X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 4feb-Xf97)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:00:12.90ID:YsT+suRm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1585440290/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part159
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1588736527/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ d935-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:44:07.79ID:qD7GV0sS0
文章読み飛ばしてて、古遺物収集家の目の事を把握しておらず
発掘地帯で使わずに走り回って探してたアホ結構いそう(私です
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:01:36.95ID:RKmcJmHh0
古遺物収集家の目を最初からクイックスロットに入れて使っていたけど
出てきた人魂みたいなのが何を意味するのか分からずひたすら走り回って探している俺みたいなのも多そう
大体の方向を指す? 聞いても理解出来なかったので簡単なアルテウムで7まで上げた
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ 4beb-+GDy)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:22:51.61ID:BIf8CPRa0
ESOって割とTESシリーズのパクr…オマージュな展開多いからな
特にスカイリムをプレイしたばかりだと既視感強くなるの仕方ない
0082名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 12:36:50.30ID:RKmcJmHh0
神話武器欲しくて手あたり次第WBやパブリックボス倒してたけど
ランダム湧きじゃないからALCASTさんの情報見ないと取れないじゃん
無駄な時間を過ごした
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ea-VMWU)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:01:58.67ID:RG9mYGMF0
>>78
日本語公式生放送で実際にプレイしながら説明してたけど初回の様から見る人いないわな
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ d935-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:15:04.81ID:qD7GV0sS0
>>84
細かい部分を全部すっとばすと(それでも長くなった気がする)
まずクイックスロットに道具タブから古遺物収集家の目を入れる

・占い
Jキーで古遺物タブを選択→メニューの占い可能をクリック→選択してEキーで占う→
占い画面:下部からなんかグルグル回転してるマス(6か所)へ到達させる
全部到達すると発掘候補エリアは一か所、複数表示される場合は、占いなおすか諦めて両方へ向かう

・発掘
エリアに到達したら、クイックスロットに入れた古遺物収集家の目を起動
楕円形の青い物体が出現し、採掘位置に向けて吸引されるような描写があるのでそちらに向かう
発掘位置で発掘画面を開いたら左下の予言者(ソナーみたいなもん)で宝の位置を探る
赤→オレンジ→黄→緑(宝の真上)の順で宝に近い、目星がついたら左上のハンドブラシで発掘する
失敗すると宝はエリア内の別の場所に何故か瞬間移動する

占いも発掘もスキル取るとレア度が高いのも楽になる感じ
0090名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:43:55.42ID:RKmcJmHh0
神話武器に必要なアイテム30中14GETしたww
ただ神話武器自体は一つも作れてない
ALCASTさんの説明の日本語訳があやふやで何を倒せばいいか特定できない
いろいろググって何とか今日中に一つは仕上げたい
まってろシロディール!!
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-hNtB)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:47:43.90ID:W+TVKEPb0
今回が初esoなんですけど、猫の暗視ってどうやって発動するですかね?
キー設定のところにもそれっぽい項目ないし、スキルにもないし・・・
コントローラー使ってるんですけど、片っ端からキーボードも押してみても発動せず・・
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-hNtB)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:04:50.83ID:W+TVKEPb0
あ、もしかしてカジートの暗視はスカイリムの時にはあったけど、esoにはないんですかね?
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:33:28.78ID:RKmcJmHh0
やった~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
一番欲しかった『マラキャスの残忍なバンド』をGEEEEETTTTTT
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ 017e-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:09:52.33ID:cKNXsVp60
ブリュリュリュ・・・スヤスヤ。
0104名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b6a-4KSb)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:30.67ID:tlgdxp/B0
神話武器って何?
未だに日本語のパッチ説明が上がってないから
よくわからん
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 51e5-34Fp)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:33:23.32ID:6XQjDFN40
>>103
あっ、、、
0107名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-byfJ)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:33:32.99ID:KzAV5aFK0
TES6の舞台はアカヴィリなのかな?
タムリエルはもうESOに任せそうな気もするし
タムリエルのままだとESOで冒険した所を再び冒険する事になりそう
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 00:11:15.13ID:MjmD5pD80
古遺物は面白いから釣りもホントどうにかしてほしいわ
ただエサ投げて釣れるまで待つ じゃなくてゲージに合わせてボタン押すとかルーレットみたいにするとかしてほしい
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ 93a5-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:36:07.94ID:9ARc9FCg0
古物の手がかりの一つが帝都を徘徊してるリッチみたいなボスらしいんだが
これって巡回してるの?いくら探してもいないしPVP集団にレイプされるんだけどw
こんなやり方してクソPVPゾーンにさそっても絶対やらねーよ白豚開発が
ソロ要素にPVPゾーン絡めるなよ死ねw
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ 4101-LwiI)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:21:00.44ID:77cnUtfU0
>>109
敵勢力が少なそうなときに人通りがなさそうな物陰に引っ張って倒せ
リッチなら確か南のエリアでオグリムと2択

古物集めも戦闘メインの人には煩わしいし、収集メインの人には物足りないどっち付かずの糞
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-byfJ)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:25:11.74ID:2+hzoME90
レイヴンウォッチ家みてるとウィッチャー3のレジス思い出すわ
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c4-M9yN)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:55:51.28ID:+0W6tZLi0
この時間グレイムーアどこも人だらけだったな
クエストやっててもプレイヤーだらけで冒険というよりディズニーとかのアトラクションみたいな感じがした
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:27:49.64ID:r6Pj8d1l0
ランダム湧きじゃなく固定湧きなのになんで10回もボス討伐しないと出ないんだよ
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ d3bc-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:19:12.43ID:dwiJMfyA0
>>96
ムアイクはアルゴニアンに「水中で呼吸ができるのか?」と聞いたら
アルゴニアンは「あなたは暗闇でモノが見えるの?」と聞き返された。
ムアイクは上手く答えられなかった。
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ 4beb-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:28:04.09ID:m7obi6u20
本作のアルゴニアンは泳ぐ速度が増加するけど
どうせちょっとでも深い所へ行けば魚にかじられて死ぬから意味ないんだよな…
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-byfJ)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:09:53.78ID:2+hzoME90
>>108
釣りはFF14か黒い砂漠のシステムそのまま持ってきて欲しいわ
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-hNtB)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:52:12.58ID:53CdbcEE0
ありゃ、月齢は関係なしですか?
ヴァンパイアが出てる日にはワーフルフでてこないとかはあります?
ヴァンパイア探してるんですけど、ここ数日、ワーウルフばっかりに出会います。
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ 91e6-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:00:56.18ID:ZXBo5TPB0
>>128
シナリオの流れ的には次はクロックワークシティ
その次はサマーセット
ヴァーデンフェルと合わせてこの3つはシナリオ的につながってる
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:26:16.82ID:8xJt3qRf0
>>133
探してたのはもう3年ぐらい前になるけど確か一晩で両方出た事はなかったと思う
バンコライ、リーパーズマーチ、リフトの出現予定場所のどこか一か所に
特別なウェアウルフかヴァンパイア(狂血鬼)が出現するか、どこにも出現しないかって感じ

ちなみに、もし出現しても誰かがそいつを殺すとその夜には二度と出て来ない
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-hNtB)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:56:36.76ID:53CdbcEE0
>>136
出現ポイントのどれかに出てくる感じでしょうか?
もしかして、同じポイントで見張ってても出現しないのかな
0139名も無き冒険者 (ワッチョイ 91e6-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:58:50.56ID:ZXBo5TPB0
>>135
基本的にエリア(DLC、チャプター)がリリースされた順番がシナリオの時系列順にはなる
別にどれからやっても良いんだけど、NPCの「よう久しぶり!」的な特殊会話聞きたいなら
古いのからやらないといけないことに注意な

…そういう意味ではサマセやる前にベースのカバナントクエとメインクエをやったほうが良く
ついでにロスガークエやって、ゴールドコーストのアンヴィルで
某魔術師に会ったほうが良いという気の長い話になるが、まぁ好きに
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:35:26.84ID:8xJt3qRf0
>>138
多分夜になって何も出ていないポイントには待ってても出ないよ
夜になったら3エリアの出現予定ポイントを一巡して
なにも居なかったら抽選が外れたと思って翌晩にまた回ったら良い

あとアドオンの出現ポイントじゃない場所に出た事もあるから注意
普通の雑魚の群れと違って1〜3体の小グループがぽつんと居るから分かると思う
0143名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-byfJ)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:07:13.27ID:2+hzoME90
ESOのサブクエの面白さ知っちゃうと他のMMOのクエストが全部つまらなく感じるな
面白い話をここまで用意出来る脚本家の頭の中見てみたいわ
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c4-M9yN)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:55:27.09ID:+0W6tZLi0
>>117
ダンジョンは一本道で迷わないですむしボス倒したらすぐ出られる裏口が用意されてる等、親切な作りになっているからな
この辺がアトラクションさを出していると思う
でもリアリティ出したら凄く面倒になるからこれで良い
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ 93da-KnSD)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:01:38.79ID:pEd7x/vO0
>>143
ソロダンジョンに付属してるクエは、たいがいダンジョンに探検で入った人が死んだことを、町にいる家族に伝えに行くだけなんだぜ。
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 9302-byfJ)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:08:37.83ID:2+hzoME90
>>148
オブリビオンもスカイリムもダンジョンで起こるクエストは大体そんな感じじゃなかったっけ?
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ d935-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:50:02.25ID:r6ei4Quw0
>>150
6月3日にメンテあるけど、そこでアイベア修正されるかな?
スキル上げもあっというまだったわ
しかし放置してたらインフレ間違いなしやでこれ

効率が良い金策が他にもあるかもしれんけど
簡単で誰でもできて、優先度が高いスキル上げの副産物でもあるってのがデカすぎるわ
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 79ab-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:25:09.13ID:1poQ+r+p0
西スカイリムで嵐待ってたらロード入って
大分前にいたグレイムーアの祠の前に飛ばされたわ
見つけたロケーションもクリアされてるし
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:28:12.22ID:r6Pj8d1l0
通常NPCに物を売っても精々100Gがいいとこだが報酬250Gはまだしも
そんなに変わらない手間で5000Gが簡単にそれも何度も得られるのは尋常じゃない
稼げなくなるのは嫌だがこのまま修正しないとゲームが壊れる
この間のスタイルページ大盤振る舞いイベントといい最近運営のやる事が雑過ぎる
0160名も無き冒険者 (ワッチョイ d935-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:53:26.30ID:r6ei4Quw0
所属ギルド商人用に貢いでるから金いくらあっても足らんわ
というか次の入札は中途半端なギルドは参加しない方がいい気がするわ
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 5146-3Jta)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:23:20.72ID:pkk/PPEq0
アクセサリーを伝説まで改良できる素材ってどこで手に入るの?
0165名も無き冒険者 (ワッチョイ d910-05E3)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:04:21.19ID:YH6dmICm0
掘りに行ってないから実際の雰囲気知らんのだけど、現実的に影響どうなんだろう?とは思う。
同じ時間ギャンブラー殺し続けるのと比べて、効率は何対何かとか。
掘りたい人ががっつり掘るだけなら、ゲームへのゴールド供給って視点だと大したこと無いんじゃないかとか。
ゲームへのゴールド供給っていう視点だと、おそらくデイリーのゴールド配布の方が莫大。

で、個人でもゴールド供給でも稼げ過ぎな金策だとすると、短期間で対策されると思う。
ゲームへのゴールド供給とは違うけど、ハウジング導入直後に紫の家具設計図をWrit Voucherで買うのがウマかったんだけど、
短期間で妥当な値付けに変更された。前例としてウマ過ぎる金策の芽は摘まれてるよということで。
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 93da-KnSD)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:19:49.68ID:KROtcxUV0
もっともっとホラ 持ち上げて ♪
0168名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-bbOF)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:41:02.18ID:8fbD8Wqg0
ようやく『大蛇の顔』が出たww
20回以上エルデン洞くつ1のラスボス倒したわww
情報間違ってるんじゃないのか?と途中何度思ったか・・・
これで『ワイルドハントのリング』もGET出来るww ALCASTさんありがとう
こんな時間になっちゃった早く寝よww
0171名も無き冒険者 (ワッチョイ f101-4KSb)
垢版 |
2020/06/01(月) 03:14:02.63ID:66i6wO8V0
世界観の話ってか、質問ってここでやっても良い?
オークのミドルネーム?って、てっきり男はグロ、女はグラだと思ってたんだけど
ESO日本語版ではグロー、グラ―って伸ばして翻訳されてるじゃん
ただ英語表記はgro- gra- のハイフンでクラン名(ファミリー?出身地?)とつながってるじゃない
これって誤訳なのか、それとも英語音声から聞き取って発音のまま訳してるのか、英語版ではどう喋ってるの? 伸ばしてる?
0173名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b44-hNtB)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:40:21.70ID:e0pEUW5I0
>>141
ありがとう。無事に吸血鬼になれました。
ただ、初esoで吸血鬼はつらすぎる。体力回復-100%は生きてけない・・・
0174名も無き冒険者 (ワッチョイ d935-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:01:18.71ID:b5x5Dxwo0
マークマイアの発掘の合間に
出番なくて過疎ってる木霊する空洞(Echoing Hollow)のWBも倒してきたけど
仕様が弱体化というか元通りになってたな、二人でも余裕だったわ
しかしなんであんなにトーテムをガチムチ仕様にしたんだろう
0175名も無き冒険者 (スップ Sdf3-ymXE)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:18:10.91ID:niZ48r/Sd
日本語版始まった頃にやった時は翻訳ちゃんとしてる印象あったけど
改めてやってみたら割とガバガバだな
コールドハーバーのチュートリアルでリリスが言う「一番小さい猫だったのね」とか意味不明すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況