X



【LostArk】 ロストアーク part34 【pmang】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ba-ilXw)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:52:05.96ID:oUbLRrHz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

■不具合報告
https://service.pman...bbs/posts?category=6

前スレ
【LostArk】 ロストアーク part33 【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1601471900/
次スレは>>900、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:16:37.55ID:EOZ8fP3L0
ゲーム中ずっとウェイポイント表示されてるなんてもうオフゲ含めスタンダードになってるだろ
このクエストどうやればクリアできるんだなんてもう昔のゲームにしか無い
0195名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:17:10.88ID:bhwiDJL2d
IL上がったら今まで付けてた強化装備よりも強くなるんちゃう?
なら初めから強化でもとくに問題ないじゃん
IL上がったのに低IL廃課金装備に負けるのは廃課金してる奴がバカなんだよ
0196名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:19:57.40ID:bhwiDJL2d
>>190
あのアイテム1万で済んでたか?
強化失敗したらドブに捨てたと同じだから余計に課金してまた失敗して気づいたら20万くらい一瞬で課金することになる仕様だった
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ e3da-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:21:02.67ID:dhTohJr80
50になったからカオスダンジョンとガーディアンレイド2回ずつ行ってみたけど
これ+αを毎日やると考えたら続ける自信がなくなってきた・・・
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:22:08.22ID:B8T9I2rd0
そう言う負の連鎖について行かないのが大多数
とっとと次のゲーム行くか他のことやった方が良い
長くやっても後悔しか思い出に残らない
0200名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:22:22.45ID:QL5QugbO0
>>183
IL制のゲームにおいてカンスト迄はプレイ時間を引き延ばすだけの部分だからな
MMOやってる感を出させるために存在してる、そこで経験値効率よくする課金アイテムとかだして購入させる
カンストしてやっとスタート地点だからな、キャラクターのレベル=IL
それならキャラクターのレベル上げとかいらなくない?てのがごもっともな意見だがプレイヤーにMMO感をあじあわせるにはこれしかない
0202名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f1a-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:23:17.45ID:mbzsZOkh0
レベル50になったらなんか色々でてきたんだけど、とりあえずメインクエスト終わらせるの最優先でいいですか?
0204名も無き冒険者 (ワッチョイ ff89-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:24:57.11ID:yTyOtEFa0
カンストしたけどこれベルン城より先をクエやっといたほうがいい?
やらなくていいならキャップ解放時にクエ経験値残したいけど・・・
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:25:00.40ID:DUI2h2nY0
課金してるやつかは金に余裕あるから課金してるか、余裕なくてもTOP層走りたくて課金してるかのどっちかだから関係ないんだよなぁ
0207名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:25:44.05ID:bhwiDJL2d
>>202
ワールドクエ全部終わらせろ
島イベは可能な限りやれガイドクエ終わらせろ
領地で各コンテンツ研究開始しろ
冒険の書埋めろエポナは必ずこなせ
0208名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:25:53.90ID:1uHyN94ma
引退するときに装備ばらまきとか低レベルダンジョンででた基本アクセに神OPつけて露店で売ったりとかのMMOがやりてぇ〜
BOTやRMT対策には今みたいに帰属+アイテムレベルの方針が楽だし、それしかないんだろうけど
いきなり強くなったやつをあいつRMTだろ!みたいに晒しあげるのも含めて楽しかったんだよなぁ
MMO老人会の皆さんは文句を言うことしかできないのだ
0209名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe5-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:27:08.91ID:M8Bd/uNC0
課金した方がいいのはペットだけだな。まぁペットもゴールドで買えちゃうけど
0210名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:27:08.91ID:DUI2h2nY0
職次第では302でも2段階いけるけどそれ以外はどうせ1段階やらないといけないからメインクエで302装備取りに行く必要ない
0211名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-ly/x)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:27:32.12ID:vnO5vComa
>>208
老人ホームから出てくんなよ…
んな過去のことわざわざ言いに来て何がしたいんだよ
0213名も無き冒険者 (ワッチョイ 534e-Bmj6)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:28:36.61ID:nTc3HTfF0
>>194
破魔石守護石以外の強化素材は余ってくから売ってる 高級精霊ポーションも売ってみたけど今は配られた分がまだまだあるから微妙かな素材売ったほうが良いレベル
ゴールド配布直後は職刻印書が相場2倍ぐらいでも売れたね
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:29:15.80ID:EOZ8fP3L0
そういえばこのゲーム「〇〇さんが強化成功しました!」系の強制アナウンスねーな
半島ネトゲのスタンダードだと思ってたのに
0215名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:29:23.10ID:bhwiDJL2d
中身入ってないbotがフィールドを埋めつくしてないの良くね?

モココ集めしてて、動いてプレイヤー全員中身入ってるからな

ほんまMOB狩りさせろおじさんきっついわスマホmmoで思う存分オート狩り楽しんでてくださいwwwww
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ b37c-wefR)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:29:50.08ID:MkUrtC4f0
バード使ってる方、救援のセレナーデしっかり発動しますか?
9割、発動した瞬間スキル消滅して回復効果得られないんですが。一応サポートには送りましたが。
それとも何か使い方間違ってますかね?
0217名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:29:54.23ID:1uHyN94ma
>>203
カンストしてないから聞きたいんだけど
たとえばIL340の装備を手に入れる際に
入手先は高難易度インスタンスダンジョン、制作、宝の地図、PvPポイントで交換みたいに分かれてないの?
入手先がたくさんあってランダムでOPがついて、いいOPがついたやつを強化していくゲームじゃないのか?
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:30:47.20ID:uuRk28Fl0
毎日山のような書類をガンって机の上に乗せられて
今日中にこれ片付けとけよって言われるそんな糞ゲー・・・・
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ d310-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:15.92ID:SKymshDB0
>>200
はっきり言うけどぶつ森のほうがやっぽど昔のMMOだよ
話題にもならないギリ健と寂しい爺さん婆さんしかいない
そんな過疎ゲーなんかではMMO体験は出来ない
まともな配信者にはそっぽむかれて
やべえ奴がゾンビみたいに群がったところで
それはMMOじゃねえから
0220名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:21.63ID:QL5QugbO0
ロストアークを楽しんでる奴がいるならそれはそれでいいわ
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ e3da-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:31.38ID:dhTohJr80
>>201
いや、真面目にそうするわ
カオスとガーディアンだけで想像以上に疲れた
これを毎日やって装備厳選してIL上げるのは正直ついていけない
50までレベル上がっていく過程は楽しかったよ
0223名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:38.54ID:l4roqD3S0
Lost Arkは面白かったよ
お使いクエがなければもっとよかった
総論としてはそんな感じ

出来ればお使いクエ1/3にまで削って、周回エンドコンテンツ作り込んで増やせばもっとプレイ印象が良かった気がする
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:33:24.13ID:QL5QugbO0
やめるやつはスレのやつらにゴールドと強化アイテムわたしてやめていけ
そうすれば未練もなくなるしスレ民も喜ぶ
0225名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f1a-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:33:32.77ID:mbzsZOkh0
メインクエ終わらせなくてもいいんですね…
ベルンまでは行った方がいいですかね
0226名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:34:46.90ID:l4roqD3S0
>>217
違う
装備ほぼユニクロで違いがない
入手先もほぼ固定で皆が同じ場所に通って揃える
0227名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-69iu)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:35:47.35ID:bhwiDJL2d
>>224
間違いないな、俺にゴールド献上したらスレで定期的に名前書いて感謝しとくわ
>>225
メイン終わらせないとコンテンツが解放されない先に進めないお前だけずっと立ち止まったまま
0228名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:36:31.85ID:DUI2h2nY0
多分ロストアークに希望持ってきたやつの多くは赤石経験者
昔は良かったんだ
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:38:40.04ID:DUI2h2nY0
原神やってないけどキャラゲーの搾取と自分のペースでやれば課金いらないロストアークは別物なんだよなぁ何が楽しいのかは分からなくなってくるが
0233名も無き冒険者 (ワッチョイ 534e-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:39:04.65ID:nTc3HTfF0
無料チョンゲーなんて大体がこのゲームに例えると1000ゴールドぐらい頑張ってためて武器買ってそれを強化してぶっ壊れてはい最初からみたいなのばっかじゃね?
このゲームなんでもかんでも引き継げまくってすげぇ楽だなって思った俺の感覚がもうおかしいのか T2で引き継げないのもまぁそうだろぐらいにしか思わん
0235名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:40:28.37ID:6oKqzYte0
実際にやればわかるけどLost Arkに射幸心煽る要素はほとんど無いぞ
重課金する奴らは少数だろ
課金しても少し早くレイドやアビスクリア出来るだけ
それもダンジョンの数で言ったら2-3だよ
重課金してもゴールが一緒だしどうでも良いやって感じ

そういう意味では良心的な課金だとは思うよ
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ 435f-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:40:40.47ID:DUI2h2nY0
>>230
配布しろとは思わんけど邪魔になることはあり得んだろう
他のやつが楽して強くなるのが気に入らないってことか?
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 3394-8YkJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:41:13.83ID:sKfkwzvV0
>>233
ほんとだよな緩い方だよ最低でも失敗で強化値は下がるもんかと思ったら成功確率上げて天井まであるもんな
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f86-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:42:14.65ID:+1myKBOx0
いえーい当たってたーー(-。-)y-゜゜゜

過日開催しておりましたPLATINUMキャンペーン 第一週目に
ご参加いただきましてありがとうございます。

この度、お客様が見事「クリスタル100個」の抽選に当選いたしました。
誠におめでとうございます!
0241名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:42:19.77ID:1uHyN94ma
>>226
FF14と何ら変わりないんだな
もっと特殊なOPとかで差がつくもんかと
ありがとう
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ e31b-Xl38)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:43:05.63ID:7kCSMCdw0
MMOに慣れてると
強化失敗で武器が壊れないどころか強化値が下がらないどころか次の成功率が上がるどころか失敗続けたら100%成功するとか正直信じられんよな
0245名も無き冒険者 (スップ Sd1f-jSQE)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:44:50.01ID:ReWvjskLd
>>241
いやランダムOP要素もあるぞ
良OPで揃えないとPvPで不利になるからな
結局ソシャゲのガチャをデイリーダンジョンに置き換えただけなんだよなこのゲームは
終わってる
0250名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f66-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:46:17.09ID:NyOaFBwS0
>>242
なんか勘違いしているようだが
「職人のオーラが100%になりました」のメッセージは成功率100%じゃなくて職人のオーラが100%だぞ
職人のオーラであがる確率は段階ごとに決まってるから職人のオーラ100%メッセージは成功率ボーナスが最大になりましたってだけで成功率100%なんかにはならん
+19→+20はデフォルト3%で73回失敗してオーラ100%になると最大で6%になる
0252名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:47:02.22ID:1uHyN94ma
>>245
そうなのか?
みんな言ってること違うし自分の目で確かめるしかなさそうだな…
0253名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:47:02.94ID:H0chqVYR0
>>241
FF14に武器成長システムを組み合わせた感じ
自分でメインに使うスキルの選別と引き多少あるけど
普通にプレイする限りは選別できてなくても余裕でクリアできる
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ d310-XSuf)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:48:39.56ID:SKymshDB0
ゲームオンが関わったゲームを
一つでもスタートから半年以上やった事あるなら
今後どうなるか猿でも分かると思うんだけど。
平気でBAN対象行為を推奨したり突然P2Wにしたり
都合が悪くなれば運営移管して責任逃れする
ステマ、景品法違反、チート対策の仕方...etc
堂々ユーザにdisられにいく他の運営が神に見えるぞ
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fab-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:48:49.34ID:73pQcoqM0
普通にレアドロ狩りして普通に武器制作とかして普通にレイドやったりダンジョンやったり
買い切り型か月額課金制の息の長いゲームがやりてえよ
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:49:11.12ID:H0chqVYR0
>>252
PvPおまけだから
PvPメインにする人がどれだけいるか謎
基本はダンジョン攻略でILがほぼ全て
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:52:41.18ID:XbWx5OV40
>>259
感動するかどうかはわからない
色々と伏線残したままだし
ただ一応はスタート直後の状況に繋げたエンディングでキャラが成長した感はあった
0269名も無き冒険者 (ワッチョイ 7389-5f+M)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:53:22.68ID:XpDdIimC0
PvPで決着つけろよゴミども
0283名も無き冒険者 (アウアウカー Sa87-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:04:51.76ID:1uHyN94ma
ギルドじゃなくて登録制の陣営ごとで戦うのとかあったら良かったかもなー
0285名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:07:42.03ID:EOZ8fP3L0
メインストーリーはクソヌルゲーだしカオスもヌルゲーだしガーディアン2匹目も「おっ」てぐらいだしアビスでいきなり難易度跳ね上がるからな
0290名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Pibl)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:12:27.02ID:Ffxfhlmmd
アビスはソロでクリア可能てすか?
ここのお兄ちゃんたち怖いので
ソロ可能ならソロで挑戦したい
幼女5才です!
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:13:46.62ID:Cqg0Djmw0
アビスも魔境ってほど難しくもない
初見が厳しい程度で予習すれば二回目か三回目で殆どがクリアできる程度
FF14みたいに覚える事が多くないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況