X



【LostArk】 ロストアーク part27 【pmang】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-b+lb)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:40:26.60ID:srAD//kM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

■不具合報告
https://service.pmang.jp/lostark/bbs/posts?category=6

■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part26 【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600860144/

※次スレは>>950が立てろ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 1663-k8/F)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:36:32.87ID:IMOtQZ7/0
PVPってこんな感じなのか
勝手にエースオンラインみたいな大規模戦想像してたわ
0605名も無き冒険者 (ワッチョイ 9214-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:44:28.65ID:48qprIBV0
操作性悪すぎると思ったらパッドつないでたせいか。そこそこ快適になってきたわ

408 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-QE0L)[sage] 投稿日:2020/09/24(木) 02:31:18.73 ID:51hQytYca [1/2]
パッドの設定切らないとマウスと連動しないってばっちゃが言ってた
0611名も無き冒険者 (ワッチョイ f36a-LwEx)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:53:40.89ID:DuDfv2+P0
>>602
今からでもバーサーカーでやり直した方がいいぞ
サックサク敵をなぎ倒せて爽快だぞ
0612名も無き冒険者 (ワッチョイ 126b-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:53:56.87ID:RyLDIHhb0
バトマス敵吹き飛ばしてばっかでPTだとすげぇ嫌がられそうだなこれ
おかげでなるべく敵を吹き飛ばさないスキル構成考える羽目になってる・・・
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb0-XRjb)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:56:23.43ID:SqjCDS8b0
バードで50でなった人いるの?凄いわ
0617名も無き冒険者 (ワッチョイ 17e6-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:58:13.53ID:F4+Q+d3c0
復活の羽なくなるな…これじゃ信者以外居なくなる
1回起き上がる度に8円取られるとかレジ袋どころじゃねーぞ
0620名も無き冒険者 (アウアウクー MM87-GLLs)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:59:24.68ID:/eQWOLJAM
>>606
ガイドに出てると思うが
0621名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fab-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:01:20.15ID:R+tTaTnx0
とりあえずレベル30までやったんだけど、これ映像はほんと凄いね
レベル25くらいで起きるイベントがマジでロード・オブ・ザ・リングぐらいの迫力あった
序盤で辞めようかなと思った人たちもそこまでやってみるといいかもしれん
0622名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fab-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:03:15.02ID:R+tTaTnx0
ただソウルマスター選んだんだけど難しすぎる
一緒にダンジョンもぐった人たちが上手すぎてびっくりする
これこの職業が特別難しいってわけではないんだよね?
0624名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-54hQ)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:05:29.44ID:lkjBnxxk0
覚醒クエの最後にもらった袋あけれなくてスキル覚えられないんだけど 
クエ進めばあけれるようになるのか?
0625名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-eD4o)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:05:52.38ID:GFUTzPWX0
ソウルマスターというかウォロ以外の近接系は敵のパターン覚えないと
お話になりませんので。あと回避スキルも無駄に使うとすぐ被弾する。
0628名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:09:16.10ID:qFbsXV430
ソルマス序盤は大群に対して自衛スキル全然ないから突っ込んでくと簡単に死ぬ
かといって遠距離からDPS出し切ることもできず結構苦しい立場だな
釣った敵をタンクにパスして一緒に削るのが仕事だわ
0634名も無き冒険者 (ワッチョイ 9260-dRpf)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:14:21.54ID:kGvah0xd0
うまく操作できるようになると気持ちええ
グラもすげえ綺麗だと思うがなぁ
0644名も無き冒険者 (ワッチョイ 0361-+J6I)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:20:24.58ID:vjjYq6V/0
バーサーカーで颯爽と横殴りやめられん
0648名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa5-8GNv)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:22:05.05ID:lQdhjFE10
バサ強すぎてうんこ漏れた
クセのあるキャラ使いたいとかいう見栄を張らずに
初めからこいつでうんこプレイしてたらよかったわ
0650名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fab-S0Wo)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:23:38.02ID:R+tTaTnx0
このゲーム滅茶苦茶楽しめてるんだけどレベル50以降が怖くなってきたわ
メインシナリオ終わったらスケールダウンしそうで
0653名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bda-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:26:23.05ID:ZTc3auPC0
メインクエのみやってたけど50レベまでいけないんかこれw
49で止まった、経験値稼ぎどこでやればいいのこれ?
0654名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-/QqT)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:26:24.16ID:qFbsXV430
サモナーもうんこもれるぞ
最序盤からマップの敵全部釣ってもほぼ無傷で倒しきれる上に火力も高い
PvEではこれより上なさそうと思えるレベル
0655名も無き冒険者 (ワッチョイ c2bd-nbY+)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:27:11.83ID:fMZZrXL20
まだバサの20くらいだけど、1つのスキルに投資してもオーバーキルになるだけだし
ホイールとフィニッシュなんちゃらの2つに分割したわ
どっちでもスキル1回で集団殲滅できるから楽ちん
0660名も無き冒険者 (ワッチョイ 9205-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:29:51.03ID:yYbm+Jjc0
>>647
近接アタッカーも正面から行くカウンターとヘッドアタック属性が多いタイプと後ろから行くバックアタック属性が多いタイプがあるんだけど、
後者のバトマスとソルマスと違ってインファはリスキーな前者だからこその優遇かもね
0662名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb0-XRjb)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:30:27.63ID:SqjCDS8b0
>>618
サブでサモナーやったら殲滅速度違いすぎて泣けてきたw
0664名も無き冒険者 (ワッチョイ 721a-wHMC)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:31:44.37ID:t4uVAzoR0
くそ、このゲームスルメゲーだわ
やめようやめようと思ってもあと少しあと1クエってなってやめ時なくす
グラは普通に綺麗だと思うしNPCの好感度クエとか何気に面白い
近年ではPC良ゲーの部類だわ
0665名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f68-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:32:27.16ID:ITb9yD9U0
エアーガイツノーマル誰か来てくれや
0667名も無き冒険者 (ワッチョイ 9205-b+lb)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:34:01.04ID:yYbm+Jjc0
>>663
勿体無いゾ、そこから使えるスキルが増えるしトライポッドシステムでお前好みにスキルを調整できるしな。
おつかいは糞だが、初見のIDは心躍るし、フィールドボスをそこらの人を呼んでフルボッコにするのはMMO感ある。
0668名も無き冒険者 (シャチーク 0Cee-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:34:12.71ID:BeVIhc25C
>>650
俺はカンストまではかなり退屈だったけど、レイドとかカオスダンジョンとか行き始めて楽しくなったよ
ゲームに求めるものは人それぞれと思うが、やっぱビルド考えてボス攻略してるのが一番楽しい
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b79-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:36:16.64ID:AOrOz30g0
グラは文句なしでトップクラスに綺麗
やり込み要素も多彩だし合う合わないはあるにしてもMMOとしての完成度はかなり高いと思うわ
民度もOS直後の基本無料ゲーにしては思ってたより全然悪くなかった
0675名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-wHMC)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:37:42.38ID:MfQrKMK1a
少なくとも14よりグラは綺麗だな
あっちはもっとのっぺりしてる
0679名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp47-epOa)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:39:05.96ID:sY+9NC+wp
地面指定のスキル如来掌しかないソウルマスターならパッドでプレイしてもPvPまで対応できるかな?
バードとか予測で範囲おかなきゃいけないクラスはマウスじゃないと無理そうだけど
0684名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-MAVQ)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:42:29.93ID:sw+t3GDI0
50から更に廃人層満足させるレベルのやり込み要素あったらそれこそ社畜は無理ゲーになるからな。
徐々に解放でいいんだよ
0687名も無き冒険者 (スップ Sd52-saDx)
垢版 |
2020/09/25(金) 01:45:13.72ID:hI+ZoEczd
>>638
昔やってたMMOと比べてグラフィック以外の全ての面において劣化してるゴミゲーだけどな。
ロストアークは韓国だと開始5ヶ月で、もう17年間も運営して過疎っててほそぼそと運営してるメイプルストーリーと同じくらいの人口になっちゃて、
まだ始まって5ヶ月なのにカムバックキャンペーンやってたからなw
今はもっと減って死にそうになってるぞ。
流石にトレハン要素もなければ周回要素もないただのアクションゲームだから、5ヶ月でそうなっちゃうのはしょうが無い。だってすぐやることなくなるから。
釣りとかの生活系コンテンツも、結局少し小銭稼ぐ程度の事しか出来ないから「これやってても意味なくね?」って皆が途中で気づく。
というか戦闘関連でも、大体どの職業でも結局持ってる技は似たりよったりで、技のエフェクトが違うだけで範囲も効果も大体同じ。
どのキャラでも敵集めて範囲攻撃するだけだから飽きも早い。だから1キャラでカンストしても2キャラ目行く気が起きない。違う職で再開してもやること同じだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています