X



☆☆ Everquest ☆☆ Lv53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:04.29ID:Mp49qYs4
関連URL】
●Daybreak
ttps://www.daybreakgames.com/home

●Everquaet Home
ttp://www.everquest.com/

●Membershipについて
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Free_to_play
・Gold…課金状態 ・毎月500DBCash取得(Marketplaceで使えるGame通貨)・Marketplace10%Off
・Bronze…Free to Play ・傭兵はA2まで・SpellはRk1・最大AAs250・キャラスロット2・PrestigeItem装備不可等の制限有り
・Silver…Free to Play ・2014/4/29以前に作られたアカウント・傭兵はA5まで・最大AAs1000・キャラスロット4等優遇措置有り
0003名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:51.65ID:Mp49qYs4
適当にお役立ちサイト

●Everquest wiki
ttp://everquest.fanra.info/wiki/Main_Page
公式まとめサイト。各種Link、Flag緩和情報等

総合情報サイト
ZAM Everquest(旧AllaKhazam)
ttp://everquest.allakhazam.com/

スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/

生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php

P1999(エミュ鯖)
http://www.project1999.com/

日本語Blogリンク集
ttps://wikiwiki.jp/eq1-reiwa/
0004名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:57:06.16ID:Mp49qYs4
【過去スレ】
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
その13 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1037/10372/1037292533.html
0005名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:57:21.82ID:Mp49qYs4
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
その25 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139848151/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
0006名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:57:43.42ID:Mp49qYs4
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
その36 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257872306/
その37 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
その38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277810302/
その39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
その40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304000466/
その41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310293783/
0007名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 15:58:35.81ID:Mp49qYs4
その42 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324641744/
その43 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333714989/
その44 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1336729247/
その45 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342918761/
その46 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1358172294/
その47 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377513461/
その48 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1432977629/
その49 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1521255147/
その50 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554739334/
その51 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1572147894
0008名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 16:00:34.53ID:Mp49qYs4
とりあえず前スレ丸っとコピってみました
0009名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:14:29.50ID:Mp49qYs4
Q
このゲームやってみたいんですが
参考になるブログ等あったら教えて下さい
A
このアイテムなんだ?とかならEverquest アイテム名で検索すれば
どんなクエストで使うかとか、どこで手に貼るか、などの情報は大抵ヒットするよ。低レベルで今も日本語で読めるのだとEQ Databaseで探すと低レベルの呪文の情報がまとまっている。
ゲームの初め方とか、操作方法のことなら、メーカーのHPあたりにあるんじゃないかな、英語のやつが。
0010名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:15:00.13ID:Mp49qYs4
Q
Spellって、同じスペルの上位版があるんですよね?
ゲーム内でどうやって見分ければいいですか?
ブック開いてもレベルでソートしたり、カーソル重ねてもヒントとか表示されず、どんなスペルなのか不明です。
A
SpellGemの上で右クリックすると、持っているスペルが階層分けされてリストアップされるので、
その同じグループ内が同じ系統、てのが一番判りやすいと思います。
例えばCLRだと、HP/,AC関係のBUFFは3系統あるけど、それぞれ違うグループで分けられているので判ります。
あとは右クリックの詳細で同じような解説文とかCast時間とか見て、上位互換だと判断するとか。
上記は今のEQ本家での話で、古いP11999なんかだと解説文とか判らないのでSpell解説しているHPみたりとか、ざっくりとアイコンで判断する。
下位の呪文のアイコンが付いた状態で上位呪文をかけると上書きされるのでそれで判断するとか。
0011名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:15:20.26ID:Mp49qYs4
Q
今って死体回収どうしたらいいの?
怖くて死ねない
A
今はアイテムなどの持ち物や装備品は保持したまま復活するので
経験値の回収が目的になるのかな
死体の回収が難しい場合はPoKのギルドロビーにいる
SummoningReagentからレベル相応の触媒を買って
CorpseSummonerに渡すとどのゾーンからでも死体を召喚して回収してくれます
その死体にRez掛ければ経験値も回収できますよ
低レベル用の触媒はそれ程高価でもないので手間さえ惜しまなければ
昔ほど死体回収も大変でないです
0012名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:15:40.98ID:Mp49qYs4
Q
Heroicでもらったcharacterについてきた何千ものAAは、goldにすると
全て振り分けて使えると思うんですが、goldでなくなったら振り分けた
(消費した)AAはどうなるんですかね。無効になる?
A
Gold(Heroicも)のAA取得はそのLv時点で取得可能な全AA(Trade Skill関連除く)を
「全部貰う」か「全く貰わない」の2択をボタンのオン、オフで切り替える仕組み
1度貰ったAAはGold、Silver、Free関係なく一生消えないで使えるし
貰ったAAを消すこともできない
それ以降のAAを貰ったり、稼いだりするにはGold(課金)が必須
0013名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:16:05.56ID:Mp49qYs4
Q
MNKにもRNGの矢が減らないAAのような、投擲武器が減らないAAってあるんですか。
それか投擲武器が召喚できる装備か、そのような物なにかないですか
A
スキル系だと
Lv1でMnk War Rog Ber が取得できるのdisciplinesで
Throw Stone (range 70ft / Dmg 1pt /再使用 10sec)
Lv65で取得できるAAskilで
Distance Strike (range 300ft / Dmg 1pt /再使用 6sec/最短1sec)
召喚アイテムだと
Ssraeshza Templeの地下坑道のHilog Jarsathが落とす(使用レベル制限なし)
Dusty Soriz Worker pouch (1回の召喚でShissar fang/100個/range 170ft)
あとValdeholmのJotik the Guardian が落とすLv71以降装備できる
The Guardian's Pouch(召喚数不明 Guardian Blade/range 250ft)
というのが有るようです
0014名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:16:18.32ID:Mp49qYs4
Q
最近始めた者ですが、スロットがすぐフルになって困ってます。
序盤で入手可能なバッグって何でしょう。
お金無いから、バザーでは買えないし、裁縫も大変?そうで。
A
 Tailoring
Tailored Fantastic Bag (12, 90%)
Heavy Tailored Supreme (16, WT: 800) Bank用
Tailored Transcendent (20)
Extraplanar Trade Satchel (32, tradeskill only)
 Named
Darkened Box of Nil Space (40) Harbinger Freglor in Hardcore Heritage Old Sebilis
Laughing Skull Canister (22) Kalken`s Bloody Bones in RoF Valley of King Xorbb
Shredded Satchel (22, 90%) The Flesheater in RoF Chapterhouse of the Fallen
Erillion Military Satchel (16, 90%) Sea Ranger Huren in VoA Sarith
 Quest
Tan Battleworn Sack (40) TBL currency
Chest of Empire (36) EoK currency
Seaslayer's Cavernous Cache (30) TDS Tempest Temple + Katta Castrum: Deluge Hunter
Tailored Legendary Backpack (14) Guide quests
Deep Caverns Collector's Case (44, collectible only) anniversary quest Pieces is Pieces
0015名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:16:35.04ID:Mp49qYs4
Q
Spellの入手先を調べるいいサイトはありますか
ヒロイックで85キャラ作ってみたのですが、86以上のスペルの入手先がわからなくて
A
LV91以上の呪文の売り場は既に言われてますが
ZAMで呪文調べて巻物の売り場所を見れば書いてあります
後はそのゾーンに行ってFindで見つけられます
物によってはクエスト報酬とかもあるのでその辺りは
調べるか改めて聞いてみてください
ざっと挙げてみますが間違ってたらすいません
HoTまで 〜Lv90 PoK
VoA Lv91〜Lv95 Argath, Bastion of Illdaera
RoF Lv96〜Lv100 Shard's Landing
CoF Lv96〜Lv100 Ethernere Tainted West Karana
TDS Lv101〜Lv105 Katta Castrum: Deluge
TBM Lv101〜Lv105 Plane of Tranquility
EoK Lv101〜Lv105 Lceanium
RoS Lv106〜Lv110 The Overthere [RoS版]
0016名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 17:16:47.28ID:Mp49qYs4
Q
exp2倍をやる期間・日にちは毎年決まってるの?
A
年によって違うし、ダウン有ると突発Bonus有るけど恒例のものは
New Year: 50% Exp
03/16-03/31or04/01 Anniversary: 50% Exp
5月最終月曜日 Memorial Day: 50% Exp
07/04 Independence Day: 76% Exp
9月第1月曜日 Labor Day: Double Exp
Fall Fun: Double Rare/Faction > 1/2 Lockout > 50% Exp
0018名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/27(日) 21:20:15.64ID:vk6SPodV
俺がした質問が3つも載ってる。役にたってたのだろうか。
0019名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/28(月) 00:46:10.26ID:4UUuSRcR
レベル90以上の呪文の売り場情報は助かる
というかPOKで90以上も売ってくれよな〜
呪文買いにわざわざ飛行船乗って行くのめんどいんじゃ〜
0020名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:05.44ID:QF0Qv5uP
こんな過疎ならP1999話してもいいかな?
Greenのギルド20人くらいアクティブでやってるのでウェルカムウェルカム〜
0022名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/28(月) 19:31:13.80ID:BYAafpGV
EVERQUEST EVENTS CALENDAR
ttps://events.eqresource.com/
0023名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/29(火) 02:01:56.06ID:c10u+SQg
p1999はもうすぐRoKなんでトカゲやりたいならそろそろ
0025名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/03(土) 22:01:01.94ID:4M8VGmI3
EQって高解像度(4kとか)でも動きますか?
ホットボタンとかアイテム情報の文字が小さすぎて使いにくいのかな。
WINDOWSのスケーリングってのをやれば問題ないんでしょうか。
0026名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:29.39ID:hFH+dRdp
ゲーム内の文字のサイズとかはゲーム内の設定から変えられたはず(自由自在じゃなく大中小のアバウトなサイズだったかな)
同じく設定からフルスクリーンかウィンドウサイズでゲームするかも選べるからいじってみるといいかも
0027名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/04(日) 18:06:47.47ID:X1IbbJVY
/chatfontsize [0-5]
ttp://www.eqwiki.net/wiki/Commands
ホットボタンも右クリックメニューからサイズ変更可能
4kいいなー
0029名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 21:31:17.05ID:ozE+rxoJ
ちゃうで、OversserのエージェントのFiriona Vie姐さんを引退させたんやで

ところで、コモンエージェントは引退させられないのかな
ダブりまくって仕方ないんですが…
0030名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 23:47:17.58ID:MKBFT5Kv
三身合体させればええやん

つかあれもダブりをワンクリック合体にしてくれよ
0031名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/06(火) 23:49:11.96ID:m/gjr0Nx
そこにコモン3枚で1ランク上1枚にコンバートするクエストがあるじゃろ
0033名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/07(水) 23:18:22.44ID:PjV/21WH
一番最初のチュートリアルでユニコーン召喚したじゃろ?
コンバージョン無しにOverseerやるとか、縛りプレイにもほどがw
0034名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 00:09:48.52ID:yc63b6LU
>>32
overseerの任務?クエスト?のとこの一番下にコンバートの任務が出てるはず
そこからコモンとかレアの変換をするのだ
任務時間も10秒とか激短だからスグよ
0035名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/08(木) 01:20:20.70ID:egNpJJic
>>33 34
はっ恥ずかしながら…
最近はlv4タスクが増えてきて派遣できるのが少なくなってきたなぁ…
とか思いながらやってましたわw
よしええ事聞いたレッツコンバージョンやわ
0036名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/09(金) 07:48:30.28ID:gzUbX+k6
>>25 私、4Kディスプレイで6BOXしています。特に設定せずにゲームは立ち上がりました。
チャット文字は /chatfontsize 6 で読めています。
ただし、ボタンなどのfontは小さいので読めません。必要に応じて全画面表示で読む。
4Kモニタはでかいの(最近はそこそこの値段で買える)をおすすめします。
0037名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/11(日) 02:42:51.57ID:I+Jca/Js
昔のサーバーオープン順リストどっかにないかな
0039名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/11(日) 14:39:41.02ID:NHI4i1+F
今、エバクエ1でLegends of Norrathってサ終してもう遊べないよね?
rootカード欲しくても開ける手段ないよね?
0040名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/12(月) 11:14:07.16ID:lIpnIxPE
マーケットプレイスでLoNプライズカードを買えばいいのでは
0041名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 10:58:11.75ID:M0axh8Gp
>>36
6体も同時操作って切り替えはどうやってるんですか。
どんな構成でしてるんですか。
戦闘中に、今どれを操作しているのか分からなくならないですか。
0042名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 12:34:04.58ID:KyESw39b
レベル80くらいからヒールがクソシビアになってきて
少なくとも自分の装備や技術じゃタンク生かしておけなくてうちももっぱらNPCヒーラーですわ…
6accとか頭フットーしちゃうww
0043名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/15(木) 13:06:10.78ID:mQlkYAhw
4accはやってたけど
Windowの並びを必ず固定にするとか
Buffの並びを固定にするとか毎回同じ条件にしてやってた
同時に移動は出来ないから
ふっとばしとか吸い込みを使う相手だと絶対無理だった
0044名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/16(金) 18:56:01.20ID:JdDKspqs
以前boxプレイの仕方で調べてた時、ワークステーションで30オーバーのboxで
ひとりでレイドやってる人いて度肝抜かれたことがある
ちょっと憧れるが
0046名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:08.02ID:QVrAs4Qa
>>45
そのままアドレス書くのはいいか悪いか分らんので
「everquest ワークステーションPC」でググった一番上に出てくるnoteの人とだけ
0048名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 19:02:43.06ID:GFg94w64
紀行さんマジ引退かと思ったら
CLRエピックやててわろた、よかった
0049名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/20(火) 23:03:30.38ID:AEtJJjdK
>>48
> 紀行さんマジ引退かと思ったら

どこを読んでそう思った?
0052名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/23(金) 21:18:25.65ID:QTwkHksy
こういうイキリ野郎がいるから、ギスギスして過疎るんだよな!
0053名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/24(土) 00:19:41.42ID:eFUETFwh
イキルなんて言葉使う奴久しぶりに見た。
いい歳をしたおっさんなんだろうけど
0054名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/24(土) 08:42:46.20ID:lN2xIa/n
サービス開始して20年のMMOにおっさんとか草
0055名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/24(土) 09:34:08.12ID:KR9kNI+I
開発側で20年携わってずっと残ってるクリエーターっているのやろか
0056名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/25(日) 20:16:27.85ID:6JDr62XP
Raid windowの使い方がいまいちわからなくて。
/raidinviteするとグループに入ってない状態になるんですが、どうやれば配置出来るんですか。
0057名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/30(金) 02:24:01.95ID:4ANjFGx+
raid leaderがgroup編成することができます。
groupは1〜12まで作れます。
まずは、raid windowのlockボタンを押して、raidをlockしてください。
そのあと、raid windowでキャラを選択して、1〜12までの数字(これはgroupの番号です)のどれかを押します。
例えば、「1」を押すとgroup1にそのキャラが配置されます。最初にそのgroupへ配置されたキャラはgroup leaderになります。
2番目以降にgroup1に配置されたキャラはgroup memberとしてgroup1へ配置されます。
それの繰り返しで、groupを12個まで作れます。
groupの編成が済んだらUnlockボタンを押して完了です。
ちなみに、raidをUnlockすると、各group leaderは自分のgroupへ人をinviteすることが出来るようになります。

これでgroup編成は終了ですが、その状態だとlootできるのがraid leaderのみなので、Optionsというボタンからloot typeを選んでおくとよいです。
raid leaderのみloot可、raid leaderとgroup leaderがloot可、raid leaderが選んだ人がloot可、raidにいる人全員loot可の4種類から選べます。
それか特定の人を選んでMstrLooterを押せばMaster looterにも指定できます。
0058名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/30(金) 22:16:49.96ID:lCsGEhsQ
十数年ぶりにやってみたんだが操作方法とかいろいろ思い出せん
NoTrade Item がたまってしまったんだが処分方法をおしえてくれんか
ググっても見つからんのよ
0059名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/30(金) 22:28:04.60ID:q0UPK8q6
>>58
I押してインベントリ開いてDELETEとかDESTROYみたいなボタンありませんでしたっけ?
そこへ要らないアイテム持っていく感じだった気がする
0060名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/30(金) 22:51:49.51ID:lCsGEhsQ
>>59
インベントリの最下段にDESTROYボタンがあったよ
処分できたありがとう
0061名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/05(木) 23:47:44.96ID:cPWs7KyY
NO DESTROYのアイテム拾ってやべって思ったけどPriests of Discordに食わせたら悪そうな笑顔で握りつぶしてくれた
0062名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/06(金) 23:11:11.39ID:vo9smshg
>>41 画面を6分割するようにWindowを配置しています。
大体同じ場所に同じような機能のボタンを置いてマウスで切り替えて、
キーボードショートカットで操作です。
操作は結構たいへんです。頭沸騰するときがあります。

キャラ構成はここで教えてもらったものが良い感じでした。
SHD/BRD/ENC/MAG/CLE/WIZ
なぜこの構成がいいかを使ってみての感想なのですが、
SHDがメインタンクはWARでも良いかもしれませんが、装備の手に入りやすさではWARちょっと大変でした。
BRDは鍵開けとトラッキングとPULL能力が重宝します。ENCは大量の敵が来たとき用
MAGはcall of the heroとDS、CLEは蘇生とヒールWIZはテレポートがDRUよりいい。

なお、最低1回全てのクラスをプレイして使い勝手を調べている感じです。
今は、PAL/DRU/BRD/NEC/BST/BER
です。PALは使ってみて初めてわかったのですが、Undead以外の相手にたいして
ダメージを与える手段がものすごく少ないのですね。
0064名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/06(金) 23:40:52.56ID:3pedzKTS
>SHD/BRD/ENC/MAG/CLE/WIZ
これっぽいおすすめ構成書いたの多分俺かな。それにしても6垢操作なんてスゲーわ
俺もシルバーで6垢分LV110までやってるけど、通常3、4垢しか起動してねーもん
0065名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/07(土) 10:46:28.32ID:0eQ1tapc
試験管に入った液体みたいなやつどうやって使うん?
0067名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/07(土) 23:20:08.13ID:5TDE4XRq
>>65
物によるかと思います。
右クリックで使えるもの、trade skillで使うものとか。
そのitemの名前は何でしょう?
0068名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/08(日) 00:52:22.65ID:NO3UAWv2
>>62
聞いたことも忘れてました。ありがとう。

だいぶん大きなモニタでやってるんですか。
PAL/DRU/BRD/NEC/BST/BERにかえたのはなぜですか。
でもすごいですね。
0069名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/08(日) 01:59:57.23ID:0jIzsXsF
1アカですらギルドホール行くとfps10くらいまで下がる感じで3アカはとか無理っぽい
設定さげてもダメだしハゲそう
0071名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/08(日) 15:50:40.17ID:r8UoMxqm
CT鯖はギルドホールが一番人多いから死んだとき以外は入らない
万一入った時は真下視点で移動する
007265
垢版 |
2020/11/08(日) 18:15:53.02ID:nnCQCv1c
>>67
レスありがとう
チュートリアルのクエストでドワーフのMcKenzieにもらった石?をClass1Augmentation
なんちゃらとかいう試験管と合わせるみたいなんだがクリックしてもできなんです
0073名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/08(日) 22:19:03.16ID:BH72AdBx
>>72
Class 1 Augmentation Distillerですね。
その試験管はクリックしても何も起きないです。
それを持っていると、チュートリアルでMcKenzieからもらった石を武器から取り外せます。
持っていないと外せません。(石だけを壊すことはできますが)
また、消耗品なので1回取り外すごとに1個のAugmentation Distillerを消費します。

装備品にチュートリアルでもらったような石をつけることで、装備を強化することができます。その石を外すには、それに対応したclass以上のAugmentation Distillerを持っている必要があります。
対応したclassはその石の説明文に書いてあります。
0074名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/10(火) 15:45:15.36ID:XdhNN5DR
うちはPoKのギルドロビー前が溜まり場だわ
ロビーは50人くらいしかいないから快適
0075名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/11(水) 09:12:28.70ID:DiQxGybe
araduneサーバに興味あるんですが、詳しい情報どっかにありませんかね。ググったけど拡張のロードマップとか、いまどこまで当たってるかとか載ってるところが見当たらなかった
0076名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/11(水) 09:32:43.20ID:AF/ATyfp
この前までAraduneにいたからわかることは答えるよ
無料アカでLive鯖にログインする環境がえるならゲーム内で/calenderすると全鯖のロードマップ表示されると思う
今月SoVだったはず
0078名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/12(木) 08:29:03.30ID:2y1vzB/B
TLPは途中までやって新しいサーバーが出来たらまたやり直し
それの繰り返しだよ
0079名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/12(木) 12:00:16.56ID:hZ1R5sXl
10年ぶりくらいにやってみようといろいろ準備してみた。
なんかずいぶん変わっててさっぱりわからず。
しかもこんな不親切なもんだっけ?と脱力。もう爺にはむりだわ・・・。
最初?のチュートリアル?の洞窟でたところでそっとUninstallしますた。。
0082名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/12(木) 13:45:35.30ID:+sqArTAr
今のEQはいたれりつくせりですよ
P99(エミュ)で昔のEQ体験できるけどクッソドM仕様で普通の人なら多分レベル5も行けないくらいマゾい
0083名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/12(木) 17:57:00.85ID:vbw1qiBi
TLPは当初3ヶ月ごとに拡張が出るけど、LoYはちっちゃいのでPoPのおまけとして同日リリース、LDoNのあとGoDが出ると同時に新鯖が立って人が移住していく。その後リリースサイクルが早くなるがもはや人がいないので関係なし。
レベリング速度はライブ鯖の半分くらい、P99の5倍くらい。レベル1-50で2週間くらい、50-60もそれくらいの人が多い。拡張一つに3ヶ月は体感でかなり長い。PCは強化されてて昔の感覚でプラス5レベルくらいの敵を普通に狩れる。
ゾーンに人が増えると自動インスタンス分割とかされるので狩場に困ることはない。レイドもインスタンス作ってやるのでMoBの奪い合いとかも基本ない。
レイド団体はEST,PST,CST,ユーロの4タイムゾーン。アジアパシフィックはAraduneにはなく、OGが一個あるだけ。ただし昔と違いレイドはボイチャ必須なので英語のヒアリングできないと辛い。
0084名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/12(木) 19:15:30.90ID:Mf/yllzd
Agnarrで65になるまで遊んだけど
ボイチャ自信なくてレイド参加断念した思い出
0085名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/13(金) 18:01:33.85ID:qBhfGYuG
VeliousのFaction分割でAlliance瓦解・引退した身です。
F2Pになってからちょいちょい課金しつつLiveでlv100まで、P99Greenを春先まで、と遊んでました。
AoWまでやってみたくてLiveTLPどうだろうと思ってたところなので>83の情報参考になった。ありがとう。

英語は多分大丈夫なんだけど、Asian Core TimeにRaid Guild無いのか、、、
0086名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/14(土) 22:57:15.53ID:zbaKIbQI
raidボイチャ必須とかスゲーな
「メディック!メディーック!!」とか遊ぶのは楽しそうだがwww
0087名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/17(火) 13:05:46.93ID:Ifkxa97N
すいません、LV100のRNGタンクなんですがA5の傭兵にHate取られまくりです
Flame LickとTangling WeedsメインですがHate取るのに他は何使ったらいいですか?
0089名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/17(火) 13:47:53.31ID:3zR+QU1B
傭兵あいつ頭おかしいからSKでタンクやっててもHateかっさらっていくよ
そしてヒールを二人に分散させられてどちらも追いつかなくなってアウト!
って場面に何度も遭遇したのでアタッカーに変えたら安定しましたわ(当たり前)
0090名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/17(火) 14:43:11.69ID:1Q9ooxt3
グループウインドウから自分をMTに設定してもヘイト取られる?
0091名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/18(水) 01:15:18.80ID:8Irx0pCR
31inchモニタでやってる人、画面からどのくらい離れて使ってますか。
0092名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/18(水) 12:55:30.95ID:5+H5lbbF
うちだと60cm位かな。
24inchも左右に並べて使ってるがそちらはちょっと遠い。
0096名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/25(水) 01:02:09.59ID:rB2UKBo5
前衛クラスの兄貴姉貴たちに質問なんだけど
Dual Wieldで持つ武器ってプライマリがディレイ速いヤツでセカンダリがダメージ高いヤツ……が正解だっけ?
0097名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/25(水) 01:58:18.15ID:PQjuulJn
右手は必ず振るし、反撃を減らすため遅く1発が強いものを
左手は発動を増やすため速く手数が狙えるものを
ってのが古い考えでしたけど盾だったりAAで強化だったりで色々変わりまくってると思われます
0098名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/25(水) 07:23:41.60ID:O+c7VVuv
レベル20までは武器のダメージにキャップがあるのであまり一撃が重いものを選んでも意味がない
その後レベルに応じて右手攻撃に乗る固定値のダメージボーナスが増えていくので右手は振りが早いほうが有利、左手は単にダメージ÷ディレイで見てOK
左手にもダメージボーナスが乗るAAをとったら両手とも早いのが有利
反撃が痛いと思うようになったらダメージを捨てて遅い武器を選ぶ意味が出てきて、それが昂じるとやがて左手は盾になる
なお両手武器はディレイ28以上ならダメージボーナスがディレイに比例するようになるのでダメージ÷ディレイで見てOK
0099名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/25(水) 18:19:42.01ID:waKz0//a
MAG使いのアニキにPetの質問なんだけど高LV帯も下の認識でよいの?

風 バランス型
火 キャスタータイプ、MANA切れ有?、HP低い
水 BS撃たせれば最高火力
土 MT専用、HP多い

調べても日本語の情報だとPoPくらいまでのしかないんだよね
0100名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/25(水) 21:48:55.03ID:KsI50bi/
ttps://everquest.fandom.com/wiki/Elemental_pet
ここを流し読みした感じだと
風:12秒毎の3秒スタンが素敵!理想的なペット
火:ボルト系スペルが素敵、マナ切れはないっぽい、DSあるけどHP少なから運用に気を付けてね
水:BSはどの方向からでも撃てるらしいけど反撃は食らうので成るべく後ろが良いね
土:HPが多いよ、ヘイトに乗ったモブに定期的にRootを掛けるので頼もしいTankだ
0102名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/26(木) 13:32:08.16ID:ysdOGskS
>>100
そこLV98の火エレまで詳しく書いてあるね
風 迷ったらコレ
火 運用難しいから使わないかも
水 火力ならコレ
土 TANKならコレ
こんな感じで再認識しました。ありがと!
0103名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/27(金) 18:02:00.14ID:fI7D7oAC
MAGはペットは良いけど自分の火力がね
レジられたり減衰キツイんじゃよー(血涙)
0104名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/27(金) 22:43:29.33ID:AtgKNbgY
今はpetだけに攻撃させて、主人はなんも手を出さなくてもexpが
吸い取られずまるまる全部入るんですか
0105名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 00:09:13.10ID:F4rqKBRp
Wiz並みのDD、Nec並みのPet、Encを超える性格の悪さ
0106名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 00:09:59.49ID:6qxUufT6
意味はわからないけど
性格の悪さワロタ
0107名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 10:19:19.13ID:FeHjxXHK
MAGのペット強化装備って基本的HPが増えるの?
ZAMでも外人コメントがよくわからないが強くなってるかも?なコメントなんだが
0108名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 12:28:35.86ID:igpO7JI9
自分が良く誘ったMAGさんは性格良かったですけどね
0109名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 12:46:43.23ID:04El6BLP
昔は最強の3boxはmag、mag、magって言われてたけど今はもう違うのかな
0111名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 14:25:21.97ID:nqzqICqs
MAGの召喚装備品はPetが受け取る時と返品してくる時があって意味不明だな
とりあえず武器だけ渡してる
0112名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 16:50:21.98ID:5GMz4XsV
召喚したアーマー一式と武器は渡してるなー
気分的に強くなってる気はする
0113名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 20:49:34.18ID:yozJAcgb
>>111
適正レベルのpet focus持ちなら、MAGのペットはそのレベル帯の召喚アーマー装備済ででてくるからそのせいじゃないかな
確かアクセサリ系のアイテム召喚ででてくるスロット分が未装備だったと思う
0114名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 20:53:09.52ID:yozJAcgb
あと、既にペットが装備しているアイテムよりACが低いアーマー/アクセサリは渡しても突き返されるよ
いい加減ペットが何装備しているか見えるようにしてほしいよね
0115名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 22:46:15.78ID:FeHjxXHK
>>113
focusって装備持ちになるのか!いいこと聞いた。
ずっとこれなんの効果なのかわからなかった
0116名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/28(土) 23:16:54.72ID:nqzqICqs
>>113
MAGはAltでレベル上げてるだけだったからすごい参考になった。
ありがとう。
0117名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/29(日) 16:17:17.75ID:t/6TW3A0
pet focusの効果は
・本来より高レベルのペットを召喚できる(ステータス全般高い)
・ペットのbackスロットにペット強化modのついた専用装備が入る(mod2 cloakとかいう名前だったと思う)
・MAGの場合はアーマー一式装備済(NEC、BSTのは裸)
注意点は、
・新規召喚の際にのみ効果が表れる
・backスロット装備のアイテムは渡してはならない(modが上書きされる)
・適正レベルのfocusでないと効果がない
以前と変わっていなければこんな感じです
0119名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/29(日) 20:32:48.02ID:PDrZwSEV
>>117
なるほどな、だからmagのペット鬼強いんだな。
そりゃソロでええわ。有益な情報ありがとう
0120名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/29(日) 20:35:54.78ID:PDrZwSEV
どこかでdelfの名前ランダム作成サイトあった気がするんだけど知ってる人いますか?
0121名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/30(月) 17:18:27.40ID:t9LdEhwX
LiVE最新だとENCソロは弱いの?
0122名も無き冒険者
垢版 |
2020/11/30(月) 17:27:10.20ID:at+3QOvx
>>120
RPG 名前 生成とかメーカーで検索すると沢山似たようなサイトありますよ
0123名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/01(火) 01:47:04.10ID:gnWcZm59
自力でクラウドコントロール出来るから弱いってことはないのでは?
あー火力がツライか
昔より騎士様性能向上してるとは聞くが
0124名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/01(火) 11:40:20.67ID:SyTKrboz
ソロEncで騎士Petを使うのはさすがにないでしょ
Charm Petが基本
0125名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/01(火) 14:23:21.72ID:yJU1k/cF
ENC60までちまちまやって来たけどいいの捕まえればチャームの火力が一番
115になってもチャームが主力なの?
0127名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/03(木) 16:03:23.49ID:V52lw00T
また身売りか・・
今度の経営者がまともであることを祈るのみ
0129名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/03(木) 16:32:11.31ID:Z3DLITG5
そうでもないんじゃね
欧米の企業買収はわりと普通にあるんで、そんなに怖がらなくてもいい
むしろデイブレイク単体でやってるよりも品質が上がる可能性もあるよ
そもそもSOEがなくなった時点で運命は変わったわけだしw
0130名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/03(木) 16:44:26.00ID:V52lw00T
デイブレイクの永久会員の特典は無効になりました
・・・・・とかね
2ちゃんねるみたいに経営者が変わったからって今までの会員特典は無効とか
払った会費は返しませんなんて無法なことはいくら何でもやらんだろ
0132名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/03(木) 18:27:27.53ID:qwqKCzge
今まで持ってた投資会社は今回の売却で利益出たのかね?
0133名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/03(木) 19:13:36.34ID:62jHQEJB
いい旦那さんに身売りならいいのだが・・・
0134名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/03(木) 20:50:41.52ID:++fKGHWZ
経営方針がどうなるか分からないから
蓋を開けてみるまで何とも言えない
0135名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/04(金) 00:10:56.72ID:fZ/6/c5X
買収したEG7はゲーム関係の会社ぽくなさそうだけど大丈夫なんかねえ
あっというまに転売されそう
0136名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/04(金) 15:55:08.44ID:LNyIzCv+
デイブレイクのときもそう言われてたし、まあなんとかなるでしょ
SOE亡き今、SIEが買い戻してくれるといいんだが、多分赤字部門だったんだろうな
0137名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/04(金) 20:59:50.24ID:x1oFjoej
MMOで儲かってるのがそもそも少ないしなぁ。
細々やってくしかないんだろう
0138名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/04(金) 21:03:24.74ID:qS4NeY9v
MMOで大儲けするにはWoWかFF14くらいの課金者数が要るからね
もうレッドオーシャンに近い
正直MMO作るってのはもはやロマンだと思う
0139名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/04(金) 21:36:07.77ID:OuEGpwaU
スマホのMMOは自動狩りでこれMOでもないんじゃね?っていう。
AmazonがMMO作って巨額な赤字出してるのは草生えるが
0140名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/04(金) 23:49:09.19ID:fZ/6/c5X
どっかの石油王が自分の趣味ってだけで買い取ってくれねえかなあ
0141名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/05(土) 17:21:34.09ID:3ea2tU7N
俺の名はGagato
0142名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/09(水) 01:30:31.81ID:CTfwAlQU
クレカ登録で「処理中に予期しないエラーが発生」して進めない
EQで長年使用してたし日本のサイトでは大丈夫なのになんでだよ
0143名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/09(水) 05:20:07.46ID:9QGQHZtT
そういうときはブラウザーを替えてみるといい
0144名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/09(水) 12:11:49.72ID:Wctr34ad
昨日メンテ中にトップページ開こうとしたら旧ソニーのサイトに転送されてページが見つかりませんだったわ
0145名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/09(水) 13:37:48.76ID:gTXTGNVp
予想通りダウンから1日建ってもアップダウン繰り返して外人ブチキレてるわ
0146名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/09(水) 15:31:14.20ID:lk3kicUY
まあ拡張入った時の恒例行事だからしゃーない
しかしKaelからCobltまでトンネル掘るとか巨人なにやってんねん
暇か
0147名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/09(水) 19:10:24.83ID:QIi0ne8l
SoLぶりに復帰しようと思うのですが新キャラを作ったらフレンドから分かりますか?
資産があるので鯖は変えたくないけど新しい気持ちで知らない人とプレーしたいです
0149名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/10(木) 07:26:13.67ID:QDxHCLoo
SoLぶりとかもう初老か高齢者だろフレンドとか気にすんなよ
つかもう生きてないかもしれんし
0151名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/10(木) 12:32:25.17ID:MYqfEfgO
定年退職後のセカンドライフといえば後何だろ
0152名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/10(木) 15:50:55.66ID:LLkoUn6h
>>147
自分から身バレするような行動しなきゃバレないと思う
まあバレたらバレたでまた一緒に遊べばいいのでは
あとSOL以来だと色々インフレしてるから装備やアイテム類はちょっと役不足かもよ
バザーを覗いてみよう
0155名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/10(木) 18:09:06.61ID:PYPCPurp
あれw、CoV買ってないのにINしただけでかなりAAもらえた!
0156147
垢版 |
2020/12/10(木) 18:17:24.78ID:KwnIBw1z
>>149
そう思ってINしたら即連行された・・

>>152
ありがとう。バザー覗いて荷物に価値が無いようなら日本人が多い鯖で始めようと思います
0157名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/11(金) 07:37:56.35ID:ZfFyIILk
>>155
EoKのAA全部貰えた?

>>156
金ならバザーの買い子がKronoを常時2000kppで買取してるよ
0158名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/15(火) 09:05:40.81ID:hTP40MgI
旧拡張半額セール無しに続きTBLも解放されてないってフォーラムに書き込みあったな
やべー課金する要素皆無だわ
0159名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/15(火) 11:45:15.40ID:9zlsiA4v
そろそろヤバいんかなこれ
TLPもっかいやって集金するしかない
0161名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/16(水) 13:08:02.13ID:907xCj64
旧拡張のFTP開放って、アニバーサリーのあたりにいつのまにかされてるイメージ
0162名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/16(水) 17:23:54.69ID:X5tfZZw0
LV110以上の人に聞きたいんだけどExpansion発売されてAuto-GrantのAA増えてました?
0163名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/17(木) 08:24:36.19ID:4MiGtuaO
こんな化石ゲーに課金してる奴なんてもうおらんやろ
0166名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/22(火) 23:10:22.37ID:bpez6IDd
今回の新拡張発売で、AAがまとめてもらえるようになったんですか
でももらえてないような。
0168名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/23(水) 13:54:46.12ID:jkic08Ui
70のclrを見たらAAが入ってなかった。もらえるのは85以上だけなの?
0169名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/23(水) 21:27:09.11ID:rE9RTZ7r
85キャラがもらえる特典で作ったやつだけに、SoDまで(だったか?)の
AAがもらえたんだと思う。
でもAAがもらえる範囲が、今回の新拡張登場で広がったの?
0170名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/24(木) 00:09:08.85ID:B8UXnzyY
ゴールド会員でAA自動取得にしてる人が貰えてるのでは
自分は拡張入れてないけど拡張始まった日にログインしたら黄色文字でズラズラっと出てもらったぽい
0171名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/24(木) 00:11:39.74ID:J7irNbTz
サブスク解除し忘れた古のおっさんから
ちゅーちゅー絞り取るゲームだよなこれ
0172名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/24(木) 11:05:53.11ID:TiTS4IfL
AAが入っても何の効果があるのか分からないから気にしてない。
0174名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/25(金) 18:40:31.16ID:/dycZM0R
自ら捧げておいて泥棒とか
0176名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/25(金) 22:52:48.74ID:01V0QyXR
私が自ら捧げたのは愛する人への操だけです。
0178名も無き冒険者
垢版 |
2020/12/28(月) 00:51:31.27ID:wSWdqk3U
マーケットプレイスさんはそろそろ猫のペットかファミリア出してくれませんかね
0181名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/02(土) 08:56:15.95ID:sZgii2Qf
あけおめー

むかしEQやりながら年越して朝までやって昼頃起きてログインしたら固定のみんなぞろぞろ集まって来てそのまま深夜まで延々やってたの思い出して
ちょっと懐かしくなった
0182名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/02(土) 17:30:40.68ID:/E/4UWRt
あの頃キミは若かった
20年経つんだからオレも歳とるわけだ
0183名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/02(土) 21:19:01.56ID:gqLN5zUC
Frostfellのクエやりに初めてThe Foundation来てみたんだけど
何ここ、死ぬ程硬いし痛いんだけど(Lv85(3回死んでLv84に戻った。)
GyrospireZekaの敵と似たようなもんだろ、って思ってきたのに
入口手前の雑魚ですらヤバすぎる。
SK(CLR,SHMの掛けられるだけ掛けて)にCLR(サブ垢、Merc×2)でやって中盤で押し切られる。
HT、Discは使ってないけど、押し切られるイメージしかないわ。。。
ここってほんとLv85で来ていいとこなん?(涙
0184名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/02(土) 21:26:24.00ID:FFMAka55
Underfootは趣味でAchivementsを埋めるためにいったけど
面倒くさい所だからExp目当てだとおすすめ出来ない
0185名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/02(土) 21:39:36.26ID:gqLN5zUC
そんなとこにイベクエ当てんな(涙
(メイン垢がBardでCha絡みのアイテム欲しくて来たのに勘弁して。。。Orz)
0187名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/02(土) 23:49:23.81ID:sZgii2Qf
リバンブ前のオアシスって海岸の近くの海の中に岩あってそこでみんな休憩してたよね
よくサンドジャイアントとかスペクターに追っかけられて逃げてるプレイヤー眺めてたなー
0188名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 03:06:43.62ID:idtfTVrn
例えばGyrospireZekaをSoD基準でT2相当だとするとThe FoundationはT7だからな
行くのは勝手だがろくな装備しないでイチャモンつけんのはどうかと思うぞ
0189名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 12:26:17.92ID:cSN/p3Yy
知らずに迷い込んだら死にまくった、ここやばいところなの?って聞いてるだけなのにイチャモンって…
脳の病気かなにかだろもう
0190名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 12:32:36.19ID:g9VxTjZn
そりゃ未だにこんな古いゲームやってるような奴だし
0191名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 17:40:03.32ID:idtfTVrn
自分でクエやりに行ったのに知らずに迷い込んだとか言い訳必死で草
完全に脳の病気かなにかだろ
0192名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 17:42:49.46ID:g9VxTjZn
お前らもういい年なのに、まだそんな小学生みたいな煽りあいして恥ずかしくないんか?
0193名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 17:48:18.90ID:cSN/p3Yy
>>191
オウム返ししたり必死なんて強い言葉使わないといけないところまで追い込んでスマンな
>>183の名誉のために言っておくと俺は>>183とは別人だよ
お前のそのしょうもないマウント取る癖が見苦しくてついな

つーかそんなに余裕ないメンタルなら煽らなきゃ良いのにww
0194名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 17:59:00.39ID:idtfTVrn
脳に障害あんだから無理すんなよバレバレだよ雑魚www
0195名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:03:59.30ID:cSN/p3Yy
まあ日付も変わってるしIDも違うから疑いたくなる気持ちはわかるわ
でも残念ながら他人だし馬鹿を煽っただけ、見事に効いちゃったみたいね
心に余裕無いなら5ch見るの止めといたほうが良いよ
0196名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:07:51.83ID:g9VxTjZn
年始早々に争いを始める奴の一年は争いに満ちたものになるであろう(予言)
0198名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:21:12.81ID:idtfTVrn
入口の雑魚で逃げ帰る下手くそを煽っただけだから気にすんな
0199名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:23:15.52ID:g9VxTjZn
#TheSims4は性格悪いというか人生うまくいってないんか?
なんで正月早々そんなけんか腰になってんのか
プレイヤー数少ないんだから仲良くしろよw
0200名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:23:43.91ID:aojP77Oy
いい年を取らずにイキリオジになってしまった末路は如何に
0201名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:24:06.75ID:g9VxTjZn
ちがった
コピペみすしたわ ID:idtfTVrn ね
もうちょっと穏やかにやれないのか?
0202名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:34:46.81ID:idtfTVrn
>>201
いきなり脳の病気とか言ってくるアレな奴がきたから同レベルで遊んでやっただけだぞ?
暇つぶしだよ
0204名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:37:03.21ID:cSN/p3Yy
ごめんね、だいぶ効いちゃったみたいでww
0205名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:40:44.31ID:idtfTVrn
ほんと雑魚には効きすぎちゃったな
下手くそでも生きろよww
0206名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:43:05.20ID:cSN/p3Yy
思い込んで勝手に結論づけてりゃ世話ないですわな
やっぱり頭の病気だねぇ
これ以上は他者への迷惑なので失礼しますわ
0207名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 18:45:14.86ID:idtfTVrn
おう脳障害者なんだからもう二度と来るなよ
0208名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 19:19:37.60ID:tuOr6cIT
増えてると思ったら脳がなんちゃらと言ってる椰子がきて荒れてんのか
0209名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/03(日) 23:18:00.63ID:Pmn/Y88I
まじこのゲームは脳破壊する害悪ゲーだぜ
0212名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/05(火) 00:01:00.93ID:Go3RN+1v
英語が得意にならないけど苦手意識は無くなったなー
0213名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 18:35:07.38ID:tZEksFd/
てかこれだけ自動翻訳が発達しているのに未だに英語しか使えねえってなにこれ
0214名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 18:51:31.66ID:2GMZ6Q6E
それを言うなら未だテキスト表記で情報伝達してるの?って言われそうな気も

まあ固有名詞や古風な言い回しとかのフレーバーな部分は未だ自動翻訳で難しいのではないかな
0215名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 18:59:57.99ID:tZEksFd/
流石に機械翻訳のロボット読み上げはきついな
0216名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 19:03:38.64ID:0lvQFDjG
Chromeの翻訳で何とかやってるがNPCとの最初の会話はいつも「あられ!」だしな

Taskの仕掛けとか細かい所は翻訳だとさっぱりわからん
0217名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 19:47:12.90ID:ULZHUvs3
学習してない領域の翻訳は昔と大差ないからね
0218名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/06(水) 23:47:25.53ID:mQE289+3
チャットウインドウのテキストがコピー出来れば楽なんだけどなー
0220名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/09(土) 20:03:55.01ID:blXc0Al+
Stay Home
おっさん持病持ちだから家で大人しくEQしてる
0221名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/10(日) 01:09:14.93ID:ofb6OqC/
>>183 外人さんが「ここLv85のHotZoneにするデザイナーってアホだろ」とGeneralチャット
で言っていましたよ。

ところで自分のケースなんですが、
AC1869、 HPがUberbuffをもらっての71322, buffなしだと55000ぐらいしかHPがないSHD
でLv90の状態で水色の雑魚でも1匹相手でCLEのヒールが必須です。
例によって6垢マンなので傭兵がいたら多少楽なのかもしれませんが、
かなり厳しい戦いでした。自分のときはもぐらがターゲットで
explorerが1匹で沸くところのちょっと手前のところまでひっぱって常に1匹ずつで処理して
なんとか2回ほどHotZoneクエストをクリアしましたが、感想は超厳しいです。
装備をちゃんと揃える必要があると思われます。
今の装備はLv85のときに/bazでAbstruse装備がてごろでしたのでたまに売っているのを買いました。
Lv90のHotZoneとかだと7kdmgとかもらったりしているのと
一番簡単と言っているIntothehillというHAですら、1incでUberbuffもらっていてギリギリなので
ちゃんとクエストなどを調べて装備を揃えてとやらないとフリー垢だと厳しい感じがしました。
0223名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/10(日) 15:17:35.57ID:7s0sKQxw
UFは基本通りのプレーすれば当時のカジュアルプレイヤーでもクリアできるから
特段難易度が高いわけではないでしょう
まあUFやTBSの奥地をホットゾーンに指定してるのはアホだと思うが
0224名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/10(日) 17:55:40.62ID:ofb6OqC/
>>223 Underfootが「無条件に他のあらゆるゾーンと比べて特段難易度が高いか」という話はしていません。
あくまで>>183さんの話題に沿って、「LvとACとHPとSHD/CLE構成での前提」という認識での難しさを話しています。
0225名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/10(日) 19:57:56.54ID:7s0sKQxw
そりゃレベルも装備もキャラも揃ってないんじゃ難しくて当然だろうね
0227名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/10(日) 22:12:30.22ID:BfjOH3Gg
フリーアカだとWAR以外では90ぐらいが限界じゃない?知らんけど
0228名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:59.58ID:1JZvD1F7
The Foundationが同Lv帯のHot Zoneの中でも特別痛くて硬いってのはよく言われてるけどな。
0229名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/11(月) 00:29:32.49ID:7F3mZz5Y
The Foundation以外の同LV Hot ZoneはLV80拡張のZoneだかんな
ぬるくて当たりまえ
0230名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/11(月) 00:40:15.68ID:mL4krAdw
だからなんでそれが同LvのHot Zoneに指定されてんだよって話じゃねーの
0231名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/11(月) 11:08:44.31ID:7F3mZz5Y
そんなのはFoundationの他にもある
何でか知りたかったら公式に聞け
0232名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/11(月) 11:43:36.03ID:tYoOryvc
イライラした爺が居るとほんと空気悪いな
0233名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:06.45ID:SKwKUHmX
ま〜た脳障害者の自演始まったw
ワードが決まってるから即バレで草
0237名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/11(月) 23:16:50.58ID:Qihb5955
Into the HillsはAbstruse装備が出る拡張よりだいぶ先の拡張のmobですので、
そんな装備では厳しいかと・・・。

Level90ならRoFのWelcome to Shard's LandingというQuestをこなして、
その後VoAでレベル上げが良いかと思います。(そのQuestこなすとVoAの
Language skillがMaxになります)
Questは戦闘不要なので、お使いみたいなものだけでクリアできます。

CoTFへ行くなら、かなり苦戦するかもしれませんが、PoTranquilにいる
Quelliousから受注できるInto the TempleというQuestをこなしてから、
The Broken Mirrorの装備を整えて挑戦するのが良いと思います。
ただ、装備を整えるためのコインであるRemnants of Tranquilityは
CDなのでBazaarで買えますが、うちのサーバーだともう売っていなくて、
この案が使えるかはサーバーによりけりです。
もしもTank分だけでも装備を整えられたらCoTFのMissionはかなり
楽になるはずです。
 
自前でそのコインを集めるのなら、PoHealthにいるTarl Punoxから
受注できる2種類のMissionを回す感じが良いと思います。
他のMissionはCoTFの比にならないくらい痛いですので。
あと、Mission中に出るnamedは、装備が整わないと激しく強いので
挑戦はお勧めしません。(Tank以外は単体DD1発で倒れるレベルです)
0238名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/12(火) 07:58:23.42ID:DTEPoo3T
>>237 221です。Quest情報すごく助かります。
0239名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/13(水) 20:52:48.68ID:+gOtif0L
Hot Zoneって決め方が適当というか、Mobの配置や数、固さとかちゃんと考えてないだろってのは昔からよくありますね
5LV上のHot Zoneほうがクリアしやすいのでパスした所とかもあった
0240名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/14(木) 10:59:48.43ID:Lf52HArW
脱税のほとぼりも冷めて昨日からログホラ3期始まったよん
0241名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/14(木) 18:24:17.34ID:dyyM+sS/
ログホラ
久しぶりに見たら、何が何だか分からん。
Netflixで見直さないと。
0242名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/14(木) 19:09:11.83ID:Lf52HArW
EQプレイヤーからすると2期のギルマスがネトゲ廃人のRaidが熱いな
0243名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/15(金) 00:06:54.51ID:Tf0AluMd
ログホラはヒーラー少なすぎていつも不安になる
0244名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/15(金) 00:24:38.72ID:KowN/DvV
ペットクラス少なくて脳筋が多すぎる
0245名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/15(金) 00:29:27.53ID:s6yaIWTU
ヤマト編はしばらく冒険はお預けなんで
クラスティが典災や古来種と戦う所はしっかり描いてほしいなぁ
0246名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/15(金) 00:32:38.90ID:a0E72Hsj
なんか唐突になろうアニメの話題一色になってるのかわけわかんね
0248名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:43.11ID:9T7jKKcH
シロエがマジモードになって全員分のステ画面が一斉に出る場面で鳥肌立つ
0249名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/15(金) 23:01:07.56ID:7NUEtuWV
>>246
なんか噂だが原作者がEQプレイヤーだったらしい
だからどこかで見たような感じとか
0250名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/16(土) 22:15:47.86ID:7EEJIoRk
>>249
原作者がEQプレイヤーは本当みたい
描写から見てENCだったんだろうね。
また、原作が元EQプレイヤーだけあって、RPGに関する描写がEQ的で知ってる人からするとニヤリとしてしまう描写が他のRPGアニメに比すると多い
0252名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/17(日) 19:34:51.92ID:BrXNXi89
おお!無料playあるのかと懐かしさにインストールしてみたが
最初のお使いクエストで昔のダルイ記憶が蘇って即Camp in
0253名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/18(月) 17:20:30.16ID:5srXKq8b
初心者エリアで捨て値で売られてるシルクを買い漁ってバーターで売ったら100k溜まった〜
0254名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/19(火) 00:00:05.39ID:BLhspziX
蜘蛛の糸集めは面倒くさいからなあ
店売りにして欲しい
0255名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/21(木) 15:01:42.19ID:5UPm3Uq7
HouseofThuleまで続けてたNecだけど
ちょっと覗いてみてももうVoA以降は一人じゃ無理だな
出来んことないかもしれないけど、Spellとかやはり数値を相対的に上げたものばかり、ストーリーももう分けわからん
やはり思い出の中で眠っててもらった方がいいなと思った
0256名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/22(金) 02:38:39.78ID:I3OaINkH
VoAで出てきた宇宙人というか異次元種族のストーリーが
ノーラスの世界観的に違和感あった
TDSは久々にフィリオナがいたしzone毎に特徴もあって面白かったな
0257名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/22(金) 23:49:45.48ID:2si8IOkM
DoN辺りからストーリー分かんなくなったなー
とりあえずノームがあっちゃこっちゃ掘り返すか発見する雑な導入をどうにかしろと
0258名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/23(土) 00:31:06.85ID:E4YrnSMO
実質PoP後はストーリー蛇足感あるわ
やる気ないのはわかるけど
0259名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:42.61ID:oMo9jm5e
クナークとベリオス使いまわしすぎだろ
何周目だよ
0260名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/23(土) 21:50:03.32ID:Hn9NkNf1
評判良かった過去に思いをはせてるんやろなぁ
0261名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:34.84ID:Ac+k9fY7
新設定を出したら新モデルのキャラを作らないといけないからでしょ
0262名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:44.00ID:6dQ27/9S
少しやってみたがやはり面白いね。
日本語環境が無くなったのが残念。
0263名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:35.29ID:2HQCVlSD
日本語版は固有名詞の読み方がわかってよかった
これなんて発音するんだ?ってのが多いから
0266名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/24(日) 20:42:09.19ID:lqJXBLr6
クナークとかベリオス舞台の拡張ってゾーン回ってて、懐かしいみたいな感覚になるような作品ですか?
ゾーンの作りとか登場するNameなどが昔と似ているとか。
0267名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/25(月) 00:59:28.40ID:Y5Me+wBP
懐かしいってのならSoDじゃない?
Qhill大昔はこうだったのかー
とか監視塔造ってるーとか面白い
あとFoBのドラゴン大戦とか
0268名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/25(月) 21:46:02.48ID:ZeVEcEbf
>>266
もう敵が強すぎてあっという間に殺されるよ
一部の人しか生き残れねえ
0269名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/25(月) 23:26:55.08ID:GhrrzE7U
旧ゾーンとほぼ同じだったりEoKのドローガはオリジナルそのままとかで懐かしいよ
子供の頃暮らしてた場所を訪れたような感じ
0271名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/26(火) 08:10:33.05ID:HTuyZ9S9
子供が遊びにいったら化け物しかいなくて
瞬殺されるけどね
0272名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/26(火) 09:30:08.93ID:tnYCAseM
見た目は懐かしくても
打撃力数百倍だもんな
フルボッコされるわ
0273名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/26(火) 11:34:04.05ID:dc4Nl2sC
TormaxやAoWをハナホジでソロ出来るようなキャラが秒で殺される難易度
いわゆるドラゴンボール化
0275名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:54.76ID:eJkDizKG
面白いけど英語読むの疲れる
0277名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/30(土) 13:45:02.53ID:dX1rcGaA
複垢だけど最近はランチパッド1回で起動するほうが奇跡なくらい
0278名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/30(土) 19:51:19.81ID:eJkDizKG
外人も普通に辻buffしてくれるんだな
古いゲームにしてはnewbieがチラホラいるのは
全世界stayhomeの影響何だろうか
0279名も無き冒険者
垢版 |
2021/01/30(土) 23:55:52.97ID:F9znrFcD
昔ほどSoWとかACバフくれシャウトとかRESくれ直telは無くなったねえ
大昔FPの銀行でRESしてplz直tel貰って
レス湖のゾーン際まで大陸横断して走ってった(SoW無し)の懐かしい
0280名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/02(火) 00:31:50.80ID:JHUMo+Sz
DS250ダメージのアイテム貰えるめっちゃ簡単なクエスト見つけてアルトの前衛キャラに取らせなきゃって夢見たんだけど誰かそんなクエスト知りませんかね
0283名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/02(火) 09:57:36.88ID:dNMZkqvP
気分転換の素材集めに1垢を派遣し
別垢をバッグ代わりのbuyerに立たせて自分専用の激安買取価格を設定したんだが
それでも売ってくれる人がいるからbuyer辞められなくなってきた
0284名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/03(水) 13:31:08.28ID:HhHRhGkE
基本無料だからやってみようと思うけど、日本人が多い鯖ってどこですかね?
0285名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/03(水) 23:24:56.02ID:7szk681+
cazicだと思うけど、探しようがない、出会いようがないと思います。
0286名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 04:28:08.08ID:Emw2GDLR
わしゃカジックじゃよ
でもプレイ時間が最近ないからアレしかやってないけど・・・
0287名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 08:42:00.94ID:LxVH6kxv
Liveは3アカ+傭兵でやるから基本ソロ
日本人同士でやりたいなら公認エミュ鯖になってしまうと思う
TLPに日本人30人くらいで集まってやれたら楽しいだろうなと思うけど、課金必須だからもう無理なんだろうなあ
0288名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 09:54:47.59ID:iPVGTNwK
一緒に始めませんかとメンバーをツイッターやラインで募集して
何人か集まったらサーバを決めて始めるとか
0289名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 11:33:05.93ID:Kv6llVPj
なんとなく優先サーバを選んどきゃ
人いっぱいいるんじゃねの?

英語は斜め読みでほぼすっ飛ばしてるから良くわからんけど
一昔前のEQでは考えられんくらいソロ楽になったね。
チュートリアルからクレセントリーチのお使いクエで
ソロのままガンガンレベル上がってしまう。
0290名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 12:04:44.96ID:uFRT9W26
ある程度まではそれでレベルが上がっても、上に行くと装備が弱いままだと
行き詰ってソロ出来なくなるのよ。
0291名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 13:12:34.25ID:gBoIVmp/
75くらいまではソロでも複垢でも拾った装備でかんたんに行けるね
80くらいから装備意識しないと回復が追いつかないような難易度になってくる
0292名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/04(木) 15:47:41.37ID:llLbnDF9
TLP最新クライアントだからノスタルジーもクソも無いんだよなぁ
0293名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/05(金) 09:13:54.35ID:EAUPmRvs
TLPはノスタルジーでやる鯖じゃなくて普通にゲームとしてやる鯖だからUIは新しくていいのよ
P99の人たちでもマップやらバフ時間管理のUIプラグイン入れたりウィンドウモードでブラウザ見たりDiscordで話しながらやったりするんだから
誰も古いUIなんて望んでないのよ
望みは無料、それだけ
0294名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/05(金) 09:41:24.33ID:42vl0xcO
いい年して要求はするのに金は出さないとか
0295名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/05(金) 10:09:26.41ID:+t28v0Kh
過疎ってるから無料にしてんだよな多分
にしてはサーバの数が多い気もするが
0297名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/05(金) 15:03:36.09ID:womvi+Ln
老人ホーム化してるからな
これからの老齢化社会、どんどん増えていくぞ
0298名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/05(金) 17:15:40.30ID:LTgPJU3H
TLP無料にするわけない。むしろ外部無料サーバー潰してTLPに引き込んで稼ぎたいのに。
0300名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/08(月) 12:31:38.85ID:yQsTwV00
今のEQは死んでも持物が死体に残らなくなったんだな。
死体回収しなくて良いなんて気軽に知らん場所に突っ込めるから良いね。
0301名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/10(水) 00:12:46.41ID:kdeEjdeb
死体回収の悲喜こもごもが無くなったのはちょっと残念だけど
気楽に死ねるのは楽だよね
0302名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/10(水) 07:49:25.03ID:3e+eyzFS
積み上げたものが大きくなると失うことに耐えられなくなる
Raid失敗で数十人規模で装備のロストなんて起こった日には
一体どうなることか
0303名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/10(水) 08:36:30.86ID:QDKwBu9x
なんか20年くらい前の話するやつ多いけど懐古スレでも立ててきたら?
そっちで老人会した方が楽しいだろうに。
それかTLPでもやればいいのに
0305名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/10(水) 12:19:55.51ID:zH4uebuY
EQJEは20年も前じゃないだろ。
0306名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/10(水) 14:46:00.33ID:abLuvWo1
EQJEは15年前に終了だな。開始は2002年くらいだったとは思うが
0308名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/10(水) 22:09:12.15ID:IS8OM6GQ
日本語版ないのは辛いな。SOEの撤退とがマニアの適当な運営が悪かったな。復活してくれないものか。
0309名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/11(木) 05:07:34.15ID:eo7S57Je
世界でも金出さないことで有名すぎてゲームの日本語版が数少ないのに無理に決まってんだろ
日本はニート御用達だけど海外は金持ちの道楽のだからな。
0310名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/11(木) 05:38:00.78ID:WR7CIEOG
ネトゲじゃないけどその昔エルダースクロールを日本語化するmod作るってプロジェクトがあったの思い出した
0311名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/11(木) 13:07:42.78ID:lIpPtMqN
エルダースクロールの日本語化はすでにあるよ。OblivionにもSkyrinにもある。
0312名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/11(木) 16:14:15.93ID:K8LvevoN
今年もまた無料Heroicが貰えるのだと
0314名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 08:54:39.54ID:DieV8cL2
もうちゃんと金稼ぎするように運営した方がいいと思うんだよなぁ。
課金して遊ぶ仕組みにした方がいい
0315名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 11:40:46.47ID:1sdGqnZe
月額課金とマーケットプレイス以外の課金手段追加ってこと?
0316名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 12:35:35.39ID:fWG75M+/
終身会員になったのに諸般の事情で追加料金を毎月頂きますってか?
0317名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 12:41:56.95ID:nyhxykG8
>>313
すまん、fakeやった。昨年のinfo見てたわ
棺桶に足突っ込んでくる
0318名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 15:33:52.45ID:GFsLQPIi
>>315
そうだね、もっと課金手段増やした方がいい。
まあこのままずーっと使いまわしの拡張で滅びきるまで遊ぶんでもいいけどね
0319名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 15:49:32.41ID:T6SCVZoq
F2P廃止で課金必須に戻してくれればスッパリ辞められるんだがなぁ
無料ってだけでダラダラと続けてしまう
0320名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/12(金) 19:47:53.77ID:HXPLXLRu
懐かしさにハラスからラニーアイまで走ってみたが・・
よくこんなゲームやってたもんだ。地獄だよ
0322名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/13(土) 00:03:53.31ID:tyOFnw8w
老人ホームの倒産が過去最多だって言うしな
ここが閉鎖されたらお前ら行く当てがあるのか
0323名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/13(土) 00:26:56.83ID:2bNysJu+
>>320
懐かしい。
初めてのMMORPGがEQで、MMORPGもEQも何なのか何も分からず
初めて作ったのが見た目だけで選んだBAR WARだったな。

イカダに乗る方法も泳ぎ方も分からず何度水の中で死んだことか。
やっと向こう岸に渡っても、ZONEするということを知らなくて、ずっと
真っ暗だったからbugだと思ってそのままやめたような気がする。

けどまた始めて真っ白の雪の世界に出た時、何を思ったか今となっては忘れてしまった。
続く
0326名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:43.39ID:Anp7LaRx
質問です。
Lv101スペルを購入しに「Guild hall」から「Katta Castrum: Deluge」に来たのは
いいものの、どこで販売されているかが不明です。
ZAMの情報によると「Scribe 〜」さんが販売しているとのことですが、このNPCが
見当たりません。知っている方がいらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いします。
0327名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/13(土) 21:04:23.82ID:Anp7LaRx
>>326
すみません、自己解決しました。
どうやら「Katta Castrum: Deluge」ではなく「Katta Castrum」に
行っていたようです。
私の確認不足でした。
0328名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:36.40ID:+IrTCdBM
キャスターがお座りしてプラーが引いてくる
あのスタイルがキャンプらしくて好きだったんよな〜
0329名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/15(月) 20:57:59.41ID:4dPBzOsZ
外人に狩り誘われたけど英語辛いから
逃げちゃったごめんよ
0330名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:16.28ID:a2uTnV0S
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
0331名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/16(火) 23:44:45.40ID:GRjyx1pG
もうログアウトするからご免なさいって断る事は良くあるよね
0332名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/17(水) 00:40:43.38ID:b+3cufgL
ずっとパーティ仲間はエレだけなんだよなぁ
0333名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/17(水) 22:22:33.56ID:QReUjICE
誰か暇があったときにでも答えておくれ
ヒーラー傭兵と組んでソロで遊びたいんだけどmonkかskで迷ってます
85以上で楽しめそうなのはどっちかしら
0334名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/17(水) 23:21:31.17ID:qQM/y4a9
青と戦うつもりならどちらも無理です。
緑を相手にするならmnkかと
0335名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/17(水) 23:30:00.41ID:b+3cufgL
>>333
複垢じゃないと無理です。
近接は装備揃ってても水色でもかなり無理です
0337名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/18(木) 07:03:48.98ID:LgGjhhM8
回答ありがとう
海外の掲示板では傭兵+ソロでレベル110まで上げるのはどのクラスでも可能!みたいなこと書いてたけどやっぱりきついのね
そりゃ時間かけて水色とかやってればいけるはいけるもんね…
0338名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/18(木) 17:40:58.00ID:xw+/F9Kp
もしかして巻き戻った?
仕掛けといたOverseerが全部消えてるんだが・・・
0340名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/19(金) 00:06:10.54ID:nWhSKaCr
オーバーシアーのアクティブなクエスト削除したよ
削除した補償を/itemoverflowに送ったよ
って言ってるけどまだ入ってないんですけど!
0341名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/19(金) 02:16:38.09ID:2VOYm5ks
The Overseer Agent Packs should be added to all accounts that have used Overseer in the past by Saturday 2/20/2021.
0342名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/19(金) 04:50:05.61ID:t/4q4L9o
コマンド
/itemoverflow to view
ですね
0343名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/19(金) 07:27:50.29ID:pEirdxA0
3アカで復帰しよかなと思うんだけど、ノートPCならどれくらいのスペックでヌルヌルできるかな
0344名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/19(金) 12:02:05.64ID:Jhy+/RCe
>>343
私の場合は、パナソニック社のCF-N10をメモリを8GBにして、HDDをSSDに
積み替えてプレイしています。
オプションでガンマ値やスペルエフェクトをオフにしたりとかが必要ですが、
重いゾーンでなければこれでも十分行けると思います。

ただこのPCでPullとかメインで動かすキャラを操作するのは大変だと思いますので、
3Accなら、PullerはスペックのいいPCを使い、残り2AccをCF-N10を使用すると
いうのがいいと思います。
ちなみに私の場合は、主にBST+SHM+DRUでプレイしますが、PullをするBSTは
スペックがいいPCを使用し、SHMとDRUはCF-N10を使用しています。

ご参考までに。
0346名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/21(日) 08:26:28.65ID:BpgAVxed
ノートで3accってすごいなぁ
1番きつそうなのって画面サイズ?
0347名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/21(日) 15:08:02.88ID:McohioGE
ノートで3アカは移動がめんどくさいので自分のとこではキャンプ地の現地集合現地解散がデフォ
あとルート品の管理がめんどくさい
0348名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/21(日) 16:17:56.88ID:R62QDwcJ
Lootするキャラは1人に限定するものじゃないの
0349名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/21(日) 18:22:31.93ID:ZzSTtsAg
いつのまにかepic1がちょっと変更されてるんだな
0350名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:20.79ID:utwLE46n
344です。

ノートPCの2Accは、移動時は基本followを使用(マクロで「8」に登録)。
またBSTとSHMのペットで攻撃する時は「−」キーを押下、という感じで
操作をとにかく簡素化するようにしています。
その中で苦労するのは、攻撃方法が多彩なWARですかね。同じ理由で
BARは全く手を付けたことがありません。

またLootは、スペックがいいPC(デスクトップPC)を使用したBSTに限定。
ただしクエストなど使用しているクラスに必要なものは、そのキャラに
配分するようにしています。

またExpキャンプの時は、極力固定MOBがいるZone(例えばBloodmoon Keepとか、
Feerrott, the Dream)で実施ですかね。
HoTで他にあれば紹介していただきたいです。
0351名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/24(水) 13:31:37.73ID:dLl16LRC
英語読まずにプレイしてるのが悪いんだけど色々トラップ多いな。

ようやく/bazaarの使い方覚えてPoKのCadenさんに配達してもらえるのも理解できたが
req levelというのを理解せず買った装備がLv70以降じゃないと装備できんという
悲しいオチ
0353名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/24(水) 23:24:16.50ID:G1Rmf2Ub
むしろ最近のRPGは装備に要求レベルがあるもののほうが多くね?
昔のEQはそのへん大らかだったが
0354名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/24(水) 23:59:21.25ID:GYp/mQAm
昔もRoK辺りからレベル制限多くなった気が
RoKアーマーには今もお世話になってる
0356名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/27(土) 11:07:47.79ID:Pitqj344
デイリータスクの70レベルを複垢でやってるが、
ほかにやりたい事が見つからない。なんかない? 
0357名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/27(土) 11:44:46.53ID:NoxpRlvw
mob狩りのmedi中に筋トレがお勧め。
EQ健康法
0358名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/27(土) 12:32:05.58ID:VmL0pkTt
ここ最近自分のギルドでログインしようとすると失敗してんのか
PoKに放り出されてることが10回に1度くらいで発生してるわ
0360名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/27(土) 14:06:53.29ID:KwgG0SFZ
筋トレわろた
0361名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/27(土) 17:32:21.20ID:Pitqj344
>>357
arigatou

>>360
357は手持ち無沙汰の俺が病まない様に気遣ったレスをくれたんだよ
0362名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/27(土) 17:55:41.55ID:Hvp68WoA
やっぱり強くなるために筋トレは基本だよな
0363名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/28(日) 08:02:19.81ID:500azUFS
もうLDoN潜る人とか居ないのかな。
JE以来だと拡張が入りまくっててよく分からん。

ワザワザ遠くのダンジョン行かなくても
lvは簡単に上がるしdrop品で金バンバン貯まるし
装備も十分強くなるから最高だけど
0364名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/28(日) 08:56:24.45ID:+Gh0WRUA
自分もLDoNは相当やってGate前に離脱した(EQ2でたから)
何年か前にL85ヒロイック買ってちょこちょこまたやり始めた
0366名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/28(日) 10:18:52.70ID:0XTuyZz1
LDoNは最低人数が3垢必要なのがめんどくさいのがね
レベル差バラバラだと弾かれるしさぁ
ソロ用とか欲しかった
0367名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/28(日) 11:42:22.23ID:0+/bNVl+
いろんなところで3acc制限あるけどきついよな
hero's journeyで出てきたときは泣いたw
0368名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/28(日) 17:59:19.88ID:Ip+sAVyy
Agnarr鯖がTrueboxじゃなかったら復帰するんだけどな
人が多い頃は英語できなくても面白かった
0369名も無き冒険者
垢版 |
2021/02/28(日) 18:38:19.49ID:ru6nOuCA
>>363
平均LV80くらいで一時期LDoN
無課金だけどAug取れるだけのポイントだけ貯めておくのが目的だった。
ダンジョン入り口まで行くのも、中で移動しないといけないのも嫌いなので好きじゃないなあ。
多少効率悪くても固定場所でのんびりキャンプが好きなので。

LDoN流行った頃もクリア優先でメンバーはさっさと進んで終わったら即解散で会話もほぼない感じ(野良)があって嫌いだった。
0370名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/02(火) 11:35:12.40ID:PEcgkKNp
懐かしさにToFSとか行ってみたが
既に旬のLvを過ぎてしまったようだ。
そもそもこんな遠いところまで来る奴は皆無。

こういうところで遊びたい場合は
EMU鯖行った方が良いの?
0371名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/03(水) 04:07:13.42ID:ew2JmH1C
ToFSはTLPサーバでSoVが開放されると賑わうよ
0372名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 08:16:26.72ID:RGVyEga3
またかよ!
課金してんのにINできなくて通常プレイできんてカス会社
0373名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/06(土) 21:47:48.94ID:/nMuMSwo
エミュ鯖いうほど人残ってないのでまあもう無理やね
0374名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/07(日) 14:01:39.44ID:R/GP873A
>>370
Fabled期間に特定Item目当てに行くとか?
Camperとかち合ったことなんとほぼないけど。

Emu鯖(Project1999Green)だと昨年秋にRoK入って、今年に入ってTheHoleが出来た。
野良でSity of Mist とかKanorCastle,The HoleあたりならGroup組めるよ。
日本人Guildあるから日本人だけで組むことのほうが多いけど。

最新UIじゃない(さすがにRoK当時のものじゃない)からちょっと不便。
0375名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/09(火) 16:45:07.73ID:B+l8an2q
まずソロでKarnorに行けるレベルまであげないとね
0376名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/13(土) 08:47:09.24ID:NMpbvYvz
Twitch見てるとP99は楽しそう。
本家サーバーで、日本語でVC使ってわいわいやれるなら復帰したいけど、レイド出来るくらい日本人残っている所はありますか?
0378名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/14(日) 09:04:33.14ID:gE/KPPd8
ヒロイックキャラになった時のヒロイック装備でレベル100越えちゃたんだが
装備の更新は何がいいんだろう?
装備を取りに行くための装備が無い的な感じでして
みんな何装備してんの
0379名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/14(日) 12:54:18.55ID:0TFLZFOa
昔みたいに日本語のサイト激減したから
今のレベルで何がねらい目のアイテムとかよーわからん

適当にソロ行ける所に突っ込んで手探りだわ
0380名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/14(日) 13:24:53.04ID:zuLBwVd3
地図屋とかどれだけありがたい存在だったか今になってしみじみと思うよね
0381名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/14(日) 19:10:46.72ID:AUqhHbOr
バザーて適正なレベルとステータスのアイテム見つけて、その名前でググったらいいんじゃないの?
0382名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/16(火) 20:02:02.10ID:3TT5iO7G
オールアクセスメンバーで、3月16日午前12時(太平洋夏時間)から4月20日午後10時(太平洋夏時間)の間にログインすると、XPポーション、オスミールフェズ、ヒーローズフォージのアンロックが1つ届きます。
ヒローズフォージってなんだこれ?
0383名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/16(火) 23:39:53.40ID:5HUi2zLL
ヒロイックキャラじゃない?
今年は周年記念に全垢にくれるとかプロデューサーレターで言ってたから
0384名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 02:06:58.94ID:G81dghtX
VOX鯖で無料ソロでチマチマ遊んでいたがAA250制限の壁が見えて来た。
このゲームやっぱり課金あり気だなあ。
0385名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 15:06:32.29ID:lHR31kTF
ヒーローズフォージは鎧の見た目を変えるオーグメントを装着できるようになる権利のようなものですね。
0386名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/17(水) 20:05:29.56ID:HLTJVZZl
鯖は落ちてないのにログイン出来ん。。。
ひょっとして22ndアニバーサリーの関係?
0387名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 07:38:46.67ID:Cjbk4FL0
去年はヒロイック貰えたから課金したけど今年はヒーローフォージのアンロックかぁ
課金せんでええな・・・
0388名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 10:56:56.34ID:ZVP4xzXk
>>384
そりゃここまで作りこまれたゲームがタダでできると思うほうがおかしいやろw
昔は一か月1500円くらい払って遊んでたわけだし
0389名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 12:49:15.50ID:jOTHEy2V
全盛期のEQJEならともかく
喜んで課金するような状態じゃないから微妙。

最強を目指さずお気楽ソロで無料ゲーとして遊ぶのが正しいかもしれん
0390名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:36.40ID:A9OjN2YZ
年1くらいで課金してそれまではAA貯められるだけ貯めておいて振るのも手らしいですね
0391名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/19(金) 12:14:43.78ID:p9BFpvPl
>そりゃここまで作りこまれたゲームがタダでできると思うほうがおかしいやろw
この論理はおかしい。「作り込まれたこと」と「課金ありきのゲーム難易度」はなんにも関係がない。
0394名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/19(金) 17:03:45.53ID:shr0Hrzv
本来はクエストを楽しむRPGだから
ひたすらmob狩りなんて遊び方はナンセンス
強くなった先には何かありそうで何もない
0396名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/19(金) 18:37:50.18ID:fUNGxYBm
レベルを上げて物理で殴る嫌いじゃないよ
とりあえず昔のレイドボスは殴りに行くよ
0397名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/19(金) 21:59:54.12ID:p9BFpvPl
>>389 >>384の発言に対して>>388の返しがちぐはぐしていると思ったから何がおかしいか考えたら論理だと思った。
「作り込まれている」ことが「課金(ここではAAのことらしい)が必要な難易度」を必要とするのか?
ということだと思うのだけど、PoPの頃のコンテンツは無料の範囲でもソロでクリアできちゃうから、明らかな反例。
0400名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/20(土) 19:29:59.44ID:CTCiid+y
おかしいのは俺だろ?
0402名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 00:07:58.66ID:pe0Qfn8r
まあ言ってもわかんねえだろうなこういうバカは
そもそも俺の言ってることを、まったく理解できてない
アスペはこれだから嫌い
自分の脳内にある定義だけでしか判別できないアホだからな
相手の言ってることをくみ取る能力が欠落してる

ツイッターでクソリプするタイプだろお前
0403名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 05:36:23.30ID:LqUckoTA
>>402
>まあ言ってもわかんねえだろうなこういうバカは
>そもそも俺の言ってることを、まったく理解できてない
>アスペはこれだから嫌い
>自分の脳内にある定義だけでしか判別できないアホだからな
>相手の言ってることをくみ取る能力が欠落してる

意思疎通は双方が努力しないと成立しないと思います。
0404名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 08:35:21.49ID:22fa4WMS
寛容さを身につけなさい
Innoruukがともにあらんことを
0405名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/21(日) 12:58:29.16ID:ZwIBTrps
あれだな
融通が利かないアスペは融通が利かないアスペが大嫌い
0407名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/22(月) 22:42:20.16ID:XuGtRb0F
初めてのフィールドを怖くてコソコソ歩く謙虚さよ
0408名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/23(火) 17:40:07.74ID:QEP3lkOG
今思うとvcもなしによくアレだけのことができたもんだと
0409名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/24(水) 23:35:07.42ID:TSCvBQbb
初めてのフィールドは壁際を移動しがちだけど最近は壁際まで巡回してくるmobがいて安心出来ないというね
0410名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/24(水) 23:42:13.88ID:JSBXfYtM
exp50%上乗せの具合はどう?
さくさく成長してますか
0411名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/28(日) 13:15:11.74ID:Yo59Bp+H
PoPのtallon&vallonの沸かせ方わかりますか?
通路の両端でdecorinだったかな、を数分以内に倒しても、何も起こらず
ただ、またdecorinがrepopするだけになってしまいます
0412名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/28(日) 13:52:30.21ID:TiERrRoA
>>411
いわゆるRZ湧かせるためのやつですか?
入口入ってすぐの左右すごく長い通路進んだ先のVとTが居ないってのが条件の一つだった気がします
あとはRZのやつは通路掃除してればそのうち湧いたような
0413名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/28(日) 13:56:37.96ID:Yo59Bp+H
>>412
VとTがいないのが条件とは知りませんでした
ありがとうございます!
今度試してみます
0415名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/29(月) 23:30:17.43ID:DzQinE+C
傭兵のヒーラーが仕事しないから
気づかずにやられたよ
expボーナスがあっても狩りが満足できないんじゃ〜
0416名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/30(火) 00:19:06.55ID:mGaK4Gow
でも傭兵ヒーラーはバフ管理正確だしなあ
移動の最中でもちょこちょこバフ入れるのエライ
たまにマナ足りなくて反応無くなるけど
0417名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/30(火) 08:45:27.18ID:o9+CUr8Y
ヒーラー傭兵って蘇生もしてくれるのか。
金が勿体無いから使った事なかったけどヒーラーは雇ってみようかな。
0418名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/30(火) 13:11:37.78ID:Wvy06E/H
傭兵なし完全ソロってめちゃめちゃハードコア過ぎませんかw
0420名も無き冒険者
垢版 |
2021/03/30(火) 17:34:44.52ID:mGaK4Gow
俺は傭兵SHN欲しい
デバフしてslow入れてくれー
0421名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 04:19:54.16ID:GIdVmkbb
キャラクター選択画面でキャラクターの背景が猫の顔になってるのエイプリルフールだからってことで良いんだよね?
0422名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 10:01:58.05ID:cVS4DkiB
>>421
今朝は元に戻っていたので、エープリルフールネタだったのでしょうね。
0423名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 11:09:58.80ID:QgyN6Br4
だよな
0424名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 15:22:04.60ID:Nlz6lNib
傭兵を二人以上同時に出せるようにしてほしい。
そしてgrpを自分と傭兵5人で作れるようにしてほしい
0425名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 15:25:45.68ID:EmqU8Qvy
それな
課金者専用にしたら一時的にユーザー爆増だわ
0426名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 15:30:29.21ID:i8fVP/Yk
あ、それいいアイデア
5人じゃなくてもいいから複数人出せるようになるとソロが大分楽になるよね
0427名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 17:55:16.41ID:GIdVmkbb
傭兵で1パーティー作れる願望をカタチにしたのがエミュの方なんだっけか
いいよなーアレ
傭兵全員EPIC持ちとか出来るらしいし
0429名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 20:06:32.69ID:ij0T8FGc
自分の別垢のキャラを傭兵みたいに使いたい
0430名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 21:35:55.19ID:4peGnKEH
俺としてはJE鯖を作ってくれればそれで良い
0431名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/02(金) 22:20:46.16ID:dyqxjgua
>>429
>自分の別垢のキャラを傭兵みたいに使いたい
MacroQuestとかのソフトが、それやっているのでは??
複数クライアント立ち上げて、操作は1つのクライアントでまとめてやる(マクロ組んで他のキャラを動かす)って認識なんだけど。

マクロ組む事自体が面倒くさそうなんだけど。
レベルアップしてスペル変わるたびにマクロ書き直すのかな。
0432名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/03(土) 20:59:26.39ID:8YSfiI3o
>>431
だいたいあってる。
マクロは標準セットみたいなのが公開されてて、使うだけならそんなに難しくない。何%からヒールして、誰を優先とか設定のテンプレファイルを変更するだけ。
スペルはレベルが上がると設定ファイルに反映しないとならないけど、5レベルごととかにまとめてやれば充分。
まあLight HealingをHealingにするとかその程度。
0433名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:00.25ID:SxVJ2ccT
さあて、いよいよ遅ればせながらSoDに侵攻するかな
0434名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/04(日) 00:57:39.33ID:Wfrp72Dv
とはいえ一気に複垢の起動とかできるとはいえ
始めるのにすんげーパワー消費するから

始めるのに億劫だし
始めても少しやったらやめてしまう
0435名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/04(日) 22:48:09.96ID:6GJu8UUO
そういうのを1acc起動で公式でやってくれればな
まあないよねw
0436名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/04(日) 23:07:45.49ID:SwH2R1+T
高レベルになるとAAとか装備品とか覚える内容が増えすぎて
一度間が空くと、これなんだっけ?になって戻れなくなる
0437名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/04(日) 23:54:39.82ID:S0vSIr8k
AAは未だに覚えてない
というか自分のクラスの必須がいまいち解ってない
0438名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/05(月) 06:09:26.90ID:p62WLDzb
課金状態だとLvUP毎にAAが1500くらい
自動でゴソっと入るから楽っちゃ楽なんだけど
イマイチ取得AAのこと理解してない
0439名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/05(月) 10:35:32.11ID:PscBORwd
>>438
expをlvl上げだけに配分してても、lvlが上がる毎にAAが1500もらえるの?
0440名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/05(月) 21:41:18.88ID:p62WLDzb
すまん嘘です
課金のタイミングでごそっと入っただけ
0441名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/05(月) 23:56:37.42ID:4K/B/4er
課金してauto gland(スペルあやふや)にするとレベルアップ時にAAごそっと入ってくるよね
初めての時チャットウインドウが黄色い文字で埋まって何事かと思った
0442名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/06(火) 08:15:39.22ID:Unn/cuf1
Google翻訳のおかげでAA説明やらTaskのやり方やらなんとなくわかる
昔に比べりゃEQ難易度さがったのかもしれんが、やっぱむずい
LVあげ行ってるのにダウン多数、進まんw
0443名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/06(火) 18:08:15.03ID:5xEdZ8wR
レベル70以降はmobが固いは痛いはexpクソ不味いはで辛いよね
最近はoverseerでしかexp稼いでない気がする
実際レベル90〜105までのレベルアップはoverseerで草も生えない
0445名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:58.95ID:8jswz0kN
こりゃあ〜、鍛冶と裁縫あげんとむりだわ;
0446名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/12(月) 22:55:45.01ID:V+kgGEMr
EQJE時代に憧れだったEpic1.0をゲット。ソロで。
何かむなしい何処へ行ってもゾーンに独りなんだけど
0448名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/13(火) 00:33:23.49ID:Ile0Dus3
JE時代にエピック取れた人何人くらいいたんかな
0449名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/13(火) 00:47:05.66ID:ht9ZxXMi
CLRエピックは取った人はそこそこいたんじゃない
あとWARかなー
MAGは見たこと無い レアmob絡みすぎてめんどくさい
0450名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/13(火) 10:59:59.11ID:kb4koukI
レイドギルドにいたけどレイド参加CLRは取ってない人の方が少なかったな
取らないと肩身が狭い感じだった
0451名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:29.06ID:ht9ZxXMi
CLRエピックは役に立つからねえ
レイド中の半壊状態からの建て直しとかよくあるしねえ
メインWAR死亡→前衛耐えられず続々死亡→エピックでその場蘇生開始
とか変な脳汁出るよね
0452名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/14(水) 15:03:24.13ID:+VSQNE1W
始めてみたいけど、日本語modとかありませんか?
0453名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/14(水) 15:14:04.01ID:92X3Jst9
無いです
あったとしても料金発生してもおかしくない文字量
0454名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:56.30ID:03gqv2fq
英語の勉強と思ってあきらめろ
中学英語レベルだし慣用句多いから慣れれば楽
裏でグーグル翻訳とかDeepL翻訳用意しとくといいぞ
0455名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/14(水) 18:37:55.79ID:V2vw4xgs
クエストとかは普通に英語環境に慣れる。多分誰でも。
難しいのはGRP組んでのコミュニケーションだな
0457名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/20(火) 01:06:14.23ID:i4FLzxXX
クエストの途中に突然生産はさむなと
マスターレベルの生産要求するなと
0459名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/21(水) 09:04:14.05ID:qgY78kjO
>>458
今回のメンテナンス、なんとなくDaybreakの買収と関連が
あるような気がしてしまうのですが・・・。
とりあえず、JEのような悲劇は繰り返さないでほしいものです。

○ttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201203052/
0461名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/21(水) 19:54:03.93ID:4DEEWuab
なんか見てみたらloyalty token全部消えてるーwwww
AllAccessメイン垢の2000近く溜まってた奴も他のフリーの垢のも全部消えてて
草生えるーwww
0462名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/21(水) 20:37:56.00ID:qgY78kjO
>>461
後ほどきちんと戻ってくるとのことです。

○ttps://forums.daybreakgames.com/eq/index.php?threads/loyalty-tokens-gone.274509/
0463名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/21(水) 20:53:14.27ID:GT2W6KED
EQ、iPad対応予定は全く無しですか?
0465名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/22(木) 00:38:07.05ID:wVLVbq6+
そりゃ、運営が変ったらお金が消えたまま知らん顔なんてしたら大問題になるよね
2ちゃんのピンクジムじゃあるまいし
0466名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/22(木) 01:23:13.65ID:2ptELOhu
>>462
公式のレスがあったわけじゃないのね
eq forumのみなさんはネタにして楽しむ余裕があるようで何より
0467名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/22(木) 23:42:00.67ID:lKZa96fT
なんかログインサーバー調子悪い
繋がんないなー
今日はもう寝る
0469名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 02:30:32.09ID:+DNwXqry
「いい」の基準が分からないけど鯖の込み具合ならここで分かる。

ttps://eqresource.com/serverstatus.php
0470名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 04:20:52.46ID:SBpJXfS8
どこにも行けないGW
EQやるには最高のシチュエーションだな
0471名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 17:24:15.26ID:0V2uJ74/
どこの鯖だろうがそうそう日本人には会うことは無いからどこでもいいぞ
自分の直感を信じろ
3年前に復帰して今までに日本人プレーヤー見かけたの2回だけだし会話したの1人だけだなあ
まあコミュニケーションしないプレイだしなあ
0472名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/25(日) 19:59:13.25ID:h84S7PVG
過疎サーバーはBazaarが死んでるから
それは避けたほうがいいけどね
0474名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 00:12:39.04ID:VUpdCGY/
>>473
voxだよー復帰する時ひと多いって聞いてたけどだまされた
まあ今更コミュニケーションめんどくさいから快適
0475名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 12:45:30.93ID:iKWlEwYM
日本人多いのはやっぱCT鯖かなぁ
ローマ字Nameのキャラを見かけない日はないくらいはいる
まぁいると言ってもみんなソロだから接点は皆無だけど
0476名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 13:47:38.85ID:6NoWNSvH
JE時代もソロ多かったから寂しくないもん
あの頃ピークタイムにログイン出来る奴らが心底羨ましかった
0477名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 14:24:05.67ID:03yZoOtY
>>474
日本人が多いのは(といっても沢山はいないけど)cazicだよ。
それらしい名前の人に話しかければ、無視するような人はいないと思うし、
無視された経験は自分はないなあ。もう別の鯖でやり直す元気ない?
0478名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 15:54:31.80ID:VUpdCGY/
>>477
もういちから関係作る気力も元気もないしレベル100越えちゃって鯖移動もめんどい
後はソロであっちゃこっちゃ観光旅行だね
0479名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 17:41:06.60ID:euXPgT7n
質問なのですが食肉系統のクラス紹介ページに

>竜やら神様やらプレイヤーの死体を操って戦う時至福を感じるらしい。
という記述があるのですが、Allakhazamを見ても死体の位置を特定する魔法と、死体を召喚する魔法しか見つかりません。
アップデートで今ではもう無くなってしまったということでしょうか?
0480名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:24:02.40ID:azCYxNTc
NecroのAAスキルにそんなのがあったような、ってなんの話ですかそれ?
0481名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:45:39.56ID:euXPgT7n
>>480
話の流れを切ってしまってすみません。
スレを読んでいたら唐突にそのことを思い出したのでつい質問してしまいました。
スペルじゃなくてAAだったんですね。ありがとうございます
0482名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:32.54ID:euXPgT7n
AA Skill:Wake the Dead
Class:NEC
Ranks:3
Cost:5/4/3
Description:This ability calls the shade of a nearby corpse back to life to serve the Necromancer. The soulless abomination will fight the target, until called back to the afterlife some time later. The slave summoned by the first rank of this ability serves for 60 seconds, and each increasing rank adds 15 additional seconds. You may train the ranks of this ability at or after levels 61, 63, and 65.

この能力は、ネクロマンサーに仕えるために近くの死体の陰を生き返らせます。 魂のない忌まわしきは、しばらくして来世に呼び戻されるまで、ターゲットと戦うでしょう。 この能力の最初のランクによって召喚されたスレーブは60秒間機能し、ランクが上がるごとに15秒追加されます。 この能力のランクは、レベル61、63、および65以降でトレーニングできます。

これみたいです。Vanguard -Saga of Heroes-のNecroで同じ様なスペルを使って以来、本家?の死体蘇生スペルがどんなものかずっと気になっていたのですがようやく謎が解けました。
ありがとうございました。
0483名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 21:43:40.49ID:SmHyTw84
無料プレイでいいから復帰したいけど
多分PCスペックスゲーのじゃないと何も出来ないよね
0484名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 23:07:44.64ID:4W/8dezK
>>483
快適にプレイしたいのであればそれなりのスペックが必要ですけど、
設定をいろいろと変えれば第2世代のCore i5でもプレイできますよ。
(私は第2世代のCore i5を搭載した「レッツノート CF-N10」を使って
複数垢プレイを行っています。)
ただし、メモリは8GB以上は欲しいですし、Zoneの際の読み込みを
速くしたいのであれば、HDDからSSDに乗せ換える必要がありますね。
0485名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/26(月) 23:08:00.41ID:MncgPpaQ
昔のゲームだけあって
しょぼめのPCでも旧グラなら余裕で動くよ
複数Accだと厳しいけど、ちょっと触る程度なら十分でしょ
0487名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 04:07:53.56ID:8PkpCRia
necでソロ出来るならやりたいけどもう無理そう
0489名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 12:26:10.40ID:OVKY+kmH
ランダムルートかー
まあソロキャン出来るとこ大人気になるか
0490名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 17:05:39.21ID:dUNsupuK
>>488
解像度を調節すれば何とかなります。もちろんワイドにはできませんけど、
オプション>ディスプレイタブ>Switch to Fullscreenをクリックしつつ、
Video Modesと/viewportで調整していけばよろしいかと思います。
0491名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 17:06:49.15ID:dUNsupuK
>>487
傭兵を使えばいけるのではないでしょうか。ただ慣れるまで使いにくいですけどね。
0492名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 17:11:19.18ID:dUNsupuK
>>484
補足ですけど、私が発言した「レッツノート CF-N10を使って複数垢プレイ」とは、
CF-N10を1台だけで複数垢を操作しているのではなくて、別の端末でプレイしながら、
CF-N10で別の垢を操作しているということです。
つまりメインアタッカーは別の端末で操作し、CF-N10でヒーラーをやっているって感じです。
0493名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 22:56:13.66ID:8L1Arh4C
NECみたいなソロ得意なクラスは
傭兵雇わなくても余裕でしょ。

昔のJE時代と比べて低レベルから装備で
鬼のように強化されるしね。namedじゃなくてその辺の雑魚からdropするやつで
0495名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:22.35ID:DbbLZfEs
>>477
今日から新キャラ作ってお邪魔します
0496名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 00:10:39.10ID:Ryg+YKqh
random drop装備は低レベル帯の話だから
昔出来た事なら楽に出来ると思うよ
0497名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 01:25:56.72ID:TE0KdEyV
フィールドの雑魚程度ならペットが片づけてくれる
0498名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 09:43:47.86ID:zx/LKJk+
毎月もらえるDBキャッシュって奴で装備とか馬も交換できるんだね
みんな何に使ってるんだろうか
0499名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:01.28ID:nwMyhiDr
新TLP、フリートレード・アイテムランダムドロップですねー。
6accで参戦予定!ひさびさに楽しみ出来たかも。
0501名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 12:37:41.34ID:nwMyhiDr
>>500
はい、過去にTRUEBOXで6accやりたかったので
中古PC買い漁って6pc持ってます。
0502名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 12:40:12.10ID:Zf4h/VLH
マジですか。熱意がすごい
がっつり楽しんできてください
0503名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/28(水) 13:44:04.01ID:MNBwt9Ka
フィールドで金魚の糞を見られるのか・・ムネアツだな!w
0505名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/29(木) 09:48:58.75ID:CFlpdqga
>>498
最初はほぼ意味なしですが、EQ内に建てた自分の家のアイテム代として使用。(つまり浪費)
ここ最近は、時々やってくる割引セール中にEXPが割増しになるポーション(?)を
購入します。
0506名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/29(木) 13:02:27.91ID:dirGGSMJ
確か、買取価格提示の売買が可能だったと思うのですが、コマンドはなんでしたっけ?
0509名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/30(金) 17:46:01.06ID:+nQCqBET
Fabledなネームドが各地に湧いてますが、期間はいつまでですか?
0510名も無き冒険者
垢版 |
2021/04/30(金) 22:07:08.59ID:2GfZSnPi
old sebilisに観光に行ったらトラッカノンさんが
Fabledだったわ。
ソロじゃ手も足も出ないから見るだけだったけど
何をドロップするのかね。
0514名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/01(土) 01:58:40.25ID:rFtH4DWx
>>511
ありがとです。
昔の感覚を取り戻すまで時間がかかりそうなので、少し様子みます。あまりにも久しぶりすぎて、会話もままならない状態なもので。
おまけにwarメインでやってたので、casterの使い勝手がわからなくて勉強中てす😅
少し慣れたらまた書き込みます。

初期のEQと比べると、安全にレベルを上げるのとアイテム回収の必要無く緊張感に欠けるけど、このくらいのゲームバランスがちょうど良いのかもしれない。
0515名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/01(土) 03:07:50.88ID:Xxir5IpB
老後のセカンドライフはEQだよね[´・ω・`]
0516名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/03(月) 23:41:02.15ID:sj+NQ7cD
昨年何年振りかに90の奴でやり始めたけど、毎日一人でやってたら飽きて2か月ぐらいでやめてしまった。
やっぱり一人でむっつりやってても面白くない。
0517名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 00:11:05.43ID:hjA9OXv2
他のネトゲにも手出してみたけど結局EQなんだよなー
システムの解りやすさとか重くないグラフィック周りとか全体のトータルでちょうど良い感じ
もう余生はこれでいいや
0518名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 05:57:51.47ID:G8pt6LSC
昔のEQのままだったらソロは虚しいだけと言うのは分かるが
今のEQはソロでも面白いと俺は思う。
でもレベルも90超えたらそんな境地になるんかな?
まだLV70前後でTBSゾーンで楽しめてるよ
0519名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 13:27:43.04ID:G+KS41/0
敵の強さやデイリークエ(○○を5匹倒してこいみたいな美味しいやつ)の達成難易度の跳ね上がる
85前後からしんどいと感じるんじゃないですかね
70くらいならいろんな遊べるゾーンあるけど80超えるととたんに少ないと思う
0520名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 14:24:56.09ID:GzA/dNCw
一人でも3アカと傭兵でフルグループにして
プログレッション攻略とか目的持ってやると面白いよな。
ただZAMの翻訳を解読するのが非常にメンドクサイ
0521名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 19:00:06.73ID:hjA9OXv2
そこにグーグル翻訳とDeepL翻訳があるじゃろ?
昔は携帯電子辞書片手にポチポチやってたけど良い時代になったもんだ
0522名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 19:05:39.31ID:PHNrZfbh
毎日かかさずやってるおばちゃん知ってるけど、何故そこまでやりたくなるのか分からん
0523名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 20:09:44.12ID:xy8b81cH
妙な中毒性があるゲームなのは確かだと思う
0524名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:24.46ID:sN9wyAip
Spoilerを見るだけならわざわざ翻訳するような長文は書いてないけどね
0525名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 00:05:46.88ID:zK/VqF/4
LDONのグループミッションって、どうやって受けるんでしょうか。
レイドはraid recruiterから受けれたのですが、グループが分からず。
Adventure recruiterは特に何もなさそうでしたし。
0527名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 12:02:28.08ID:vukHwWE6
ちょい前の身売り以降、ギルド内ログインできずに外に放り出されるバグ多発でテンション下がるわ
ほぼ毎回ロー砂漠のEVACポイントにポツンと立ってるんだが・・・
0528名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 12:21:23.54ID:ZZ0ygzl4
>>525
Recruiterを右クリックでミッション選択ウインドウが出たと思います
0529名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 12:36:54.40ID:zK/VqF/4
>>528
右クリックでしたか。気づきませんでした。
ありがとうございます!
0530名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:54.61ID:OVxtS3pI
たまにギルドホールから追い出されてロビーにログインするのバグだったのか
安息の地としてハウジングしようかなあ
0531名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 17:24:09.64ID:QksC2EzT
EQが基本無料だと聞いて、懐かしくて飛びついてみたんだけど、多重起動が重くてつらいけどこんなもん?メモリ4GB程度じゃ無理?JEから移管したキャラが残ってるのでやりたいのだけど、ソロはきついし、傭兵は無料垢じゃ使えないし…
0532名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 17:33:21.53ID:qBpJXhhg
無料垢でも傭兵は雇えるぞい
ただ高ランクの傭兵が雇えないだけでレベル70くらいまでは一番安いので充分だぞ

多重起動が重いのはCPUが力不足とか
設定弄るとかかねえ
0534名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 18:35:51.36ID:WlsDvtbC
メモリが4GできついのはOSその他が使うからで
ゲームは十分に軽い
そしてメモリが4Gしかない時点でPC全体のスペックも低いから
描画設定を落としまくるしかない
0535名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/06(木) 21:09:55.11ID:XHohpLyf
EQいいなー
復帰したいけど平日絶対プレイできないから諦め中。
iPad Proとかでもやれるようになってくれたら嬉しいが
移動中はMNVOオンリーだからそもそも接続出来ないだろうし
0536名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 09:07:43.50ID:n/xk423U
6垢多重起動の人、スペック教えてください。
CPU
メモリー
グラボ
モニターの数と解像度
新グラの可否
0537名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 16:48:48.23ID:6Q7jI/oj
Ryzen3600にRX580、今となっては低スペの部類だけど
EQの作られた時代から考えると必要以上は間違いなく力あるはずなのに
場所によってはカクカクどころかガックガク

うんざりしてプレイ停止中ですわ
0538名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 17:58:54.33ID:00p0xAmu
そのスペックでガクガクって回線弱いとかかねえ?
無線でやってるとか
0541名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/07(金) 19:44:48.31ID:60XkEMhC
Zen5 2600 Mem16gb Rtx2070s
27inch 2560x1440 新グラ
モニターは1個で5〜6acc
処理落ちするところもあるけどプレイに支障ないレベル
たまにfollowでどっかいっちゃうのとevac取り残されがあるくらいかな
0543名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 09:32:37.75ID:ULB9zbuj
TBSやSoFのFAC上げってLvCap110?の今
時間かけてやる価値あるのかな。
RK.Uスペルが欲しいだけだけど
0544名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 10:32:22.81ID:HpuOiuS4
人が多いとカクカクになるのはネトゲの宿命
0546名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 17:40:47.65ID:xi8GyDci
>>536
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-7700 CPU @ 3.60GHz 3.60 GHz
メモリー: 32.0GB
グラボ: NVIDIA Geforce GTX 1070
モニターの数と解像度: 1枚(4K対応、27inch(Dell P2715Q))→JAPANNEXTの50inchの4Kおすすめ
新グラの可否:新グラの仕様とか詳しくありませんので答えることができません。
EQのオプションでバックグラウンドに割り当てるパワーはMAXにしておかないと
/follow したキャラがどっかにすっ飛んでいきます。
ネットワークはADSL、光の両方の環境で動作経験あり(最近光になりました)

GPUはそれほどスペックいりません。それより画面そのものがでかくないと文字が潰れて読めません。
0547名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 17:45:59.74ID:xi8GyDci
ちなみに私の環境だとCPUスレッド数が8で6垢起動時に6個のスレッドがパンパンになっている模様。
CPUのスレッド数>同時起動アカウント数だと安定稼働しているように思います。
0548名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/08(土) 17:48:10.54ID:xi8GyDci
RK.II以上のスペルはフリーアカウントやシルバーアカウントではスペルブックに書き込めませんでした。
0550名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/12(水) 07:25:06.13ID:4ZrSVK7h
i7-4790 16GB GTX1650 モニター1台 1920x1200
第4世代だけどスレッドが8本あるので7キャラ目を立ち上げても動いてくれます

Innate Run Speedはクラスにランク差があって
BRD MNK RNG ROGにfollowすると落ちこぼれがでる
全員を同じ速度の馬系に乗せるか息切れしながら走るとよさげ
0553名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/13(木) 18:09:32.87ID:GSupz5Ks
そんなに大勢起動してたら、起動させるだけで疲れない?
3accでも面倒くさくなる
0554名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/14(金) 23:00:06.45ID:7jZMHZx5
Call of the heroだけ、何回キャストしても、Your ability failedという黄色テキストが出て、失敗してしまいます。
今まで使用出来ていたのですが、突然そうなってしまい、困惑してます。
原因に心当たりある方いらっしゃいませんか。
0555名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/14(金) 23:54:02.10ID:DiVBb1RS
>>554 Pearl ぎれ?
0556名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/14(金) 23:58:47.94ID:DiVBb1RS
>>553 普段はキャラ選択画面のままにしています。6垢を選択画面にもっていくまでは結構時間かかりますね。
復帰直後はランチャーいちいち落とさなくても良かったんですが、最近は一度ランチャーは閉じないと他のアカウントがあがりません。
0558名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 12:09:40.47ID:ufTH/Da7
TLP鯖がまた2つ増えたね
ランダムルートルールって何だろ?
さっそくDoctorNachozが配信してるな
0559名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 14:41:05.17ID:EQdW/2RW
同TierのNamedやRaidで出るドロップテーブルを共通化した実験的サーバーらしい
過去のTLPではギルドでゾーンの人数調整とかしてまでインスタンスの生成消滅をコントロールして、
高価なアイテムを独占するギルドがあったことへの対処だと思うけど
ちょっと成功するとは思えないな
0560名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 15:02:24.30ID:2oD7RG2V
どこまで共有するのか知らんけど
単純に楽なNamedに張り付くようになるだけな予感しかしない
0561名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/28(金) 18:07:17.52ID:ufTH/Da7
>>559
説明ありがとう
カジュアルで遊ぶ分にはあんまり関係なさそうね
0562名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 00:25:03.33ID:HaoIGXkR
EQさん昔適正レベルじゃないとレアアイテムドロップしないって
ルートシステム一部ゾーンに導入して大失敗した過去があるからなあ
0563名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 06:49:29.45ID:ohPgE0Nl
旧グラならやりたいけど新グラなのがなぁ…
0564名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 13:05:13.97ID:6+3INYiO
配信見てたらNorth RoのRahotepからCloak of Shadowsがdropしてたぞ

無茶苦茶やw
0565名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 13:34:37.48ID:k4Fx3Ly6
グラより4kモニターじゃ画面なにも見えんのがダメすぎて復帰不可
0567名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 15:28:00.52ID:t1mShlM+
目当てのアイテムが出るまでひたすら闇鍋ガチャ
0568名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 23:20:10.12ID:jonOi1E6
>>565
> グラより4kモニターじゃ画面なにも見えん

見えないってどういうこと?
0569名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/29(土) 23:29:57.19ID:t1mShlM+
単純に解像度だけ上げて
何もかもが小さい!
とか1人コント
0570名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 01:02:15.74ID:ksfhzHbZ
4kモニター選ぶのに30インチ未満選んじゃうアホね
0573名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 13:44:18.79ID:w1DNRoYF
Fire dragon crystalとかって、どうやって入手するんでしょうか。
調べると、skyfireでforgedとなっていますが、skyfire内でforgeすると稀に出来るという事でしょうか。
マップ見ても、forgeの設備見当たらず、わけ分からない状況です。
0575名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 14:18:43.41ID:9tuAxZC6
>>573
Epic素材だと思うけどSkyfire MountainsでForageしてればすぐ出るよ
0576名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 16:16:30.74ID:w1DNRoYF
Forgeと勘違いしてました。
恥ずかしい…
ありがとうございました!
0577名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 19:31:23.52ID:EFOQ3ExQ
Everquest: Mischief Server First Phinigel Autropos Kill
https://www.youtube.com/watch?v=qAt45F8p9SY

どうなってんだよ。Mischiefサーバサービス開始32時間でPA沈めてる。
0579名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 21:44:49.14ID:g3EsuP99
初期のEQが楽しめそうだとミスチフにログインしてみたものの
エバーフロストにLv1で放り出されて数分でギブアップ
0580名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/30(日) 21:57:32.28ID:EFOQ3ExQ
>>578
MAG*3, ENC*2。
この人のレベリングtwitch見たけど、ほとんど同じGroup構成だね。大したもんだわ。
0581名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 00:40:23.57ID:U7rhrm3J
ここ数日バザーのベンダーが明らかに少なくてどうしたんだと思ったけど
みんな新サーバーに遊びにいってるのかな
0582名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 05:04:26.64ID:AX5iUbWV
Najenaでペガサス背が出ちゃうようなサーバーとか面白いのかね?
0583名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 06:28:50.71ID:Bc/dTx72
>>572
あれ?旧グラ設定でいけるのか?
ちょっとやる気出てきた
0584名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 13:15:54.18ID:Rg2HUt1K
勢いに任せてAllAccsess年間購読してしまった、、、
BristlebaneとThornblade、どっちが人多そう?
0585名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 18:23:45.58ID:U7rhrm3J
旧グラは馬に乗れないんだっけね
まあ前衛職なら関係ないか
0586名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 18:38:42.99ID:vdOqmLOS
>>584
mischiefサーバーのほうが多いんじゃないでしょうか。
twichの配信も段違いですね。

>>585
旧グラでもMount出来ますが、立った状態で表示されますので、
脚が乗り物に刺さって見えますね。mediは出来てます。
0587名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 20:22:37.80ID:Rg2HUt1K
>>586
Thornbladeでまったり生きますわ。
0588名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 21:08:15.96ID:EKEOQCRU
バザーも無けりゃ傭兵も無いの厳しくね?
GRP組混ざるを得ない。外人と
0589名も無き冒険者
垢版 |
2021/05/31(月) 22:23:52.98ID:Bc/dTx72
MAGなら気ままにやれるのでチョロいですわ
というかペット強くて草
0591名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/01(火) 16:03:10.78ID:AUiI9Puk
Thornbladeってカジノでゴールドチケット交換してくれるNPCかw
0592名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/05(土) 23:22:27.76ID:zpQdzxn7
Thornblade サーバ、Plane ArmorがDroppableだそうで、バンバンauctionされてる。
Umbral BPが売りに出てるのを見た時なんじゃこりゃと思ったよ。
0594名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/09(水) 19:14:14.50ID:t97ThvfE
まあ、健全とも言える。昔のやり方だとあかんのや
0595名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/10(木) 00:48:03.10ID:gGYr/kbJ
ああ まだバザー無いからauctionなのね
コモンのトンネルとFPのバンクが懐かしい
0597名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 00:53:22.46ID:QmzFV4gD
EQを試しプレイました。その後、アンインストールが出来ません。エラー表示にMicrosoft Visual C++の名称が出るのですが
多数あるのでどれを消せばいいのか分かりません(インストールした日付時刻が該当しない)
CCleaner使うしかないのでしょうか?詳しい方、知恵をお貸し下さい
0598597
垢版 |
2021/06/13(日) 08:01:30.81ID:QmzFV4gD
どうにもならないので手動で削除しました(レジストリの値も可能な限り削除。削除できないキーがあった)。お騒がせしました
20年ぶりのEQはEQJA時代の自分の記憶とは違った操作方法、UI、そして英語なので自分の知能ではログで流れる言葉が理解しづらかったのと
チュートリアルを苦労して終わらせたら(キャラはHFL-DRU)ハーフリングの初期ホームがアントニカのリバーベイルじゃない?ことと
なぜか別大陸フェイドワーの樹上の街ケレティン(グレーターフェイダーク)とつながっている?のが新鮮な驚きでした
自分の語学力のなさが恨めしい・・・日本語版なら絶対復帰したのに
0599名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 08:47:38.12ID:ivfZy05G
いつかGRP組もうかなと思いつつ傭兵とのソロでLv80まで到達。
achievementのQuestやってるだけで装備も自動で揃うし
課金してればAAも自動でMAXまで取得できて強い。
昔行けなかったPoPエリアとか観光して
そろそろ俺もEQ終了の気配
0600名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 09:36:17.70ID:WOQSt8lJ
>>598
私も復帰して2年以上が経過しましたが、最初は英語であることから各クエストがわからず
厳しい船出でしたが、JE時代の記憶と懐かしさ、そしてJE時代にはできなかったこと
(例えば、ラクリンエリアの「Vex Thal」に行くこと)ができるようになり、新鮮味を
覚えたとともに、その後についてどうしようかというモチベーションの維持に苦労しました。
なんだかんだ言って現在Lv106まで育ちましたが、その先をどうしようかというのをZAMを
翻訳サイトを用いて訳しながら考えているところです。

前置きが長くなりましたが、MMORPGはモチベーションがないと続かないものと思いますし、
それが日本語ではない別の言語であるならば、余計にモチベーションがないと続けられないもの
だと思います。
0601名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 13:28:26.17ID:g6fk6p8+
いつも一人遊びしててもつまらないでしょう。
一人で何年も遊んでる人は何故続いてるのか、その脳の中は
どうなってるのか知りたい。
0602名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 15:20:33.28ID:4SQ6ibnx
一人で遊ぶDQ、FFで育ったから一人でEQやってても楽しいよ
0603名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 15:23:41.73ID:qDvQiQPB
浮気してEQ2やったらクソつまらなくてワロタ状態でしたわ
何なのあのゲーム、スキルやスペルほとんどレジストで爽快感もクソもない
0604名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 15:26:10.55ID:ivfZy05G
日本人がワイワイしてる中だと孤独を感じたと思うけど
外人のOOCとか見てもイマイチピンと来ないんで
ドラクエとかやってる感じだね。

流石に何年もやるつもりはないす
0605名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/13(日) 22:28:01.23ID:YmvZeSRR
人と一緒だとすぐにやめられないから
自分の遊びたい時間だけ遊びたい
0606名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 19:31:11.65ID:Bxb55Lbx
毎日組むのしんどいし月1くらいで組めれば万々歳
0607名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 21:12:40.91ID:o9v8d38b
3人以上じゃないとできないクエストとか萎える。
なんの為の傭兵システムなのかと。
0608名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/19(土) 23:37:39.66ID:walD9Gy2
ROGってソロ世界になってるならいらない子なのか?
0609名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/20(日) 00:50:31.70ID:nnJU2+Pl
クエストの3人以上必須はホント要らん
ソロで偵察したいんじゃあ
0610名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 19:58:53.68ID:y8+nLx0c
エバクエ、
虎やトカゲはまだ使えますか。
狼男とか新種族は入りましたか
0611名も無き冒険者
垢版 |
2021/06/23(水) 21:34:56.41ID:d3J34fCH
インフレが進みすぎてRaceの個性とか誤差にしかなってないな
0613名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/05(月) 20:03:43.03ID:fIf3We7f
クラッシュボーンめちゃレベル上がってて死ぬかとおもた
0614名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:54.85ID:wIgNUVg9
懐かしのトレイン出来るね
ハードコアかリバンプの予定あったっけ
0616名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/10(土) 11:42:04.41ID:ZX9O3RVK
俺の名はGagato前科者メスイキホラレモンだ
0617名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/21(水) 22:28:33.60ID:FefzoOW2
EQを月額課金しようと思うんだけど、課金スタートは月の途中だと日計り計算してくるのかな?
それとも今入会すると7月分まるまる課金されちゃうのかな??
0619名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/21(水) 23:03:36.18ID:FefzoOW2
>>618
つまり、月末計上ではなく、
例として7月21日に一か月課金スタートすると、7月21日〜8月20日が一か月プレイ可能でクレカで翌月一か月分を支払うって感じ?
0620名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/22(木) 07:02:45.15ID:poRawYVp
何だんだで課金4ヶ月目
バザーが使いたかっただけだけど
過疎気味のサーバ選んじゃったか失敗したかなと思いきや
低LV装備もそこそこの勢いで売れていく。
0621名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/22(木) 08:56:32.61ID:FminnVzk
メンテ24時間の予定で今日は夜まで入れないと思ったが
早くも終わったようだね
休日だけに嬉しい誤算
0624名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/24(土) 23:03:16.34ID:Ya9uitBe
なんか女キャラ作ると
やたら声かけられるのは気のせいか
0625名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/25(日) 00:04:04.72ID:r6iG5Q05
まあEQに限らずネトゲあるあるだな
見抜き良いすか言われて一人前(大嘘)
0628名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/26(月) 12:26:43.49ID:tGyun5G2
ダークエルフ♀萌えゲーなんだよなぁ
0629名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/29(木) 20:08:38.24ID:XUy0WioI
Heroicキャラ作って、レベル相当の拡張と思われるFerrot Dreamのソロミッションやってみたのですが、敵が強すぎて簡単に死ねます。
自分が下手なだけですか?
0630名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/29(木) 20:41:44.31ID:hCQvZ/Y9
>>629
Lv.85のソロであのミッションをこなすのはかなりきついですね。
特にトカゲやカエルのお化けは、Namedのリンクが広いので
1匹だけ引いたと思ったら、おまけとして付いてきてしまった、
なんてことはよくあります。
更にカエルのお化けのNamedは、3匹に分かれるのとHPリジェネ破壊の
Lootがあるのでかなり強敵です。
Lv.85で挑戦するならば、パーティ編成によりますが4acc以上が必要だと
思います。
0631名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 00:22:24.96ID:agRw9X/+
>>630
そうでしたか。元々難易度高めだったのですね。経験値稼ぎつつ、装備を更新していこうと思ってたのですが、1Accじゃ厳しそうですね。
何処でやっていこうか…
0632名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 00:27:41.28ID:BvYthLYQ
85でソロだとLoping PlainsとかHills of Shadeでも割と死ねると思いますわ
0633名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 01:59:08.66ID:2hymfFWR
SoF、SoDエリアでachievementの報酬狙いでクエ消化が
一番良さそうな気がする
0634名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 07:35:03.29ID:s4wB96LO
昔3Acc+MercenaryでHoTはMissionとNamedもフルコンプしたな
85のSoD装備で始めたから初期はかなりきつかった
0635名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 10:04:44.71ID:ebkuItzQ
HoTの館の庭で蛇や犬を5匹倒すクエストを繰り返せば?
Heroicキャラのみ、おまけにオーグまで貰えるし
0636名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 10:17:08.07ID:QVjIFBZi
>>631
安全に行くのであればTSSゾーンの「The Steppes」や「Direwind Cliffs」と
いったところでしょうか。ただしそこまでの道のりが遠いです。(DRUなら
すぐに行けてしまいます。)
それでぬるかったらSoFゾーンですかね。その際は632番さんも触れていた
Steamfont Mountainsから行けるLoping Plainsかなと。
SoDゾーンは1匹だけ引けたらいいですが、2匹来たら死亡フラグが立ちます。
0637名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 15:51:28.82ID:o4kbBs6W
SoDのオーガや奴隷が沢山いるzoneで、中を進んでいくと上りの橋のような通路があって、
その手前の場所がいいかも。一匹ずつ引けます。ただしすぐ飽きます。
0638名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 19:27:59.83ID:h+aoQPAo
みんな完全ソロなの?グループ組むことは無い?
0639名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 21:16:51.76ID:cNCyhN2X
TLPが月500円くらいならどっかで呼びかけて日本人ギルドつくってグループで遊ぶと楽しそうなんだけどね
かといってエミュやる気にもならんし
0640名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/30(金) 22:01:17.86ID:2hymfFWR
なんかやたらBuffくれる人がいたり
組もうと思えば直ぐ組めると思うよ。
0641名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/31(土) 00:02:06.39ID:dSsCZXFB
とりあえずソロで突撃してみてイケるか色々試してみて
ダメなら撤退して別のトコ行くって感じだなあ
拡張の最前線行きたいワケでもないし
行ってないゾーンとかヤマほどあるしなあ
0643名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/31(土) 16:58:28.52ID:iQj4D3SW
いかにもキモオタが言いそうなセリフですね
0644名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/31(土) 17:47:59.97ID:sNYgUEsu
新キャラ作ってクレセントリーチにいると
そんな感じだけどな。
0645名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/31(土) 20:17:38.22ID:lo/Cugat
さあて、そろそろOverseerのExp上げじゃなく
外に出て戦ってみるか
0646名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/31(土) 22:10:51.09ID:1hJaHtOY
>>643
おめぇ、EQをやってないだろう?
EQを愛する者は人の悪口は言わない紳士淑女だからな。
0647名も無き冒険者
垢版 |
2021/07/31(土) 22:41:01.88ID:/7JbxANc
EQは裏テル罵倒文化のはしりなんまよなぁ
0648名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 01:03:04.15ID:1n97AZgo
Heroic adventureはレベルだけでなく、人数でも難易度が変わったりするんでしょうか?
0649名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 02:14:17.35ID:ps9U5wl8
>629以降のコメントが気になり、MiragulサーバーにPalを作成してみる
HoT lowerの庭の犬&蛇と対戦したところ、1体の攻撃でさっくり死亡
MelcをJ5にして再戦するも辛勝といったところ。SoFのLPは余裕。2Incしても80%以下にならず
HoSの坑道?の青Mobは少々痛い程度。1Killして0.15%しかExpが伸びないのが難点

10キャラ程Heroicを作成しているが、多少Lvl上げしたキャラのほうがHeroic後に堅いと感じている
0651名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 10:22:31.21ID:z4IvHVUR
フィーロットドリームのトカゲとか強いからな
わしもボコられたよw
0652名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 17:09:20.25ID:/vNVOD9c
>>648
パーティの一番Lvが高い人に合わせて強さがスケーリングされるだけで人数で違いは無いはず
0653名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 23:27:33.86ID:PbdQ7sCR
>>649
私もHeroicと自力でレベル85(AAは無料アカウントの250まで)まで育てた後の、
その後の経験値の伸びについてチェックしてみましたが、あきらかにHeroicの方が
伸びが悪いと感じました。おそらくある程度のAAを取得してしまうと経験値の伸びが
悪くなるのではないでしょうか。
それらしきソースもありましたし。
ttp://kitune-everquest.blogspot.com/2017/01/autogrant-aa.html
0654名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/07(土) 23:49:43.31ID:30gCDLiG
トカゲは痛いけどカエル幽霊もなあ
CLRなんでイケるやろと殴りに行って
返り討ちなって泣きながら違うトコでレベル上げしたなあ
0655名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 00:41:04.45ID:XKr4Pd0/
4,000AAくらいまであった8倍の経験値ボーナスは失われます。

ってどういうことですか
0656名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 02:52:58.13ID:1HAv7sH2
>655
4000AAまでは、AA取得の際の経験値補正をしますよという事です
Heroicを作成するとLvl85までのAAが付与されますので(特殊なAAを除く)
大概の職業で4000AAを超えます(WARは3800AA位で補正適用内)
経験値をAAに振る場合のみ適用されると記憶しています
0657名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 03:17:35.54ID:1HAv7sH2
649をUPした者ですが、文の中の「堅い」は経験値の事ではないのです

いくつかTANK職をHeroicにしたところ、キャラ作成即Heroic化すると何故か体感で判る位柔らかいのです
Miragalサーバーも条件は同じなので確認を兼ねて作成。ライブだと3500DB掛かるので
チュートリアルを終えてHeroic化したTANKは全く違和感無いので何なのだろう?と。バグ?
0658名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/08(日) 08:07:39.71ID:2zQpfgy9
Petのステータスはcasterのステータスに依存しますか?
Casterの装備が良くなれば、petも強くなる?
0660名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/09(月) 22:44:07.51ID:ss9C+YGY
>>658
659の人も書いてくれてるPetFocus付きの装備をした状態でSummonする
あとはAAでPetの性能が上がるAAを取得
引退済みのNecなので間違いがあったらスマソ
0661名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/10(火) 18:13:37.96ID:6eRJM1bJ
MAG,NEC,BST以外はペットのフォーカスアイテムなかったと思うので
そのへんも気をつけたほうがいいかも
0662名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 00:28:30.38ID:/qB4acFq
Intやらstrやらのステータスはペットに影響無しなんですかね。
あくまでキャスター自身の攻撃力にしか影響しない?
0663名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 00:59:01.00ID:CusjGDws
ペットには影響しない
あと、intは本人の攻撃力にも関係なかったと思う
0665名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 01:15:32.73ID:pWzO1SMS
AAやPet Focusが無関係なレベル帯なら
どんどんレベルを上げて次のランクのPetに変えるのが一番強い
0666名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 03:33:14.46ID:x9PnXkRz
日本語版のサービス再開してくれないかな。糞ガマニアに騙された恨みがあるから、他のメーカーでやって欲しい。今なら6垢課金するわ!
0667名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 05:35:18.77ID:aZbVIGJj
複数アカウントに挑戦したみたけど
ちょっと厳しい所に行くと即壊滅。

まともにやれるのは2アカが限界だなあ。
それでも1.5人分しか動けてないけど。
0668名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 07:11:40.00ID:pWzO1SMS
複数操作はクラスにもよるんじゃないかな
4accをやってたけど、タンクは自分でやらなかった
0669名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 07:46:16.00ID:q9ua5ROJ
お盆はコロナのないノーラスを観光してみる
0670名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 10:53:31.60ID:Tjq7XcOV
3アカ作って2アカはFollow放置でいいんだよ
メイン+3傭兵の戦力でも結構いろいろできる
0671名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 11:43:01.01ID:o/QvoLZT
やってみたらfollowオンリーにならざるを得ないね。
それならDRUやBRDを育てりゃ良かったなあ。
MNKとか片手間で着ないことに気づいた
0672名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/11(水) 13:00:50.96ID:eFyz9Olc
MNKは手数が少ないのにねぇ‥。ぶっこ抜きプルは楽しいし
ピュアメレーは操作が煩雑にならないので複Acc向きだと思うけどね
0673名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/14(土) 10:27:50.87ID:LPoIEFA6
meleeは攻撃のときの位置取りが必要なので、followさせる場合はちょっと工夫が必要ですね。
SHD(メイン)→敵←サブ1(ENC),サブ2(BRD)
自分のやり方だと、
こんな感じで敵を乗り越えて振り向く形で挟み込んで攻撃することが多いです。

MAGx3も最近やっていますが、MAGの場合はpetをぶつけて、傭兵3人衆が反応して
勝手にやってもらう間に残りのMAGペットを送り込む感じがいいですね。
0674名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/14(土) 11:06:27.13ID:nDfHy1ml
最終的にcampにpullして戦闘するから
follow云々は一時的な話だけどね
0676名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/14(土) 19:33:32.51ID:sElSDfwG
MAGはペットが死んだら装備召喚やらが面倒だね。
0677名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/14(土) 23:57:42.30ID:ySQSQBjS
まあペットヤバそうなら自前の火力で削り切れるかとか傭兵CLRのマナがあるかとか状況次第でゲートして逃げる
MAGの火力はなーもうちょいDDの火力あげてくれてもいいと思う
0678名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/15(日) 01:45:49.47ID:1n0jicfW
necはいまいちなのか?
INT caster4枚で大概やれそうだけど
0679名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/15(日) 08:17:09.84ID:elxw7s6m
これ以上MAGを優遇したらWIZさんがキレる
0680名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/15(日) 23:42:05.47ID:zAF0wlV/
WIZさんには伝家の宝刀マナバーンがあるから・・・
0682名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/17(火) 22:18:10.85ID:BR3iBtE5
逆にノーラスからbertoxxulousが出てきたような状況
0683名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/18(水) 00:09:12.23ID:S+TmqJBL
円盤寺院の聖職者さんと聖騎士さんに頑張ってもらおう
0684名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/18(水) 12:30:01.63ID:Mk/iZL9T
CCHだSinzan!
0685名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/18(水) 14:35:13.99ID:z/f7ECO2
All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, August 18, 2021 at 6:00 AM PT* for an update. Downtime is expected to last approximately 6 hours.

Patch notes for this update will be found in the Game Update Notes section of the forums once they are available.
0687名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/20(金) 18:28:49.90ID:CoyYVU8M
ギルドポータル使って10数年ぶりにPoH行ったんだが
なんか俺の知ってるPoHじゃなかった
壁が垂直になってるし
むかし階段上がってく2階在ったよね?
1階にマエストロいて近くの階段上がって2階にイニー樣居た記憶なんだが
0688名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/21(土) 06:08:14.29ID:jDlo2/ng
PoHはバージョン多いね
あなたの記憶にあるものは多分南東角にゾーンインするやつだと思うけど、それを斜めに2個繋いで北の方にゾーンインするやつと、まるっきり違う中央にゾーンインする一層のやつの3つあると思う
もっとあるのかも
0689名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/22(日) 22:10:27.93ID:OLwM9bEZ
久々にロードオブザリング(ホビット)観たら
ドワーフWAR作りたくなってきた
0690名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/22(日) 22:12:08.05ID:jwuQIBjH
じゃあ俺はエルフでRegorasuっていうレンジャー作るよ
0691名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/22(日) 22:44:58.72ID:Hubtf7a6
同じ世界を何周もしてるからほんとに新鮮味ないんだよな…
0692名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/24(火) 18:12:50.19ID:NisSwRXL
ガマニア日本語版でやってたけど当時の人まだいるかなー?
0693名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/24(火) 18:50:59.65ID:1IdKbp3H
当時のキャラをまだ続けてるって意味なら
そんな奇特な人いないんじゃね。

一旦離れてノーラスにリターンした人ならいる。
0694名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/24(火) 18:52:25.10ID:JrdJKDYO
英語版も日本語版もやってた
英語版は何もせずともアカウント残ってたけど
日本語版は面倒で移管手続きしなかったから消滅
0695名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/25(水) 12:26:58.01ID:r4BD4Jmc
いまから新規や復帰とかしても組んでくれる仲間もいなさそう

美しい思い出として取っておこう
0696名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/25(水) 13:50:22.06ID:M6X/P7Uo
EQJE当時と今のEQって別物になってるから
時間あるなら基本無料だからやってみる価値はあるよ。

何が一番違うかというと、傭兵雇ってソロでもそこそこ遊べるようになってるのでLFG待ちでボーッとする
みたいな事は無いね。
コミュニケーション取りたいなら英語慣れるしかないけど
0697名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/25(水) 20:30:20.79ID:wltnY1eu
ほーん!
ちょいやってみようかな!
0698名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/25(水) 23:59:10.74ID:8ubGtyyY
LFGするくらいなら復垢作ってソロプレイの方が快適まである
0700名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 09:50:05.13ID:+4bdHByQ
今はMerc使うのが当たり前なので、Grp組んでも楽しめるとは限らないよ
0701名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 10:31:39.98ID:3MpEh6/2
PoK拠点にachievementのクエストを順番に消化していく
どの種族クラスも同じ一本道になったEQは何か物足りない。
0702名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 11:30:16.33ID:uWAoA6zX
EQ懐かしいなあ
ドルイドでねずみ魅了してナーガでソロしてたなあ
0703名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/26(木) 12:26:41.00ID:pZnSjRy7
Lv50未満のコンテンツなんて一瞬で通り過ぎていくものだから
RaceやClass毎の違いとか今更感
0704名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 01:29:29.59ID:pwbBfKo2
10年弱Windows離れてからずっとMacだったんだけど、
久々にWindows PC買ったからやってみよかなと…

ソニーだった頃の垢なんてもうないだろうから新しくチマチマ始めようとフリーダウンロードしようとしたら全くダウンロードが進まないんだけどこんなもん?
この早さでダウンロードしたら1ヶ月くらいかかりそう
ちなみに回線は600mくらい出てる

てか、まだやってる日本人いるんかな?
0705名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 08:38:37.46ID:c/KsP67k
日本人プレイヤーいますよ。殆どが高Lvl帯だけど
Liveでちまちま遊ぶのも楽しいですよ
0706名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 08:46:59.07ID:3fuu5AJd
日本人がいても肝心の日本語チャットが打てないから
結局英語のコミュニケーションになるのかね?
konbanwa WWWWとか読むの面倒くさそう
0707名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 08:53:26.03ID:pwbBfKo2
なるほど、日本人いるのね!
どのサーバー?
ダウンロード終わればの話だけど(笑)
ちなみに初期からやってたからローマ字打ちの日本語は慣れてる
というかそっちの方が打つの早いし見やすかったなー
0708名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 09:49:31.76ID:3fuu5AJd
その手の話題は分かるけど
ぶっちゃけ5chネラーと関わりたくない
5chネラーと思われたくないという
思惑があるので明確な回答は返ってこない気がしま
0709名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 10:52:20.11ID:pwbBfKo2
なるほど
まあなんとなくいたらいいなという感じだったので大丈夫です(笑)

ちなみに朝なら大丈夫かと思い最初の?ダウンロード試みたんだけどやはり進まない…
4Gちょいくらいまではサクサク行くけどそこから先で超遅くなる
ファイアーウォールとか何かが影響してるんかなー?
何回やっても4Gちょいでそんな感じ

25Gほどあるからある程度は時間かかるの覚悟してたけど最初のスピードはなんだったんたろう…
0710名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 14:11:15.48ID:/3Qlusrq
みんな複垢ソロだけど日本人も10人くらいはいるな
EQJEのギルド名もたまに見かける
0711名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 14:22:47.37ID:Ff00TXqC
>>707
cazicが一番多いと思います
でも誰が日本人かはわかりにくいかも
0712名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/29(日) 16:25:33.39ID:fIFESGkb
そつなんだねー
このままダウンロードでつまづいてできなそうなんだけど、EQ2と同じ感覚というか方向性とか画面視点とかのMMOって今だとどんなのがありますか?

FF14とか黒い砂漠くらいかなー?
0714名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/30(月) 02:26:26.40ID:kx5YPANU
黒い砂漠はMMOってよりMMOぽく見えるソロゲーの無双ゲーだしなあ
PCパワーあるなら気になったヤツ片っぱしから試してみては?
俺はPSO2とかTERAとか黒い砂漠とか試して結局EQに落ち着いた
グラフィックとかシステムのシンプルさとかがちょうどいい
0715名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/30(月) 16:24:31.99ID:5zwrjOQf
>>713
>>714
ありがとう!

EQ2、もはや10Mくらいでダウンロード止まるので諦めました…

とりあえずFF14とBLESS UNLEASHEDでもやってみようかなと思ってます!
0716名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/30(月) 16:44:25.80ID:H2AQSB1r
ちなみにEQ2やろうとしてたなら別スレだな
0717名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/30(月) 20:51:27.66ID:5zwrjOQf
>>716
え?
どこですか?
0718名も無き冒険者
垢版 |
2021/08/31(火) 01:28:03.61ID:B7VliVuN
タブレット版EQ出ないかなー
0719名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/03(金) 17:41:35.26ID:/S1zi+kj
XPボーナス始まってるね
0720名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/06(月) 16:49:37.94ID:ypmHRR5X
VOX鯖って21時過ぎくらいに
morning〜ってやり取りが飛び交ってるんだけど
地球の裏側の人が多いんだろうか・・

なんだかMMOやってる感がすげえある
0722名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/10(金) 02:37:37.30ID:EYO2enSK
運営がなんか月額でサービス小売するみたいな事言い始めたけど
突然集金みたいな事して
運営苦しいんですかね大丈夫なんかね
0723名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/10(金) 12:19:00.54ID:0ONXAlji
追加課金でアップする分、追加課金無しだと今まで以上に確立絞られるのは目に見えてる
便乗値上げとか同じで詐欺師の手口
0724名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/10(金) 13:23:59.24ID:+hkvb/xH
まあ客が少ないので仕方ないのであろう
いつサ終してもおかしくないレベル
0725名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/10(金) 13:53:00.78ID:6fJRdM7l
新規TLPで
傭兵有りならまた始めてもいいかな
0726名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/10(金) 17:03:36.76ID:BXCxrnhj
丁度複アカの1ヶ月分をお布施した所
このAAがフルで貰えるだけで十分だな
0727名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/10(金) 20:14:47.59ID:M3CUU4ss
どのTLPもSoD拡張がアンロックされないと傭兵使えない筈だけど
0729名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/11(土) 18:38:42.95ID:pewXGSCa
TLPで稼いでるんじゃなかったのか?
TLPだけで同接5000くらいいるんでしょ?
0730名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:08.58ID:guGu7k4O
今PlayしているLiveサーバー、PoKだけで常時100人オーバーだけどね
0731名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/13(月) 17:31:23.57ID:pSivSNjY
Burning Lands開放されても話題にすらならないのか・・・
0732名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/13(月) 18:05:21.76ID:tc1gofzG
フリープレイヤーが手出しできる場所じゃないし・・・
魔法を買いに1回だけ行ったきりだな
0733名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/13(月) 18:09:14.45ID:Q6hBy+vv
雑魚ですら万近いダメージ来るような恐いトコはちょっと
そういや今年は拡張の半額セールやらんのかな?
レベルキャップ突破用に欲しいんだけどなあ
0734名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:31.23ID:pSivSNjY
そっか、2みたいな拡張初期攻略装備一式支給みたいなことはないのか・・・
やっぱ1は敷居が高いなぁ
0735名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/13(月) 21:44:13.39ID:nM544FSQ
ph掃除してタンクだけ立たせておいてほかは離れた位置へ移動させたまま放置
湧いて殴られた音でまたph/namedだけをやるようなプレイが好きなんじゃー!!
0736名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 00:05:04.40ID:mO222Lli
わかる
クエストとかでレアポップのレアドロップ絡むとそれやる
裏でブラウザ動かしてネット廻りしたり小説とか漫画読んだりしてだらだらするプレイ大好き
0738名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 14:40:31.80ID:cH8QgoYp
若いころはそれもよかったけど、歳をとったせいか時間の浪費だと思うようになった
皆さん若人 ?
0739名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 18:32:55.43ID:CdBjFRQ4
今このゲームやってる人に若人はあんまりいなさそうだがどうだろうね
0740名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 18:55:21.82ID:Wxs50Ids
未だに6acc運用するMMOであることを投げ捨ててる連中そこそこいるからな
0741名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 19:22:37.46ID:wgE88VlO
>>738
廃人。年齢とか関係なく
0742名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/14(火) 19:30:39.18ID:MaqAzmjy
たまにはRaidでもしたいもんだ
まだそんな頑張ってるギルドってあるんかな
0743名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/15(水) 12:43:42.38ID:CAvLVSB4
>>733
10/11まで25%OFF
今年も半額セールは来ないかもな
0744名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/16(木) 13:23:22.98ID:exDkP2Ac
次の拡張はLv120になる可能性高いからCoV買うのは微妙かもよ
0745名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/16(木) 19:17:18.56ID:TX/572N4
Agent of Changeが配置されたから
試しにVT行ってみたがレベル緩和では入れなさげ
0746名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/16(木) 23:28:26.90ID:X9XJu0Cr
VT‥LiveのPlayerでは無いな
0747名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/17(金) 09:14:45.07ID:Ou21J05/
そういや最近は野良Raidの人員募集とかさすがにないな
PoKでぶらぶらしてると外人のひと集めOOCとか聞こえたもんだが

VOXの野良Raidに別垢のキャラで
参加したらバフ作業がグダグダで
痺れ切らしたヤツが勝手に道中の掃除し始めてトレイン作ってVOX姉さんが扉からコンニチワして壊滅して蘇生してたら夜が明けて解散とか良いおもいで
0749名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/17(金) 11:36:46.44ID:N5nyDbpO
>>733
私もCoVが25%引きになっているので、レベルギャップ突破のために
購入しようか検討しました。
ところが過去の拡張パックを確認してみると、2年に1度レベルギャップが
増加されており、2年前に拡張されたToVがレベル115に上がっているので、
今年発売の拡張パックによってレベルギャップが120に上がる可能性が非常に
高いです。
よってあと3か月ほどLv110のままでAAを上げつつ、今度の拡張パック購入を
検討しています。
0751名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/17(金) 16:08:02.58ID:3NhgGssR
サブキャラとのレベル差かな?なんて、現役じゃないプレイヤーのワタシは勝手に解釈してましたわ
0752名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/17(金) 18:54:40.99ID:Y+kfhDUX
同じ世界ループの拡張から新しい世界へ移動しないんかね
0753名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/17(金) 20:30:46.15ID:N5nyDbpO
>>750
>>751
失礼しました。「レベルキャップ」ですね。
0754名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/17(金) 22:44:23.22ID:HRgYOkE9
新種族とか新クラス出たら俺も買う
0756名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/18(土) 09:04:03.41ID:ye11EwdT
新種族とか新クラスはもう使えるネタが無さそう
VoAの宇宙人とか?GoDの原住民とか

個人的にはSoLの蛇人間が使いたい
マウント乗れるモデルじゃないから移動大変そうな上にevil種族以上に殆どの町がKoSなってそう
0757名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/18(土) 12:46:49.72ID:+6pBH38N
狼人間実装してくれたら復帰したいかも
0758名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/19(日) 03:16:22.83ID:Dn9Y9KJK
次の拡張は「TERROR OF LUCLIN」なのかね
EQ Resourceにメニューだけ追加されてる
0759名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/19(日) 06:28:29.22ID:5jg1379y
公式から何も聞こえて来ないからなあ
拡張の発売ある時は半年前くらいから宣伝しない?
年末発売からずれてるんかね
0760名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:39.04ID:dRgNuuuX
何十本拡張が出たか知らんけどどれも物騒なタイトルよのう
Peace of Aviakみたいなのが一つくらいあってもよさげなのに
0761名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/19(日) 11:36:38.33ID:GSgWjf0g
次回、ラクリンの焼き直しOK
自分がEQ始めたのがSoLだから何故か好き
0762名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:55.44ID:NQKMbZAP
>>761
私もVAHが好きだからSoLが好きというのがあるので、もし仮に次の拡張パックがラクリンの焼き直しなら大歓迎です。
過去の拡張パックからの傾向で、個人的にはもしかするとVAHの祖先であるケラ族に関する事とかが絡んでくることを
期待しちゃいますが、おそらくSoLのゾーン(例えばエコー洞窟やその先のDeepとか、Vex Thalとか)のハイレベル
ゾーン化なんだろうなと。
0764名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/21(火) 20:02:00.98ID:GfvQ3CF4
VAHのBSTが連れてる虎が好きだな。
0765名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/21(火) 23:58:05.78ID:bSmxtdkr
あ、ウィスプ
0767名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/26(日) 08:04:27.36ID:srIuJ21b
GoD開放になったからでしょ。Aradune
0768名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/26(日) 11:08:41.13ID:O4CZMTED
ゾーンガラガラの環境に慣れたら
コレはコレでcamp地争いないから
居心地は良くなってきた
0769名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/26(日) 23:56:42.77ID:bAMT3tvo
ゾーンが貸切状態でもネームドがPopするかはまた別の話しなのがなんとも
ペガサスさんそろそろクローク落としてくれませんかねえ
PoS行く予定がね他キャラの都合もね
1回で用事済ましたいよね
0770名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/27(月) 07:56:32.46ID:A9LKyEA9
レアMoBPop率Up中なのに、それでもPopしないっていうのは相当なレアMoBなんだね
Epic獲得も大変だ
0772名も無き冒険者
垢版 |
2021/09/28(火) 23:28:29.67ID:jlrbz6A3
約1年振りに復帰するにあたって、CoV Collector's Editionを買うか、
次のExpansionをPre-Orderするか悩んでいます

CoVってCasualに優しい拡張でしょうか、それとも厳しい感じでしょうか

・Tier 1 Group ArmorがNo Trade
・Group Currencyが厳しそうなGroup Missionからしか貰えない(?)
・公式フォーラムで昔ネガティブな意見を見たような記憶がある(今探したけど見当たらない)

RoS/TBLは異様な強さのTrash/Namedと、エグい難易度のサボテンミッション/Smoke Trialsでしたが、
CoVもそんな感じなのでしょうか
0773名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/06(水) 23:21:50.00ID:MyQJmgNC
あれから調べてみましたが、CoVのユニークな要素はDissidentのアップグレード版スペルで
Partisan of Cobalt Scar, Partisan of ToV, Paragon(およびRaid 2つ)で強化、
ParagonはEoKのDrogan Goblinと同系統のFamiliar Buff付のようですね

特定のnormal mobからT3 armorの素が出るらしいのはよさそうですが……うーん
T2の雑魚が強いようなので、Othmir mercenaryに未練はあるけど、パスしてToL買おうかな
0774名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/07(木) 16:59:48.91ID:PoZYYaef
もう10年位前だと思うがVoA辺りからNecSoloに限界を感じて引退したわ
やらなきゃSpell揃えられんから新しい拡張出ても無理だわ
0775名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 11:33:05.88ID:r/Wl2Q8K
久しぶりに最初からやってみようと思うんですけど、サーバーはどこでも良い感じですか?
おすすめされてるサーバーの名前の後ろに付いてるタイムなんたら〜とかの意味がよく分からないんですが

あとここ日本人多いよとかあれば教えて頂きたいです
0776名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 15:24:58.65ID:OOUm1GLX
cazic serverが日本人が多い。
過去スレも読んでください
0777名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 18:51:05.08ID:NPhksAzB
日本人が多かった、ではないの?。
0778名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 19:21:50.78ID:g06leokE
自分がやってるサーバだから人増えてほしいからって勝手に挙げてるだけでしょ
0779名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 19:37:10.35ID:FlCfbC2D
ちょっと前にお試しにCazicでキャラ作ってみたけど
確かに和風の名前をチラホラ見たような。
しかしローマ字のOOCが飛び交うわけでもないので
EQJE時代を期待しない方が良いと思うね。

人口密度が知りたければGoogleでEQ ServerStatusとでも
検索してみればいい
プログレッションサーバについてもGoogleで検索して
自動翻訳で見たほうが話が早い
0781名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 21:30:21.50ID:qjQw84i6
今やってる「進化の実」ってアニメでEQのクエスト完了ファンファーレが。
この前もなんかのアニメで聞いたんだけど、定番になってんのか?ww
0782名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:01.67ID:loKK78Wh
ブログとか見てると
Live鯖→みんな個人で散発的にやってる感じ
TLP→日本人はほとんどいないらしい
P1999 Blue→Live鯖と同じ
P1999 Green→外人と合同でKael攻略中?
Project Lazarus→日本人でOoWファーム中?
こんな感じだと思う
0783名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/13(水) 00:14:41.22ID:1r1KMVsr
今年更新のあるブログを4つ見つけたが
うち3つがcazicなのでcazicに日本人が多いんでね?
0784名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/13(水) 07:55:34.56ID:69DA1gos
日本人が一番多いのはcazicだけどみんなソロで交流ないから特に意味ないよね

それはそうと新拡張でLV120来たな
0785名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/13(水) 09:08:53.50ID:X4qWIq7W
P1999 greenはHSやKael arenaでちまちまcampして全滅したりしてる。
ToVとかも行きてえなぁでact多い外人ギルドと仲良くするとこ。
twichで配信やビデオ置いてるので見に来てどうぞ(宣伝
0786名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/13(水) 16:01:36.13ID:FqiM0Ao0
>>785
インスタンスとかないわけよね
DtCはともかくとして西北は外人廃人ギルドに管理されてたりしないの?
0787名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/13(水) 18:49:06.58ID:s3lOCEQJ
>>786
UNっていう国連的なGM管理の組織があって色々話合いをしながら回してる感じ。
Raid Encountersは特にサーバールールが決まってたりする。

https://www.project1999.com/forums/showthread.php?t=369557

まあ、SOVの時点でやることが多くて大変なので手が回りませんのう
レベル上げもliveやTLPみたいな爆速じゃないしCR全力ですし
0788名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 00:41:37.66ID:VpFjBwcb
Kael攻略ってことはドワーフサイドかドラゴンサイドか
宝石集めで血まなこになったなあ
当時はドラゴンサイドアーマーが憧れだったが妥協してドワーフサイドアーマーだったんだよなー
0789名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 00:42:41.27ID:/TNBESp1
jeでドワーフ殺しまくって巨人のクエストやってたなあ
0790名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 08:31:06.14ID:fqLCBGdW
armor gem昔あんな苦労したのに
P1999でWLの宝石ゴーレムがボロボロ落とすの知ってなける
あの頃こんな情報みんなどこで仕入れてたのか
2001年頃の2chEQスレのログ見ると煽り合い喧嘩祭がすごい
0791名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 09:17:29.15ID:VpFjBwcb
英語出来る人が海外のサイトから仕入れた情報をまた聞きとか数少ない日本語サイトを読み漁るとか
かなあ
EQ2001さんとこにはお世話になりました
羊飼いさんとか食肉さんとか
0792名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:05.50ID:l1dKxS9j
>>790
Liveのパケットを解析して溜め込んだ情報でEmu鯖が作られてるから、レアスポーンのレアドロップとか簡単にわかってしまうね
P1999の弱点は、鯖は懐古主義で固めてるのにエコシステムは便利じゃなきゃ嫌ってとこだと思う、公式Wikiは廃止すべき
P1999は学生時代に戻りたいと願うオッサンが変身した学生だけを集めた学校て感じになってしまってる
0793名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 10:42:25.78ID:mTBk6uNS
Gem集めならCampしやすいし
Sirenのトドの方が美味しいけどな

当時もWLでcampしてた記憶はあるけど、
そんなに美味しくなくてたまに行く程度だった
0794名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:45.81ID:fNdlJScL
>>792
まさになんちゃって1999年頃をする場所になってるけど、
そうじゃないと思う人もいるし難しいね。
SGクッソめんどそうと思ってたけど調べてみるよ。
0795名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 16:43:45.57ID:2f9IvaM/
allkazamとか
今みたいにドロップ率なんて乗ってなかったよな
0796名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 18:21:59.58ID:aOy2hiQr
JE時代はMAPすら無かったような。
スキル使って東西南北さぐってウロウロ
0797名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/14(木) 21:10:32.16ID:mTBk6uNS
ゲーム内マップが出来る前は外部ツールのマップに
/locコマンドのテキストログを読み込ませて
現在地表示をさせてた
0799名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 10:36:47.22ID:/rI4nLy4
まあ懐古厨したいならTLP一択よ
昔のように賑わってて楽しい
P1999の人は一度千円払ってTLPやってみるといいよ
シャッター街から渋谷に来たみたいな気分になるよ
0801名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 13:37:12.15ID:u7982YSo
Time Locked Progressionサーバーのこと
詳しくは公式>NEWS>GUIDES>EVERQUEST PROGRESSION SERVERSを見てね
0802名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 14:04:44.26ID:1809a1/4
EQソシャゲっぽく1から何度も周回する運営会社のメイン稼ぎ場所といえる
0803名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 14:21:19.87ID:c+4JXFu/
マップは地図屋さんとこのをプリントアウトしたのをクリアファイルにまとめてそれ見ながら大陸横断とかやったな
PoHとPoFのマップは特にお世話になった
0804名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 16:05:34.03ID:uE2yBBIt
TLPは拡張進むと過疎ってくるんだよな
一緒に遊んでた外人さん達は新鯖できるとあっさり移住しちまったな
0805名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 16:08:57.45ID:CAkoWFq+
盛り上がるのはSoV,SoLくらいまでで
そこから先はレイドコンテンツ主体の拡張になってしまって
懐かしさで遊ぶにはハードルが高い
0806名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 16:44:28.06ID:8ur6evTT
だいたいSoLで1サイクル終わってまた最初から。
そして課金アイテムで即50にしてRaidする流れ。
先に進んでるSeverもOpen Raidでアイテム取ると金を払う。
その金を課金することでDBは儲けてたけど足りなくてこないだの新課金話が出た
0808名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 23:21:17.80ID:fIamCCRg
TLPは長くやりたい人にとっては向かないってことか
0809名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 23:22:13.66ID:fIamCCRg
EverQuestっていまSteamにあるのね
なんでもSteamやな
とりあえず1と2入れたわ
0810名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/15(金) 23:31:08.90ID:CAkoWFq+
サードパーティのアカウントが必要なタイプは
Steamを経由する意味が無いからわざわざSteamで入れないな

Steamが便利なのはSteamのランチャーから手軽に起動出来る事なのに
別のランチャーが起動してログインを要求されると
最初からそっちでいいだろって話になる
0811名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 00:04:21.79ID:noJL+GtV
通常鯖は低レベルというかLv100くらいまでのキャンプ場スカスカだよな。

結局EQみたいなゲームはいっせいのせーで
大勢が一緒にスタートできる環境じゃないと楽しくない。
0812名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 00:29:26.54ID:7mYLh2is
欧米人はゲームに真剣だからね。貴族の遊びとも言われているし。
たかが月3ドル位、必要ならばポンと出すでしょ。

向こうもゲーム運営して飯食ってる人達。
慈善事業じゃないんだから、遊ぶのに金が掛かるのは当たり前。
0813名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 00:43:51.08ID:8rmLqmPe
ライブのメインは100オーバーだからね
育成が簡単を通り越して
レベルも最初から高くてAAも覚えているを用意している時点で
もう低レベル帯は意識に無いでしょ
0814名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 00:48:47.68ID:s5bCBl8l
3ドル?どこかのスレの書き間違いか?
TLPやLiveで遊んでるのは無料かメンバーシップ+買って10ドル以上月払ってるが
0815名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 00:50:25.40ID:G4DLEy01
いま無料だけど月3ドルなら課金するわ〜
0816名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 01:01:51.39ID:noJL+GtV
無料だとバザー使えないから資金繰りがかなりきつい。
結局月額払ってしまう
0818名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 03:55:46.42ID:zvi+Cvx+
日本語版以来だから久しぶり過ぎて続くか分からんけど、
続くようなら課金するよ!英語つらいです!

TLP面白そうやな
まだLv10だからTLPやってみよーかな
0819名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 06:42:13.89ID:A/rX5e4j
どうせ開発するなら
tlpでのsovの次のを新規開発したらええのに
0820名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 07:41:38.50ID:noJL+GtV
ソロで遊ぶ→ソロが辛くなり複垢に手を出す→飽きる
このループ
0821名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 08:27:57.07ID:zvi+Cvx+
有料鯖移住サービスとかないの?
そんなみんなソロばっかして飽きてるならどっかて集合すればいいのに
0822名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/16(土) 08:49:06.13ID:m7hhTu1t
別にLIVEでもTLPでも外人と遊べばいい
昔から何故か外人と遊ばず日本人で固まりたがるのとソロするの多いな
0823名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/17(日) 00:08:11.34ID:lPNVKqIw
ライブサーバーも最近は外人のLFG見ないんだよなー
ギルドで固まってるぽいよね
0824名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/17(日) 01:14:27.78ID:L7yGbcoM
最近はどこもかしこもdiscordで交流してるからなぁ
そのサーバーのチャンネル入るのが早いね
0828名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/17(日) 08:55:26.89ID:lPNVKqIw
分かってくれる人がいたか
当時はウィンドウ化されてなくて使いずらかったんよなー
0829名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/17(日) 15:31:38.86ID:3je3QUFM
おおう、ToL買ってもCoVのDragon's Hoard付いてこないのか
せこいなあ、まあSCで買ったけど
0830名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/20(水) 21:31:38.83ID:KHrNB0q3
魔法って8個+AAで最大12個まで?
こんな不便だったっけ?
0831名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/20(水) 22:30:47.18ID:eec2noF2
DoT使うクラス以外は13もあれば何とかなるのでは
0832名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/20(水) 23:02:31.72ID:GfO5tPGl
Buff用と戦闘用のspell setを使っておけば
とりあえず困らないな
0833名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/21(木) 01:28:16.98ID:K+YwDmXO
俺も復帰した時にそれ思った。
いちいちspell書き換えてたっけ?って
0834名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/21(木) 07:37:15.63ID:ozheb0sf
昔はバフ呪文はまあ効果時間長めだからかけるときに入れ替えて書き換えてたから8個でやりくりしてた
復帰して課金してオートグランドしてたら知らんウチに呪文スロット増えててなんだこれってびっくりしたなあ
0835名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/21(木) 09:36:49.92ID:Tg0lodFE
そっか〜
色々ネタみたいな魔法もあるのに入れてる余裕ないのは残念だねえ
0836名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/21(木) 17:27:22.78ID:r4TNaq8p
書き換え部分が少なければ時間も短くて済むから
使いたいspellを切り替えたspell setを複数用意すればいいだけだよ
0837名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/21(木) 18:20:45.35ID:mcWGLta8
どこかでこのインフレを是正できないんかな
某魔王ゲーみたいで逆に萎える
0838名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/21(木) 19:02:49.16ID:P4LcSwZl
>>836
spell setの存在を初めて知った
気づかせてくれてありがとう
0839名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/22(金) 22:17:27.57ID:+SLsfcp7
>>837
インフレさせてプレイヤーパワーをリセットしないとバランス取れないから……

ちなみにこれまで、旧拡張Tier 2&3 Group Focus = 新拡張Tier 1 Focusだったけど、
Betaチェックしたところ

ToL T2/T3 102.5% > CoV T2/T3 92.5% > ToL T1 87.5%(いずれも平均)
このようになる模様、つまり

Bazaarで買えるnon-Prestige Armorよりも、CoVのPrestige ArmorのFocusが強い
non-PrestigeなToL T1 ArmorとPrestige Armor Focusの差は、15%とこれまでより大きい
(なおIce Encrusted RangeのDisease/Corruption FocusよりもToL T2/T3 Focusのが強い)

要は課金ユーザーとの差をこれまでより付けていく方針なのかも
0840名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/23(土) 09:16:17.79ID:h8qHkd52
もうちょいサクサクLv上がってくれないと
高Lvになる前に飽きるんだけど
0841名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/23(土) 19:07:15.88ID:jHYDCOTb
Terror of Luclinの話題全然出ないけどみんな買わないの?
オイラはレベル上げたいから買う予定
0842名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:58.92ID:WroxLH45
>841
殆どがフリーで遊んでるんだからヘイト稼ぐんじゃないよ
0843名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/23(土) 22:06:58.94ID:n/N4DPN1
Freeとか昔のコンテンツをちょっと触る程度じゃないと
まともに遊べないでしょ
0844名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/23(土) 23:30:33.70ID:QvxlwfxM
10年ぶりくらいにTLPで復帰したよ
grpに誘ってもらって楽しかった
誰も他人のDmgなんて見てないだろうけど初期装備武器で装備欄はほぼ空なんだ
すまない
0845名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 00:50:27.46ID:MywPSBca
Core i7-9700k
GTX1650
RAM 16GB

古めではありますけど、上記スペックだとまだ不足ですか?
街に行くと明らかに重くなるんですが、設定ですかね?
0846名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 01:01:19.53ID:EcAnyfVp
>>845
EQは影の描写バグってるらしく普段200fps出るようなマシンでも
影のたくさん描写される(人やオブジェクトの多いところ)街なんかに行くと壊れたのか!?
ってくらい遅くなります、一度切ってみるとよろしいかと

スペックは全く問題ないどころかオーバースペックだと思いますw
0847名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 01:23:28.94ID:MywPSBca
そうなんですね、確かに影入れてました
ありがとうございます切ってみます
0848名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 01:34:00.73ID:2/EBQvvM
影バグってるのか
それでPoKが時々重くなるんかな
設定いじってみよう
0849名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 08:26:38.69ID:FqiyjSDq
EQの影は真っ黒すぎて違和感しかないから
オンにしても綺麗になったとか思えないんだよね
状況確認の為に描画距離は確保したいから
そっち優先で設定したな
0850名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 09:22:17.63ID:vo5bFtv+
後発クラスのBSTって随分強いね
に比べてBSK
0851名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 09:46:56.70ID:kvEcXjyN
LV上限はフリー、課金関係無いけど勘違いしてる人いんのかな

影は導入当時試したくらいでそんなのもあったなって感じ
0852名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 13:06:30.22ID:y+aqD7lw
レベル80くらいから先は装備の違いってステータスの倍率の違いだけよな
フォーカスやクリッキーのスロットも毎回同じだし
0853名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/24(日) 13:16:20.78ID:fcq1iy1R
フリーの人は拡張買わんでしょ。時々課金の人はともかく
0854名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/29(金) 12:48:42.49ID:1HbQ7Vsf
種族の町で始まらないクソ仕様どうにからなんか
それぞれの種族の町で始まるから楽しかったんじゃないか
0856名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/29(金) 19:17:11.54ID:1HwhQZ9N
>>854
キャラ作成時にCityっていう項目から選べますよー。
デフォルトはCresent Reachになってます。
0857名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/30(土) 00:14:08.04ID:Q9sqqo1k
でもCresent Reachは旅立ちの街としてはすげえ楽なんだよなー
街出てすぐ効率いい狩り場だし
0858名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/30(土) 13:08:43.88ID:doY8fGke
今更ケイノススタートとか言われてもですね
0859名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/30(土) 13:18:43.28ID:hbTWBQOe
そんなもんは我慢するから
JE版を復活させてくれんか
0860名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/30(土) 14:07:32.06ID:RTP98q0X
je仕様のしたいね
初心者アーマーあり
どこで入ったか知らんけどフォーカスもあり
共有もありでさ
0861名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/30(土) 20:05:00.65ID:/c/DVnOC
FocusはSoLからだね
Defiant装備がなければLiveでも楽しめるのにな
0862名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/31(日) 08:50:18.39ID:rzE70COx
Defiant使わないでPlayすりゃいいんじゃないの?
0864名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/31(日) 13:06:39.70ID:qXsrWWxC
多くは望まん。
日本語文字使えるようにしてくれるだけで良いんだけどな。
0865名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/31(日) 13:23:52.24ID:Le4FEGS1
WoWだとそういうチャット用アドオンあったけど、EQはないんだね
というかEQ interface見た感じ、アドオン自体あまり生きてるのないのかな
0866名も無き冒険者
垢版 |
2021/10/31(日) 15:05:59.87ID:78HVlXjZ
EQはアドオン自体あんまり聞いたことないなあ
ゲーム内マップシステムって有志が作ったアドオンを公式が取り入れたんだっけか
あとはダメージ計測系アドオンがあったような
0867名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/02(火) 02:27:11.00ID:3W0giqhd
TLP serverのADlootは全てND(Need)でいいのですか?
0868名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/03(水) 01:01:04.89ID:s/7TDnz+
live最前線で頑張ってる人達の情熱はすごいな
0869名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/03(水) 10:56:25.17ID:qMO+4ovo
overseer のエージェントのReadyリストがだんだん少なくなってしまって
クエストのstartを押すために必要な!の枠が埋められず
クエストがstartできないという状況になっているんですが
これって放置しておけば回復したりしないのですか?
一度に3(フリー)5(シルバー)クエストまで出せるという話ではなく
おそらくoverseerの一番右側のタブを表示するとreadyというのが-1800とか
になっているからのように思うのですが。
0871名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/03(水) 12:20:18.02ID:G80P3aF8
あー、多分これですね
ttps://forums.daybreakgames.com/eq/index.php?threads/three-overseer-elites-not-showing-up-for-quests.277472/page-3#post-4068481

Ready + Questing + Incapacitated = Total Agentsで合計が合わない時、そのバグが発生してると思います

今月Fixされる?予定ですが、それまでは/camp serverで入り直すと戻ると思います、無理なら完全にログアウトで
0872名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/03(水) 16:55:02.00ID:qMO+4ovo
>>871 その症状でした。対処法まで教えてくださってありがとうございました。
0875名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/04(木) 00:05:47.84ID:LK1ZvxqK
64bit版クライアント出すらしいけど
どうなるやら
0876名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/04(木) 17:34:25.74ID:N/01nl48
あれバグだったのか
エージェントがボイコットしてるのかとおもてた
0877名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/04(木) 19:18:23.12ID:Um8HuGLX
クソダサグラなんとかせーやと思うけどもう今更か
0878名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/05(金) 15:03:00.77ID:zlxrTScm
Newbie無双でもしようかとKoS都市にHeroicをbind放置してレベル落としたが
装備もAAもレベル制限あったの忘れてたわ
0879名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/05(金) 17:24:13.98ID:/qL0rPC/
よくわからないけどDragon ToothにSoulstripper両手持ちでいいんじゃないかな
0880名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/06(土) 16:44:55.64ID:X4bHRWfB
Dragon's Hoardって使ってる人いたら使い勝手とかどんな感じですか?
1500DBで買おうか迷ってるんで・・・
0881名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/06(土) 21:55:24.56ID:fwDqkvOb
・Bankに行かないと使えない、Find Itemや/outputfile inventory時は開いておく必要有
・アルファベット/数量順とその逆順でしかソート出来ず、表示や引き出しに僅かなラグ
・Augを付けたアイテムは外すまで入れることはできない
・引き出すアイテムはカーソルに張り付かずInventoryに直接落ちる
・Lore ItemをDHに入れていても同じアイテムを持てるが、引き出す時には判定が有る
・All Accessが切れて超過していた場合、入れることは出来ないが引き出すことは出来る

結論として各キャラにFreeで40、All Accessで125(DBで最大250)追加は中々有用です
課金切れの制限も、Prestigeや思い出のItemを入れておくことで気にしないで使えるかと
0883名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/07(日) 06:56:07.63ID:1dgMBHy8
UIを更新したらシェアバンクが4つに増えてることに気が付いた
0884880
垢版 |
2021/11/07(日) 15:29:30.51ID:vgi4tpVx
>>881
>・All Accessが切れて超過していた場合、入れることは出来ないが引き出すことは出来る
課金時と切れた時で数が激変するからどうだろうと思ってたんですがこういうシステムなんですね

マイハウスのStorageもそろそろパンパンなんで100以上増えるのは助かります
詳しくありがとうございました

>>883
今シェアバンクは6個ですよ
0885名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/07(日) 18:40:24.87ID:1dgMBHy8
>>884
ホンマや
別のUIにしたら出てきた
モーフィアスに騙されて赤い薬を飲んで以来の衝撃に手が震えるわ
0887名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/13(土) 15:12:01.70ID:l6UqsZht
1mx5m位の土の地面に草を生やさないようにするためだけに、厚さ2〜3cm位で
コンクリをしたいんですが、その上を歩くこともあるので割れないようにする為に
何かいい方法ありますか
0888名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:35.98ID:wVmfIM7W
砂利混ぜたりそのくらい薄いと中に芯になる金網みたいなの入れたりしますね
ってなんでEQスレで!?wwww
0890名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:45.71ID:fgB5xk9H
AAの振り直しって、どうやるんでしょうか。
0891名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:34.95ID:xxTpHYZk
コンクリ1センチで土台作ってから金網か細い鉄筋を敷いてその上からコンクリ埋めてってのがいいかな
まあ狭い区画なら木製のスノコ敷くってのもあるが
あ 砂利敷くのもあるな雑草対策は薬撒け
って誤爆過ぎない?
0892887
垢版 |
2021/11/13(土) 21:28:19.87ID:hhG/0k57
ああ、スレ間違った。ごめん。
0893名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/13(土) 23:59:37.75ID:SCW2Bt5A
>>890
昔Test Serverでは出来てたけど、AA Revampで統合された時に大量RefundされたAAが、
強引に/qでログアウトして保持上限越えて失われるという人が結構居たこともあって
振り直し機能自体がなくなりました

今ちょっとどういう仕様なのかよくわかりませんが、仮にAA Revamp後初ログインして
大量のAA持ってるけどどうすればということなら、Buy Allとかで一発買いはできます

なお当時はRefund AAをTradeskill MasteryのようなAutograntされないAAに注ぎ込んだ
後にAutograntすることでお得になる手段が有りましたが、今も可能かはわかりません
0894名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 07:54:24.31ID:FD4H7vGX
>>893
ありがとうございます。いろいろ知識不足なので、助かります。Heroic characterで作成したキャラで最初から振ってあったものを自分好みに振り直せないのかと思った次第です。振り直しは出来ないが、Auto grandをオフすれば、以降、自分で好きなように振れると言う事でしょうか。
ちなみに獲得出来るポイントに上限はありますか?
0895名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 08:26:57.26ID:DvIm2QOT
Autoにすると該当Lvで取得できるAAを全て上限まで
自動でガツーンと取得されるだけで
ランダムに成長するわけでは無いです
0896名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 15:39:51.47ID:9WPveJGA
HeroicはUnderfootまでのAA取得で、その後はAll Accessにすることで
EoK(次拡張発売後はRoS)まで自動取得です

Freeだと強制的にAA上限を超えますが、例えば59まで上げて
Spell Casting Mastery 4 (HoT)やTradeskill Masteryを取得後に
HCを使うことで、本来持たないAAを持ったHCをFreeで作ることが出来ます

ただし課金するつもりなら、このような面倒なことをする必要はないです
0897名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 16:12:51.04ID:Gr3XZ0K6
Heroicや途中課金無し、上限250AAのままLvl115まで上げた人っているんだろうか?
0898名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 19:49:35.22ID:Fjdwqe8f
>>897
lv70超えた辺りでMobの攻撃がエグくなってきてTankが耐えられなくなる。AA250はムリゲー。
0899名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 20:52:09.57ID:rR5idT7k
KitingやRoot & Dotとか
直接殴り合いしない+Killにとんでもなく時間をかける
という苦行に耐えられたら、いつかはたどり着ける可能性が
0900名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 22:12:49.32ID:pDmMHaqM
MAGとBSTとかソロ最強クラスでも厳しいのかな
0901名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 22:14:44.05ID:YASe6PvD
現在フリー垢で
SHD104/END104/BRD104/MAG104/CLR104/WIZ104
です。Fayのノームやらロボットがいっぱいいる空中都市(SoD?)のほとんどのMobから
Expがとれなくなりましたので、つぎはHoTのThe GroundsでNamed狩りして装備をちょびっとパワーアップしはじめています。
AbstruseシリーズはHoTのT1アーマー(生産)なんですね。
The GroundsのNamedは、このLvだと水色で雑魚は水色か緑なのでFreeでもなんとかなります。

それとoverseerで結構成長しています。
0902名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 22:19:59.79ID:YASe6PvD
Lv90のdaily quest は Fear itself で lord x5 やってこい(カエルx5)をやりましたが、
Lv85のThe FOUNDATIONよりはずっと楽でした。Fear itsefまではinvisiしていけばOKでした。
他のゾーンも少しずつ開拓して、いけるところを少しずつ見つけていくという楽しみ方をすると
結構楽しめます。
0903名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 22:29:20.87ID:YASe6PvD
あ、1つ、ずるしています。PoKでMGBな人たちからUberBuffをもらっています。
HPとDSがあるとかなり楽です。
ちなみに3連MAG部隊はLv83になりました。
swarmペットとエレメンタルペットを同時使用できるとは知らなくて、
今までだいぶしばりプレイしていましたが、swarmペットも飛ばすと
殲滅速度があがりますね。
CLEやWIZのpetもターゲットが死ぬまでが寿命のswarm系ペットがいますが、
これもなぜずっと残らないのか疑問で使っていませんでした。最近使い始めました。
0904名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 23:04:08.64ID:Gr3XZ0K6
>903
PoKでBuff貰っているという事は、Cazicサーバーではないという事でしょうか?

日本人同士、同一サーバーで固まればといろいろ出来ると思うのですが。残念
0905名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 23:19:15.18ID:PsPE+c5k
>>897
Freeじゃないけど複数のAltキャラは1回も戦闘しないでOrverseerだけでLv110→Lv115にしたよ
EXPキャンプするよりOrverseerの方が全然EXP良いんだよね
0906名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/14(日) 23:27:52.78ID:yahmYGdh
歳の影響かもう何時間もEQをやる気力がないよ。1時間もやれば嫌になる。
皆さんおいくつ?
0907名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/15(月) 00:07:21.27ID:K2xlk6Tg
レベル100近くなると青mob倒すよりoverseer毎日コツコツやる方が効率良くなるよね
俺のメインキャラは100から110までほぼoverseerで上げてた
0909名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/15(月) 23:16:31.46ID:XNz3oKKR
チュートリアルやる、それでも解らなければ解説してる日本語blogググって見る
とにかくRecruitして被りまくった奴はコンバージョン、EliteのダブりはRetire
Merc AA報酬よりも、通常Exp報酬で貰えるMerc AAの方が多い
CollectionクエストはLevel 5 Elite以外、高難易度をやる意味ほぼ無し

しかしOverseerやってない人意外に多いのかね
自分はToL出てからOverseer報酬でCoV Collection終わらせるつもりなんだが、
ToL前に終わらせたい人多いのか、最近BazaarでCollectionの売上良くて助かる
0910名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 01:33:56.73ID:VZUT+VBj
Overseerって果たしてEQと呼べるのか
0911名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 12:39:19.29ID:y8zcvveS
自分もこの掲示板を見てOverseerを今日から始めました。
チュートリアルをこなして、余りまくったDBPを使ってバリバリ回したのですが・・・、
結構な時間をかけて貯めていった分の経験値が、ホンの数十分で稼げてしまうって・・・、
と唖然となりましたが、これは裏を返せばそれだけ今のEQは経験値が稼ぎにくいって
ことでしょうな。これならEQのプレイ時間を気にすることなく、気軽に経験値が稼げそうです。
もちろんその分ログイン回数が多くなりますが・・・。

>>908
自分は紀行さんを見てこなしました。
最初はなんのこっちゃと思っていた記事ですが、Overseerをやってみると言いたいことが
凄くよくわかるようになりました。
0912名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 16:17:53.44ID:M/WChSzm
毎日ログインして5分overseerやるだけでEXP5%〜10%稼げるから
レベル上げに関してはdaily taskすらほとんどやらなくなったな
0913名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 17:53:20.14ID:Rhbd7Sno
overseerは24時間を狙いつつ12時間をメインにしてるな1日の受領限界いっぱいやれば1日10%くらいexp来るし
たまに来る経験値アップウィークだと20%くらい来て楽しい
問題は普通のプレイの仕方を忘れる事かね
0914名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 20:40:01.33ID:MaqE5vQu
5分overseerやるだけでEXP5%〜10%稼げる
1日の受領限界いっぱいやれば1日10%くらいexp来る

どちらが正しいの
0915名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 21:21:05.71ID:y8zcvveS
>>914
どちらも正しいです。
まず基本的な考え方として、無料会員はいっぺんに3個、有料会員はいっぺんに5個クエストが受けられます。
これ以上やろうとすると、上限に達しているのでできないと言われます。なお進行中のクエストは「Active Quests」タブを
参照してください。

「毎日ログインして」5分overseerやるだけでEXP5%〜10%稼げる
→24時間でクエストが終わるものを5分で上限分(3個or5個)探し、24時間後にクエスト結果から報酬(経験値1%弱くらい)を
 貰い、また24時間でクエストが終わるものを探すの繰り返しです。

1日の受領限界いっぱいやれば1日10%くらいexp来る
→上記と同じですが、24時間でクエストが終わるものを狙いつつ、12時間でクエストが終わるものを探しているということなので、
 24時間のものは24時間後にクエスト結果から報酬を貰い、12時間のものは12時間後にクエスト結果から報酬を貰う(経験値0.5%くらい)
 つまり24時間で1回ならそれだけで1%弱、12時間で1回なら2回こなして合計で1%弱の経験値が貰えます。
 これだと計算が合いませんが、DBPを使えばクエストの結果がすぐに出てクエストの結果から報酬が貰えますがこれも上限があり、
 クエストが切り替わる数時間(Rotate時間)で10個までしかクエストが受けられません。

といった感じで私は理解していますが、もし間違っているところがあればフォロー願います。
0916名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/16(火) 22:00:40.29ID:uA5ZtBMM
>>914
レベル5コモンクエストで24時間のが1.8%、12時間が1%、6時間が0.55%なので
きっかり12時間毎にやればAll Access/Silverは理論上は約10%稼げる

1日1回(5分)ログインで24時間クエストが全く出ない時は約5%、
24時間クエストがアンコモン以上含めて5個出たら約10%も有りうる

>>911
DB使うと成功率落ちる(表記通りになる?)ので個人的にはあまり……
むしろ1回だけ買えるStarter BundleからElite Fippy入手するのがいいかも
なお課金せず時間経過で達成する場合、約3000回やって失敗20回未満ぐらい

ところでDB持ってるということは課金プレイで111以上のレベリング?
レベル115基準でMercenaryなら5.5%、Partisanで11%、Heroで19%貰えるので
Achievementこなしていくことでも割と稼げるようになってるので、念の為
0917名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/17(水) 11:36:04.00ID:jcl4at8c
>>904 903です。はいCazicではありません。ひと通りのクラスを楽しんで、
更に遊びたくなったら、鯖とクラスを決めて本格的に課金という考えです。
今はお試しです。

(以前誰かになんでキャラ替えしたのか聞かれた気がしますが、ひと通りのクラスのことをプレイして
遊んでみたいからというのがお返事です。)
0918名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:31.83ID:MXdgahPB
GuildHallの死体召喚の方法が、アイテム購入じゃなくなっていました。
Corpse summonerにHailすると[summon]の水色文字がでてきましたので
summonと発言するとppの消費があったかは未確認ですが、召喚してもらえました。
代わりに今まで購入していた死体召喚のためのアイテムを売っているNPCが消えています。
0919名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/18(木) 20:38:59.00ID:Y19iZykn
マジか
って更新内容に書いてあったラクリンの司祭のことか
てっきりラクリンポータルの事かと
勘違いしてた
0920名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/18(木) 22:49:22.21ID:33ZEDSN3
Priest of Discord関連の話と勘違いしてたわw
自分もSummonして貰ったけどお金要らないっぽい

それはそれとして、ラグがかなりエグいんですけど
これが他の人にも起こってるなら、その内Hotfixされそう
0921名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/19(金) 00:29:36.44ID:6n6EhjEp
すいません、Guild Hall じゃなくてギルドロビーという名称のゾーンでした。
0922名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/19(金) 00:39:13.47ID:B/inA6JZ
ラグ酷いね
移動系のラグじゃなくて魔法使うと何秒か経ってから発動する系のラグで死ねる
いつもの新拡張の導入のせいなんだろうねえ
0923名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/19(金) 17:21:23.91ID:xZqyTWYV
TLPだけど、最近Lagがキツイ。昨夜はLogが滞留してCCH Callが2,3回分まとめて一度に飛んできたりで話にならなかった。Zoningも、Applicationが落ちたのかと不安になるくらい時間掛かる時がある。
0925名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/19(金) 18:59:18.34ID:xZqyTWYV
こっちはThornblade
0926名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/20(土) 00:22:53.89ID:K0m9dCx0
回線で詰まってるってよりサーバーの反応が悪いよね
早く治ればいいなあ
0928名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/23(火) 17:42:54.39ID:zDnfFAEm
なんかAmazonがEQの新作作るような動画をYoutubeで見たけど、VRっぽい映像にQeynosのGuardが映ってた
VRでEQってものすごく大変そう
0929名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/23(火) 17:49:50.95ID:4wmROv+L
へー面白そうだねVRか
0930名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/23(火) 18:52:53.92ID:moodWaSk
元が一人称視点だからVRと相性は良さそうだが
今まで作られて無いということはナニかダメな点があるんじゃないかなあ
0932名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/23(火) 19:56:28.29ID:qtbarrXm
Trumpy Irontoeの首をもぐためにフィードバックつきのパワーグローブみたいなのつけてナイフでゴリゴリやるのか
0933名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/23(火) 20:38:01.69ID:CbMUMxoE
Tankの頭越しに向こうのMobを指定してMez、とかを
キーボードとマウス使わずにやるのは結構難しそうな気がする
0934名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/24(水) 00:06:22.80ID:JYwNmI36
自分で動いて射線確保するとかリアルで面白そうだけどなあ
ENCさんはターゲッティング大変そう
WIZはフレンドリーファイヤで地雷とか言われそう
0935名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 08:53:04.59ID:AYohWuqH
とうとう接続できなくなった
サーバーステータスは正常だけど
経路障害かな
0936名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 10:29:15.00ID:/yuS9PLy
>>935
一緒の状態の方がいらっしゃいましたか。
こちらもサーバーステータスは正常ですが、接続できない状態です。
935さんの時間からかれこれ1時間半が経過していますので、継続的に
この状態なのでしょうね。
0937名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 11:00:31.35ID:rzLIzq0u
>>936
ここ最近ラグが酷くて困ってたんですが、GeneralチャットでLagについて騒いでる人をほぼ見かけなかったので不思議に思ってました
日本からの接続する際の経路障害でしょうかね
ブラックフライデーでとうとう逝ってしまった感じがします
Tracerouteでどこら辺で詰まってるのかわかればレポートし易いのですが
ちなみにプロバイダはOCNでDNSも変えてみましたが無理でした
0938名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 11:59:23.96ID:hUHNT0y5
>>935
同じく朝から接続できず。 "A connection to the server could not be reached" のポップアップが出る。
海外では問題ない模様。サポートに問い合わせ中。
0940名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 13:09:52.39ID:AYT9I2Ke
ネットは問題なく見れるんだが、Twitter見るとNTT系で通信障害が発生?とかで
(EQ以外の)ゲームに入れないとかDiscord繋がらないとか出てる

ゲーム系だけに影響する通信障害ってあるの?
0941名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 13:49:53.29ID:pE8FT0JU
スマホのテザリングに替えたらあっさり入れた
光回線の「ログインを必要とするサービス」にのみ起きる障害?
0942名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 13:50:55.74ID:/yuS9PLy
なるほど、固定回線(自分の環境はNTTの光回線)だとログインできず、携帯端末(自分の場合はWi-MAX2+)だと
ログインできるので、固定回線に問題ありみたいですね。
940さんのログの通り、NTT回線に障害が出ているのでその影響かもしれませんね。
0943名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 13:56:03.79ID:hUHNT0y5
固定光回線しか手段が無いので俺脂肪。
Xp Bonus期間だというのにヒドイ、、、
0944名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 14:08:10.87ID:S1UmzUdj
光固定で朝からずっとログインできてるよ
0945名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/27(土) 19:34:30.49ID:sgaLaOy5
今年1年多忙でOverseerしかやれんかったが2垢ともキャラ1つずつだけど105になった
0947名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/28(日) 00:21:43.33ID:kC76VWg6
最低人数縛りのミッションがどうにかならんか
復垢のキャラのレベルを上げるの辛いんじゃあ
0948名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/28(日) 01:02:46.89ID:PQBX7gA2
ずっとラグで調子悪いと思ってたらNTTコムのせいだったのか
運営のせいにしてすまんかった
0949名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/28(日) 20:36:38.44ID:aIek736d
最近ダウン連発してたのはプレイ中に課金切れたキャラに起因するバグだし、
NTT系光回線でログイン出来なかったのは昨日の話なんで、別の話題やで
0950名も無き冒険者
垢版 |
2021/11/30(火) 23:48:56.42ID:JYOelctc
Bonus期間中にEoKのHunterアーカイブやったんだけどKor-Shar labのkar’zok overlordが全然spawnしなくてきつかった
トータル20時間くらいかかったと思う
途中でリスポーン関係がバグってるか、Spawn関係に変更が入ったのかと思った
他の拡張でもこんなのいます?
0954名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/05(日) 11:21:14.28ID:bwzb0GWK
Betaクライアントで64ビット実行ファイルも落ちてきたんだけど、まだ使えないのかな
0956名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 12:14:49.91ID:phZXGa40
まだToV遊べないよ?
新拡張入ってすぐ二つ前の拡張が適用されるとは限らない
TBLだって、CoV入ってから半年以上経って適用されてるし
0957名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 14:18:46.47ID:H3PSqgN0
Terror of Luclinの紹介動画見たけど
地獄のようなVTレイドの記憶が蘇って鬱な気持ちになったわ…
0958名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 14:20:56.19ID:GOCTR7R0
araduneてもうお亡くなりになってるんだっけ?
0960名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 15:12:19.98ID:nJsizY7z
RoSのAA自動付加まだ来てないから課金しないように注意だわ
0961名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 16:30:10.21ID:j6eil75A
AAそういや来てないけど
keyのアチーブメントは来た
暇な時にあちこちの鍵集めしとくもんだね
0962名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 21:36:08.50ID:uebc3W2v
来たというか、AnguishのSealみたいにBankから拾おうとすると物理Keyが消えるっぽい
新AAの中にまだ壊れてるものもあるとか、割とバグ多めの模様

>>957
埋め込みMAGとその生贄を操作する人は大変だなと思ったけど、そんなに地獄だったかな
0963名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 21:57:32.07ID:k46RVN1i
>>962
代わり映えのない景色と同じモデルの敵を延々殴るだけで退屈
しかしギルドローテーションでガッチリ管理されてるからダルイときはパスとかやりにくかったのよね
0964名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 22:30:28.03ID:tphoGMpD
複数やるのが前提になる分拘束時間が長すぎた
硬いだけで人数が少なくても何とかなるから
3時、4時までやってるのは居たな
0965名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/08(水) 22:58:29.87ID:uebc3W2v
うちの鯖はローテ無かったな、メンテ後にEmpやってVTとかよくやってた記憶が
0966名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/10(金) 04:10:15.73ID:Eubdwqyk
ウチもローテ無かったなあ早い者勝ち
ある日セルいるじゃんって集まって前衛確認したらセルバーン武器持ってるの4人だけでRNGがMTってのがあったな
当然負けた
でも半分削れたのは頑張った方と思う
0967名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/10(金) 10:18:28.52ID:oqESQ8zs
今朝ログインして/w all 120したら既に何人かいた
自分はまだ110が上限なので雲の上の話ですが
0968名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/10(金) 13:28:40.10ID:0kurLK/K
アホみたいに痛い攻撃に耐えてもEXP全然伸びねーなぁ
もうoverseerでしかEXPの伸びを実感できない・・・
0969名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/10(金) 18:36:45.13ID:Eubdwqyk
青敵から万ダメージとか来るんだけど
どうしたらいいの
装備でAC上げればなんとかなるのコレ
GoDの頃の絶望感を思い出した
0971名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/10(金) 22:29:24.93ID:dgUy707W
万なら少ないでしょ。Lvl100だってザコから18kとか喰らうよ?
0972名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 09:39:57.54ID:BnDrvsOK
>>969 青は厳しいことが多いと思います。
Lv90あたりはFaydwer大陸で頑張る
Lv103あたりからThe Groundで頑張る
というコースで今のところ来ています。Lv105だとFaydwerのノームやロボットから経験値もらえないので。
0973名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 11:30:57.23ID:1dMgV/bO
現行だとMAGペットでまったりソロできるの?
0974名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 15:50:04.71ID:EXfKAO7b
RoSでた頃overthereで苦労して3boxしてたら横でMagがGolemソロしててビビった
昔ほどPet focusアイテム入手するのは難しくないみたいだしMagソロは結構いけるんじゃないかな〜
Mag x3のパーティー見たことあるけどもMobがかわいそうになるくらいフルボッコにされてたなぁ
0975名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 16:16:47.17ID:r1eEfUtc
君たちにはGRPを組むという選択肢があるはずだ!
0976名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 16:41:34.78ID:wHHgbDdo
111から115のSpellを購入したいところなのですが、売っているところまでの道のりって
結構大変ですか?
110までみたいに「Guild Hall」からゾーンして買いに行ける、という感じならいいの
ですが、ZAMを見るとそうでもないっぽいので・・・。
ご存じの方、教えていただけるとありがたいです。
0978名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 18:05:55.03ID:WEeBBh8C
250AAじゃ削れないよ
例えItemFocus貰ってもね。夢見過ぎだわ
0979名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 18:10:44.34ID:4LVLFIOh
>>976
どっちも戦闘無しで買いにいけるよ
ToV Spellはギルドから飛んだ所で売ってる

CoV Spellはギルドから飛んで地上はアンデットINV
水中から旧Siren's GrottoエリアはINVでSpell売ってるWestern Wastesまで行ける
ただSiren's Grottoエリアは迷路なので昔を知ってないと迷うかも
0981名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/11(土) 22:01:29.38ID:wHHgbDdo
>>979
ありがとうございます。Siren's Grottoエリアが鬼門かなと。
とりあえずチャレンジしてみます。
0983名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/12(日) 11:13:29.47ID:d6SHdz7B
>>981
Instanceあれば、/pickするとWW側に出るので楽。
0984名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/12(日) 14:42:31.92ID:/0Zrk5/L
そういや旧Sirenではいつもevac抜けしてたから
まともなルート知らない
0986名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/12(日) 17:46:57.19ID:+fGHErcN
Sirenは通り抜けするだけなら簡単なんだけど奥行くってなるとめんどいんだよねゴチャゴチャしてて
0987名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/12(日) 18:51:03.97ID:8Y4ZNPR2
CoVのSGはSee持ち居ないはず(Namedは知らん)だから抜けるの楽
むしろ地上のが要注意、なおEvacだとSkyshrine前に出るはず

>>974
MAGじゃないけど、NPC Strikethrough弱体化前はGMM Focusでも
RoS T2 Trash相手にenrageしてたから楽ではなかったと思うなあ

BetaでRaid FocusのAA MaxでT1 Maiden's EyeのTrash相手では、殴りはともかく
HPの多さにビビった、これでGroup ArmorでAA未取得だとどうなることやら
0988名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/12(日) 19:39:36.74ID:6wlqZZWE
いまでもソロ、グループ、レイドみたいにコンテンツ別れてるの?
なんぼ外人さんでも未だにレイドやるほどプレイヤーが集められるんだとしたら驚く
0989名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 09:46:10.77ID:PTVfx9lQ
外人は未だにRaidやっている団体いくつもあるし。サーバーによるけど
JEの目線で見ないほうがいい。外人にとってEQは未だ熱いMMOさ
0990名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 11:03:28.57ID:8YSSng1v
外人タイムだと未だに新規っぽい人も見かける
0991名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 11:45:22.05ID:+ardO07B
たまにRaid配信をやってるけど
長い待機時間か、動きの少ない戦闘時間が続くから
知識が無い対象のRaidを見てもつまらないという
0992名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 12:36:52.76ID:OKFVDAKl
voxは過疎気味だけどしょっ中ギルメン募集のOOC見るね
cazicだと人はそれなりに居ても
固定で固まってるのかそういう募集全く見ない気がする
0993名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 16:32:39.27ID:8DweUI2V
最近のMMOと違ってまったく動画映えしないからなぁ
経験者以外何やってるのか全くわからない
0994名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 18:06:59.33ID:zXAwfeGo
あげ
0995名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 20:16:00.63ID:zXAwfeGo
あげあげ
0996名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/13(月) 23:17:39.42ID:Ak/b3fy7
今はソロコンテンツはやせ細ったし、グループミッションも
レイドの仕組みをグループ版にしたような感じで、野良には厳しい

あと次スレ立てれる人居て、もし>>11を書き込む場合は、
Priest of Luclinにsummonと言うと無料で死体召喚してくれる、
と書き直しておいて下さい
0998名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/14(火) 10:04:05.09ID:aVbM0R0A
RNGのHeadShotは高Lv.でもまだ出来るのですか。
0999名も無き冒険者
垢版 |
2021/12/14(火) 11:15:29.71ID:7qpzpq1F
たまに覗くとやりたくなってしまう俺はやっぱ病気なのかな
俺はもうやめたんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 442日 19時間 49分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況