X



【illion】 RADWIMPS part97 【味噌汁's】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-21WA)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:50:29.79ID:N1otsuvz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


RADWIMPS、味噌汁's、illion(野田洋次郎{Vo, G}によるソロプロジェクト) について語るスレです。

【RADWIMPS】
■ 公式サイト
http://radwimps.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/RADWIMPS

【illion】
■公式サイト
http://www.illion-web.com/

■公式Twitter
http://twitter.com/illion_official


【味噌汁's】
■公式サイト
http://misoshiru-s.com/

■公式Twitter
http://twitter.com/miso_soups

その他、注意事項やリリース情報は>>2-4

次スレを建てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。


前スレ
【illion】 RADWIMPS part96 【味噌汁's】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543162969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce42-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:47:00.98ID:u5eTvoeG0
RADWIMPSは2018年12月12日に最新アルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録された「PAPARAZZI〜*この物語はフィクションです〜」のなかで、パパラッチの取材への憤りを吐露しているのだ。

彼は歌詞のなかで取材の一部始終を具体的に描写し、そのプライバシー侵害へ怒りをぶちまけている。

<俺のとこなら100歩譲ったとしても/実家の親の家にへばりついて堂々直撃してきたな/「息子さん、苦節10年 成功してよかったですね 親御さんとしてどうですか?」?
あんたの親にも聞いたろか/よかったですね、息子さん無事立派に大きく育たれて/朝から車の中で一般市民の家の前張り込んで/嫌がるのを無理やり話聞いて 許可も取らず写真撮って/
雑誌に載せて 稼いだ金で 今日も生きてる息子さんに/ひとこと何かありますか? ないですか? ないわけないですよね?/なくても聞いてくるのが息子さん 絞り出してでも言ってごらん>

曲タイトルに「この物語はフィクションです」と書かれているが、これは実際にあったことだろう。

ニュースサイト版「女性自身」(2017年1月18日付)には、記者が野田洋次郎の実家にまで押しかけ、さらに、出かけようとした母に対して<紅白出場おめでとうございます。
活躍ぶりをどう思われますか?>などと質問をぶつけた記事がある。

歌詞にある「息子さん、苦節10年 成功してよかったですね 親御さんとしてどうですか?」との質問との近似から、このエピソードは「女性自身」との一件なのではないかとも推測されるが、「
女性自身」以外にも同じような強引な取材を行った芸能マスコミはきっとあることだろう。

RADWIMPS野田洋次郎の実家に対する取材は『紅白』出場直後の出来事だったが、今回、米津玄師にも同じことが繰り返されてしまった。

アーティストの実家にまで突撃取材をし、プライベートな領域にまで浸食してコメントをとることの正当性はどこにあるのか。
そもそも、そのような記事が世に出る必要性はあるのか? 改めてマスメディアのモラルの見直しが求められている。

http://dailynewsonline.jp/article/1648851/

36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/01/12(土) 09:33:24.80 ID:CTCj7CTD0
RADの野田って、母親との2ショット写真をインスタに載せてなかったっけ?

でたがりでミーハーなカーチャンだと思ったから
週刊誌の取材も実はよろこんでそう
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-PDpL)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:00:45.44ID:cba/lYaaa
>>372
それ記事が出た後
説明が難しいんだけど記者対策だよ
簡潔に言うとファンに顔が知られてる人を記事にするより顔もどんな人かも分からないプライベートで親密な人の方が記事になるんだよね 父親、兄も顔出ししたのはその為
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c507-v+do)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:58:09.92ID:JxLc/Wf/0
RADって君の名は関連曲のような売れセンの曲つくれるのに、あえて斜に構えて尖った曲ばっかり作ってるのね
バンプとかはタイアップだらけだけど売れ線ばかり出してる

長いファンに支えられてるとはいえ新しいファン層を獲得するにはある程度売れ線も必要なんじゃないかと思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e568-ovYY)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:52:39.58ID:PM46jlhF0
売れ線の曲出すにはまた新海と組めばいい
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-7/Z3)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:19:45.37ID:toLUoVv9d
>>374
ラッドは、曲によってはエグかったり下ネタ入ってたりという部分もストレートに出すけど、
バンプはあくまでそういうのはオブラートに包んで綺麗目に表現するって感じだね
どっちがいいって話じゃないけど、そういう姿勢の違いが今のそれぞれのスタンスにつながってるのかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:05:53.96ID:3chjbYGc0
>>374
タイアップばかりして、売れ線を狙ってコールドプレイの劣化版のような音源にそれっぽい歌詞のせればある程度評価されるような音楽を好まない層にはRADのやり方は本当の意味で正統派だと思う。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:08:56.35ID:3chjbYGc0
コールドプレイのチャーリーブラウンを聞いている層が虹を待つ人を聞いて、ん?ってならないリスナーはいないよ。だからこそネバエバエンダのイントロはRAD大好きな俺としては驚いたけど。でも歌詞はやっぱり洋次郎は琴線を揺さぶられる。藤原のはさっぱり
0382 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:36:33.99ID:3chjbYGc0
あ、ご報告遅れましたがクリスマス前に手紙渡した相手からメール帰ってきました!ラリルレ論読んで勝手に背中を押してもらった気になったおかけです。ありがとう御座いました。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:37:13.02ID:JZpUTIkwd
ナラタージュもやし
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2NiX)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:23:22.85ID:VfUcj4Yla
今回のやつ普通に好きなんやけど
アルバム1枚を通して感情が揺さぶられる
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-7vvn)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:04:50.02ID:54Ej8yQJ0
>>380
グッドワイフみて確信、BUMPは王道過ぎる
だからつまらないのかな
ワンピース読んでるみたい
レベルEのRADの方が好き
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c114-fad1)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:46:10.56ID:iSOXe1YP0
曲出す度にRADとBUMPと比べて何がしたいの?
比べてRADの曲が良くなる訳でもないし、このスレにはRADとBUMPどっちも好きな人だっているんだからRAD上げるためにBUMP下げたりするのはしょーもない
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-O5RA)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:17:52.52ID:mUtAPZQU0
NGにしろよ
ワッチョイあるんだから
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce42-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:27:23.60ID:/8Q+WLyt0
更新 : 2019/01/13
アーティスト別カラオケランキング
1.米津玄師
2.back number
3.あいみょん
4.DA PUMP
5.Mr.Children
6.サザンオールスターズ
7.中島みゆき
8.コブクロ
9.RADWIMPS
10.EXILE

RADはすでに上位常連
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-fad1)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:34:59.96ID:1ms3E19Bd
>>394
DAPUMPが入ってる時点で一過性の流行によるものだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:56:29.61ID:iiW/vrxHd
やっぱ正解と万歳いい曲すぎて・・・

だからこそなんでアルバム初動8万枚しか売れなかったの?

悔しいよ・・・
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:35:58.24ID:iiW/vrxHd
あーありえない

星野源米津原紙なんかよりRADのほうが
音楽性高いし哲学的だし歌詞も独創的なのに
アルバムで売上惨敗するなんて

こんな屈辱はじめて
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:24:08.18ID:OLLejEXK0
RADの万歳千唱や正解で感動できないメンタルのやつと本気で仲良くなるなる気しない。RADの音楽に興味持たない知見の狭さというか。RAD聞かずにエロ動画ばっかみてるアホとか、彼女とばっかいてスタバでくっだらねー会話してるアホとか
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:42:38.78ID:OLLejEXK0
>>406
そう言ってるんだが何がしたいのお前笑
RAD聞くだけじゃなくて、感動できる情緒のないような薄っぺらい精神レベルのやつと、感動共有できる気がしないってつってんだけど、それを否定される筋合いもないと思うんだけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-O5RA)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:44:04.43ID:i3AiDOPdp
こういうこと言う奴ってだいたいにわかなんだよなw
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-2jeT)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:47:44.68ID:Xktp9UWu0
RADって一回聴くと飽きるよね
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c114-fad1)
垢版 |
2019/01/15(火) 01:11:25.35ID:zyDsMEQa0
>>408
別にRAD知らない人は万歳やら聞いても何とも思わないことが往々にしてあるだろ
そうやってRAD至上主義で排他的な考えは誰も得しないから辞めた方がいいよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-7vvn)
垢版 |
2019/01/15(火) 01:11:55.15ID:azvPuyR30
もうソロでいいよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:18:02.13ID:tx8yyFbkd
さんまってRAD好きだよね
なんかよくRADのこと話してるわ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-Mp/j)
垢版 |
2019/01/15(火) 05:14:41.71ID:f4TvUR9z0
ラップもヒップホップも別にいいけど、オーケストラだけはやめて欲しい
安っぽい
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:43:38.37ID:AgQvOUBD0
>>413
これだけ情報が溢れて、露出も多いのにRADの良さにも気づかないで、流し聞き程度の守備範囲の狭い奴と話があう気がしないっていう俺の私的な意見をなぜわざわざ否定されることがあるのかな?笑
世の中には様々な意見があるってことわからない馬鹿なの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-O5RA)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:07:42.62ID:wNpUyALOp
思いっきりブーメランで草
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c114-fad1)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:06:44.67ID:zyDsMEQa0
>>418
お、世の中には様々な意見があるって言ったな?
じゃあRADがあんまり好きではないって意見もあるだろう
0427 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:00:15.40ID:AgQvOUBD0
あとネバエバエンダはイントロのEDMの使用が逆に洋次郎っぽくないと感じただけで、最高に感動すんだけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-Mp/j)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:37:06.12ID:f4TvUR9z0
歌詞が普通というか、誰でも書けそうな歌詞になっちゃった感じがある
英詞はそうじゃないけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8c-XEnx)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:37:35.22ID:x6l5wyHW0
>>430
そっけない、泣き出しそうだよとか誰でも書けそうじゃない?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e568-ovYY)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:39:59.81ID:/NPoPNWv0
でもやっぱり売れ線のキャッチーな曲も聞きたいなあ
0434 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:58:39.06ID:AgQvOUBD0
>>432
自分は歌詞に心撃ち抜かれまくってる。お前の書き込みは新手の釣りなんしゃないかと思うくらい同意するところがない
0435 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:01:49.29ID:AgQvOUBD0
>>431
その二曲は自分的に吉田美和のビューティ&ハーモニーの中のバイバイに匹敵する名曲が生まれたと感じてる。ってかあいみょんが非凡すぎる才能と表現力すぎて、洋次郎とコラボしてるなんて夢のよう
0436 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:05:51.96ID:AgQvOUBD0
マジで夢番地の歌詞の世界じゃないけど、洋次郎とあいみょんが現れたおかげで、自分の夢を体現してくれてる人がいるから自分は今の職業で誰かの夢を叶えているんだって思える程なの俺。その思考は洋次郎に教えてもらった
0437 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:08:22.97ID:AgQvOUBD0
日本は先進国のようで、実はそうじゃないみたいな意見を耳にするけど、日本人じゃなければ洋次郎の音楽を芯で受け止める事もできなかったと思うと、日本人で良かったと思える今日この頃。あと漫画文化も。
0438 ◆Nf0j84usP6 (ワッチョイ baa6-GLbx)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:13:56.90ID:AgQvOUBD0
最近NBAが自分の中で神コンテンツで、髭の選手がいるんだけど、デュラントとウエストブルックと髭が同じチームにいたなんて思うと、違った意味で泣き出しそうだよ、になる。インスタストーリー見てると英語のヒアリングマスターしたいと切に思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-O5RA)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:13:04.87ID:D+tjxJOy0
はいNG
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-7vvn)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:58:25.22ID:JzCYoCsy0
>>415
米津も知ってたし流行りが好きなだけ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:56:21.23ID:wuwptizAd
洋次郎の歌詞は誰にも真似できないよ 唯一無二

狭心症シュプレヒコールワンマンライブだの
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-WWaJ)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:57:48.27ID:wuwptizAd
救世主もいいねー

あ、最後の歌も

洋次郎の歌詞はよく哲学的って言われるよね
その通りだよー!
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-9sfV)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:37:31.53ID:hnbX8DnLa
>>450
知ってるのとテレビで言うのは違うし、あの年代ならそういうとこで聞いてもその場の話だけで終わりそう
まあなんで知ってるかはどうでもよくてあのクラスが好きってテレビで言うことには意味があると思うわ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd01-xgh8)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:05:08.29ID:eqrTx2fw0
>>452
うん、だからさんまの番組よく見てる?
御殿でもまんまでもトークに流行りの音楽や映画、タレントのネタを出して俺好きなんだぜアピールしてるでしょ?
飲み屋のカラオケで歌わされるから覚えた的なことも言ってるし。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-amgK)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:30:36.91ID:3bm/cfaJd
長澤まさみがさんまにRADを教えたみたいだね
いいんですかいいんですかばっか言っとるわさんま
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-W+tf)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:36:20.95ID:inVgmrgl0
教えたのはしのぶかイマルやろ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-amgK)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:42:58.44ID:3bm/cfaJd
https://youtu.be/0Lqj54sA6eI

さんまはたぶん群青のこと言ってるのに
狭心症の方が出てくる長澤まさみぐうかわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-amgK)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:20:06.78ID:n1A3xhF6d
100万円の女たち今日最終回で見終わった ちな九州
松井玲奈かわいいし面白かった
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-amgK)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:22:48.09ID:n1A3xhF6d
でも洋次郎二度と俳優しないで
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-W+tf)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:45:37.15ID:suy1MsSr0
それキレるとこか?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2905-pY/U)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:47:10.38ID:88YfydcI0
嵐の二宮もRADファンで
長澤まさみは二宮の影響でファンになったんじゃなかったか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6914-fCoW)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:14:22.89ID:jeUGPBAt0
>>465
余裕なさすぎだろ
肩の力抜けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況