X



コンカラーズ・ブレード part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ fe02-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:53:05.40ID:u1XIGrdb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
前スレ
※前スレ
コンカラーズ・ブレード part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1593670980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ 4602-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:55:21.20ID:u1XIGrdb0
初心者に向けるアドバイス

・課金部隊を買うならジェノバが優秀。戦力として期待して購入すると肩透かしを食う可能性あり
・鉄火と王者は課金するほうがお得(シーズン終盤に差し掛かると王者は販売が休止)
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、白山を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けるとよい
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将LVが緑→青(2週)→紫(3週)→黄金の帯。つまり、武将expカードを使わない方が緑帯で長く遊べる
・経験値は兵団で頭割り。戦場投入した兵団のほうが待機で終わった兵団よりも経験値は高い
・レベルカンストした兵団を出撃させても獲得Expは他の兵団に割り振られるので損はしない
・シーズン部隊は兵装費用と必要統率がそのシーズン中は優遇されているので節約になる
0005名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-2X/0)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:31:33.68ID:dIcGtyTbd
変な噂もなく領土とれてるまともな連盟はルシファーぐらいか?
0006名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f05-c9XW)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:50:44.12ID:g7jq8RMw0
まともな連盟だと思うなら名前挙げてやるな、戦ったことあるけど雑魚だったぞっていう対人ネトゲテンプレに繋がるだけや
0009名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d4-5mcL)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:01:58.30ID:JOs2++eu0
ルシファーって、日本人雑魚が口癖のやゆんがいるとこやろ
0011名も無き冒険者 (ワッチョイ 87da-X9Ut)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:05:39.88ID:CKwBYSlu0
武将の武器のスキルって一応お試しできるのな…今日初めて知ったわ
0015名も無き冒険者 (ワッチョイ 4602-Wiu6)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:30:55.32ID:u1XIGrdb0
ルシファーはまず名前が厨ニチックでちょっとじわる
キャラ名に†とか使ってた20年前のネトゲ思い出す

ところでひのまるとかRiotJPはどうなったんだ?
0017名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aad-hTVV)
垢版 |
2020/07/07(火) 20:36:41.80ID:c6gFIQ4C0
やゆんそんなんつよくねぇww
0019名も無き冒険者 (ワントンキン MMa7-5de0)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:00:11.13ID:J6jHYPo3M
https://i.imgur.com/XAIbElj.png
https://i.imgur.com/bsQYlpc.png

ハイドラやが大漢と組むことになったから

神域潰すのはもちろんやけど、日本のクランも全部潰すから

戦場で日本クランの奴見つけたらブチ殺すから覚悟しとけや

文句あるならいつでも殺しに来てもええからな待ってるで

ようクランマーク覚えとけやビビりは戦場から逃げてろよ

配信でお前ら付けまわして引退まで追い込みかけたるからな
0023名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd8-LTdq)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:15:58.80ID:ePGYXi4T0
>>19
ゲームでイキっててチー牛だな
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ c67d-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:24:58.01ID:PpECDr860
韓国勢が話に出ず日本クランの対立煽りだらけ
韓国クランに日本語喋れるやつが多めだしもうバレてるだろ
0027名も無き冒険者 (ワッチョイ c67d-+ZV3)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:33:51.11ID:PpECDr860
あと日本クラン多数のサブキャラしっかり排除しとけよ
情報抜けまくりだぞw
0029名も無き冒険者 (ワッチョイ 2794-Trm0)
垢版 |
2020/07/07(火) 22:43:19.55ID:d4BMAVWW0
コピペ連投してるやつはハイドラアンチか対立煽りのエアプだろ
実際のハイドラ内部と情報が適当すぎる
0031名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-ixG7)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:02:12.80ID:czS//Dvcd
>>19
新キャラでも見られる外部情報貼って
クラン員語って煽るとか。
負け犬の遠吠えwwwwwww
0032名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2c-mTZ1)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:14:53.66ID:Bl6hHwIK0
韓国クランそんな事やってるのか、弱小日本クラン相手に
じゃあ名前エラハリオとかにしたら韓国人だと疑われちゃうじゃん
0033名も無き冒険者 (ワッチョイ abce-C3vB)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:17:41.83ID:fmhUlF+H0
盛り上げるのは良いが領土戦始まってからにしようぜ ゴク
0036名も無き冒険者 (ワッチョイ 23e5-NMNF)
垢版 |
2020/07/07(火) 23:54:28.73ID:bHPRUOmN0
良ゲーだし面白かったけどいいかげん飽きてきたな
武器や兵士を変えたところで結局やることそこまで変わらないからマンネリが避けられないのが難しい問題
知人は言うに及ばず日本クラン全体のアクティブ下がってきてるらしいから運営が起爆剤でも用意しないと先が厳しそう
0037名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 00:16:14.50ID:WJDCYPIt0
おいルシ・・・人数どんどん増えてんだからS3はたくさん領土とってくれよな
烏合の衆だけはやめてくれよな
0038名も無き冒険者 (ワッチョイ e3e2-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:05:26.59ID:lW8KUFpG0
リーダーが居なくなったクランはどうしているのかな?
・・・バラバラだよ!
うつってよかった^^
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ 75ad-5YU6)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:06:37.63ID:/L8Fks+U0
九頭のクラマス曰く自連盟以外のクランと友好や不可侵するのは談合らしいな
S2で日本人クランを攻めてなかったのも談合らしく俺たちは談合クランだったという反省からs3では全てを敵にしてやるらしい
なお混迷にはクラマスは行く気はなく星5解禁したらデイリーしかしないと明言
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ 2363-ie05)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:26:30.39ID:wkVJR0Cf0
初めからちゃんと戦えよ、談合しといて談合すんなって勘弁してくれよ。s3期待してるからな?談合すんなよハイドラ
0042名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM51-cqpZ)
垢版 |
2020/07/08(水) 01:50:12.46ID:92SU1ApyM
自領土をサブクランで攻めるクソ寒い行動以外何やってもいいでしょ
談合だの八百長だの何の利益ももたらさないワード作って自分たちで手足縛って動けなくしてるバカ組
S3平均領土数3がいいとこだな
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 03:17:57.03ID:jMAygIRR0
>>41
流行りはわからないけど
少し前に技術極と筋力極でざっくりだけど比べてみたら
同じ条件で撃ち続けた時の通常攻撃のダメージや倒すまでに必要な弾数は大差無いね
じゃあ爆弾のダメージを伸ばすために筋力が良いのかって話だけど
筋力を上げた分打撃の破甲値が下がるからこれまた大差無い感じだった
つまり好きな方を上げたらいいんじゃないかな
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 03:39:01.40ID:kdtrcjwx0
久々に起動したら獅子の泉解散してて笑ったwwwwwwwwww
あんだけ人集めた上に「S2は練習だから勝つ気は無いです」とかほざいてた癖に
S3瞬間クラマス逃走の上に幹部連中も逃走って結局戦争ごっこがしたかっただけのゴミって自分で証明してんじゃねーかwwww
ここでも「時間が経てば初心者が多いクランのが強くなる」とか擁護してた奴居たけど
クラマスが真っ先に離脱してクラン解体してたら世話ねーわなwwwwww
元々黒い砂漠で人数だけ集めた雑魚ギルドって報告あったけど、正にこっちでも同じ事してて本当成長せんなwww
ここまで成長せずに同じこと繰り返してるのを見ると、よっぽどリアルで人に頼られない生活してっから
ゲームの中ではクラマスしてでかい顔したかったんだろうな。本当可愛そうな奴やでBaudouinWならぬ、KamiYa09_JP#7755さんよwwwww
0049名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/08(水) 03:48:31.36ID:EvNI6iApp
>>48
よくわからないがお前が黒い砂漠の頃から粘着してるところまで理解できた
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:04:50.49ID:kdtrcjwx0
ディスコ見る感じ、何の連絡も無しにクラマス逃亡サブマス脱退の上にS3の地域すら発表してなかったから
後出しで残った数人のコアメンバーで左上に決定したけど、既に左下選んでたメンバーが難民になった
上位層が余りにも無責任すぎるから仕方なく連盟のBBが希望者を引き取る形を取って
獅子のサブクランだった白狼は独立運営化って流れっぽいわ
領土戦中もそうだったけど、マジでなんの責任も取らない無責任クソ野郎だな
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:10:40.66ID:ebC8oId10
巨大化してても勝てない大手は潰れる、そんなんどこのネトゲでも一緒やろ
まあでも移転時期にアナウンス無しはキツいな、移転令配布されてなかったら途方に暮れた人間多そうだ
0054名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:17:32.87ID:xKbrC5d70
結局、連盟で育てるか訓練で育てるかしかないもんだから
新キャラは皆訓練に連れてくる罠。領土戦メインにするのやめた方がいいと思うがね。
収益面でいくとそうしないとだめなのかねえ
0055名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:17:46.04ID:kdtrcjwx0
いや、百歩譲って勝てないのは仕方ない(一応初心者受け入れの名目もある)としてもよ
そんだけの人数集めて逃亡ってもはや最初から人に迷惑かけるのが目的だったと言われても仕方ないやろwww
検索かけたら前スレかでも言われてたけど、領土戦中マジで人数集めて殴れ以外の指示無いしな
一応スプシでPT振りもするけど、PT任されてる各リーダーもGOかSTEYかの指示しか出来ない癖に随分偉そうにVCしてたし
4回参加して流石に我慢出来ずに参加しなくなったけど、ディスコ見る限りその後も一切改善されてなかったようだから
ただただ「大人数のクラマス」って立場が欲しいだけだったんだろうよ
0056名も無き冒険者 (ワッチョイ fd94-AvgH)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:31:00.85ID:IJu5kLP30
むごきんとハイドラのkukuleクラン同士で連盟組んで一本化してホビキンに名称変更
0058名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:41:18.45ID:kdtrcjwx0
アプデの容量確保面倒だから起動できてねーんだけど、なんか次のゲームの候補あるんけ?
普段lolとか言うクソゲーしかやってねーから面白そうならやるわ
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:51:23.40ID:ebC8oId10
クローズベータからやりたいと思うようなゲームがあるなんて羨ましいな
正式かせめてオープンベータからじゃないともう辛いわ
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b02-mXGD)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:54:55.70ID:ebC8oId10
>>60
兵士主体でありながらプレイヤーも介在できる大規模アクション・シュミレーションゲームってなかなか無いよな
俺が知る限りで一番近いのって、古いゲームだけどギルティギア2とかが一番似てるかなってくらい
あれは1v1だったけども
0063名も無き冒険者 (ワッチョイ 2341-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 04:58:28.61ID:F6pFo0mT0
ここでルシファーやハイドラサムスピの話題出す人ってまずクラメンじゃないだろ
前いた対立煽りだけしてる基地外だぞ触れるなよ
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d33-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 05:51:39.29ID:kdtrcjwx0
コンセプトは最高に面白いのにレベルデザインって表現でいいのか分からんがそこがブレブレなんよな
攻城と領土は全く別のコンテンツのはずなのに通貨が共通のせいで両方の質が落ちてる
特に攻城なんて置ける兵器数の制限無いから勝とう思えば大手クランの銀貨に困ってない奴が無制限に置けるし
金気にしなくてもいいから☆数の多いユニットを惜しみ無く突っ込めれる不公平感にそもそも機能してないレーティングが拍車を掛けてる
そんな環境だからゲームのコンセプトは面白くてもそこで熱くなる程研究しようってまではならん 要するに飽きる
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ 4501-Qgjp)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:17:32.39ID:qwc8zJyy0
まぁこの運営は調整下手だよ。
eスポーツとかツッコミどころ満載だし
パレルモやアペニンはトータルで見れば
相対的にバフしてるし、シーズンリセットとか言って
完全に出来上がってる奴とボロい兵団使ってる
初心者が同じ部屋に放り込まれるし。
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 06:35:25.80ID:xKbrC5d70
中国人の感覚でいくと、やっぱり領土拡大大正義で
ゲームの中でもゲームデザインもそうなっちゃうのかな?
メインターゲットはチャイナで儲けもそこで稼ぐデザインだからしょうがないんだろうが
マップもどこまで広くする予定なんだろうな?さっさと開放しないと過疎って終わると思うが
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b02-2aP6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:18:21.23ID:3tI4mus70
談合対策はマップ解放が一番だと思うけどなあ
談合で手が行き届かなくなって弱小クランも領土の確保できるチャンスが出てくるしな
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Jgpt)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:18:35.03ID:a3emNFd40
味方遠距離多すぎてイライラする試合ばっかりになったわ
S3開始直後は面白かったんだけど今はアペニンアルノ環境よりひどい
0075名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-5YU6)
垢版 |
2020/07/08(水) 07:53:17.93ID:S9RO8ZHTd
談合でもなんでもいいからどこかと組んで大きいところと戦え
弱小なのにどことも組まない理由から1個1個潰されていくんだろ…
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 75e5-OA3V)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:23:49.63ID:0KJqnWbS0
>>75
いや、>>70がいうように感覚の違いなのかわからんが
こじんまりでも気の合うやつらと楽しみたい派が多いのが日本人で拡大路線を楽しいと感じてない人の方が多いんじゃないの?
大きいクランの顔色伺ったり単なる駒みたいに扱われながらゲームして素材貰えてもそもそも楽しくないだろうし
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ 75e5-OA3V)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:26:02.89ID:0KJqnWbS0
所属先も吸収合併に吸収合併を重ねて拡大路線に乗ろうとしてるけど
クラメン同士も連盟内部も関係が希薄になりすぎてて結果出すより先に崩壊がやってきそうな空気さえ漂ってる
0083名も無き冒険者 (スッップ Sd43-HXmp)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:32:05.69ID:fax6sEPzd
獅子と違ってルシのリーダーは大人数従える器あるから安心しろよな
0084名も無き冒険者 (スプッッ Sd81-5YU6)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:34:48.66ID:w9BZ94qXd
あと別に大きいクランの顔色伺えと言ってる訳でもない
共通の敵を見つけて不可侵にしてやったりすればいいと思うんだけどね
個人的には傘下みたいなのが嫌いなので今の連盟システムは嫌いだわ
連盟入ったら採取や爵位とかのポイントも同じにして欲しいわ
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b02-2aP6)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:40:23.01ID:3tI4mus70
ごくどう事件はハイドラの話ばかり取り上げられるけど、ごくどう側もこれから村奪還するぞって所で幹部が勝手に同盟結んでハイドラ攻めようって方針転換したらクラメン半数抜けて崩壊したからな
大手と同盟するにしても下が納得しなきゃ持たないよ
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d7f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 08:56:26.67ID:O6ssUORj0
なんで拠点守らないの?って聞いたら投石がくるからだそうだ
へんなところで戦ってるから「なぜそこで戦うの?」って聞いたら投石が飛んでこないから
だって
普通の城攻めだったらそれが正解だよなーとおもったよ
0091名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-RLoE)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:55:00.89ID:1UmC1qGxa
ルシは正味やばい奴らの集まりって聞いた
0092名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:56:01.59ID:jMAygIRR0
>>81
調べたら最初タピオカドリンクの店がずらっと出てきて混乱したわ
概要とかだけ見た感じだとコンカラとほぼ変わらない感じね

民兵にお洒落させて拠点近くをうろつかせてると相手が勘違いして投石してきたりして楽しい
0093名も無き冒険者 (スッップ Sd43-HXmp)
垢版 |
2020/07/08(水) 09:57:22.93ID:fax6sEPzd
ルシファーはアクティブ多いからな
土曜が楽しみだな?
0094名も無き冒険者 (スッップ Sd43-HXmp)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:00:42.73ID:fax6sEPzd
>>84
共通の敵見つけて不可侵ってまさにサムのやってることじゃん
後連盟システムは所属クランはシステム的に対等だぞ。王者の城だけは盟主が皇帝になるけど
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-bRxx)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:10:28.24ID:tw/4hhgj0
そういや一時期馬防柵とか出せる兵器の種類が増えるみたいな話あったけど結局実装されなかったのな
それともあれは先行してるヨーロッパサーバーのことだっけ
0096名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-EdT0)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:17:03.15ID:Hb57M/eAa
星3戦場刀盾のソドシばっかなんやが、、無双ゲーになってね
0098名も無き冒険者 (スプッッ Sd81-5YU6)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:37:20.03ID:3qWTsyTNd
>>94
サムが何してるか知らんけどそれでよくね?
大連盟作って格下とやってるならお寒いけど、それで小港とかとやったらいいだけでしょ
連盟システムは所属クランはシステム的に対等なの?
落としたクランにだけ勢力値入るんじゃなくて3連盟にはいる?
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d79-zRlm)
垢版 |
2020/07/08(水) 10:51:40.40ID:jNC/X3Ti0
兵士が自発的に殴らない障害物は問題になるし
勝手に反応して殴り始めてたら、それはそれで問題になる

結局、盾兵が馬止めしてる方が健全なゲームになるってことだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況