X



エレファントカシマシ 325

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033d-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:27:30.69ID:ou2YeoLk0



公式サイト(PC) http://www.elephantkashimashi.com/

公式サイト(携帯用) http://www.elephantkashimashi.com/mobile/top.html

所属事務所公式Twitter https://twitter.com/FAITH_official

エレカシ30周年記念Twitterアカウント
https://twitter.com/elekashi30th

エレカシ 公式 facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

ユニバ公式 http://www.universal-music.co.jp/elephant-kashimashi/

エレカシ公式You Tube チャンネル
https://m.youtube.com/user/elekashiofficial

※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
エレファントカシマシ 324
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1527238420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-k6eZ)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:54:42.99ID:AGO5Gb650
>>340
別に論じたい事なんてないさ。
ただ、好みとか好みじゃないかとか、好きな曲調じゃないからとかっていう浅い発言があったからコメントしただけw。
ごめんねw
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-k6eZ)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:58:54.51ID:AGO5Gb650
>>340
ちなみに参考にはしないけど、どの曲が好みでどの曲が好みではなく、どの曲調が好みで、どの曲調が好みではないのかな?
参考にはしないけど、折角のご意見なので。どーでもいい意見だけど一応聞いてみたw
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1323-3rBO)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:12:51.81ID:FIYPylwH0
InterFMインタビュー良かった!
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-k6eZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:16:20.30ID:GUvQqy540
>>340
参考にはしないけど、是非好みとか好みじゃない曲を教えてくだいな。
好みの曲調とかも気になっちゃって。
どんな曲調がお好みですか?
ご同輩、教えてくださいな。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-k6eZ)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:30:48.56ID:GUvQqy540
>>350
参考にしないし、どーでもいいことだけど、教えてくださいよ。
全く興味はないけど。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e4-rW/z)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:35:43.70ID:mHWdhG9+0
でも、イージゴー、今を歌え、リスタート、風と共に、夢を追う、ハングリー、これだけ入ってるんだよ?
来年くらいには、どれがアルバム曲だったかシングル既発だったかどうでもよくなって
アルバムWAKE UPとして残って、そのうち…
過去最高動員を記録した30thツアー完走直後に発表された23枚目のアルバム
51歳となった宮本、エレカシの到達点が、バラエティに富んだ曲調で瑞々しく表現された傑作
CD不況の中、前作からセールス的にも大きく飛躍した
みたいな立ち位置になると思うな
先のことは分かんないけど、予測
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e4-rW/z)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:38:26.78ID:mHWdhG9+0
とか書いても
朝になったらどうせまたくだらないクソ曲書き込みがあるんだろうなぁ
ジタバタしないで慣れちゃばいいと思うよ
ずっとそうやって、エレカシにねじ伏せられて、それで31年、と
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Fhy8)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:12:31.18ID:T+RHz6Ayd
>>331
歌詞は小沢健二の方がだいぶ格上な気がする
歌は宮本だけど
笑顔の未来へは初聴きの時、カジヒデキっぽいと感じてびっくりした
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-Fhy8)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:18:50.80ID:T+RHz6Ayd
小沢健二やフリッパーズギターは好きだけど
宮本にそういう風に発展はしてほしくないw
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-49N8)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:24:11.74ID:xxelktmtp
アルバム一通り聞いたけど、easy go しか好きなのは無かったな
退屈で印象に残らん曲が多いな最近
宮本の人生も満たされているんだろうな
もう一回どん底を見たらまた良い曲が出来るってのはよく言われるけど、その通りだと思うわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-m91F)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:58.08ID:FXa7L8ZX0
>>360
パワハラと批判されてた方も見ましたが
あれも今、現在なんだと思って自分はなんだかホッとしました
本質的には変わってないんだと思えたからかな

あのドキュメントをおまけにつけちゃうと批判が殺到したでしょうがw
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-m91F)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:29:48.10ID:FXa7L8ZX0
>>361
今後のツアーはどうなるからわからないけど悪魔のささやきアルバム発売の時みたいなパターンかもしれないし

あの時は最初にZeppツアーやって、その後にホールとライブハウスを混ぜた25都市27公演があったから
どうしてもチケット取りたいなら今のうちにFCに入っとく方がいいかも?
予想がハズレたらごめんなさい
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd5-BEXA)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:50:07.10ID:pjxTqgSfM
ニューアルバムのタイミングは一番動員見込めて稼げるのにZeppツアーのバカさ
まあもうエレカシは余裕なのかも知れないが
行けない見れないフラストレーション溜めさせといてそのうちドームとかスタジアムの発表あるかもね
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:53:43.31ID:Zb1f3OAj0
>>355
過去の20代、30代の宮本は帰ってこないんだよ
そして、その年齢、その環境でしか作れない曲がある
それはほかのバンドや歌手も、お前らの耳も、同じことだろ
好みは自由だが老害ファンと化すのはやめとけ
他人のことに口を出さず、昔の曲だけ聞いとけ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe8-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:56:54.16ID:Zb1f3OAj0
ギラギラした宮本に戻ろうとしたEasy Goは好感が持てる
でもよく聞くと、歌詞はやっぱりキラキラしてるんだよなw
でも仕方ない、紅白出た今の宮本が諦観唱歌作ってたらおかしいだろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-F7Ek)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:52:14.63ID:067enZZ/a
>>375
ホールよりzeppとかの方がキャパとしては大きいしそれが2daysずつあるから十分だと思うけどね
毎回一人2,3回行く人もいるし
ドームやスタジアムはお祭り感はあるけど、音悪いし観る側としては望まないな
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1952-r5wW)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:04:13.78ID:D36fV3q70
みんな別に不幸になることを望んでるわけじゃなく
幸せ太りした精神を削ぎ落として、以前のような鋭さを思い出してほしいってことじゃないかな
>>398さんもそういうことは分かってるかもしれないが
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-cxe7)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:38:39.43ID:I5JL5Kfq0
ドキュメンタリー見たけど
女ファン多いのが分かる気がしたわー

母性本能くすぐるタイプってやつ
おっさんだけどw
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-0WIh)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:54:38.06ID:mm64Z5gWa
52でハングリー精神も可哀想だけど、満たされた幸せ生活から人を感動させる芸術性・創造性は生まれにくいよね
原動力として何より表現の目的が重要なんだけど、去年は随分稼いだし紅白で夢が叶っちゃったからなあ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-rW/z)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:43:02.40ID:Ge3b5JZGp
あとさ
不幸じゃないと、貧乏?じゃないと、幸せ太り?
とか書いてる人いるけど
歴史は好きじゃないのかな
貼るまでもないとは思うけど一応
歴史 それは男の当然の生き様であるが
晩年のわずか五年間 鴎外 栄達が
のぞめなくなると 急に肩の荷が降りたのだろうか?
小説家 森鴎外が俄然輝きを増す
彼は負けたんだらうか?
男の生涯 ただの男になって死に様を見つけた
と、そういうこともあるし
そもそも才能溢れる人は若い頃遠回りして苦労しても4050代で認められてそこから円熟していくことが多いよね
ここから苦労したら、、、即ち死、と思うけどそれでもいいのかな
今の状況を喜べないって、ファン心理として不思議で仕方ない
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-QNmH)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:54:04.68ID:4YT395jJa
昔のが名作と言ってる人、誰が決めたんだよ。お前基準かw
不幸を望んでるんじゃない=不幸な方が良 曲できる
綺麗事言ってるが腹の中が透けて見えるぜ

ところで赤い薔薇どこに行った?w最近、歌わないな
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-rW/z)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:58:57.87ID:Ge3b5JZGp
一緒、にはもちろん考えられないし
音楽と文学、時代も領域としての白地の余地も、色々違う
でも、創作表現者としてよくライバル視してるよねw
10代、20代でここまで、30、40代はこの辺り、で今はここまで来た、確信も手にしてる、と思いたい
ほんとに望んだ道筋とは違うかもしれないけど
どうやったってオレ、って言葉はかっこいいと思うし
一日でも長く、歌ってほしいと思う
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-8neN)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:45.09ID:Gaw6vEmj0
>>421
それってズルじゃないのー?
先に入った人が立ち見最前取ってて
そこに後から来た立ち見の人が来る
「ここだよー」なんて言いながら場所を替わるんだよね?
それってマナー違反じゃないのかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-NgZi)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:07:08.88ID:03L7DEdRp
立ち見はほんと女性は大変だと思う
せっかく来てるんだからばっちり見たいよね

身長◯◯以下の人は台貸します、とかでも
いいと思う
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-rW/z)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:13:22.84ID:Ge3b5JZGp
>>419
は?色々違うって書いたでしょ!
人間的スケールとか出してくるがお幸せなんじゃないですかw
才能を比べるとか不毛な話ではなくて、表現者として円熟していくのは自然なことだし、そうじゃなきゃもう続かない、ってことの例えです
じゃあ例えを出すなら原文読んでから書きなさいって言われたらそれはごめんなさい
たしかに渋江抽斎はうちの本棚の飾りだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-50PV)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:29:53.11ID:gcFGuGe/a
もう地元の朝や生きてる証みたいな歌は作れないんかな
人生て何だみたいな曲は作らないのか作れないのか
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-BJSQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:46:17.48ID:V1+Cetwa0
>>431
自分も二曲とも大好きだ。扉は最高だよね
二親に思いを馳せた良い曲だけど30代後半だったからこその曲だと思うなあ。もうちょい歳重ねたら今みたいな若作り(アレンジのせいなんだろうけど)はせず、違う視点からの渋いアルバム作ってくれると信じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況