X



コンカラーズ・ブレード part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ラクッペペ MMbe-NGOi)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:34:55.73ID:1BYArdaPM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

【コンカラ】コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598252421/

コンカラーズ・ブレード part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600334979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ラクッペペ MMde-NGOi)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:35:48.73ID:hR/MTEbSM
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。


必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリークエストの血戦2回で1つ 21:00〜22:30
一騎打ちモードで勝つとたまに取れる(5戦まで)
一騎打ち(決闘) 日曜 21:00〜22:30

課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得

越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない
0003名も無き冒険者 (ラクッペペ MMde-NGOi)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:36:40.89ID:hR/MTEbSM
装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500を400買って鍛冶屋で分解する

小ネタ
死亡時に画面クリックでカメラを仲間の将軍に切り替えるとCやVで残された自分の兵士を操作可能

攻城戦の取得兵種お勧め
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵

血戦(コスト制限&兵装消耗無し)は1.3倍
日本時間の月曜、木曜 21:00〜22:30

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる ※盗賊狩りもワールドマップ

スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ

馬のHPは補給ポイントで回復が可能
馬に乗った状態で落下すれば馬が肩代わりしてプレイヤーは落下ダメージを受けない

戦場の補給所で武器を替えられる (防具は不可)

周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう

ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう
0004名も無き冒険者 (ラクッペペ MMde-NGOi)
垢版 |
2020/09/28(月) 13:37:16.34ID:hR/MTEbSM
初心者に向けるアドバイス

・課金部隊を買うならジェノバが優秀。戦力として期待して購入すると肩透かしを食う可能性あり
・鉄火と王者は課金するほうがお得(シーズン終盤に差し掛かると王者は販売が休止)
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、忠誠長槍兵・遼東重甲兵、マルタ槍盾衛兵を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けるとよい
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将のシーズンLVは緑50→青100→紫105+45(2週)→黄→黄金の帯。武将expカードは使わない方が低ランク帯で長く遊べる
・経験値は兵団で頭割り。戦場投入した兵団のほうが待機で終わった兵団よりも経験値は高い
・レベルカンストした兵団を出撃させても獲得Expは他の兵団に割り振られるので損はしない
 Expをもらう兵団が一度も出撃していないと基礎経験値しか貰えないため注意
・シーズン部隊は兵装費用と必要統率がそのシーズン中は優遇されているので節約になる
0008名も無き冒険者 (ワッチョイ 168f-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:14:41.52ID:FVKOQknv0
どきどきするなぁ
0009名も無き冒険者 (ワッチョイ 1663-b+lb)
垢版 |
2020/09/28(月) 15:24:10.81ID:hHwbwccM0
S3のシーズン兵を振り返ると
シパーヒーの損耗回復にアラブ馬使うとかいうふざけた仕様さえなければ
ちょうどよかった気がしないでもない
0012名も無き冒険者 (ワッチョイ 168f-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:22:37.60ID:FVKOQknv0
火曜日の朝アプデ?
領土戦どうなるんだろう
0018名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-LKYc)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:50.15ID:5+uV2q7Na
開始時間 まだ情報無いから分からない

シーズン切り替えメンテだから
明日の午後くらいから遊べると思うぞ

てか、情報無さすぎ
武将や兵団の調整すら一切触れずに新シーズン突入って、スケジュール滅茶苦茶すぎる
0021名も無き冒険者 (スッップ Sd32-xB+L)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:17.74ID:kZwqTPgDd
中途半端にトナメなんて開くから調整期間置けないのほんと酷い
つかeスポーツ化させたかったら一部壊れの早期調整が必須なのに
中途半端に課金要素が絡むせいで触れてないしな
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:44:03.92ID:x9uzAR+u0
S4じゃなくて、新シーズンだろ?
S4ってまったく書かれてないし
0027名も無き冒険者 (ワッチョイ 168f-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:47:12.74ID:FVKOQknv0
住み分け出てきてていいじゃん
IP晒したい奴らはそっちでどうぞ
0031名も無き冒険者 (ワッチョイ 0323-136S)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:15:34.02ID:TRmv0xMB0
>>28
あくまでPVPメインなんだね
wikiのNPC賊と戦ってるところに乱入しても良いっての見てワクワクしてた…
ピンチに援軍として颯爽と現れたい
それと賊としてけちらされて捨て台詞はいて逃げるのもやりたいw
できる?
0032名も無き冒険者 (ワッチョイ de02-NGOi)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:22:52.76ID:SQaYNsj/0
>>31
確かに強制エンカウントで襲ってくる盗賊はいるんだがアプデで盗賊は金渡したら大人しく帰っていくようになったから戦ってる奴ほとんどいないぞ
このゲームで外歩いてる奴は盗賊と戦う用の兵士を持ってないか盗賊と戦ってる暇が無い奴だけだからみんな金渡してる
0054名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:39:10.19ID:y072fgNK0
IPの件もそうだけど、ツイッターとかでも顔やら名前やら晒して情報晒して
やましい事ないから晒してもOK!やましいことがないならそっちも晒せるはず!
とかいってマウントとる人種ってなんなんだろうな
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c7-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:13:01.01ID:onIKtdhF0
リセットされないよ
0060名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c7-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:31:23.18ID:onIKtdhF0
そうだよ全部やらないといけない
でも確かシーズン挑戦は勝手に切り替わらないから
自分で切り替えない限り少ないままでいいとか聞いた
自分が確認したわけじゃないから確信はない
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ d379-ffw2)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:41:22.06ID:xJxUGv/T0
残り1時間以内に盗賊のハードだけでも消化して
クエストも自クランの星3でもいいから全力消化して
作るもん作ってシーズン以降しないと地獄だな
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ 1646-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:10:44.75ID:HWCgpGL80
何の事言ってるのか分かんねーけどシーズンクエなら新しい項目が追加されるだけだろ
挑戦リセットとか何目的でそんな仕様になってんだよ
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ 527c-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 01:14:15.36ID:VRIqz1aU0
>>34
追剥ぎプレイしたことあるしされたことあるからできるよ
特定のクラン狙ってやってたら7人に追っかけまわされたり、一時期視界に入るだけで襲いまくったクランから追撃アラート出るようになったりもした

こっち農民兵の時襲われて中国語で「タイマンで勝負してくれ」って言ったらタイマンしてくれた中華も居て通常プレイには無い楽しみもあるっちゃある

追剥ぎプレイのうま味はそれほどなくて普通に赤字も多いから追剥ぎプレイする人ほぼ居ないけどね
0075名も無き冒険者 (アウアウウー Sa43-TIte)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:26:26.17ID:1Ylra9CZa
フォビは雲川なんか
今回混迷開いた次のフェーズに新エリア解放みたいだけどそのとき雲川って閉じられたりしないのかな
いまいち情報開示がよくわからないのよね
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ 1663-bmYq)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:39:26.71ID:IhJja7lC0
>>76
でなかったら面白いけど、さすがにそうだと思う
ワンチャン普通イベもあるかもね
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:06:24.65ID:zfJQy3650
ペアリス、混迷南、雲川の3地域でスタートする感じかな?
同でもいいけど一部大手クランしか楽しめないシステムは止めてほしい
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f0-KaX8)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:21:30.93ID:IOGvsb220
ロイヤルガードは忠誠みたいにウィスクすると思ったら盾の隙間から槍出してる所詮短いリーチだからすり抜け多いように見える
結構隙間ある感じ
釜飯は射程短いから先に矢を食らって死にかけてた
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-LNaZ)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:57:25.19ID:R8AaM7pR0
多分だけど運営が談合に対する解決案が思いつかなかったから
ああそれなら全ての戦場が常に戦闘起きるようにすればいいじゃんって事で領土減らしたっぽさそうだけどなw
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 168c-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:32:40.15ID:zfJQy3650
>>91
2地域でマップ拡張なければ、連盟でアクティブ30以下は0確定
0096名も無き冒険者 (スププ Sd32-YgGe)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:41:17.24ID:A78V6DjVd
攻城戦で開幕前に味方が遠距離ばっかりだったときに
「遠距離多数じゃ戦線支えられないから近接兵団出そうぜ」ってやんわりと伝えられる英文求む
0098名も無き冒険者 (ワッチョイ 175f-NV07)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:42:59.22ID:iTVZOdFm0
広さ的には最初から混迷みたいなわちゃわちゃになるのかな
中級者向けの領土戦が消えそうで良くないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています