X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ f746-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:19:50.17ID:GdoAvGbf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
日本語版wiki http://esowiki-jp.com/
 英語版向け日本語wiki   http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1585440290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 79b6-oq/g)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:05:44.74ID:UgxZSThe0
>>715
>>716
回答ありがとうございます
ちょっと書き方悪かったですね
DLCは含んで試練は含みませんというニュアンスでした。

白金を先日ソロで行ったのですが、最初のボス(牢屋に閉じ込められる所)で詰んだので、他にもそういうダンジョンあるのかなと思ったので...

因みにソロ攻略は自己満と装備集めです。
0718名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-pxj+)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:17:33.79ID:yYQRxaWua
まぁネトゲなんて行き着くとこは結局自己満の世界やし全然アリやと思うやで
GDソロ攻略ならちょこちょこ動画とかあったりするから
そういうの参考にしてみるのオススメ
白金の牢屋バーニングはちゃちゃっと解錠すれば突破できるやで
泥棒スキルで解錠のスキル上げてトライするのも手かな
0720名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:25:12.18ID:L90uPQeG0
非DLCだとウェイレスト下水道2、ハーツ墓地2、フンガル洞窟2がどれも拘束攻撃でソロ無理じゃない?
DLCはわかんない
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ead-Xvfy)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:41:56.77ID:IEbRoWIV0
次のパッチで多くのセット装備に変更が来るからソロで黙々と掘りたいんじゃない?
いちいち人を集めなくていいしマジカNBだと雑魚もスキップ出来て楽
上で出てる不浄の墓なんかは野良だと窯でグダるし隠しボスは無視するし却って効率悪い
0724名も無き冒険者 (ワッチョイ cdb3-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:03:24.91ID:TP6Iik9N0
不浄の隠しボスはNMで初見いなけりゃ必要ないしねぇ
0725名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:29:53.68ID:L90uPQeG0
>>722
>ハーツ2の蜘蛛はスルー可能やろ
今蜘蛛を無視して先に行ってみたのですが蜘蛛部屋の先の扉が開かず進めないみたいです

蜘蛛に拘束されてもサイジックのアルティメットアビリティで時間を戻せば拘束は解除できました
繰り返しているとアルティマの補充が追い付かなかくなってしまったのでアルティマが貯まりやすい工夫をすれば何とかなるかもしれません
0728名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:27:19.67ID:DjM8OWAJ0
ちょっと手元になくて確認できないので質問したいんですけれど
ニルンホーンド武器を二刀流にした場合って、ダメージの増加ってどうなるんです?
加算なのか乗算なのか・・・加算かな?
0729名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:22:12.07ID:L90uPQeG0
>>727
たった今ダイアフロスト砦の格子戸の所を確認してきたらシャドウイメージで通り抜け可能でしたよ
シャドウイメージを使う場所が違うか変異が違う影だったりしませんか?

ブラックハートヘブンの船長はシャドウイメージと精密射撃で骨にならずに倒せます
ボスエリア入ってすぐの崖中腹の足場にシャドウイメージを置いて崖から降りる
船長を崖から精密射撃が届く所まで引っ張ってシャドウイメージまで飛んで戻る
後は崖中腹から弓スケルトン倒しながら精密射撃で棒立ち船長を狙撃
インチキ臭いですが以前ツイッターに情報が出ていたのでやってみたらできました
ウェアウルフになると骨にならないという手もあるそうです
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:53:58.25ID:L90uPQeG0
何度も書き込んですみません>>725の続報です
ハーツ墓地2ソロクリアしてきました
薬を飲むとアルティマ20獲得のパッシブ取得
武器に決定的の特性
防具にデッドウォーターの奸智セットを装備して敵殺して5アルティマ獲得
これでなんとか蜘蛛クリア

ラスボスも拘束攻撃してきましたが拘束前動作の範囲気絶中にサイジックのアルティメットで時間を戻して気絶解除
その後の拘束はされずにすみました
2度目の拘束までにアルティマは貯まらないので一気に押し切って勝利

失礼しました〜
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ d5c6-1TqB)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:22:18.79ID:WIOuEG6Z0
デュプリシェイドの方だからダメだったのか。なるほど。船長もそれで対応できるとはしらなんだ。
今度試してみます。ありがとう。
0734名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:30:37.71ID:MdToF4VJ0
なんかすっかりこのスレではダイアフロスト砦のソロクリアはNBのシャドウイメージを使わなきゃ出来ないみたいなのが定着してるから
わざわざ何の用も無いのに確かめる為だけにたった今行ってきたけど『弓スキルの弾幕』と『両手武器のクリィティカルチャージ系のスキル』
の2つがあればどのクラスでもソロクリア出来るぞ
ちょっと前にも質問スレで答えたんだけど『扉開錠ボスである3ボスDrodda's Dreadlord』の手前の部屋の格子の奥の方にいるトロールに弾幕は当たるからな
・・・で当てて近寄ってきたとこで飛び込み系のスキルを使って中に入る
更に奥にある格子もボスかスカンプに飛び込み系のスキルを使えば入れる
弓と両手武器どっちも普段使ってないマジカ職なら若干の工夫が必要だが入れれば後はボスを倒すだけだからなんとかなるだろ
ちなみにこの3ボス一匹だけ倒せばそれ以外のボスと雑魚はガン無視してラスボスのところまで行ける
0735名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:37:48.96ID:MdToF4VJ0
なんか読みにくかったんで上げ直す
ダイアフロスト砦のソロクリアはNBのシャドウイメージを使わなきゃ出来ないみたいなのが定着してるから、たった今行ってきたけど『弓スキルの弾幕』と『両手武器のクリィティカルチャージ系のスキル』の2つがあればどのクラスでもソロクリア出来るぞ
『扉開錠ボスである3ボスDrodda's Dreadlord』の手前の部屋の格子の奥の方にいるトロールに弾幕は当たるからな・・・で当てて近寄ってきたとこで飛び込み系のスキルを使って中に入る
更に奥にある格子もボスかスカンプに飛び込み系のスキルを使えば入れる
弓と両手武器どっちも普段使ってないマジカ職なら若干の工夫が必要だが入れれば後はボスを倒すだけだからなんとかなるだろ
0737名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-pxj+)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:58:08.85ID:G0hYFlbKa
>>730
やるじゃん

   /\__/\
  / ⌒   ⌒:\
 |(●)  (●):|
 | ノ(_)ヽ_::|
 | ト-=-ァ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――-´\
0739名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:35:28.69ID:IbFTsTCk0
>>736
ウェイレスト下水道2の拘束は解除できませんでした
フンガル2の拘束は解除できましたがすぐに2度目の拘束を使ってくるのでアルティマの補充が全然間に合いません
ソロだと最初の1回を解除しただけではどうにもならないみたいです
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:18:13.72ID:IbFTsTCk0
また日記と言われそうだけど下水道2の拘束攻撃を使うマルベスのソロでの倒し方見つけたよ
マルベス手前の階段横にL字の柵とコンテナがあるので柵の東側の支柱の上に立つ
ジャンプと精密射撃を適当に連射してると時々攻撃できるので続けていると反撃も拘束もされずに倒せる
完全にインチキだよねこれ・・・
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-UD9X)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:50:11.67ID:KBq5+ZHy0
ソロ攻略の抜け道としてZOSが用意してたってパターンなら凄いけどそれはないだろうな
なんかそういう抜け道的な攻略はワクワクするのものがあるわ
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ ce04-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:13:45.37ID:DGcgXsKM0
今レベル38なんですけど、下水道2の所クリアできません
拘束の解除方法は知ってますけど野良で行くと知らない人もいるし
かなり難しくないですか?もちろんノーマルです
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ fac4-vFSd)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:42:56.14ID:FxJaSBsH0
>>740
デバッカーみたいなことしてるなw
つべに英語説明文つけてあげたら再生数かなりいきそうなことしてる
そのスタイル頑張ってくれ
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ d664-/lfE)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:40.63ID:USpq/btJ0
まだLv低いんだし、いくら死んでも大抵の人は「あぁ俺もこんなときがあったなぁ(・∀・)ニヤニヤ」くらいにしか思ってないから大丈夫!
0748名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-pxj+)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:40:05.19ID:G0hYFlbKa
>>746
今レベル38みたいやけど、このゲームって仕様上レベル40-50が一番キャラが弱くなる時期なんよな
ワンタムリエルとかってやつで、どのレベルのキャラも敵の強さが同じくらいになるように補正される
だから生身だとレベル1が一番強い
レベルが上がるほどに生身は弱くなるけど、装備性能が上がってスキル使えるようになって
それらを含めて同じくらいって調整なんよな
やからレベル40前後で詰まる奴って大抵レベルの低い装備を未だに使ってて
それで弱いってパターンが多いやで
という訳で装備を整えてみるとええよ
ギルド商人だとまず最高レベル装備しか置いてないから、自分でクラフトするのおすすめ
研究2のクラフト装備なら、ゼロからでも数日で全身作れるようになるから
とりあえず全身を現在レベルのセット装備にしてみるとええよ
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ ce04-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:24:46.74ID:NKVTKwoN0
>>748
仰る通り装備はテキトーですね
スキルの組み合わせも良く考えてないから中途半端な感じです
セット装備みたいの揃えたいんですけど、なかなか難しい・・・
0750名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ada-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 01:50:50.61ID:NHHmbPS80
人さえいれば似たような環境の参加者拾ってくようにはなってるからCP未到達のガチ新規が集まったりすると普通に苦戦する
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ ba01-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 02:10:58.26ID:oJQ50Cop0
なんか皆さんが褒めてくれてるので調子に乗ってフンガル洞窟2もソロクリアしてきました

ガマイネ・バンドゥ
拘束攻撃には勝てないのでエリア北東の尖った岩のてっぺんにこっそり登って精密射撃
棒立ち状態なのでスタミナ見ながら打つだけ、途中現れる分身は1分で勝手に消えるので無視してOKみたいです

メファーラの落とし子
戦闘開始後すぐに異世界転送&帰還させられて敵の状態がリセットされるため普通に戦闘できません
なので橋を渡って手前の島に戻り南側の脱出用水路の上の広めの足場まで岩を登ります
そこから助走をつけて敵の島の方の崖上の足場にジャンプで渡ります
とてもシビアなので回避による移動速度UP&ダッシュで飛び移りましたがこれって飛距離伸びますよね?
敵から出来るだけ離れた位置から精密射撃で攻撃すればリセットされずに棒立ち状態のメファーラの落とし子を倒せます

これでインチキ込みですが非DLCのノーマルグループダンジョン全ソロクリア(たぶん)確認できました
>>714の質問から始まった挑戦?検証?でしたが質問者放り投げて連続攻略日記になってしまい申し訳ありませんでした
CP810越えDPS16kのソロ専雑魚スタミナNBでした!さようなら〜
0752名も無き冒険者 (ワッチョイ 162d-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:23:20.67ID:OPi1vCW70
>>738
今更だが、なんでサイジックと訳したんだろな
シジック会のままでいいのに

もっと意味不明なのはサピ「アルチ」だが・・・
アーク・メイジをアルチ・メイジと呼ぶ奴が今の日本に存在するのか?
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b5-yqvH)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:42:45.90ID:QFi3Z1Ts0
同じく綴りでも米語英語でも欧州各国でも発音違うしカタカナ外国語でもしょうがない
最初マジカにも慣れなかったけど台所洗剤名になるとわ
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ 4135-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:54:25.88ID:mt5LXFdd0
文章(カタカナ)表記と発音は別物と考えた方がいいぞ
日本人に理解しやすいように最適化してるだけだし、発音ベースで文章表記するとヒジョーに読みづらい
っていうか表記一緒で発音違うのは欧米でも一緒だからな
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:32.07ID:z41Zwgfo0
カタカナ英訳はさほど気にならないけれど、たまにあるTES知識の無さによる誤訳が気になる
翻訳者の他に、校正というのか、考証というのか、わからんけどそういう立場の人はいないんだろうか
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ 162d-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:12:50.02ID:OPi1vCW70
>>757
いやいや、私も官公庁向けの翻訳やってましたが、基本は発音ベースでカタカナ表記ですよ。
発音と全くかけ離れた表記にしたら、読んだ人が全くワケワカメ状態になるので。
ただ、日本人に一般的に浸透している語なら、発音無視することもあります。
sonarは探信儀とかソーナーとするよりも、ソナーとしたほうが解りやすい。

んで、アークって読みが小学生用のゲームにも出てくるくらい浸透しているなかで、
アルチにする理由が無いと思うんだよね。
サピアーチならまだわかる。arch bishopアーチ・ビショップとかも十分浸透しているので。
あえてサピアルチにしたのは「日本人に理解しやすいように最適化」じゃなくて
単に訳者の趣味全開なだけよ。
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ fada-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:34:03.39ID:DgTbuNX90
どうでもいい派
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 162d-BrrW)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:49:14.43ID:OPi1vCW70
確かに、発音とか気にせず解ればそれでいいんだけどさ

サルトリス級になるともう無理だわな
流石に普通の日本人じゃサルトリスってカタカナからsalt riceは想像できんよ
ソルト・ライスじゃいかんのか?
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a32-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:57:02.11ID:I+igUY3S0
気になって英語モードで聞いてきた
サイジック→シジック
サピアルチ→セピアーク

セピアークはセにイントネーションがあるから、セェピアークみたいな発音
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ d510-Lo7O)
垢版 |
2020/08/02(日) 13:59:50.09ID:WRJmfgj30
エソプラちゃんでいって開拓しといた方が良いとこってどこですか
ニルンホーンドが手に入るクラグロとか変性台があるCWCとかマウント貰えるとかスキルライン有用だとかセット装備えぐいとかそういう視点で
0769名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-pxj+)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:34:23.33ID:7fJeMNufa
>>768
ド新規がプラスのうちにやっといた方がいいことって意味やろか
なら優先度的にこうかな
クラグローンはベース入りしとるからプラスなくてもええやで

1サマセないならサイジックスキル上げと宝飾研究(迅速注入血の3種はやっとけ)
2dlcエリアのシャード集め
3dlcエリアのパブダングループクエ消化
4SP貰えるゾンクエ
5盗賊ギルドと闇の一党デイリー

あとはMA武器集めとか特殊アイテム貰える奴とかやりたい奴はやれって感じやろか
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ 16da-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:14:34.45ID:kjOpJuAc0
ヴァーデンフェルで個性がもらえるクエストとか
クロックワークシティでdps計測用のカカシがもらえるクエストとか
色々ありますけど、たぶん覚えてる人はほとんどいないので
クエスト集とかのサイトをみてみるといいと思います
日本語のサイトもあったと思いますよ
0774名も無き冒険者 (オッペケ Sr05-U1pE)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:23:35.82ID:A5ikxXS+r
サイジック会はスカイリムの頃からサイジックと訳されてたので知名度的にそっちに合わせたんじゃないですかね、まぁスカイリムでドゥーマーと訳されてたのをESOでドゥエマーと訳してた例もありますが
ただスカイリムでもゲーム内で入手できないNPC用装備はシージック会の〜と訳されてたみたいだけど
0784名も無き冒険者 (ワッチョイ d5da-ANno)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:24:23.85ID:kAEGv/4F0
猫が長靴履いたら臭そう(猫飼ってます)
0785名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:52:06.35ID:+7qqftJK0
セット装備による発動内容さえわかれば今の装備よりDPSが上がるかどうかってわかるものですか?
特性付呪は現装備と同一のもの、という前提です。
単純な武器ダメージ、クリティカル、貫通、procなどありますがどれがいいのやら。。。
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:20.11ID:N5tA4uZl0
>>785
なかなか回答付かないようなので僭越ながら中級者(脱初心者レベル)の私めが・・・(もしかすると貴方のほうが上級者かもしれない)
単純にこうすれば上がるというのは一概には無いと思いますけど

そこに上げられている要素の中で優先すべきは
PvEならば貫通とクリティカルかなと
PvPなら貫通とダメージ(クリティカル耐性考えるとあんまりクリ率頑張り過ぎても見返りが薄目)

装備の付替えで大きく増減するのは貫通とクリなのでDPSやるときはそこ気を使ってます
ダメージは数百を頑張って増やすよりもポーションでバフを常時付けたほうが簡単に20%上がります
しかしクリはポーションバフでも10%しか上がりません
貫通に至っては装備やパッシブ以外でほぼ増えません(増えなかったはずです)
+αのProcは本当にピンキリ有るのでなんとも・・・

ただ・・・これは所詮中級者の経験談でしかないのであくまで参考程度で聞き流して下しあ
具体的には今のステとこの装備からコレに乗り換えたときにどうなるのか書いたほうが回答しやすいかと
あとは上級者さんおねがいしやす
0787名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5d-erDq)
垢版 |
2020/08/03(月) 21:39:01.92ID:D5uTcP8Ca
esoって1つの地域でゾーンストーリーとサブストーリー以外にもクエストってありますか??
一応ゾーンガイドに載ってるクエストは全部クリアしたはずなんですけど、まだまだ各村の人からおつかい頼まれて、試しにクリアしてみたらゴールドと経験値しかもらえないクエストだったんですが…
ちなみに日記のクエスト欄見たらギルドクエストとか他の地域のクエストということはなさそうです
0788名も無き冒険者 (ワッチョイ 7aad-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:45:50.53ID:yE9bOqPV0
最近パッドに矯正し始めたんですが、教えて下さい
コントローラー操作だと所持品欄で全てのアイテムが表示されません
特に素材の地図の名前がパッドからだとわからないのが不便です
これを解消する方法はありますか?
何か設定が間違っているのでしょうか
0789名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:48:18.49ID:+7qqftJK0
>>786
ご丁寧にありがとうございます!CP400超えにも拘らずDPS2万弱の初心者ですw
DPS2万も骸骨で測定したものではなく、その辺のHP10万超えの敵に対してです
マジカソサ 装備は全て青で母悲、ネクロポーテンス、モンマスなし(頭肩マグナス)、特性はバラバラ
食事込みのマジカは40k ビルドはalcのソロマジカのパクリです ポーションはマジカエキスのみ
呪文ダメ1510、クリ率44%、貫通はステータスで確認できない?ムンダスは恋人
ベテラン(非DLC)そろそろと思ってるところなんですが、DPS伸び悩んでいて相談しました
目標DPSはポーションなし25kで、ネクロポーテンスをジュリアノスにしたらどうか、という疑問です
何とかクラフトで作れるように研究中です 神々で作る予定です どうぞ宜しくお願い致します
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:11:05.87ID:N5tA4uZl0
>>788
素材地図はパッドモードでのアイテム欄内だと
スロット可
という項目の中に居るはずです(居ません・・・?)
・・・もしかしてそういう事を聞いてるわけじゃ無いです?
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:26:43.11ID:N5tA4uZl0
>>789
貫通はアドオンとか使わないとそのままじゃ確認できませんね(一応自分で計算はできるんですが)

あのサイトのパクリならその方向性で(多分)大丈夫です
ステは全部マジカ振りなんですよね(というかそうじゃないと40kなんて行かないか)
杖がどのセットだかわからないですけど武器の品質は紫にすると大分変わります

それからスキル回しですね
伸び悩んでるならばもしかするとソコにも何かあるかもしれません
スキル回しについては動画見てみたりして自分の操作と違う点見つけてもいいですし
アドオンで統計出せるのでそれ見て低いのを上げる(あるいは意味のないスキルを削る)とか
こういう過程が楽しいですよね
0792名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:36:21.30ID:N5tA4uZl0
>>789
なんでこの場合でネクロよりもジュリアノスがいいのかについては・・・(間違ってるかもしれないけど

マジカ最大値に対して0.00965倍が補正に入る(らしい)んですが
呪文ダメージは0.1008倍が補正に入ります(らしいです)

マジカ最大値は十分高いので
それを多少削ってでも少々低めになっている呪文ダメージを上げたほうが良いんです
素の状態で2000は超えてないとなかなかDPS上がらないです
(かといって呪文ダメージ5000とか盛ってもマジカ最大値や他の攻撃要素がおざなりでは意味がないと)

貫通も10k位は無いと厳し目なのですがこれは少々上げ辛いので置いておいて(杖と軽装パッシブに甘える)
他の低めのクリティカルを上げてあげるんです
0793名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:42:46.88ID:+7qqftJK0
>>791
おー!またもありがとうございます!w
武器宝飾は母悲です。お金ケチって青で過ごしてきましたが少し奮発して武器だけ紫買ってみますね
後だしですが、裏はMA青杖です属性壁のやつ?ですね
一つ一つ見ると青も紫も数十くらいしかダメージ差がなかった記憶 で、そんなに変わらないかなーと勝手に解釈していました
DPS測定はAUIの左上に表示されるやつしかないので分析用のアドオン入れてみますね。
これを機に骸骨も検討します!正確に測ると18kも怪しいかもしれません。。。w
おっしゃる通り伸び悩んで試行錯誤しているときは楽しくて時間があっという間ですね
ではまた明日にします おやすみなさいzzz
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:58:31.68ID:+7qqftJK0
>>792 気づきませんでしたm(__)m
具体的な解説ありがとうございます!
ということはマジカ最大値1000<呪文ダメージ100ってことですね
今週中には研究終わると思うのでジュリアノスで試してみます
おかげでぐっすり眠れそうです では
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-ANno)
垢版 |
2020/08/04(火) 00:31:50.83ID:HMAJ6+tm0
マジカ消費の攻撃ならマジカの最大値で攻撃力が上下して
スタミナ消費ならスタミナの最大値で、って認識なのだけれど
回復の場合もマジカスタミナの最大値で回復量が上下するの?
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:00:27.94ID:Xf+mRrfV0
>>795
体力回復スキルの話ですよね?
スキルに寄っては偶に最大体力で回復値変わるのもありますけれども(何%回復するのか決まってる系の奴)
マジカ消費の回復スキルならマジカ最大値と呪文攻撃の高さで回復量は上下しますよ
スタミナも一緒ですね
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 04:27:52.61ID:4rMzkey60
モンスターマスクのスタイルページはベテランのみのドロップでしょうか?
0798名も無き冒険者 (スフッ Sd9a-xa3Z)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:36:13.27ID:OAde1189d
>>797
ベテランのみ
ベテランVHの実績を持った状態でクリアすると少しドロップ率が上がる
値段なりの低確率
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ ed5f-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:45:07.01ID:89XisMml0
>>793
母悲は現状だと最後まで使えるので武器+宝飾のセットにする
最優先で武器を金にする
少し余裕が出てきたら宝飾は紫にする(金はあまりにもコストがかかるので当分できない)
0800名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-FN/0)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:41:58.67ID:4rMzkey60
>>798
ありがとうございます
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 7aad-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:51:18.19ID:8hnpqunZ0
>>790
そういうことを聞いています!ありがとうございます
でもスロット可の所にも居ません・・・
その他所持している(装備していない)装備品なんかも
コントローラーからは見られないのですがこれはどうしようもないのでしょうか
アドオンが悪さしてるんでしょうか
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ b17d-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:15:29.52ID:8FgxEQ5L0
最近始めたのですがMinion導入してアドオンもいくつか入れたのですがゲームに反映されません
キャラ選択画面のアドオン確認にはちゃんと表示されててチェックも入ってます 期限切れにもなってないです
何が原因なのでしょうか?
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:21:18.70ID:Xf+mRrfV0
>>801
通常に動いているならば見れない事はないハズなので
やっぱりアドオンが一番怪しいとは思います
標準のウィンドウしか対応してない物がゲームパッドモードの挙動を阻害している事はありえると思います

一旦アドオン全部無効にして確認したほうが良いかと
物理的に消すのではなく設定メニューから全部チェック外してリログでおkです

それで大丈夫だったら怪しくなさそうなアドオンを順次ONにしていって犯人を特定しましょ
ダメだったら・・・一旦ゲーム自体を再インストール
それでもダメなら正直お手上げなのでサポセンに連絡かと
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:24:37.41ID:Xf+mRrfV0
>>802
アドオン一覧でカーソル合わせたときに赤い文字でなんか書いてませんか?
ソレであれば多分ライブラリが足りてないんじゃないかなぁと

具体的に何を入れたのか書いて頂ければ分かって教えてくれる方がいると思います
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d01-ANno)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:54:58.96ID:6DmmG/DU0
俺は最初skyshardsだけ入れて「反映され無いなぁ」と思ってた
よく読んだら必要なアドオンにLib○○ってのがあるのを発見
ああ、ライブラリが無いと駄目なのか。参考にしたサイトは古いから仕様が変わったんだな
と、気が付く
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:03:03.55ID:Xf+mRrfV0
>>805
であれば反映は成功してるハズなんですが・・・
キャラ選択後ログインしたあとでメニュー開いてアドオンの一覧を見たらチェック入ってないとか
設定→アドオン→SkyShards の未取得を表示する がオフになってるとか
そんなことも無いんですよね多分・・・

MiniMapの方もおんなじような原因だとは思うんですが作者が違うMiniMapいっぱいあるのでなんとも言えません
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 18:05:40.57ID:Xf+mRrfV0
>>807
あぁよかったです
>>806
そうなんですよちょっと前と反映させ方が変わっちゃったので古いサイトみてるとうまく行かないんですよ・・・
Minion側で必要ライブラリも一緒に入れてくれないかなぁとか思ったりしますね(自分でやりなさいという話ですが
0811名も無き冒険者 (ワッチョイ 9946-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:33:37.61ID:Xf+mRrfV0
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Trackerですよね・・・?
であればちゃんと日本語表記されてますよ
とくに言語弄る設定も無いはずなので・・・おかしいですね
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 21:35:27.64ID:D1DV+dQB0
>>799
ありがとうございます!紫強化素材20個あったので早速強化してみますね
金色まで頑張ります 宝飾の紫強化素材は持っていませんでした。。。
強化素材の素材?粒は15個 先は長いですがおかげで目標ができました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況