X



BUCK-TICK vol.328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 17:39:12.56ID:NAaAItMF
◆OFFICIAL WEB◆
http://www.buck-tick.com
http://twitter.com/BUCKTICK_INFO
http://www.facebook....m/bucktick.official/
公式LINEアカウントID:buck_tick

◆BUCK-TICK ビクターエンタテインメント公式◆
http://www.jvcmusic..../Artist/A000980.html
◆「惡の華-Completeworks-」スペシャルサイト◆
http://www.jvcmusic.....jp/b-t/akunohana25/
◆「惡の華2015」Facebookページ◆
http://www.facebook.com/akunohana25

◆徳間ジャパンコミュニケーションズ◆
http://www.tkma.co.j...p_top/buck_tick.html
◆徳間ジャパンコミュニケーションズ公式チャンネル◆
http://www.youtube.c...t=PL4A4B98DF77C07D87
◆Sony Music Site◆
http://www.sonymusic.co.jp/artist/bt/
◆ARIOLA BUCK-TICK 25th web site◆
http://www.sonymusic...usic/Info/buck-tick/
◆Victor Years BUCK-TICK YOUTUBE公式チャンネル◆
http://www.youtube.c.../user/BUCKTICKvictor

◆OFFICIAL FAN CLUB FISH TANK WEB◆
http://fc.buck-tick.com/
◆寿記◆
http://blog.buck-tick.com/blog/

※sage進行厳守です。
※荒らし・釣り・煽りは徹底スルー。
※過剰なファン叩き・雑談は控えましょう。
※次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
BUCK-TICK vol.327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1535083980/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 15:12:00.86ID:5fBrCrGo
>>102
永野のBUCK-TICK愛が伝わって来て、良かった
永野と語りたい人いっぱいいると思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 17:03:08.00ID:EXtATO1E
九州の片隅だけどカドカワの店頭入荷は市街地でも
24と25の所があるみたい
豪雨災害の影響でまだ普段より+1日は遅れてるらしい
取り敢えず取り置き出来たから永野を楽しみにしとくw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 19:01:53.75ID:zBNcfdeG
今、ようやくparade FLYSIDE見終えた
去年の今日あの場に入れて良かったと感傷に耽ってしまった
人魚の時にガッツリ映っててうれしかった
長文すいません。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:17:34.60ID:XU8qtQ+A
アルバム夢見る宇宙は嫌いで数回だけ聞いて放置してたけど
最初のクソ曲4連発だけ我慢するか飛ばせば後は普通に良いな
エリーゼは何とも思わんがクラトゲ人魚骨ホント無理
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:01.96ID:LlVBCOET
夢見るはあの軽さがいいんだけどあの路線が今でも続いててCTみたいな曲ばっかり量産してたら…ね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:01:08.25ID:1tL8Xnrz
BUCK-TICKみたいなアルバムごとにジャンルすら違ってくるようなバンドは
何が嫌いじゃなくて何が好きで語ったほうがええよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:29:24.38ID:/ZwiYv9A
>>137
それは認めん!投票してる人は結構いる

捨て曲ってCD聴いてて飛ばすような曲だと思ってた
だから各々違うもんだとばかり
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:34:55.37ID:Mik9BtWJ
好き嫌いは別としてこのアルバムや曲について語る流れ好き

アーティストスレに有りがちなグッズやらスケジュールにだけ特化したレスはホントつまらん
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:54:05.21ID:Ugg/oaAV
>>136
自分が好きな曲を糞曲とか捨て曲とかいわれると
いい気分せんわな、理由もよくわからんし。
俺は「あんまり聴かない曲」ってちょっとソフトに言うけど。
糞とか捨て曲とか好きならそのアー板で言うなよとは思う。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:57:43.27ID:wQIsxep2
>>126
ぼくは好き!!
割と結構その路線も好きなんだけどここじゃ割とボロクソだからいつもひっそり悲しんでるわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:01:11.74ID:J7F3M4zy
どうでも良いって意見こそどうでも良いんよ
個人的な何かが気に入らないならどうぞ長文でヒスってくれ面白いから
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:02:43.58ID:4lrXl+xw
あぁ捨て曲の定義はアルバムやシングルの穴埋めの為だけに作られた曲のことだよ
個人の好みは関係ない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:08:26.63ID:4lrXl+xw
ピノアイキオみたいな今井さんのワードセンス抜群なロックは好きだけど単に盛り上がろうぜみたいなのは好きじゃないな
言い方は悪いけどそんなの誰でも作れるし
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 04:46:09.37ID:O8nPPE3i
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:23:32.40ID:kAbY5gSu
>>139
CDで聴いてて飛ばす曲 サファイア
OLODで飛ばし曲だったからカタログ聴いててもイントロで飛ばす癖がついてしまったw
あの曲が投票一位になったのは驚き
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:52:21.62ID:LQoBGBcZ
素朴な疑問なんだけどLUNA SEAフェスのとき
独壇場beautyで客が腕上げてたけど
ルナシーファンとバクチクのファンって被ってんの?
興味ないバンドが出るフェスに行く奴の気が知れん。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:58:33.48ID:vC3Bd52G
最近はネット投票でセットリスト募集やベストアルバム投票が増えてるね
あれは参考程度にすれば良いのにと思う
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 10:04:27.34ID:qsh3zq2W
ファン被っててもおかしくないと思う。
俺いちばん好きなバンドは他にいるけど、BUCK-TICKは2番手、LUNA SEAは5番手くらいには好きなバンドだわ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:58:51.29ID:/ZwiYv9A
>>156
確かデルジとminusも出てた日があって行ったけど
それ以外のバンドはやっぱり無理だった(受け付けなかった)
長時間できつかったしそれ以来BUCK−TICKは絶対単独しか行かない
対盤がマソソソやPIGなら地の果てでも行くけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:59:34.37ID:g3L+QpSC
BUCK-TICKファンでももクロ紫推しだと!?俺もだ!
興味ない人は知らんだろうけど、ももクロのアルバム曲は作家陣がそうそうたる顔ぶれで実験性が高く世界観も面白い
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:10:44.43ID:+Ios9TSW
>>164
私もLUNA SEAとBUCK-TICK両方FC入ってる
それぞれ良さがあるんだよね
ファンサービスはBUCK-TICKの方が良いかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:12:53.36ID:+Ios9TSW
>>165
私も君へ好き
BTをリマスターして欲しい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:26:37.05ID:BwvtUBM0
ルナフェスの最後のセッションにあっちゃんや今井さんが混じってるところ、見たかったような見たくないような。ユータだけいたけどあまり目立ってなかった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:39:56.03ID:zGfLYkaY
あっちゃんがタイジ主催のチャリティーフェスに出た時、最後の出演者全員集合に参加していたけれど、身の置き所がない様子だったな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:40:43.18ID:0NksZFXU
>>174
今井さんはともかく、あの場にあっちゃんがいるのを想像出来ないw
周りの後輩が萎縮しちゃいそう
MORRIEさんとかISSAYさんがいたらどうにかなりそうだが
それだと選曲はとことんダークな曲じゃないと駄目だな
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:52.78ID:Ugg/oaAV
CATALOGUEの中間発表
何回でも投票する人達が出てくる前の純粋なランクだと思ってる
勝手な憶測な
Single
1.UNDER THE MOONLIGHT
2.薔薇色の日々
3.ROMANCE
4.ミウ
5.TO SEARCH
6.JUST ONE MORE KISS
7.MISS TAKE〜僕は・ミステイク〜
8.形而上 流星
9.幻想の花
10.独壇場Beasuty

Album
1.HEARTS
2.MY EYES&YOUR EYES
3.密室
4.MISTY ZONE
5.Snow white
6.天使は誰だ
7.夢魔 -The Nightmare
8.世界は闇で満ちている
9.羽虫のように
10.無題
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:32:15.01ID:oQPMy11r
>>137
ダントツでプレジャーランドでしょう
惡の華以降で一番の捨て曲だと思う。ヒデも作ったの忘れてそうだし
同じ頃に作ったjarring voiceは鍵盤のフレーズめっちゃかっこいいよね。あれビデが考えて作ったのかな
狂った太陽でビデの作曲はピークを迎えます
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:21:10.42ID:NdddfzHP
>>181
ハーツやミスティはリマスター希望が多かったんだろうね

スノーホワイトってめっちゃベタな曲なのに他のライブ定番曲と並んでるのは凄い
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 18:18:29.56ID:5W0MONrT
>>181
under the moonlightは良い曲というより、ライブで演ったことないから聴いてみたいけど演ってくれるかなとニヤニヤしながら選ばれてると思うw
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:44:27.54ID:+ppqAI8L
Solarisは2010のラズダズツアー以来やってなかったんでしょ?
それを今回持ってきたみたいに、再発見させてくれるような曲で不意打ち食らわせてほしいなあ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 19:47:35.79ID:omLArUm3
>>188
普通にいい曲。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:17:45.72ID:/g1kNN+M
今のBUCK-TICKは見たい。ドラムがネガティブ期を乗り越え今はノリノリになってるし全盛期の演奏を超えそう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 22:53:21.99ID:vOBpHtfI
プレジャーランドなんて当時アホほど聴いたし、ギターの練習もした。今井ファンだが、アトムからのヒデ曲、ツインアコギとかライブでクソカッコいいし、ディスる意味がわからないよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています