X



Suchmos part30(slip無)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:00:04.54ID:W4MAaKLa
◆公式Twitter◆
http://twitter.com/suchmoz

Suchmos part 30 (slip無)

Suchmos part 28 (slip無)
http://itest.5ch.net.../musicjg/1514187213/

Suchmos part 27 (slip無)
https://itest.5ch.ne.../musicjg/1508134340/

・基本sage進行でお願いします
・他のアーティストの単なる悪口や誹謗中傷は荒れる原因なので書き込まない
・むやみに自分の趣味趣向を他人に押し付けたり他人の趣味趣向を否定することも荒れる原因なのでやめましょう
・次スレは>>970が責任をもって宣言したのちに立てましょう

※ワッチョイスレもあるので好みの方で書き込みしましょう
※ワッチョイ有無の議論は荒らし行為なのでスルーしてください
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:18.85ID:M0m8Ymzo
ちょっとテンション一気に下がる ってw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:31:58.01ID:RTz4jG1e
新譜、オバースタンドとワイパーとあと新曲2曲くらい入れてオリアルで出した方がよかったのでは
未発表曲のが地味でキラーチューンが少なすぎて、商品としてかなり弱い感じ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:37:47.21ID:CtbZ5HxA
自分のTwitterのffみんなW杯の曲はDragon Ashがいいとか呟いてるけど
お前ら何年前から時が止まってんねんって感じだ…
ボルテージ普通に好きなんだが
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:42:47.58ID:tOOV4UlZ
こんなフワフワした曲でスポーツ番組とタイアップした曲があっただろうか
そこがサチモスのかっこよさだが一般的には叩かれるんだろうな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:49:11.96ID:CtbZ5HxA
>>736
パッと聴きのわかりやすさって大事っぽいね
ボルテージ充分ポップだと思うんだけどサッカーのテーマソングを求めてる人たちにはごちゃごちゃしてるように聴こえるのかね。
サビでガーっといかないのが不満なのかな。
でもTwitterとかで呟く人は当然ネガティブな声が目立つだろうし良いと思ってくれた人もいないわけじゃないはずで

音楽性とタイアップの両立って難しいな…だから上手くやったDragon Ashのやつとかはいまだに人気あるのかもしれないけど。
でもボルテージ好きだからなんか悔しいな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:55:53.67ID:Qx/DylAU
@mortal_juju インスタのストーリでSuchmosに消えろって書いてある
一応ダンサーらしく最近は落ち目でDJの真似事してるおっさん 。
仮にも人の曲いじってDJする奴が自分の公式アカウントでなんて暴言吐いてんだ

ちな見にそのストーリのスクショは@super_gogogo5ってアカウントの奴が貼ってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:05:40.30ID:hSIfsqYQ
どんだけスレ伸びてるのw
やっぱりテレビは凄いんやなあ

まあ、今日の自分の周りを見た限りでは、
昨日の(表面上でも)視聴率を持ってでも、
Suchmosに良くも悪くも興味を持った人、
歌が微妙だと言った人さえ皆無だった

無関心が、大半かと

だからアンチでわざわざ書き込む労力がある人がこんなに居るのさえ、
凄いなと思った
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:08:27.40ID:lp4ae0UF
これ嫌いだと叩くことがアイデンティティみたいな人間がいてもいいじゃないか
これ好きだよりも
これ嫌いだしか発信できない人も多いわけで
糞だと思うのはその人がきいてきた音楽がそうなわけで
ドラゴンアッシュがキンキキッズが言われてもへー以外の感想は出ないし

好きというより嫌いというほうが簡単
その簡単さを楽しむ人間は安易だなとは思うがまあそれも生き方なんだろう
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:15:47.78ID:OI71dEc/
サチモスですら誰?知らないって言ってるのだらけなの見ると
今はもう売上と知名度って関係ないんだなと思った
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:53:55.58ID:PsIW/plD
>>731
プロデューサー気取り
ほんとそれな
suchmosをアイドルグループと勘違いしてんのかな
旬を逃したらもう人気者になれないみたいな
圧倒的な才能ある集団だから人気だの知名度だのの心配して貰わんでもええわなw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:55:28.73ID:Xxz2i1nj
オアシス好きなんしょ?
なんでモーニンググローリーみたいなみんなわかりやすい曲作んなかったんだろう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 18:59:32.98ID:dwWdLd4D
>>744
圧倒的な才能ある集団だから

だったら世間をもっと圧倒させないと!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:20.66ID:5B3uut2T
>>747
少なくとも同年代同ジャンルでは人気売り上げで他を圧倒してるんじゃない?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:28:24.80ID:iF9VdEyW
サッカーファンが好きな曲

ファンタジスタ (Dragon Ash)
タマシイレボリューション (Superfly)



サッカーファンが嫌いな曲

ボルテージ (Suchmos)


これだけで、どういう曲が求められてどういう曲が求められてないかわかるでしょ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:43:09.45ID:Vea46exe
808 こういうの大好物
VOLT-AGE もうちょい
FRUITS スティーリーダンぽくて大好き
YOU'VE〜 もうちょい
FUNNY GOLD こういうの大好物
ONE DAY〜 オアシス感 もうちょい

こんな感じで甲乙つけがたいアルバムでした
上にもあった通り良くも悪くもヨンス寄りオアシス寄り
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:06.25ID:06u93Dmq
ホントは才能あるんだから〜って与えられたチャンスに責任を果たさないでズルズル行っちゃうのは
才能あるある詐欺で終わる人のやることだからね
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:57.29ID:XhnIZiYA
でもよく考えたらオレンジレンジよりは全然マシなんだよな。
今調べて初めて知ったわ。オレンジだったのか。印象ゼロ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:26:27.71ID:5B3uut2T
>>751
おお!
>>679レスしたの自分だけどFRUITSがスティーリーダンぽいってのも含めてまったく同じ感想を持ったわ
音楽的感性が近い人いると嬉しいな
勝手に音楽的感性が近いって決めつけてゴメンだけどw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:53.73ID:ni5CQLIi
>>756
オレンジレンジの方が盛り上がるだけマシ
こいつらのファンはパブリックビューイングとかにも行きそうだし
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:10.24ID:VXPq+L45
仕事受けなきゃ良かったって言っても
それに答えられなかったのはサチモス自体じゃないの…
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:51:25.87ID:r+L2CcTG
スポーツの曲としては相応しくないけど芸スポとか頭おかしい奴が多数だろ
あまり気にしない方がいいよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:38.98ID:5B3uut2T
>>759
いつのジャミロクワイから好きになったかにもよらない?
1stから好きな人にとってはジャミロクワイ自身だんだん作風変わってるように感じるだろうし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:53:54.10ID:yham/r/9
YMMとかジェッコーみたいなのでよかったのにな
でもほんとにもう作れないのかもって気がしてきた
曲作りの主導権誰が持ってんのかな
セッション方式だといつまでもまとまりない曲作りそう
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 20:55:42.68ID:r30JQ+lI
サチモスがタマレボみたいなコテコテのいかにも盛り上げます!みたいな曲やってたら滑稽すぎて笑うけどなw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:05:41.69ID:XhnIZiYA
YMMとか808でもフツーに批判されると思うよw
インパクトが大事だから
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:08:08.03ID:06u93Dmq
ステチュンですらCMでかかる部分以外はお経って言われる
Bメロで次からサビかな?と思うと終わっちゃうとか
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:10.26ID:M0m8Ymzo
Suchmosにロックは求めてないんだよおおお!!!!!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:13.36ID:DZnGpij2
しかし斬新なアプローチではあるよな
普通にやったら印象的なリフとかガツンとくるサビがあるんだけどオルタナすぎるサウンドにハートビーハートビー連呼だもんな
技量はあるんだしわざと作ったんでしょ、いつもの悪ふざけみたいな感じでw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:24:29.25ID:cxfAQ03S
すんごい叩かれてるなw
さすがに可哀想になってきたから良いところ見つけようとAshtrayでボルテージ3回連続聴いたけどやっぱクソだわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:37:58.11ID:n2Fv3XoF
自分たちのやりたい音楽やって気持ちよくなってるだけに見えたわ
曲がいいとか悪いとかじゃなくて求められてるものを供給できてない、三流バンド
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:14.26ID:sMzy/hhn
歌詞は一応サッカーぽい感じだったじゃない
完全にマーケットインで曲作るバンドなんてつまらんだろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:53:01.34ID:DZnGpij2
ギターもノイズ中心だし歌も終始冷めた感じだし全体的にふわっとしてるから普段インディーズの洋楽ロック聴いてるようなマニア向けの音楽だよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:45.71ID:DZnGpij2
でもよーボルテージの良いところはこれと似たような曲が過去にも他のバンドにも無いってとこだよな
洋楽にもこんな感じのフワフワしたつかみ所の無い曲無い気がするぞ

シューゲイザーとも違うし、ソニックユースみたいなノイズロックとも違うし、骨太ロックロンロールでもないし
ごちゃ混ぜ感で言ったらプライマルスクリームぽいかなとも思うけど

どっから影響受けて作った曲なのか気になる
0789オッオー
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:57.08ID:sU7gBwOK
ボロクソに叩かれてるけど地味にthe kidsがランクを上げて来てるからミニアルバム聴いて買ってるやつもおるんやろwww
ハートビーwwハートビーwww
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:56.29ID:r+L2CcTG
AメロBメロサビっての流れを好む音楽文化を改めて実感した
ヴァース→フックの流れのrapMusicやループするtechnoがメインストリームになれない訳だ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:34.57ID:5B3uut2T
ハートビーがサカオタから盛り上がらんだの合わないだの言われるのは分からんでもないが
(自称)サチモファンがVOLT-AGEはクソとか盛り上がる曲書けねーのかよっていうのは理解できんわ
もともとサチモ自体にそんな感じの曲なんて皆無だしYMMにしろMireeにしろさんざんお経だなんだって言われてたんだぞ
ある意味VOLT-AGEはサチモらしい曲といえるし世間の論調だってサチモ知らない人からすれば「合わない」の一言かもしれないが
多少音楽聴いてるひとからすれば「サチモらしい」「選んだNHKが悪い」って意見が多いぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:12.27ID:KtQ43lNX
suchmosはロックなのにうるさくないのが良いんだよなwイヤホンでずっと聴いてられるBGM感
盛り上がりたいだけの連中にハマらないのは当たり前だw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:48.91ID:r+L2CcTG
>>793
そうなのか
今の若い子は何聴くんだろ
TWICEやBTSか?ヒュゴは聴くけどこの辺は聴かない
EDM系ならTuxedoやMATOMO聴いた方が気持ちよくなれる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:39.14ID:1CBmc4Z4
W杯の曲は基本アップテンポが望ましいよな
サッカー=スピードみたいなとこあるし
ようつべのburnを再生速度1.25倍にして聴いたらそれなりの曲になったぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:22.46ID:iQyMwii/
>>802
それならVoltageを1.5倍で聴いてみな
少し満足度あがるぞ
0806オッオー
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:56.51ID:sU7gBwOK
米津玄師にでもうたわせとけばよかったんやwww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:05.63ID:XF+8r0LH
ボルテージへの意見は色々あっていいと思うけど、「サビどこ?」みたいのは本当音楽リテラシー低いなと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:44.99ID:NIyf6LSA
全然関係ない話なんだけど
Suchmosのライブにいくとみんな手挙げてのらないのが気になる
ヨンスやタイキが両手上げたらやっとみんなも手あげる感じ
なんでだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:09.91ID:M0m8Ymzo
One Day In Avenueの「お! え?」感

もっと素直なコード進行にすればいいのに...
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:37:19.40ID:M0m8Ymzo
てかアベニューの最初のピアノがどっかで聴いたことあるんだけど、思い出せない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:40:49.92ID:pNYYSbUz
チャンスをいかせなかったなこれからずっとライブハウスかホールレベルのグループですわw

nhkのワールドカップテーマソングとかファンじゃない人も聴くのにそういう場に合わせた曲つくれない時点でタイアップこないだろうな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:13.74ID:IJCAB1qP
>>641
NHKは知らんけど、サポが求めてるもの満足させるものを作れなかったのは悪手だと思うけどな。
最高のもの作ってれば、魂レボリューションみたいに8年経っても思い出されるのに。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:42.16ID:U1YfZOL0
>>790
売れてる歌手もきらい
アイドルもダメ
これから売れるかもって人たちも
全否定
なんかあるのかね
誰々の曲がいいって書いて批判され
れるのが嫌なのかな・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:33.69ID:Bi+z5dI/
>>813
オレはオアシスの「ワンダーウォール」をイメージした。
この曲のイントロはピアノじゃなくてギターだけどね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:09.29ID:12viWc2f
向こうからこの曲使わせて下さいっていうタイアップでいいのよ
ステチュンだってそのパターンだし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:42.71ID:sV/xZJqn
あーあー何も知らんヤツがムカつくー

mal***** | 3時間前
というより、彼らは書下ろしの楽曲だったのでしょう?
W杯のテーマ曲になる事が分かって居るのにこの反応をリスナーから
受ける曲を出すっていうのは素直に反省すべきだと思いますよ
自分達の音楽貫くのも結構ですけど、仕事をこなせないのはプロではないので。
返信5
1078
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:42.32ID:hIgbW717
なんかワンピースの主題歌にヘキサゴンファミリーを起用したときと同じくらいの叩かれっぷりだな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:18:07.53ID:V5Dhlqp4
we are 継続で良かったのに。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:03.36ID:5cBrpPvz
サチモスはしれっとしててクールな気だるいやる気ない感じがええんやから、気合いを入れられるとなんかちゃうから、適当でええんやで
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:00:40.39ID:6OVZgHgu
生歌も下手だし
テンポも悪いし
ノレもしない

なんでこの曲がスポーツのテーマになるの?
おかしいよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:06:17.20ID:eJ8M86nJ
>>811
そう言う日本特有のオイオイ系のノリが嫌いだからだよ
オイオイ系のバンドとか本人らも嫌いだし、ファンも嫌いだから
手あげたかったらあげれば良いし、嫌だったらやらなくていい、ライブでは各々自由にしてくれって良く言ってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況