X



◆◆GLIM SPANKY◆◆ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 02:55:18.13ID:xG6XAL40
◆GLIM SPANKY◆ プロフィール
―Member―
松尾 レミ
(vocal, guitar, song writing, art design)1991.12.7 生まれ
亀本 寛貴
(guitar)1990.8.24 生まれ

長野県出身、平成生まれ、現在東京を中心に精力的に活動中のロックユニット。
アートや文学、60 〜 70 年代の音楽に影響を受け、ロックにのせた独特な歌詞世界を表現する。
ハスキーでワイルドな松尾のボーカルと、亀本のリフを多用しかつブルージーなギターが特徴。


―Support Member―
栗原 大(bass)1990.4.12 生まれ
かど しゅんたろう(drums)1975.3.10 生まれ
武並J.J俊明(drums)1967.11.3 生まれ


◆公式サイト
http://www.glimspanky.com/
http://www.universal-music.co.jp/glim-spanky/
◆Twitter
公式 http://twitter.com/glimspanky
松尾レミ http://twitter.com/remimatsuo
亀本寛貴 http://twitter.com/glim0kamemoto
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:36:40.55ID:ZiBfKvrK
>>362
いやそこそこ痩せてる状態なら写真写りもなかなか良いし、まあまあな容姿だよ(笑)
でもレミの家計は太りやすい遺伝子なのかもなあ
妹ちゃんも、結構太めだしさ(笑)
あれは油断して食べまくったら、どんどん太るタイプだろね
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:39:40.30ID:ZiBfKvrK
>レミの家系、な(笑)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:52:09.12ID:ZiBfKvrK
>>366
お前の家はいつもうんこの臭いが充満してるの かよ?(笑)
だとしたら、かなりヤバい家だよなあ
それなら、シコシコとピアノ磨きのバイトとかしてさ、金貯めて、どっか清潔な所に引っ越すしかないかもね(笑)
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 20:58:27.60ID:ZiBfKvrK
まあ、バンドグッズのトートバッグも女が使うならギリギリセーフかもだけどさ、男が使ってたらガチでヤバいかもなあ()
あれ使う男とか、マヂでダサいくん(笑)しか居なそうではあるよね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:18:31.15ID:xeCVGvtl
あぼーんだらけ笑
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:21:14.73ID:ZiBfKvrK
でも、グリンキーヲタのヲッサンらとかは男でトートバッグ(笑)使ってたようなのは前にライブ会場でチラホラと見かけたような気がするよなあ
まあそんなヲッサンらはそもそもが服装もダサいから、別にトートバッグがダサくても、自分はグリンキーヲタだよ〜アピールが出来れば良いってことなのかもねえ(笑)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:23:57.65ID:ZiBfKvrK
>>369みたいなレスをわざわざする奴って、実は全部のレスをちゃんと見てるような変なのが多いよね(笑)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 21:26:25.50ID:ZiBfKvrK
まあ、変なのは自分の事をなんか言われてるんじゃあないか?とかっていちいち気になっちゃうんだろうからさ、そういう奴はNGとかしないでいつでも全部見るんだろうしねえ(笑)
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:34:38.46ID:mAwos5qT
>>369俺もこのスレほとんどあぼーんだらけだわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:41:05.86ID:I1dEeUIF
ローチケ落選で凹んでたけどぴあでチケ確保できた!
武道館楽しみだ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:28:06.32ID:Cg9v2do7
>>374
これもまたビートルズ風のつまんない歌だよな(笑)
レミはThe wallでもさ、ただ出来る子ならいらない、バクバク鼓動が踊るやつが欲しい、だとか歌ってるんだから、もっと聴き手の鼓動をバクバクさせてくれるようなやつを早く作ってくんないとダメだよねえ()
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:29:26.88ID:Cg9v2do7
>>380
まず間違いなく当日まで売れ残るであろう武道館で一度ハズレるとか、どんだけ運が無いんだよお前ってさ(笑)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:32:08.81ID:Cg9v2do7
てか、今のグリムはその、「ただそこそこ出来る子」にしかなってないからなあ()
そこから先の、鼓動をバクバクさせてくれるような熱いものが、全然足りてないよね(笑)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:38.86ID:Cg9v2do7
まあ、レミ自体がそういうたいして熱くもない冷め系の音楽のほうがホントの所は好みそうだからダメなのかもね
だから、みんなの鼓動をバクバクさせられるような、熱いロックの曲がなかなか書けないのかもなあ()
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 10:37:27.93ID:Cg9v2do7
>>373
グリンキーがくさいとか、グリンキーのアンチ乙(笑)
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:12.13ID:Cg9v2do7
>>386
そんなに毎日臭い部屋に住んでるのなら、早く引っ越せよ(笑)
まあ、金が無いとなかなか引っ越しも出来ないかもだけどさ
それに今はまだ寒いから、路上での生活はキツいだろうしねえ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:09.05ID:Cg9v2do7
まあレミもnext oneツアーの頃はまだMCでもなんとかロックな熱さを感じさせるような感じの熱めのMCが出来てたけどさ、その後野音や、ビザールカーニバルツアーではその時の熱さも何処へやら、って感じのなんともテンション低めの冷めたMCになっちゃってたからなあ()
あんな感じではとてもじゃないが、グリンキーの初期のコンセプトであるような、つまらん音楽業界に殴り込みだ!ってな熱さは今は全然感じることが出来ないよね()
まあ、そんな初心も今は忘れて、グリンキーの二人が現状のなんとも冷めた感じで満足ならべつにいいけどさ、そうすると、グリンキーの熱さに期待してたようなガチなロックファンとかはどんどん離れていっちゃうかもなあ()
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:49.82ID:Cg9v2do7
まあグリンキーの曲で鼓動がバクバクさせられるようなレベルの曲というと、やっぱり大人になったら、美しい棘、怒りをくれよくらいしかないからねえ
結局この辺がグリンキーの今の所のベスト3かもなあ
で、その後は座右の銘のnext oneも空しく、これらを超えるような楽曲作りが出来てない感じだよね()
あとは、グリンキーのその他の曲はまあそんなに悪くはないけど、鼓動はバクバクはしないような程度の曲がほとんどだしな(笑)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:24:27.15ID:Cg9v2do7
で、ガチなロックの代表格として伝説に残ってるようなミッシェルガンエレファントとかの曲だと、ほとんどの曲で鼓動がバクバクさせられちゃうからねえ(笑)
むしろ、バクバクしない楽曲のほうが少ないのが、ミッシェルガンエレファントクオリティだからなあ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:28:07.81ID:Cg9v2do7
まあ、ブルーハーツもそれにしかりだけどさ
だからこそ、チバもヒロトもマーシーもお互いを認め合ってて仲も良いんだろうなあ
あとは、みんなが世間にも広く尊敬されて伝説級に好かれてる日本のロックスターだしさ(笑)
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 13:37:25.49ID:Cg9v2do7
まあ、ダミーロックも悪くはないけど、あれはエゴラッピン()系の影響が強そうな歌だから、イマイチかもなあ
あれは結局意味不な歌詞を並べて、雰囲気ロックみたいな楽曲臭さがちょっとあるから、大人になったらとか、美しい棘にはちょっと及ばない程度の曲だろね(笑)
まあ、レミはエゴラッピンも好きみたいだから、初期はあんな風にちょっとなりたい感じでやってたところもあるのかもねえ(笑)
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 15:42:03.87ID:I1dEeUIF
>>392
ありがとう
これ成功させて、さらに飛躍してほしいもんだねー
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:41:02.73ID:Cg9v2do7
>>394
成功もくそも、武道館は10年記念でやるだけでさ、たとえスカスカでも一応やってよしってな感じのライブだろうよ(笑)
そんなのでは、なんの成功も、その後の飛躍もなんもないわな
でも、どうせ終わった頃には適当な武道館大成功ー!ってな記事がポツポツと出たり、アホみたいな信者のグリンキーヲタらの最高の大安売りセールがまた起こるんだろうけどね(笑)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:45:47.39ID:Cg9v2do7
そもそもが、最高ってのは、最も高いものに使う誉め言葉だからねえ
それなのに、いつでもなんでも最高ー!とか言ってるようなアホが多過ぎるからなあ()
そんなのしてたら、そいつらのいつでも言うような最高!って言葉にはなんの価値も無くなっちゃうよね(笑)
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:44:44.68ID:NUiJpU4j
〜だからなあ

とか

〜だからねえ

みたいに、口語を上手に文字に変換できないトコや、

ワロス

とか

()

みたいな、クラッシックな表現を使うトコが、俺と同じ50歳オーバーの気配を感じさせて物悲しくなってくる。
これがもっと若かったらワロス。()
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:46:51.88ID:53STmX0f
>>391
チバが飽きなければミッシェルは続いてた
晩年はペンキ屋でアイドルのバックで弾いたのが最後のアベが悔やまれる
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 20:48:09.73ID:NUiJpU4j
あ、聴いてる音楽の志向とか見解は、オッサンとしてわからんでもないけどね。
でも、そういうのはココでなくて、他で馴れ合いながら話そうや。世代の差は文字だけでは埋まらんよ。

ってか、若いのかな?草
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:58.87ID:Cg9v2do7
>>397
ワンオク()は、超ダサいから、あれを好きって言ってたら笑われちゃうわな(笑)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:04:00.93ID:Cg9v2do7
>>398
ワロス()なんて俺は一度も使ってないしな(笑)
てか、ワロタだから(笑)
ワロタは普通のメジャーなネット用語だから、お前の感覚がおかしいだけのことよね()
あとは、だからなあ、だからねえ、なんてのは俺が適当な遊びのキャラクター付けのためにわざとやってるだけだしなあ(笑)
だから、あんたみたいなたんなるネットに疎いようなガチなジジイと一緒にされても困っちゃうわな(笑)
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:58.60ID:Cg9v2do7
>>399
まあ、色々な説はあるけど、チバがミッシェルとは違ったロックをやりたくなったのが一番の原因かもな
アベは吉川にはそれなりにやり合って吉川を兄貴と認めてやっていくつもりだったらしいから、普通に早死にしちゃったのが残念なだけだろなあ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:19.41ID:Cg9v2do7
>>400
いやいや、グリンキーは自称現代にロックは生きている、だのと大口叩いてやってるバンドだからねえ
それなら、過去のガチなロックバンドや、いまだに現役のガチなまともな大御所ロックバンド達とかと比べられるのは当たり前のことなんだよなあ
そんなことすら、わかってないからあんたみたいな変なジジイは話にならんのだろね()
てか、世代もくそも、ミッシェルやらブルーハーツやらクロマニヨンズとかは今の若い奴らにもちゃんと人気があるからねえ(笑)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:15:38.33ID:Cg9v2do7
吉川はペンキ屋やってたアベを引っ張り出して、喧嘩もしてしまいにはアベに自分を兄貴と認めさせた熱い男だからねえ
あれはただのアイドルとは違うわな
まあ、吉川に殴られたからアベが早死にしちゃったみたいな説もなきにしもあらずだけどさ(笑)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:01.51ID:Cg9v2do7
>>405
ワンオク()とか、日本のバンドで一番ダサいやつだろ(笑)
まともなロック好きなら、ワンオク()なんかまず聴かないからなあ()
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:18:54.02ID:Cg9v2do7
そもそも、ワンオク()とブルハミッシェルを同列に扱ってるのがおかしすぎるしなあ
そこにはまさに、天と地ほどの差があるよね(笑)
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:36.59ID:Cg9v2do7
まあ、ワンオク()とかをカッコいいロック(笑)だとか思っちゃってるのが今の変な自称音楽好き()なんだろうからねえ
そんなんだから、グリンキーのこともかもその延長で聴いてて、こんなスレでもガチなロックにわかっぷりを恥ずかしげもなく晒しちゃう()ってことなのかもなあ(笑)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:37.56ID:Cg9v2do7
てか、クロマニヨンズのライブにでも一度行ってこればすぐわかるわなあ
彼らはグリンキーよりもよっぽど老若男女に大人気ってことがさ(笑)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:29:31.31ID:Cg9v2do7
まあ、バースデイもしかりだろうね
あそこら辺はいまだに老若男女のロックファンが多いよなあ
何故って、そんだけ今はガチでまともなロックバンドが少ないからだろうねえ
だからこそ、ガチ中のガチなそこら辺のバンドに人気が集中するってことだろなあ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:31:48.53ID:Cg9v2do7
で、グリンキーはというと、そういうガチでまともなロックファンにとっては、やっぱりガチで熱いロックの曲が少なすぎるせいで、イマイチ受けてないっていうことなんだろねえ()
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:35:44.19ID:Cg9v2do7
で、ワンオク()とかの客層はまた違って、あそこはジャニ系のアイドル好きの延長のオバチャンとかが多いからなあ(笑)
まあそういうオバチャンに受ければ、ブレイクだけはしやすいけどね(笑)
あとは、普通のJポッパーが聴いてるくらいだろなああんなのはさ
まともなロック好きで、ワンオク()とか聴くやつはマヂでほとんどいないだろね(笑)
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:18.72ID:Cg9v2do7
てか、最近ワロス()なんてほとんど見たことないわな(笑)
ワロス()とか、ネットでもすでに死語なんじゃね?(笑)
ここのさっきの変なジジイしか、使ってなさそうだよなあ()
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:17.50ID:Cg9v2do7
その点ワロタはどこでも広く使われてるからなあ
まさに、ネット界の定番的な標準語だよね(笑)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 23:18:10.22ID:NUiJpU4j
>>415
そうか、間違えて申し訳なかった。確かに俺はネットには疎いジジイだと思うわ。

俺も音楽で生きてる端くれなんだけど、答えが出てないことがって、相当に聴き込んでそうな貴方の見解というか、見方を是非聞いてみたい。煽りでなくてね。
草創期のジャズからブルーズ、そしてアメリカからイギリスに渡った頃の時代で言えばジミヘンあたりからのブルーズロック、そこからのロックってのは、線引きできると考える?俺はどうしてもそこの線が引けないのです。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 07:41:19.90ID:yuvZQR3j
確かに。変わってるね。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:45.29ID:fDhSbL90
あまり固執せずにいろいろ聴く方が人生楽しいと思うよ。俺もGLIM 大好きだけど J-pop も聴くし、jazz、ブルースも好きだし、classic のコンサートにも出掛ける。他を知る事でまた別の興味も湧くし。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:54:50.95ID:OGOCf+PZ
>>421
いやいや、そんな風に俺のロック()なんつって、変に俺が上げてるような日本の貴重な良質ロックバンド達を毛嫌いしてるほうがよっぽどおかしいんだよなあ()
普通なら、ロックが好きならそれらの良さもちゃんとわかるだろうからねえ
わからんのなら、おまえらはそれこそ、ロック自体がべつに好きでもなんでもない(笑)ってことだろなあ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 12:58:11.92ID:OGOCf+PZ
>>422
だから、俺は色々と聴いてはいるからねえ
そのうえで、俺は俺が言うようなガチなロックが一番好きなだけだからさ(笑)
で、それに対してここによく居るようなグリンキーだけヲタらはさ、グリンキー以外はほとんど聴かない時代に取り残されてるような、かなりの音楽にわかっぽいし、ガチなロックの良さすらもほぼわかってないような変なのが多すぎなんだよなあ()
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:40.25ID:OGOCf+PZ
そのくせ、何故だかグリンキーだけの事は、ロックの本物だ!って言いたがるのがそういうグリンキーヲタの定番的なセリフだしね(笑)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:03:02.43ID:OGOCf+PZ
>>419
てか、そんな主旨の話は誰も最初からしてないからね(笑)
それなのに、そんな風にずれた論点を持ち込み出すのが、おまえらみたいな変なタイプの人間かなんからなんだよねえ()
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:05:53.78ID:OGOCf+PZ
俺はたんに、今のグリンキーはガチなロックがあんまり上手く出来てないよなーというような話をしてただけだしなあ
で、一応まだグリンキーの1ファンとして、もっと気合い入れて俺が言うようなガチなのをもっとやってくれーと言ってるだけだしね(笑)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 13:13:01.97ID:OGOCf+PZ
>>416
べつにいちいち線を引かなくても、長い時代によってロックというジャンルの音楽は昔よりもよりハッキリと明確に感じがわかるようになってるんだからいいんじゃね?
それなのに、過去の時代のロックというジャンルの音楽が今よりもずっと曖昧だった古い時代に逆戻りしてさ、昔はこれもロックの範囲内だったから、これもあれもなんでもかんでもロックだから〜って今時やっちゃってるほうが、よっぽど変だよね(笑)
今は今で、ちゃんとわかりやすい「ロック」っていうジャンルの音楽がちゃんと確立されてあるんだからさ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:09:44.44ID:lG3yCNL6
この人ずっと自分の持論と決め付けの繰り返しなんだけど何がしたいのかさっぱり
そうだよねー凄く物知りなんですねー「」棒。待ちか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:57:27.26ID:yuvZQR3j
構うな。満足するまで書かせとこう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 17:57:38.34ID:rQJHDRYN
こいつは自分以外全員敵だと思ってるから 何を言おうが噛み付いてくる 見えない敵と常に戦ってる精神病
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:23.50ID:YJFN/Ja0
そう
まじで構うだけ時間の無駄だと思うよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 19:45:06.85ID:jxDyIHCT
昔はコミュニケーション取ろうと思ってたけど、論点すり替えてかみ合わないから構うの止めてる。
本人、鬱屈してるようだから、ここで周りを見下して優越感を得るのが目的だろうな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:12:00.53ID:QV8Xp6dL
ポリンキーみたい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:45:46.18ID:OGOCf+PZ
>>434
そりゃあ、お前になんの理解力すらも無いからだろ(笑)
俺は普通に俺が言うようなガチなロックが好きとすでに言ってるしねえ
それが何だかわからないというのなら、それこそ、俺がいつも言うようなガチなロックの曲をもっとちゃんと聴いて勉強するしかないわね()
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:49:39.52ID:OGOCf+PZ
>>429
いやいや、お前がいつでも斜め上の変な反応してるだけのことだわな(笑)
だから俺はグリンキーにもっとガチなロックを気合い入れてやれよ、と言ってるだけだからさ
で、それに対してここのロックにわか達が何故か俺をアンチ扱いしてアホみたいにいつも文句を垂れてるだけ()なのが今の現状だしな
で、それらの文句に対しても一応相手をしてやってる優しい俺が居るってだけのことなのよね(笑)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:53:27.28ID:OGOCf+PZ
てか、俺が物知りというよりは、おまえらが無知過ぎるだけ()のことだろうしなあ
一応ロック好きっぽいのに、ミッシェルもブルハもほぼ知らんような変なんがここには多すぎ(笑)だしさ
そんな奴、リアルでは普通はなかなかおらへんわなあ(笑)
まあ、よっぽどの偏食知ったかぶりマンってところなのかもなあ()
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:57:41.54ID:OGOCf+PZ
>>433
いやいや、論点がいつもわかってないうえに、自分勝手にすり替えてたり自分の意見もほぼ言わないでいつも文句吐いてるだけのカスみたいなマヂで何がしたいかわからんような掲示板利用者はおまえらのほうだろ(笑)
俺は普通にグリンキーについての関連の話をいつもしてるだけ(笑)だしさ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 20:59:41.29ID:OGOCf+PZ
>>437
はい、また名誉毀損っぽいやつきましたー()
そうやって、常習者は懲りずに愚行を繰り返すんだよなあ()
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:03:57.30ID:OGOCf+PZ
>>431
いやいや、べつにこんな2ちゃんの掲示板に普通は敵も味方もくそもないからなあ()
それなのに、そんなことをほざいてる時点で、お前がどこでも変な馴れ合いを求めてるようなキモメンかなんか確定っぽいよね(笑)
そんな馴れ合いがしたいんなら、それに適した自称ファンクラブ()だの、Twitter等のsnsがちゃんとあるんだからさ、そっちに引きこもってろよ(笑)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:09:11.78ID:OGOCf+PZ
そういう場所なら、個別のアカウントやら、実名顔出しのアカウントやら持ってやってるようなのが多いからさ、その分お互いが本音を隠して常におべんちゃら全開の建前で思う存分仲良しごっこが出来るんだから、
おまえらみたいな馴れ合い好きなゆとりかなんかのアマチャンらは、早くそっちに逝けよ(笑)(笑)(笑)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:12:37.24ID:yuvZQR3j
grand port ええ歌や
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:17:40.65ID:OGOCf+PZ
てか、今は昔よりも音楽のジャンルがかなりの細分化されてるわけだしなあ
その細分化された現在で言うところの「ロック」というジャンルは、それこそ俺がいつも言うような、狭くてガチな感じのロックの事を指してるんだよなあ
で、その他はまた違ってメタルだのミクスチャーだのエレクトロだのなんだの今は色々と細かく分けられてるしねえ
そんな時代に居るのに、わざわざ昔に戻ってさ、ロックはなんでもありだからーみたいにしてるのが、いつでも時代に取り残されてるような、アホのやることなんだよなあ(笑)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:19:24.64ID:OGOCf+PZ
>>444
あれはおまえらみたいな引きこもりに、早く外に出て働けよーって言ってるような歌だからなあ
あれが良いと思ったのなら、早く社会に出てちゃんと働けよな(笑)
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:46:15.09ID:OGOCf+PZ
>>447
だから、グリンキーは一応自分達はガチでロックをやってると公言してやってるようなバンドだから、このスレでもそういう話題になるんだろうがよ(笑)
そんなことすら、いまだに理解出来てないんだから、お前はガチで理解力ゼロだと人からいつも笑われちゃったり、呆れられちゃうのかもねえ()
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:48:49.20ID:OGOCf+PZ
>>448
おまえらも、とかそうやっていつでも他人に何かを期待してさ、他人任せにしてないでよ、自分から何かグリンキーについての話題を出せよ(笑)
そんなんだから、お前はこんなとこでもいつでも自分のアホみたいな不満や文句ばかりを垂れ流すカスみたいな奴に成り下がっちゃうんだろうねえ()
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:53:25.16ID:OGOCf+PZ
てか、インジエアーもメロディラインはありきたりな普通過ぎる曲で、なんだかなあだよな(笑)
あれが良いのなら、べつにロックにこだわってしがみついて音楽をやる必要も無いんだろうし、普通に私達はなんでも屋ですーって公言しなおして、やり直せば良いのにね(笑)
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 21:55:35.64ID:OGOCf+PZ
>>451
そりゃあ、草ポリンキーなんて名前のハッキリしたアダ名の奴は居ないからなあ
だから、ぽいだけだよね(笑)
そんなことすら、いちいち説明されないと理解が出来ないのが、おまえらみたいなアホの子のクオリティなのかもなあ()
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:11.64ID:OGOCf+PZ
てか、ロックロックいつも言いながらさ、インジエアーみたいな売れ線系のにまでわざわざ手を出しても、それでも大して売れないのなら、マヂで段々恥ずかしいレベルになっていっちゃうのかもなあ()
そうなる前に、今一度初心に帰ってガチなロックを突き詰めてやっていったほうが、まともなロックバンドとして俺らみたいなガチなロックファン達に支持されて、長く生き残れる道があると思うけどなあ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:11:30.34ID:KZSl5TW1
NGぶち込んでるからあぼーんだらけ バカがほざいても独りよがり
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:01.87ID:OGOCf+PZ
>>455
またわざわざNGアピールとかして、必死で他人に文句言ってるだけのカスみたいなのが居てワロタ(笑)
本当にNGしてるような奴はそんなのわざわざアピールしないからねえ()
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:02.50ID:OGOCf+PZ
てか、こんなのでロックロック言われてもなあ、って感じだしなあ()
これでは、サチモスがあれで、自分らはロックバンドだーって強くアピール(笑)とかしてるようなもん並みの恥ずかしさがあるよね(笑)
https://www.softbankselection.jp/GLIDiC/special/
まあ、グリンキーは今回は色んなところで無料でフルが聴けるようにしてるけど、これでも大して売れないのなら、マヂでこの先はちょっとヤバいのかもなあ()
結局は、ガチなロックをやってみてもイマイチ世間には受けないし、だからこういった感じのにも手を出してみたけど、それでも売れないとなると、どんどんこの先の打つ手が無くなっていくんだろうしさ
もしか、そうなったら、どうするんだろね?いずれ解散でもして、レミは適当なソロでもやって、亀はどっかの雇われギタリストでもやるってな感じかもなあ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:39:10.26ID:OGOCf+PZ
まあグリンキーはまだフルアルバムが3枚の一応新人ロックバンドとしては、勢いがちょっと無さすぎるしねえ
普通の世間に受けるロックバンドなら、アルバム3枚も出す頃にはそれこそ勢いが凄いからなあ
でもグリンキーはいまだにそうなっていないってことは、結局イマイチでコケてるってことなんだろうしね()
で、そのコケをなんとか武道館開催っていう話題性だけで誤魔化そうとしてるってのが、今のところのなかなか厳しい現状なのかもなあ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:02.98ID:OGOCf+PZ
>>459
なあ、で吹くとか、やっぱり変な奴過ぎてワロタわ(笑)
じゃあ、グリンキーの愚か者の、なあ、でも毎回吹いちゃうんだろね(笑)
やっぱりアホみたいな奴ってのは、実際アホなんだろなあ、なあ(笑)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:52.32ID:OGOCf+PZ
まあ、「なあ」なんかにいちいち過剰な反応を示すような奴だと、愚か者とかの歌詞はどう書くんだろね?(笑)
なあ、愚か者たちよ〜では吹いちゃうらしいから、な、愚か者たちよ〜とかか?()
それこそ、な、愚か者たちよ〜のほうが、よっぽど変すぎて、吹くだろ(笑)(笑)(笑)
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 22:56:08.80ID:OGOCf+PZ
結局、な、では吹かなくて、なあ、では吹くってことはそういうことだろうしなあ(笑)
変な奴は、な、愚か者たちよ〜(笑)ってカラオケでも、歌いそうだよなあ(笑)なあ?(笑)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:03:58.53ID:lG3yCNL6
おっかしな人ーほぼ全レスとかw
構われると飛び付いてウレションするアホ犬みたいw
あぼんするからバイバーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況