X



Suchmos part30(slip無)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/14(月) 22:00:04.54ID:W4MAaKLa
◆公式Twitter◆
http://twitter.com/suchmoz

Suchmos part 30 (slip無)

Suchmos part 28 (slip無)
http://itest.5ch.net.../musicjg/1514187213/

Suchmos part 27 (slip無)
https://itest.5ch.ne.../musicjg/1508134340/

・基本sage進行でお願いします
・他のアーティストの単なる悪口や誹謗中傷は荒れる原因なので書き込まない
・むやみに自分の趣味趣向を他人に押し付けたり他人の趣味趣向を否定することも荒れる原因なのでやめましょう
・次スレは>>970が責任をもって宣言したのちに立てましょう

※ワッチョイスレもあるので好みの方で書き込みしましょう
※ワッチョイ有無の議論は荒らし行為なのでスルーしてください
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:13.36ID:DZnGpij2
しかし斬新なアプローチではあるよな
普通にやったら印象的なリフとかガツンとくるサビがあるんだけどオルタナすぎるサウンドにハートビーハートビー連呼だもんな
技量はあるんだしわざと作ったんでしょ、いつもの悪ふざけみたいな感じでw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:24:29.25ID:cxfAQ03S
すんごい叩かれてるなw
さすがに可哀想になってきたから良いところ見つけようとAshtrayでボルテージ3回連続聴いたけどやっぱクソだわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:37:58.11ID:n2Fv3XoF
自分たちのやりたい音楽やって気持ちよくなってるだけに見えたわ
曲がいいとか悪いとかじゃなくて求められてるものを供給できてない、三流バンド
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:14.26ID:sMzy/hhn
歌詞は一応サッカーぽい感じだったじゃない
完全にマーケットインで曲作るバンドなんてつまらんだろ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:53:01.34ID:DZnGpij2
ギターもノイズ中心だし歌も終始冷めた感じだし全体的にふわっとしてるから普段インディーズの洋楽ロック聴いてるようなマニア向けの音楽だよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 21:57:45.71ID:DZnGpij2
でもよーボルテージの良いところはこれと似たような曲が過去にも他のバンドにも無いってとこだよな
洋楽にもこんな感じのフワフワしたつかみ所の無い曲無い気がするぞ

シューゲイザーとも違うし、ソニックユースみたいなノイズロックとも違うし、骨太ロックロンロールでもないし
ごちゃ混ぜ感で言ったらプライマルスクリームぽいかなとも思うけど

どっから影響受けて作った曲なのか気になる
0789オッオー
垢版 |
2018/06/20(水) 22:02:57.08ID:sU7gBwOK
ボロクソに叩かれてるけど地味にthe kidsがランクを上げて来てるからミニアルバム聴いて買ってるやつもおるんやろwww
ハートビーwwハートビーwww
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:13:56.29ID:r+L2CcTG
AメロBメロサビっての流れを好む音楽文化を改めて実感した
ヴァース→フックの流れのrapMusicやループするtechnoがメインストリームになれない訳だ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:16:34.57ID:5B3uut2T
ハートビーがサカオタから盛り上がらんだの合わないだの言われるのは分からんでもないが
(自称)サチモファンがVOLT-AGEはクソとか盛り上がる曲書けねーのかよっていうのは理解できんわ
もともとサチモ自体にそんな感じの曲なんて皆無だしYMMにしろMireeにしろさんざんお経だなんだって言われてたんだぞ
ある意味VOLT-AGEはサチモらしい曲といえるし世間の論調だってサチモ知らない人からすれば「合わない」の一言かもしれないが
多少音楽聴いてるひとからすれば「サチモらしい」「選んだNHKが悪い」って意見が多いぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:27:12.27ID:KtQ43lNX
suchmosはロックなのにうるさくないのが良いんだよなwイヤホンでずっと聴いてられるBGM感
盛り上がりたいだけの連中にハマらないのは当たり前だw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:28:48.91ID:r+L2CcTG
>>793
そうなのか
今の若い子は何聴くんだろ
TWICEやBTSか?ヒュゴは聴くけどこの辺は聴かない
EDM系ならTuxedoやMATOMO聴いた方が気持ちよくなれる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:37:39.14ID:1CBmc4Z4
W杯の曲は基本アップテンポが望ましいよな
サッカー=スピードみたいなとこあるし
ようつべのburnを再生速度1.25倍にして聴いたらそれなりの曲になったぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 22:50:22.46ID:iQyMwii/
>>802
それならVoltageを1.5倍で聴いてみな
少し満足度あがるぞ
0806オッオー
垢版 |
2018/06/20(水) 23:03:56.51ID:sU7gBwOK
米津玄師にでもうたわせとけばよかったんやwww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:05.63ID:XF+8r0LH
ボルテージへの意見は色々あっていいと思うけど、「サビどこ?」みたいのは本当音楽リテラシー低いなと思う
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:27:44.99ID:NIyf6LSA
全然関係ない話なんだけど
Suchmosのライブにいくとみんな手挙げてのらないのが気になる
ヨンスやタイキが両手上げたらやっとみんなも手あげる感じ
なんでだろ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:28:09.91ID:M0m8Ymzo
One Day In Avenueの「お! え?」感

もっと素直なコード進行にすればいいのに...
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:37:19.40ID:M0m8Ymzo
てかアベニューの最初のピアノがどっかで聴いたことあるんだけど、思い出せない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:40:49.92ID:pNYYSbUz
チャンスをいかせなかったなこれからずっとライブハウスかホールレベルのグループですわw

nhkのワールドカップテーマソングとかファンじゃない人も聴くのにそういう場に合わせた曲つくれない時点でタイアップこないだろうな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:13.74ID:IJCAB1qP
>>641
NHKは知らんけど、サポが求めてるもの満足させるものを作れなかったのは悪手だと思うけどな。
最高のもの作ってれば、魂レボリューションみたいに8年経っても思い出されるのに。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:52:42.16ID:U1YfZOL0
>>790
売れてる歌手もきらい
アイドルもダメ
これから売れるかもって人たちも
全否定
なんかあるのかね
誰々の曲がいいって書いて批判され
れるのが嫌なのかな・・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:57:33.69ID:Bi+z5dI/
>>813
オレはオアシスの「ワンダーウォール」をイメージした。
この曲のイントロはピアノじゃなくてギターだけどね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:59:09.29ID:12viWc2f
向こうからこの曲使わせて下さいっていうタイアップでいいのよ
ステチュンだってそのパターンだし
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:42.71ID:sV/xZJqn
あーあー何も知らんヤツがムカつくー

mal***** | 3時間前
というより、彼らは書下ろしの楽曲だったのでしょう?
W杯のテーマ曲になる事が分かって居るのにこの反応をリスナーから
受ける曲を出すっていうのは素直に反省すべきだと思いますよ
自分達の音楽貫くのも結構ですけど、仕事をこなせないのはプロではないので。
返信5
1078
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:11:42.32ID:hIgbW717
なんかワンピースの主題歌にヘキサゴンファミリーを起用したときと同じくらいの叩かれっぷりだな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:18:07.53ID:V5Dhlqp4
we are 継続で良かったのに。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:03.36ID:5cBrpPvz
サチモスはしれっとしててクールな気だるいやる気ない感じがええんやから、気合いを入れられるとなんかちゃうから、適当でええんやで
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:00:40.39ID:6OVZgHgu
生歌も下手だし
テンポも悪いし
ノレもしない

なんでこの曲がスポーツのテーマになるの?
おかしいよ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:06:17.20ID:eJ8M86nJ
>>811
そう言う日本特有のオイオイ系のノリが嫌いだからだよ
オイオイ系のバンドとか本人らも嫌いだし、ファンも嫌いだから
手あげたかったらあげれば良いし、嫌だったらやらなくていい、ライブでは各々自由にしてくれって良く言ってるじゃん
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:34:42.36ID:smGsDAmp
MINTやYMMで手挙げるのなんかダサくて真似出来ない
歓声はあげたいけどさ。単純に合わなくない?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:03.07ID:El3iGRVE
>>831サポーターにそのノリは求めてないからあーいう曲調にしたのか?だったら納得
盛り上がりを想定して作ったのかと思った
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:08:19.34ID:26B985C0
207 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 20:52:09.87 ID:krItu/eu0
heart o beat o ってoの音が聴こえてしまう

643 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 21:29:58.12 ID:krItu/eu0
海外へは間違っても流しちゃいけない恥ずかしい歌
みっともない恥ずかしいでは間違いなく歴代NO.1

830 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/06/20(水) 21:40:21.11 ID:krItu/eu0
her と B は3音節
heart beat は2音節
なのに3音節で曲を作ってるところが恥ずかしいんだけど
これがカッコいいと思う人がいることに驚き



この人のいってる音節の話、意味がわからん
どういうこと?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:44.77ID:uHWcF9q8
ネイティブの発音だとハァビーになるからでしょ
日本人訛り全開の英語だからでは?そんなん気にしなくて良いと思うけどね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:19:33.91ID:fvjJkgRx
芸スポでめちゃくちゃ叩かれて腹立つわ
あの基地外の巣窟ぶっ潰したいわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:21:01.97ID:26B985C0
音楽に関心なくて、欲求不満がたまってると多数派になって楽しみたいんだろう
残念な奴らなんだよ
B'zがいいとか竹原ピストルがいいとかやってんだから好きにさせとけw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:28:41.33ID:8LC5hy9a
曲が期待値ほどよくないってのはわかるけど音楽あまりわかってない人が
「歌が下手」とか言う場合、だいたいとんちんかんなんだよな。
どういうのを歌が美味いというのかわかってない。
歌はある種「良い」か「悪い」かが大事であり、サチモスみたいな曲を
ヨンス以上に歌える人はそういないのでやっぱりそれは上手いんだよな。
生歌なんて椎名林檎も越智ちゃんも製品版よりは下手だぞ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:32:56.44ID:bGaueuN5
歌唱力が売りってほどの上手さはないし
声量もないし、高音が出ないこととかあるけど
下手って言いきるほど下手かな
下見て比べるのは惨めな気もするけど、ヨンスより下手って思う歌手結構いる
あ、書いててやっぱり惨めな気持ちになったw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:33:31.15ID:fvjJkgRx
>>839
芸スポから来基地外かテメエしばくぞ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:33:59.07ID:Hql9+rYE
サチモスは音楽オタクからじゃわかりやすいのにJポップしか聞かない人にはわかりにくい、という難儀なポジションになってしまったなあ
対バンしたceroはサチモスを見て己の立ち位置を再確認し、音楽オタク的な方向で傑作を作ったのに
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:34:40.84ID:26B985C0
あのシチュエーションでそもそも聴きにきたわけじゃない連中を盛り上げさせるとか
実質的に不可能なんだけどね
それをまあ楽しそうに叩くわ
ライブのワイパーみたいな出来なら糞叩かれても頭を垂れて拝聴するが
あれで下手だのなんだの言われるとなw
ださいのが正義だって言われるとまあ、それが正義なら話あわんわなって話
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:37:59.47ID:eJ8M86nJ
そもそもがW杯でドンチャン騒ぎしたい様な層とあってないんだよ
そう言う層はワニマとかワンオク求めてるんだって

サチモスはある程度の音楽的な素養やインテリジェンスが求められる、
ってわかってるー他とは違うぜーみたいな感覚を持つ者に受け入れられやすいある意味痛い音楽でもある
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:55:51.02ID:PYzNsCIJ
芸スポ民にはサチモスの音楽は難解だったようだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:55:52.59ID:At0F+vrk
アルバムは普通にいいんだけどね
the kidsより好きかも
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:56:16.64ID:SGLNf9EC
>>825
ほんとソレ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:58:31.69ID:M2GkCfrw
正真正銘のゴミバンド
こいつらのファン層って中学生とかだろ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:05:23.43ID:SGLNf9EC
曲はダサいし、しょぼいが、それはそれで個性として別に構わん。
どんな曲であろうが、そのバンドのファン達だけはその良さを理解して
盛り上がってればいいだけだから。

でもな、ワールドカップのテーマソングになるんなら別だ。
お前らバンドのファン以外にも、強いては国民を共感させる曲じゃないとダメなんだよ。
少なくとも、そういう努力はするべきで、その結果がこんなお通夜みてーなクソ曲じゃ困るつってんだよ。
お前らにやりたいことがあるのは勝手だが、
場違いなオナニー全開のクソみてーな曲を持ってくるな、とこのバンドに言いたい。
こんな曲でワールドカップ、どこが盛り上がるねん。
世の中、BGMってどんだけ大事かわかってんの?
先日日本が努力して運良く勝ったからまだこの程度だが、日本が負けてたら
絶対に今以上このクソ曲は叩かれてたろうよ。
サビもぜんぜん盛り上がらんし、なにがハートビーーだよ、子守唄か?
アホらしい。

要はこのバンドは、ワールドカップを盛り上げるつもりも無ければ、
サッカーファンのことなんてひとつも考えずに
自分のバンド色全開のオナニーソングをぶちかましてやろうと
オファーを受けたゴミバンド。
それだけ。

それが丸出しだから、こんだけ叩かれてんだろうが。
頭悪過ぎだっつーの、このバンド。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:09:23.22ID:SGLNf9EC
それをわからず、最高とかほざく信者もそーとー頭が悪い。

冷静に客観視しろよ

このバンドのファンだろうが、まともな頭してる奴なら

「確かに、この曲じゃワールドカップのテーマソングには弱いよね」

そう思えるのが普通だ、ボケ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:11:18.17ID:SGLNf9EC
>>854
視野の狭い、社交性も無い、
共に騒ぐ友達もいないお前は
ワールドカップに関心無いからって
斜に構えたレスすんなよ、人生終了野郎が。
お前よりも人生大事にして楽しんでんだよ、
周りのみんなはな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:12:45.16ID:x6Vnalr1
>>852
中学生馬鹿にすんなよ
もっと難解()なの聴いてるから
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:15:17.44ID:TXrkgFMK
アベニューの最初何が似てるかわかった

シカゴのSaturday in the parkだ

寝よう
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 04:17:57.33ID:SGLNf9EC
ひとつだけ言えることは、
今回のこの曲は、数々のワールドカップテーマソングの中で
不釣り合いのクソ曲ワースト1位として
未来永劫、語り継がれることだろうよ。

未来永劫記憶に残るならやったじゃん?とか言いそうだが
違うからwそーいう意味じゃ無いからw
普段は、皆の記憶から消されていて話題にもならんが
歴代ワールドカップテーマソングでクソ曲はなんだ?
という話題が出た時だけ、その時だけ、
皆はこの2018年のクソ曲を思い出すんだよ。
あの曲はほんとダサかったね、と。そして笑う。

そーいう残り方するだけ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 05:57:06.22ID:3TM86Job
普通に聴き直したらいいじゃん
一瞬酷評してすまんかった
芸スポの連中はほっとけばいいと思うw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:24:17.90ID:wd/1dbw0
この板の質も落ちたな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:42:22.06ID:4WXWK+iL
>>865
もともと質が高いスレだからね
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:59:53.06ID:lpS0isHO
ワンオクも糞だがサチモスも糞
つまんねー曲でサッカーに水を差すなよ
こんなゴミバンド採用したNHKも受信料返せよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:03:15.69ID:bszgF0Xm
ハートビーwwwwwwwwハートビーwwwwwwww

ダサすぎわろえない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:24:07.98ID:Qcb/7xPZ
まさかシークレット扱いであの会場の人らも
Suchmosがライブやるって知らされてなかったパターンかな?
最悪の悪手だな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:57:46.05ID:a7ajg8va
アジカンごっちがサチモvolt-ageを褒めてくれてるで
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:32:20.87ID:zCYz4NVI
ボルテージ含めてだけどさすがに新譜がいいって言ってるのは信者だと思う

デビュー前から聞いてるけど駄作だろどう考えても
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:35:00.21ID:1kIf1nPr
芸スポざらっとみてきたが、まあ適当なこといってるださくて盛り上がる音楽がいいんだよっていう主張は一貫してるなという印象
ただ林檎だけは、林檎ヲタが林檎をあげるために利用して貶してる感じはした
林檎のイメージが勝手に悪くなったわ。好きでも嫌いでもなかったが、フレーフレーがいいと言われても困惑する
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:37:43.04ID:vp3j46fc
もしステチュンだったとしたらどう?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 08:39:56.60ID:EjdeOHkp
正直アシュトレイの曲はキッズほど好きじゃなかった。でもスルメ曲あるかもしれないから聴き込むわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況