X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 1310-7I9b)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:10:10.79ID:1sfiocU+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592554790/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part160
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590580812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311名も無き冒険者 (ラクッペペ MMc6-C4WJ)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:18:49.76ID:r0Y7jDb1M
>>303
そんな所にtesらしさ求めてるの?
0314名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b0-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:23:09.53ID:vKYbnQwD0
>>309
過去シリーズの書籍とかでも登場してない以上、ぶっちゃけ全部後付だよね
テンプラーのスキルは書籍によるとステンダールから与えられた力らしいけど
Skyrimに出てきたステンダールの番人すら光攻撃魔法みたいなの使ってないし
ESOは戦乱の時代だから武術が発達してるけど、後にタイバー・セプティムによってタムリエルが平定されて
平和な時代になったことで失われていったってことで脳内補完してるけどね
0318名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:36:51.48ID:zW3btJ8Z0
TES世界は宗教で手軽に現世利益の得られる世界です。
何の修行も積んでない一般人でも犯罪者でなければ、教会の祭壇で祈ればちょとしたバフというご利益が得られます。
旧作で魔法として表現されていたアクションに一々パワーソースの説明が付いていた訳ではないので、
Dvinesの教会でお坊さん達が魔法を売っていた背景からして魔法の一部はDivines由来と考えて破綻は無いかと。

DKですが、フレーバーテキスト上は体に流れる竜の血を的なのがあります。
1、Akaviriがついこないだまで居たので、技術面の他にも普通に混血が居る。後世では血が薄まり使用不能に。
2、魔法のインプラント的なもので敵の技を再現している。後世では技術が失われている。
3、血はもとを辿れば程度の薄いものでもよい。後世でも普通に伝わっている。ゲーム上の演出の問題。
でっちあげようと思えばいくらでも。
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ 8746-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:39:18.53ID:BtVDotYV0
そういえばオブリビオンの主人公をキャラメイクする時にクラス決めてたな
魔闘士がなんか字面がカッコいいと当時思ってそれにしてたなぁ
星座もちゃんと沢山あったね
どんなクラスにしても結局は全スキル取れちゃうからあんまり特色は無かったかも知れないけど
0321名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-l8KG)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:07:16.72ID:zW3btJ8Z0
TES4も細かい所説明しないと分かりにくいんだけど、所謂ロマサガ方式で主人公のLvUPに従って敵も強化される。
Majorカテゴリスキルを10上げるとレベル上がるんだけど、
近接武器と金属鎧がMajor設定されてるWarriorを、同じく近接武器と金属鎧の初期値の高いOrcで始めると、
スキル上限に達するまでにあまりレベル上がらん訳です。

で、一見これが不利に見えるんだけど敵の強化もあまり行われないので、スキルMaxのOrc Warriorは敵より相対的に強く居られるっていう設計。
逆にBreton Warriorを作った場合敵の強化が多く行われる分だけ、単純物理の戦闘では差が詰まってしまう。

というのが設計上のテンプレで、自然上昇しないスキルをMajor設定したほうが遊びやすいのでそうした方も多いかと。
0322名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-StVj)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:11:22.62ID:e5ppakYid
>>320
サーバーが海外だから公用語が英語ってのが敷居高いんだろうな
情報サイトも日本語のは古いのばかりだし
とはいえ日本サーバーだったら過疎過疎でとっくにサービス終了してるだろうし難しいね
0323名も無き冒険者 (ワッチョイ 73da-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:31:37.81ID:BsXFsJ6z0
ESOに限らずどのMMOでもwiki管理なんて広告収入がある程度期待できないとやってられないですからね
そしてこのゲームは日本人プレイヤーは少ないし、それなりに英語できる人は更新が速くて正確な英語サイトを見に行く
なので広告収入とかは期待できないから完全に慈善事業みたいになっちゃう
それを何年も続けていくことができるかっていうと、普通の人には無理なので
ESO日本語サイトなんてそんな感じの残骸しかないのです
0325名も無き冒険者 (ワッチョイ bb10-XuWR)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:57:02.29ID:aRzI+bOO0
マスエフェクト3日本語なしってなった時結構焦ったな
ああこれから大作IPなんかも日本市場小さいところは容赦なく切っていく時代がくるんやろなと、今もそう思ってるし
大して人もいないだろうにこれだけやってくれるのはほんま感謝
英語は脳みそ結構使わないと読めない、癖のある表現にはまんまと引っ掛かるレベルだから疲れるし
0326名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-h0J+)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:35:27.63ID:lD3rGwgya
wiki管理は大変だから分かるけど
動画とかで気楽に現状の傾向とかオススメとか語って欲しいね
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 035f-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:56:35.73ID:2nYNl/nk0
327みたいな奴って何が楽しくて言ってるんだろ
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f35-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:00:37.75ID:jugvACc30
>>325
むしろ昔より公式で日本語対応してくれるゲームが大作・小規模問わず増えて環境としてはよくなってると思うけどな
日本メーカーにローカライズされたもののPC版だけハブられたり、おま国食らって日本語版(なおクソ翻訳)だけしか買えなくなったり
日本語版だけパッチ出るのが異常に遅かったり、ゲーム中身以外でストレス感じる事多かったけど
最近そういうケース減ってるしな、まぁEPICの(時限)独占とかいう新たなクソ要素は登場したが
0331名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ebb-VQSO)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:06:42.44ID:yN+7uWzr0
まぁ>>327のあとにこんな事言うのはなんだが
今やったら本当にログインできたぞ。少なくとも自分の環境では。

久々に復帰したけどログイン画面のBGM変わっちゃったんだな。
前の壮大なやつが好きだったんだが。
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:15:28.69ID:5J4Apg3Z0
はいれるぞぉぉぉぉ(透明なプレデターを見つけたミニミを持った黒人風)
0338名も無き冒険者 (ワッチョイ cb48-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:38:24.88ID:rLo4E8120
名前に魚の名前がついてたり、〜〜JAPANとかローマ字で読めたりすると
日本人ぽいなぁと思うけど話しかけるのはなぁとコミュ障な自分がいます
ベテランはまだ怖い・・
こないだNマーセロクの巣にいったら全員ネクロマンサーで外人さんと
4人ともネクロだぜ yeah−(的な事を言ってたと思う)って盛り上がってました
遠距離タウントが苦手なボス戦棒立ちタンクだったら私です・・
0339名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f0-NwZK)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:34:42.33ID:aC0I23QP0
昨日みたいにメンテでその日遊べないと帰宅してから不毛で終わるのが嫌で、OFF板のスカイリム買うか悩んでるわ
他にやることないのかと言われたら、今はまってるこれ以外無いんだよな
スレ違いか…
0341名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:42:22.39ID:WBvST+D4d
>>339
そんな高い買い物じゃないんだから買っちゃいなよ
MODにハマると抜け出せなくなってそっちがメインになるかもしれんけどそこは自己責任で
けど自分の場合はこっちに全神経を集中しててSKYRIMは放置状態だな
平行してやったら面白いかもね
0344名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-NDIR)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:09:04.71ID:VUrn4xTBM
実際スカイリムやってた人からしたら、TESOでニヤッとせるような演出、例えばスカイリムの主人公が英雄としてどこかに奉られてたりとか、そういう前の作品知ってたらフフってなるようなのなんかあるの?
0345名も無き冒険者 (スプッッ Sd43-qjNw)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:23:22.41ID:OvcoP/Avd
スカイリムよか時代が1000年位前だから主人公は無理かも
スカイリムで出たデイドラアーティファクトや土地や書物や伝承の元ネタはあるから知ってたらニヤニヤ出来る
0348名も無き冒険者 (ワッチョイ 7563-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:03:54.32ID:W0l58Y9N0
死霊術師の王マニマルコなんかはシリーズ通して出てる。
肩書とは裏腹に過去作ではクソ雑魚のイメージしかなかったがESOで立派に黒幕してて感動。
からの命乞いであぁね、ってなった。あれは屈指の名シーン
0351名も無き冒険者 (スフッ Sd43-v1Y4)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:18:30.83ID:WBvST+D4d
>>344
主人公がどうのこうのは無いけどオブリやSKYRIMやってたら聞き覚えのある名称とかバンバンでてくるし見覚えのある建物もあるしで面白いよ
0352名も無き冒険者 (ワッチョイ abeb-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 11:33:01.62ID:Vd03ZDuh0
南エルスウェアでサイがドラゴンガード結成する話って
ドーンガードにそっくりだよなぁとは思った…まぁこの手の愚連隊みたいのは定番だが
0355名も無き冒険者 (ワントンキン MMa3-NDIR)
垢版 |
2020/07/08(水) 14:09:24.78ID:VUrn4xTBM
344だけどスレの上の方でTESOは正規の続編じゃないみたいに言われてたぽいけど前の作品知ってるとおおっ!ってなる部分散りばめられてるみたいだね。

スカイリムしかりオブリビオンしかり買いたくなってきたわ。
背景知るともっとTESO も楽しくなりそうだ。
0359名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:27:09.18ID:qa9w3ddA0
他にskyrimの声優さん出てる?
ウインドヘルムの古事記のおばさんの声がESOでノルド女性の声かな、と思ってる
正直、衛兵さんのあの声で「何だ?」「何なんだ?」「昔は俺も…」とか聞きたかったけど
0360名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:52:49.90ID:5JcWBrps0
アンドンのクエスト受けてマッチング待ち中に決闘申し込んでこられると
間違ってOKしちゃうからやめろ!

俺はヒーラーなんだ…決着つかなくて不毛だぞ…
0361名も無き冒険者 (ワッチョイ ad10-MjaX)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:36:16.42ID:l+AuHiJF0
>>355 ESOの世界線はTES旧作に繋がらないか、他の理由で起こったことが後世に伝わらないかそんな処理だけど、
別にシリーズとの関連性を薄くしてコストカットしようっていう目的ではなく、
ESOがTES旧作よりも過去なので、既存のTES史に載ってる範囲でしか話作れないのは枷だからかと。大河ドラマ縛り的な。
0367名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 00:38:04.03ID:UrtI9YHv0
日記>クエスト>破棄
だったはず。 俺もシャリドール登場に浮かれててたらいなくなって困ったことあったわ
旧オルシニウムでいつも荷物いっぱいになって入り口戻ってくるたびクエスト破棄して、
死体生き返らせてる。うん、死霊術だわ
0368名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 02:51:18.18ID:4tcBWv380
メンテの度に重くなっていくんだけどみんな同じなのかな?
PCスペックは余裕だけど回線はクソ
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ cb69-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:16:26.52ID:Nr7Jmh/o0
まだ次のイベント4回もインドリクの色違い続けんのか 今度はモスグリーンとか頭湧いてるとしか思えない
もうインドリクだけは勘弁してくれ
0370名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b5-/qNr)
垢版 |
2020/07/09(木) 04:23:19.93ID:bQHGaLgU0
この者が思うには、夜になって日本と北米を繋ぐ回線がビジー状態になるのではと
平日午前中190、午後210、夜になると260〜310〜400となるから
0371名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)
垢版 |
2020/07/09(木) 06:08:39.96ID:xUGbnVip0
プレイヤー:もうインドリクだけは勘弁してくれ ;;

運営:ウンウン、泣くほどに喜んでるんだな、がんばらなきゃ^^
0374名も無き冒険者 (ワッチョイ e3bc-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 08:58:03.52ID:XV6VVgQv0
最初ブリークロック島に降り立った時に、スカイリムの時の本置く台座があって感動したけどな
その後にクエストで「ドラゴンプリーストを呼び出して祠への入り方を教えてもらえれば…」とか言われて
「え!?ドラゴンプリーストって会話ができるの!?」ってびっくりした思い出。
0375名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 14:16:59.21ID:veTrcLAU0
>>374
まぁTESWの1000年前で、まだ比較的ドラゴンプリースト達の魂もすり減ってなかったんじゃまいか
あるいはプレイアブルキャラがソウルレスなのでなんかこう、どっちかというとドラウグルの親戚みたいなもんなのかもしれないし
0380名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:44:57.67ID:bWRRvt950
AlphaGear 2ってアドオンを昨日から弄ってる
いれたのは随分前だがやり方が分からなかったので放置していた
要はアドオン設定からじゃなくキー操作設定で弄るもんだったんだな
スキルポイントも結構いるし1キャラ分の装備も新たに要るけど間違いなく戦闘能力は上がるな
これが済んだら他のアドオンもどんどん試してみようと思う
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:18:42.39ID:WPywim2r0
>>378
依存ってなんだ?思い入れができないってことかな?俺はめっちゃ思入れてやりこんでるがW
0388名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dea-87TZ)
垢版 |
2020/07/10(金) 06:49:30.53ID:3x3CtQa00
>>378
マネキンキャラがいいなら他ゲへどうぞ
0392名も無き冒険者 (ワッチョイ e30c-pUns)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:27:11.34ID:j/WSLo830
騎乗動物やペット達が動き回ってくれるのかな
でも助手のヌジメさんや頭取のおじさんは動き回られるよりは座っててくれると嬉しいな
0395名も無き冒険者 (ワッチョイ a532-4zP6)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:47:07.45ID:A2h41jFN0
ド新規ですけど、今からこのゲーム初めても大丈夫?
取り残され感満載ですか?
0396名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 11:51:23.06ID:o7vmn/Qs0
そういえば昔、このゲームの投入感がどうとかレスする人もいたなぁ
意味は不明だったが、没入感と字が似ていると指摘するスレ民もいたのであった

>>391
とうとうこいつらも勝手に寝室に入り込んでパン食い始めるのか…
0398名も無き冒険者 (ワッチョイ bd46-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 12:51:57.54ID:XzU+T2bY0
>>395
んなことたないので安心してどうぞ
そりゃいきなりエンドコンテンツには行けないけど
それ以外のコンテンツは低レベルだとステータスに補正が入ったりするので、
野良パーティとかでもレベル高めの人の集まりにも混ざっていける
ソロでも全く問題は無い。(いきなりボスキャラに喧嘩売ってもOK)

勿論装備の差とかあるんで、極端に効率気にするような人には敬遠されるだろうけど
ベテラン(ダンジョンの難易度がノーマルとベテランの二種ある)の高難度ダンジョン(名前に2とかついてたり、DLCで配信されてる系)や試練(大人数で挑む大型ダンジョン)に行かなければ特に問題はないよ
0399名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-ucCN)
垢版 |
2020/07/10(金) 13:49:30.04ID:hff6nSGKa
>>395
このゲームはレベルデザインがかなり特殊でそういうのは皆無だぞ(詳しくはwikiでも見てくれ)
ていうか思い切りソロ向けのゲームなので心配無用
0401名も無き冒険者 (ワッチョイ 0dab-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 14:32:49.43ID:8UiFP2Y/0
俺はスキルとか発動せんなぁと思ったら少し前いた場所に戻る現象が最近よく出る
サーバとの同期がずれてるのか?
シロディールでの出来事ね
0404名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b3-Bqa1)
垢版 |
2020/07/10(金) 16:02:39.17ID:8J2GtzuM0
>>400
ping180-240だけどたまに赤ピンになる
それよりもfpsの低下がやばい
グレイムーア前fps100-166
今fps60-120でダンジョンに入ると40-70位になってる
0406名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-MjaX)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:28:23.07ID:7S0KTJSM0
>>396
洋ゲーやってると多少の誤訳なんて当たり前なのでほとんどあーはいはいそゆことか で済んじゃう

わいのトバルビーチリゾートにはやく客を増やしたいわぁ 一般人の家具化はよう
0409名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bc-56/R)
垢版 |
2020/07/10(金) 22:01:58.45ID:Sg1TBU5s0
マジだ…俺持ってないんだよなあ
かといってモロ+ウォーデンってゲーム内で買うってなると5000クラウン要るしなあ
ライブラリから削除して買い直したらモロ付いてきたりせんかな
…ないよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況