X



amazarashi★71[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1b11-h2Tg)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:32:45.92ID:cuxPp2XU0
次スレは>>950が立てる
踏み逃げの場合は宣言してから立てる
※本文一行目に「!extend:default:vvvvv」を貼り付けるのを忘れないこと

秋田 ひろむ(Vocal & Guitar)
豊川 真奈美(Keybord & Piano)

■Support Member & Key Person
出羽 良彰(Guitar & Manipulator / Arrangement & Instruments & Programing)
ナカムラ タケフミ(Bass)
橋谷田 真(Drums)
YKBX=横部 正樹(Art Works)

■Web
・Official HP
http://www.amazarashi.com/

・Facebook
https://www.facebook.com/amazarashiofficial/

・Twitter
http://twitter.com/amazarashi_bot

・ゲーム、再考
http://katayaburiina.com/akita

■Attention
☆sage進行
mail欄にsageと入力

☆荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らし

☆自分語りは控える

☆スレ違いの話題には反応しない

☆ガラプーはNGNameに入れること

☆その他おかしな書き込みをしているIDも触らずNGすること

前スレ
amazarashi★70
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1504703143/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-wzbS)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:15:58.41ID:qJy7MxWOM
普段使いしてるあんたへトートが色落ちしきったので買い直したい
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-sxo/)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:26:21.41ID:6tjYvUw90
>>751
日本は言うほど短くなってないと思うが?
確かに最近の曲で短い曲結構あるけど00年代や90年代だって短い曲は沢山あったわけで
それに売れてるアーティストのシングルA面の長さは95年以降は大体4:40くらいで変わってないような
まあでも体感的には邦楽で曲の長さが一番長かったのって07年頃のイメージだな
80年代までは3分台が普通で90年代に入って一気に長くなったけど00年代に入っても05年頃までは緩やかに演奏時間伸びてはいた印象あるし
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-sxo/)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:32:27.62ID:6tjYvUw90
>>745
今の邦楽シーンで一番勢いあるアーティストじゃん
邦楽シーンでは乃木坂は無視できない存在だろ?
まあ5〜6年前だったらAKBなんだけど、AKBはアイドルだし普通のアーティストとは比較できなかったな
でも今勢いがある乃木坂はアーティストじゃん
だから比較できる

乃木坂メンバーが主役の映画「あさひなぐ」ってのがあるけど、amazarashiも秋田さんと出羽さんをW主演とする映画あればいいのにな
秋田さん俳優向いてそうだし
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb3-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:40:57.76ID:OqdGAJbM0
あんた前BUMPのスレでも演奏時間でんでん言ってなかった?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-sxo/)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:52:58.63ID:6tjYvUw90
>>730
逃避行は4:09だけど、それ一曲だけじゃん
千年幸福論で4分台は
まあ実際、千年の中では逃避行は捨て曲ポジションだもん
あれだけ4分ちょいなのも別におかしくはない

ミニアルのアノミーだってアノミーだけ4:04で短いがそれ以外の3曲(さくら・ピア泥・この街〜)は長い
つまり昔のamazarashiは4分台の曲は例外的な位置付けで基本的にはガッツリ系の曲が並んだ
それが崩れたのはラブソングだ
ボリューミーな千年の次の作品ということもあってラブソングは駄作に思えたな
ヒガシズムもラブソングの流れを汲むコンパクトな作品(短めの曲が目立つ)だったな
セカシューはちょっとだけボリュームが戻ってきた
次のアルバムはどうなんだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-wzbS)
垢版 |
2017/10/20(金) 14:58:37.21ID:qJy7MxWOM
デュエット曲作ってほしい

男「だれだお前はと言われ続けて」
女「赤字のライブでだるい社会で」
男「誰なんだ僕は」
女「だれなの私は」
男&女「ついにぼく(わたし)たちは二人暮し」
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-sxo/)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:01:47.37ID:6tjYvUw90
たらればは秋田さん自身のことを歌った曲なんだし一人称は僕じゃなくて「わい」にすべきだったよな
なんJ民みたいになっちゃうから歌詞に「わい」を使わなかったのかね?
でもライフイズは「わい」って言ってるよな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-mrIo)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:46:50.02ID:wUEo5djm0
ひろむです。「たられば」はドラマ「東京タラレバ娘」のコンペに落ちた曲とです。
だったら「青森たられば息子」というタイトルでシングルに入れてやろうと思ったのですが、
あっさり却下されたとです。ひろむです・・ひろむです・・・ひろむです・・・。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:02:51.74ID:II5sk+Sd0
CDの初回限定版って1ヶ月くらい遅れたら売り切れることってあるか?
世界収束二一一六の初回限定版もまだAmazonにあるし大丈夫だよな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:15:53.50ID:II5sk+Sd0
>>769
そうだよな
不安だから初日に買おう
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5584-s/qY)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:32:39.80ID:gs9Ic4Ve0
俳優向いてるってマジでいってんのか。
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF71-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:06:45.35ID:6ZHUSwbTF
>>766
安心しろ俺も名曲だと思う
そもそも曲の演奏時間が短ければ捨て曲だと言うのなら
メロコアは駄作だらけになるしプログレこそが至高と言われる世の中になる
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515d-s/qY)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:13:45.91ID:1DTpprw+0
>>777
まあ賛否問うし合ってるけどあんな張り詰めた曲使うのかw
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-sxo/)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:56:41.58ID:Eo+cZPPp0
空に歌えばは陽と陰の二つがあるシングルだな
空に歌えばは「陽」
あれはライブ(特にフェス)でオイオイ言ってモッシュ・サークル・床叩き・ダイブしたり暴れるための曲だしリア充向けの歌
たらればは「陰」
従来の秋田節の延長線上にある曲でどっちかというと陰キャが感動する歌
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d2-sxo/)
垢版 |
2017/10/21(土) 03:33:47.19ID:Eo+cZPPp0
ひろと空に歌えばは同じ人が作った曲とは思えない
ひろは超大名曲なのに空に歌えばはあの有り様だもんな
ひろと比べなくても、たらればと比べても空に歌えばは遥かに劣る
ヒロアカ主題歌タイアップ無けりゃあれはシングル曲になれなかったろ
ヒロアカタイアップが無ければたらればがシングルでもおかしくなかったはずだ
たらればはシングルレベルのクオリティあるし
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-fLkD)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:12:36.45ID:LHl4PHFT0
>>797
空に歌えばはアニメタイアップありきで作った駄曲だよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-fLkD)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:24:42.88ID:LHl4PHFT0
ハゲ隠しのあの帽子、臭そうだな
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-h//B)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:08:53.71ID:/Cf9VBB70
語りの部分。カラオケだと盛り上がるだろ。普通。
笑いも取れる。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-wzbS)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:07:31.70ID:Cgjn+D3ZM
>>810
ああ、冷凍睡眠もいいぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:40:37.71ID:9qiZlaHdp
カラオケといえばこの間DAMでデンモクの急上昇ワードにamazarashiが入っててビックリしたわ
5年ほど前までamazarashiはカラオケ向きではないって風潮だったのにな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:33:16.28ID:d4UYtuBG0
初めはポエトリーは聴き流してたけどいつのまにか好きになってた
まぁ、カラオケでは歌わんが
そもそもカラオケに行く相手も居らんが
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:44:50.35ID:d4UYtuBG0
感性は人それぞれだからね
好きになれる曲が多い方がいいと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:55:52.48ID:9qiZlaHdp
ブレンドコーヒー2本ほど我慢すればすむよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:59:40.47ID:d4UYtuBG0
コーヒーCMのタイアップなのにコーヒーを我慢させるのか…
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-fLkD)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:40:32.02ID:17jtZ2VjM
>>829
タイアップなのかあれ?
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:45:35.74ID:d4UYtuBG0
>>835
タイアップやろ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/タイアップ
>CMソングやテレビ番組、さらには映画の主題歌などに使われる例がある
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e8a-HcSx)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:30:40.13ID:xhJBFL2a0
>>795
ひろむがルナシー聞いてたらびっくりだわ
ヒップホップのつぎはヴィジュアルか
だんだん早くなってったら説立証だな
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a1-gh9y)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:42:37.61ID:owOI2wE30
>>847
秋田ひろむがキーボードをやめてギター始めたきっかけがV系にハマったからだから、LUNA SEA聴いててもおかしくないぞ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b3-wsM0)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:04:14.80ID:u0R3dZnA0
弾き語りライブ何歌うだろ、やったことない曲とかやってくれたら嬉しいけど。数え歌とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況