.82ID:tQ6vjtY9
業を背負ってる奴はアカウントからやり直せってお告げだよ
0560名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 02:05:31.96ID:M9cLhJAt
ブロックリストは任意で好き勝手に人を登録できるのがやばいんだよ
ブロックリスト作る用の体験版とか用意しておけば、気になる人全員追うことができてしまう
0561名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 03:42:11.18ID:hR7LlqkA
他人に迷惑かけるような事せず普通にプレイしてりゃブロックリストなんて入れられなくね?
ブロックリストに入れられる奴なんて大抵迷惑なキチガイだしなんの問題も無いだろ
0562名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 03:51:31.01ID:M9cLhJAt
>>561
逆だぞ
キチガイストーカーがブロックリストを悪用するという話だ
0563名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 08:19:17.82ID:neiDLmFS
例えばだな、♀キャラでプレイしてて商会に直結厨がいてしつこくオフしようとかテル攻撃してきて
それを回避するために名前や容姿変えてもBL悪用して追跡されちゃうとかそういう事も出来るって話
名前変える人ってだいたいそういうのだぞ、ゲームは続けたいけど人間関係をリセットしてやり直したいってタイプ
0564名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 08:44:22.60ID:08vuJ+hE
キャラ名変更はあとから追加されたもので
昔は名前がダメ社会規範に反するのではとあとから運営が判断すると
垢BANかキャラ削除かと言われたらしい

それではあんまりだというので、後からできたものだからしょうがないんじゃないの?
真っ新でやり直したいならそれこそキャラ削除して1からやり直すか
別のキャラで遊べばいいんだし
0565名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 08:45:42.87ID:08vuJ+hE
>直結厨がいてしつこくオフしようとかテル攻撃
名前を変える前に、運営にハラスメント報告とかしないの?
0566名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 08:48:34.49ID:08vuJ+hE
アカウントを売買しようとする人が一番困りそうだよね
ここで盛んに特定のサイトで売りに出しているアイテムとかキャラとか宣伝していた人とか
0567名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 09:20:13.66ID:08vuJ+hE
>名前や容姿変えてもBL悪用して追跡されちゃう
PS4同士だとPSNの番号が出ちゃうから名前とか変えてもそもそも意味がないんじゃ?

そういう迷惑な人がいるから
商会に入れるにあたって面接とか誰かの紹介が必要ということになるわけだけど

今の仕様で困るならここで喚かないで運営に要望でも出せば?
今は決定前にこれでいいかというのが出るはずだけど
以前は出ないまま、被った名前が無いと決定されちゃったんだよね

4⇒2の鯖統合時に名前が被った場合の名前の変更も
無料だけどこの機能を使っていたので
全部リセットされちゃうと、困る人がたくさんいたはず

Khronos鯖のキャラ統合の時は、ゲーム内の人間関係は全部リセットだったから
せっかく知り合って仲良くなった人たちを探すのに苦労している人がいっぱいいた
大半の人は吸収先の鯖に同じ名前の人が既にいたから
名前すら変わっちゃって誰が誰だかわからなくなっていて
K鯖で〜という名前で遊んでいた人を探しているという迷子探しみたいなのをいっぱい見かけた
0568名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 09:48:42.60ID:7xCJEnNy
そういやフレがストーカーされててしばらく休止後、名前を変えて復帰した
でもすかさずストーカーからテルがきて、バレてしまったと言ってたな
なんでわかったのか聞いたら「なんとなく雰囲気で分かる」と言われて不思議がってたけど
いま考えてみればBLで追われてたのかもね
0569マリーアントワネット
垢版 |
2020/06/01(月) 11:04:49.43ID:HvdfG2Fr
人間関係リセットしたいのなら、キャラデリして新キャラでスタートすればいいじゃない
0570名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 11:45:45.26ID:WARjfTmU
>>566
垢売りはそもそもクレカ払いしてたら市民IDに登録されてるクレカ番号が消せないから売りたくないんだよな
アイテム売るのは売った後、都度、受け渡しキャラをキャラデリして作り直してたらBL登録されても問題無い
0571名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 13:11:49.29ID:neiDLmFS
まあそんなストーカーというほどではなくてもどうしても合わない人とかいるし、
しょっちゅうテルしつこい人とかいちいち面倒な人とかいるしね
商会とか固定とか国茶入ってさんざん世話になっておいて仲間見捨ててやっぱり別の好条件
とこ入りたいから抜けるとかも変な逆恨みされかねないしね
そういうのに疲れてリネームする人が多い
0572名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 13:14:19.45ID:neiDLmFS
>>572
市民ID情報って、登録した年齢や性別も変更できないよな
クレカ番号は一部だけ表示して※で表示されてなかったけか?
0573名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 15:35:27.78ID:a/SieWJQ
3の日にGCコイン課金して航海者コイン購入してDショップでプレイチケット買うの超面倒くさいな。
0574名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 17:23:12.64ID:KxrpugQc
聞きたくも無い愚痴を延々と聞かされると、とっさに
フレ全削除して名前変えたくなる
一人だけ削除とか粘着されても困るしな
0575名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 17:27:25.25ID:WARjfTmU
>>574
自分もそれでフレ全削除、商会抜けて別人になって人現関係リセットしてやり直したことある
0576名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 17:28:48.80ID:WARjfTmU
>>572
自分への返事だと思うけど問題無くても気分的にクレカの正しいパスワード入れたら決済される状態で垢売りするの嫌じゃない?
0577名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 17:47:10.16ID:neiDLmFS
>>576
まあ初めからそれ目的の中華業者とかでもなきゃ、認証とかで痕跡のこっちゃってるし
パスが分かったからってカードが手元にあるわけじゃなし、安易にどうこうしようとは思わないだろうけどね
決済に使われても被害が少なすぎて警察が動いてくれなそうなのが問題と言えば問題だが
0578名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 17:52:40.98ID:neiDLmFS
>>574
フレが増えれば増えるほどそういうのに遭遇する確率は上がるし、
その度にリセットしてたら3度4度とまたすることになる
女性に多いよな、ちょっと病んでて愚痴聞いてもらいたい系の人
興味がない、どうでもいい人のその手の話を長々と聞かされるのは拷問に近い
0579名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 18:57:17.07ID:vm7xqr7w
大航海時代オンラインヒエラルキー
PK>討伐者>>>その多大勢の冒険者や交易商人
0580名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 21:50:56.53ID:uZhpgGNp
かまってちゃんのくせに何度か挨拶しただけで直ぐストーカー扱いする女性プレーヤーもいるから面倒くさい。
0582名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/01(月) 22:47:29.10ID:EriIL2v6
ババァばっかりだよ
0585名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 01:07:09.09ID:Gg+ShrDk
>>579
馬鹿にされてる順だろ
0586名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 01:31:35.00ID:btXMQWjo
PKはゴキブリみたいなもんだから、たしかに怖れられてはいるし皆逃げ出すけど
強いわけではないからな
0587名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 02:41:12.00ID:Fmy1HD5B
>>583
お前にはヤギで充分
0588名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 04:12:24.97ID:WHkH292Y
自分以外の15人全員が商会長の別キャラだということに丸1年気づかなかった
0589名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 06:02:00.73ID:WGAEfLPy
>>565
ここの運営はスクエニや他の運営会社と違って
「当事者同士で解決してください」で有名
もし当事者同士で解決できないならキャラ作り直してしてまた新規で
やり直してくださいって言われるのがオチです
とにかく運営に期待したらあかん
0590名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 07:04:44.72ID:sfS4Vllh
アホなこと運営に問い合わせて相手にされんかったんやろうなあ(笑)
0591名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 08:04:37.02ID:6DFEsNBs
むしろアホなことばかり要望聞いて、真面目に困ってることには何もしないのがこの会社
0592名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 14:31:14.16ID:ea5PBNCL
>>591
今は知らないけど大昔、公式掲示板に書き込みされた一個人の要望を
そのまま取り入れてたことがあったな
なんだったか忘れたが、それは自分にとっては不満のある仕様変更で
運営にガッカリした記憶
0593名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 14:51:37.61ID:lpEF8PU8
なぜBC来ないの?
0594名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 15:21:24.80ID:X+EVqz93
>>592
mozukuru(もずくる)
DOLの公式BBSで猛威を振るって下方修正を要求しまくる行為、
また、それを行ったユーザの名称より出来た言葉。
0595名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 16:33:01.46ID:Qxer6RqO
>>589
当事者で解決して下さい→PK否定を呼び掛けてPKの無価値を煽ってPKを自発的に引退に追い込むのは間違ってない、って事な。
これが出来ないならウィザードリィオンラインの悲劇を回避するきっかけになる。
このゲームは交易投資と露店バザー、それから探検と海事等プレイヤー間交流がメインの作品だしな。
他人困らせて喜ぶ陳腐な海賊ゲームではない。
常にこれを真っ当に遊んでる人達が唱える資格があるという事だ。
0596名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 16:37:25.25ID:Qxer6RqO
つまる話が、PKプレイヤーの根絶による平和模索こそが、この作品がこれからも生き残る為の最良の選択肢であり、争いがメインな人はさようなら、ってこった。
0597名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 17:05:55.18ID:btXMQWjo
じゃあゲーム内で演説でもしてこいよ、こんな便所じゃなくてさ
何アイツキチガイだキモってみんなBL入れるだろうし、通報されて垢BANされるけどな
ビビッてできないんだろ?受け入れられないって自覚があるんだろう?
0598名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 21:21:54.23ID:XR7a9ouM
>>597
そのくらいにしておいてあげろよ
0599名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/02(火) 22:49:23.02ID:t5TvCQ+Q
精神疾患みたいなのが多いな まともにゲーム楽しんでるのはPK海賊だけだな
0600名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 05:05:08.56ID:XkQKaoPW
>>594
懐かしいねその名前w
どんな下方修正をされたのか俺も忘れたけど
0602名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 12:37:03.99ID:b5sQRHVf
>>601
ハイレデン様とガチンコ白兵
0603名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 15:04:50.61ID:LzqOdCBA
>>602
糞PKと愉快な下僕ども
0604名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 15:33:57.90ID:qYiAtl1L
今月はボナクエもゴミだしな
週間報酬、巨匠の大工道具1個ってバカなの?
銀タロや船部品発注書NO.1と差がありすぎる

名工もログボで5個とかよくあるけど、運営は名工や巨匠の価値をすごく高く見てるのか?
50個100個セットくらいならわかるが
0605名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 15:52:16.82ID:AtO31erN
大感謝祭のついでに作ってたら共有倉庫埋まって各キャラの貸金庫まで侵食してるよ巨匠
海事やらない人が使う機会あるのか?
0606名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 16:42:53.87ID:of65nNV+
>>595
ウィザードリィオンラインのpkも酷かったからね・・・・。
あれがあったからみんなお客がいなくなったわ。
0607名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 17:02:43.14ID:cGHZ1SMW
巨匠の大工道具1個わろたw
0608名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 18:13:31.43ID:qYiAtl1L
耐久回復+1や+5なんてショボいのじゃなく、+100や全回復のアイテム出してそれをボナクエ報酬にしてくれ
それでもせいぜい週間報酬だぞ、月間報酬で1個ならゴミ
0609名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 20:13:27.01ID:O78T8gj7
正直ログボとかボナクエとか毎日インが必要なものやめてほしい
30日分お金払ってるんだから好きなタイミングで遊ばせてほしい
0610名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 21:00:01.41ID:AknmFrb2
ローカル路線バスの旅でこのゲームの曲使われてて
このゲーム思い出した
権利売ったのか?
0611名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 21:31:10.09ID:onEaeK1E
何でだよ
普通に曲の使用料払って使っただけだろ
0612名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:46.32ID:ynxGL6Yc
風児とかいうヤマト王国の商会メンツ募集垂れ流しシャウトうざすぎ
0613名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:49.39ID:qvxSkqGN
このゲームの曲は良いからねえ
ヨーロッパの曲はどれも品があると思うし。
0614名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/04(木) 00:09:26.09ID:dr1f78CG
大昔は真面目にボナクエやったけど今は金紙以外はやらないわ・・・あほらしくて。
昔のログボのメメよりは今のログボの方がましか・・・。
0615名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/04(木) 00:38:54.90ID:wEUAMWvv
普通は手間と報酬の価値を鑑みてやるもんだが、毎回やってる人もいるんだろうな
巨匠1個はバグかギャグレベルだが、死霊の宝箱も糞ゴミだぞw
今時操舵+1の死霊の両足なんて欲しい人いないだろ…
0618名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/04(木) 02:07:40.25ID:Joy6tgva
赤ハイレディンを白兵拿捕してから文句言え
0619名も無き冒険者
垢版 |
2020/06/04(木) 02:10:50.46ID:2GBwe4yF
>>606
そうですよ。
だからこそ大航海時代オンラインをウィザードリィオンラインの二の舞になって欲しくはないのですよ。
だからこその対人PKの根絶は大事なんですよ。
プレイヤーの自主性が求められるなら、わざわざ破滅にいく価値はないし。
このゲームはONE PIECEになっちゃならんと思うのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況