X



写真撮影が好きな喪男3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:37:05.90ID:qzdQR7HI0
>>13
有難うございます
>>14
有難うございます。
歩いて数分の所なのですが、紅葉してたり、まだ色が変わってなかったりで撮っておくべきかなと思いました
0016('A`)(東京都)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:16:29.11ID:mjRsmYva0
>>15
あまり変なことは言わんほうがいいぞ
家特定されるから
0017('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:56:23.84ID:qzdQR7HI0
>>16
有難うございます
前も辛いことがあったのに、またなるところでした
0019('A`)(京都府)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:18:54.73ID:2EPDv7e30
風景写真撮影って好感が持てるな。
0020('A`)(愛知県)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:48:35.22ID:6i8Hzjcx0
野鳥とかもそう思う
撮り鉄は良いイメージないな
0022('A`)(埼玉県)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:09:03.90ID:IDQTl5rJ0
単焦点レンズ搭載のコンデジ欲しくなっちゃった
0023('A`)(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:13:54.27ID:tfsRzKo10
>>21
鳥もしっかり撮れていていいな
地方住まいだとこういう都会の繁華街の写真とか絵になっていてうらやましい
0024('A`)(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:34:20.98ID:KrkOXEFh0
>>23
ありがとうm(_ _)m
安い一眼のダブルレンズセットだけど思ってたよりキレイに撮れてビックリした
そうなのか、俺の住んでるところも田舎なんだわ
都会に行くとまず先に写真撮りたくなってしまう
0025('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:23:54.68ID:EeBVPAxN0
逆だな
大阪府民の俺は山や川等の自然を撮りたくなる
特に桜なんて最高だ

>>21
竹下通りか
1枚目の鳥良いな
0026('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:56:46.33ID:BwvLOIuK0
>>21
こんなに綺麗に明確な意図を持って撮れたらなあ
とても素晴らしい
0027('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:05:22.13ID:BwvLOIuK0
>>18
楽しむって事が出来れば良いのですが、
明日早起き出来たら浜松城行ってきます
0029('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:20:59.70ID:hX5hD2i00
>>28
今起きたよー
新幹線が取れるかわからないけど、当日券並んでくる
0030('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/22(日) 05:58:00.29ID:Z1JaJ+n+0
おはようございます
始発なら余裕やろw
0031('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:40.74ID:hX5hD2i00
行ってきました。ひかり8時位の新幹線ですが、3連休の中日だからどんなもんだろうなと思ったのですが、普段は取れないDE席は取れるは空いてるわで闇を感じたよ
0035('A`)(公衆)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:11.66ID:kA1ocGtY0
見れないぞ
何でだ!?
0036('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/11/23(月) 05:15:43.82ID:GbMN+8R50
>>33-34
有難うございます
良く撮れてます。ぼかし具合も丁度いいし
0038('A`)(山梨県)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:28:23.47ID:GYosohrk0
紅葉は逆光で撮ると色が鮮やかになって映えるなんて聞いたから撮ってみたんだけど、フレアとゴースト両方が悪目立ちしちゃった
0040('A`)(東京都)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:53:57.16ID:G/26Y9yU0
>>38
撮る角度替えないとだめっちゃ
レンズに太陽入らないように撮れば上手く行くよ
0041('A`)(山梨県)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:53.17ID:GYosohrk0
>>40
ありがとう、頑張るよ!
フレアやゴーストって高級なカメラやレンズでもでちゃうんだよね?
0042('A`)(庭)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:15:01.76ID:+WZLxKb50
喪男が夜な夜な1人でイルミネーションの撮影へ出向く・・・・。
かるく怪談や都市伝説だな。
0045('A`)(茸)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:41:22.79ID:SdcHBHAb0
>>43
先週まで暖かかったせいかね

明日夜は流れ星撮影に挑戦してみる
0046('A`)(兵庫県)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:58:02.11ID:oby3tDCL0
庭に木が生えてたら撮り放題だね
うらやましい
0048('A`)(大阪府)
垢版 |
2020/12/13(日) 08:14:41.41ID:4coWtfXg0
第56回 NGKスパークプラグ杯 鈴鹿サンデーロードレース最終戦
桐石瑠加選手
http://s.kota2.net/1607814724.jpg
ヘルメットをしてるので素顔は見えませんがアイドル顔負けのフェイスです
0051('A`)(大阪府)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:00:21.84ID:4coWtfXg0
こっからは未公開作品
コンデジから一眼レフに買い替えて本格的にカメコデビュー
小野関舞ちゃん
この時少し会話をして腕を摑まれ女性に免疫のない僕は頭がクラクラして倒れるかと思いました
http://s.kota2.net/1607816883.jpg
この娘、周りにカメコがたくさんいたのにずっと僕にカメラ目線をくれました
名前を聞いとけばよかったとめちゃくちゃ後悔しました
http://s.kota2.net/1607817001.jpg
芦田みさきちゃん
http://s.kota2.net/1607817067.jpg
野々村なぎちゃん
http://s.kota2.net/1607817444.jpg
0053('A`)(大阪府)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:27:11.59ID:4coWtfXg0
一眼レフとコンデジ
X5と7D mark2
性能の違いに驚かされます

一眼レフとミラーレスの違いに驚かされる日が来るでしょう
今はミラーレスは買いません

またお姉さんたち撮りたいなぁ('A`)
0054('A`)(大阪府)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:48:36.31ID:4coWtfXg0
文字化けしてますね
腕をつかまれたのですよ
0055('A`)(東京都)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:54:24.64ID:y3J0DiEK0
もうレフ機なんて使ってられんよ
ミラーレスに追加で5D2買ったけど、断然ミラーレスだわ
フルサイズの画質以外は使い勝手ミラーレスが上

レフ機に出来なくてミラーレスならできることが多い
0056('A`)(公衆)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:47:54.48ID:lsu04nuz0
一式揃えるのに100万円近くするので買えないよ
0057('A`)(公衆)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:05:11.07ID:dts/D5p30
バッテリーグリップ付けるとハッタリがきいて目線もらいやすい
0058('A`)(東京都)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:03.18ID:lyhUIsmC0
2台目のデジタルだろう?
フィルム機の廃盤レンズ集めるのに100万近く掛けて
なおかつデジタルカメラでマウント違いで70万近く出してるから
アホなんじゃないかと自分でも思うわ
用品とかアクセサリ含めたらおそらく車一台買える位掛けとるわ

何が言いたいかって言うと買っちゃえよー!
0059('A`)(徳島県)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:24:34.13ID:ljqAfNXF0
>>57
ゴツい機材揃えてあの人撮影技術凄いんじゃないか? 兎に角ただものではないと思わせるのが大事なんだろうな
0063('A`)(東京都)
垢版 |
2020/12/18(金) 06:03:20.55ID:SX/sR3M20
>>61
神奈川喪は場所書くの自重しろっての···
嫌な思いしてるんだろ?
0064('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/12/18(金) 06:08:03.34ID:ORrMxwV10
>>63
御免、嫌な思いしてる神奈川喪だけど、私とは違うみたい
もう一人神奈川が居るのかと
0065('A`)(兵庫県)
垢版 |
2020/12/18(金) 07:23:52.18ID:DVNB/1UC0
こんな綺麗な写真撮ったことない
0066('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:00:14.86ID:semCqddM0
61=45、普段は茸です
嫌な思いをしている神奈川県さんではありません
0067('A`)(神奈川県)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:32:15.67ID:semCqddM0
>62
星撮りは初めてでしたがめちゃ楽しかったです
ピークのAM3:00頃は数秒間隔で流星が流れて、撮るのを忘れて見入ってしまいました
>65
ありがとう
今回行った所は街の光害が結構酷かったので次回は山奥で撮りたいです。野辺山とか
0069('A`)(公衆)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:47:34.47ID:W3ZLzaep0
最低でも3人やで
神奈川は俺も使うから
0070('A`)(庭)
垢版 |
2020/12/21(月) 10:54:14.35ID:UcaBg0u90
グレートコンジャンクションだって!
みんなは空を撮る!?
0071('A`)(東京都)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:34:05.07ID:224Rtqxs0
赤道儀無いからきれいに撮れんけど撮ったわ
500で一応木星の衛星が写った
今日は曇りで見るだけが精一杯
0072('A`)(公衆)
垢版 |
2020/12/22(火) 05:07:39.51ID:sXMFbQgA0
マニュアルで撮るんか?
0073('A`)(東京都)
垢版 |
2020/12/23(水) 19:46:52.05ID:2nytf0+x0
来月のオートサロン開催中止らしい
0074('A`)(公衆)
垢版 |
2020/12/24(木) 05:02:17.95ID:5PNNZZen0
ホテルキャンセルするか・・・トホホorz
年に一度のカメコの祭典だったのに
オートサロンに行って年越しなのにな
0075('A`)(茸)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:16:49.08ID:jPrAXeNA0
オートサロンがないと本当に暇だな
一年で一番カメラが活躍するイベントなのに
僕が最初にカメラを買ったきっかけはお姉さんたちを撮りたいと思ったからなんだよね
0076('A`)(福岡県)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:18:25.20ID:l2TLdx2M0
わたしも
お姉さんの笑顔を残したい
0077('A`)(北海道)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:11:11.62ID:W4P9zVbV0
>>72
基本マニュアルだよ
オートで撮れる天体は月ぐらい
0078('A`)(大阪府)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:04:01.63ID:1KmYLYs20
雪化粧した景色を撮ろうと思っていたが温泉入ってる間に溶けちゃいましたw
0079('A`)(大阪府)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:04:01.78ID:1KmYLYs20
雪化粧した景色を撮ろうと思っていたが温泉入ってる間に溶けちゃいましたw
0080('A`)(徳島県)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:35:26.23ID:+YH/h+yX0
>>79
どんまい
0082('A`)(茸)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:57:54.04ID:ZRdRuJUr0
初日の出撮りに行く
起きれたら
0083('A`)(山梨県)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:02:36.34ID:Wsr5S0P60
初日の出の予想が6時57分。
すでに深酒してて、そんなに早く起きれるか分からんわw
0084('A`)(大阪府)
垢版 |
2021/01/01(金) 05:39:26.15ID:0lzsPcjC0
おはようございます
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

今年はお姉さんたちをたくさん撮れますように
0085('A`)(山梨県)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:44:23.22ID:UH+DVxdc0
あけましておめでとうございます。
なんとか起きれて初日の出を撮りに行ったけど、富士山と初日の出をセットで撮れる場所が分からなくて右往左往してたww
結局、妥協してテキトーに河口湖の湖畔で撮りました。
路駐やらしてる車で渋滞してた。
0086('A`)(空)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:07:45.18ID:HAeS5dMb0
明けましておめでとうございます

今年はナナニッパとテレコンを買えますように
0087('A`)(東京都)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:09:53.95ID:tUjXm9uX0
僕も元旦から写真撮影を楽しもうっと
0088('A`)(山口県)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:20:44.16ID:am9gn0YF0
>>85
初日の出って言い張って2日の日の出撮ればいいんやね?
31日曜でも同じ
0089('A`)(愛知県)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:18:17.73ID:rvLMl3bb0
そこは気持ちの問題だな
まぁ明日も混むんだろうけど

それよりどこかに写真撮影に応じてくれる綺麗なお姉さんはいないかなぁ
0090('A`)(神奈川県)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:18:50.95ID:3GChOA2n0
明けましておめでとう御座います
今年もカメラが出張出来るように努力する次第です
0091('A`)(愛知県)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:54:17.39ID:rvLMl3bb0
お姉さんを撮りたい、お姉さんを撮りたい
お姉ぇさぁーん!
0093('A`)(兵庫県)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:32:27.11ID:G9P80r860
密です! 密です! 密です!
0094('A`)(公衆)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:12:37.98ID:z361pVZD0
GT500のレースクイーンをしてるお姉さんたちを撮りたい
0096('A`)(公衆)
垢版 |
2021/01/05(火) 05:05:51.15ID:TmgfM6Rq0
子作りとは無縁の人生だったな
0097('A`)(大阪府)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:09:06.95ID:mvcbYMLE0
2021年もオートサロンが中止でスタートダッシュに失敗だな
一瀬さんも事務所辞めちゃったし
一瀬さん・・・(´Д`)ハァハァハァ
0098('A`)(庭)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:58:43.29ID:klp4Jxyd0
野生の猿が道端で毛繕いしてたけど、マッハで逃げられた。
後ろ姿をスマホで撮れただけ。
野生動物とかカメラで撮りたいな。
0099('A`)(山梨県)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:24:32.54ID:gVNKdOaH0
あと2年ねんか3年したらカメラを買い替える予定なんだけど、何にしようか今から悩んでる。
APSCのヤツを使ってるからフルサイズセンサーのにするのは確実なんだけど、今のままCanonの一眼にするのか、ニコンにするのか、ソニーにするか、ミラーレスにするのかとか・・・・。
まだまだ先だけど、カメラ選びって悩むね。
0100('A`)(公衆)
垢版 |
2021/01/29(金) 05:12:30.76ID:uN+saOKA0
結局7D Mark3は出そうにないな

2年後か3年後ならミラーレス一択じゃないか
フラッグシップモデルの一式揃えるのに100万円くらい使うと思うけど
0101('A`)(山梨県)
垢版 |
2021/01/29(金) 06:53:17.33ID:gVNKdOaH0
やっぱりミラーレスが主流なんだねぇ。
ミラーレスならソニーかな?
今年出たばかりのa7Wが安くなってるだろうから買うかな。
0102('A`)(公衆)
垢版 |
2021/01/30(土) 06:26:34.04ID:4+K+JuOy0
ソニーのミラーレスは魅力的だけどレンズから買い揃えるのが大変で手が出ない
数年は7D Mark2で大丈夫だ
0103('A`)(山梨県)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:02:42.74ID:RxdLKNcy0
自分が撮った写真じゃないけど、同じCanonの9000Dってエントリー機で良い写真がアップされてるとテンションが上がる!
0104('A`)(大阪府)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:28:07.91ID:wPGmVghH0
ミラーレス欲しいけどレンズ買い換えないといけないし、
元がAPS-Cだからマウント変換するのもなあってのがあります
今の機材に不満は重さ以外無いかなあ
0105('A`)(福岡県)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:52:20.35ID:u8cKLrmm0
α7R3使ってるけど、いかんせんレンズが高くて大きい

望遠用にα6600欲しいところ
0106('A`)(公衆)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:12:42.69ID:pp4YpycI0
>>104
シャッター切るのも快感だしね

ミラーレスの値段が下がることってあるのかな
性能が良いのはわかるけどあの値段だと手が出ない
0107('A`)(大阪府)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:11:32.01ID:HXJ7xte40
>>106
確かにシャッター切った時の音はたまらないんだけど、
新しい物には挑戦する事も必要かなと
ミラーレスの値段はどうだろうねえ
レンズ交換型カメラ自身が売れてないみたいだから
だってミニマリストが増えてスマホで良いよねって感じになっているし
0108('A`)(公衆)
垢版 |
2021/02/02(火) 05:04:31.37ID:XMC9MFxT0
写真撮影を趣味にしてる人がスマホなんかで満足できるかよ
0109('A`)(東京都)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:49:58.06ID:WTYcrJ3d0
Canonのパワーショットズームはすごいね!
400ミリ800ミリと固定みたいだけど、撮れる望遠鏡の名に恥じないね。
なんか欲しくなってきた。
0110('A`)(茸)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:19:30.28ID:csVYIkI00
あれ、いいよね

ステップズームだけれど、日中なら面白いの撮れそう
0112('A`)(公衆)
垢版 |
2021/02/08(月) 04:53:00.50ID:NeB0AtKN0
うわっ!すっげぇー!
こんなんあるんや
0114('A`)(東京都)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:50:29.03ID:/ybTGnnz0
雪国生まれだけど初めて見た、すごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況