X



★★★サザンオールスターズ 556★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f01-4MHR)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:03:02.36ID:O/VS7Eh90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

今年は皆様のもとへ逢いに行きます!
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
https://special.southernallstars.jp/sas2019live/

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 555★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1546675165
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17c-Ozk/)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:04:55.38ID:r9PU6d7c0
>>278
radikoのタイムフリーで聴けますよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Wnoh)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:23:47.52ID:+FciWKpDa
>>276
やっぱり60〜70年代の洋楽が多いですね
自分はエディットピアフやベニーグッドマンも好きですが
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-9pEX)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:29:37.57ID:K6zJ08Fqa
>>273
lemonカラオケで歌おうとしたけど無茶苦茶難しかった。
っていうか歌えんかった。
ホントに歌えるんかと半信半疑で紅白見てたけどふつーに歌い上げてたので感心した。
これ桑田が歌うとどうな感じなんだろうと思ったわ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9590-3Z2z)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:37:11.46ID:KC4YKMkX0
もしも90年代以降ののサザンの曲を80年代前半あたりのガラガラ声の桑田佳祐が歌ったら…なんて妄想する人いる?
俺たまにする
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-iyrG)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:09:52.20ID:9pf+T7lcd
ガラガラって10カラットまでの印象
クネクネがステレオ
ゴリゴリがヌードマン〜鎌倉まで

ゴリゴリ妄想ならたまにする。
ゴリゴリの頃に歌ってる奥歯をくいしばれは鳥肌ものだ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-CmZC)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:44:17.06ID:rlcr8LFdd
あの記事で狂喜乱舞して水を得た魚のようにサザンの運営を批判したのが50レスだったな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-NsAs)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:46:47.45ID:9l4Y44D50
何から何までダサいな50レス
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-vTg4)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:19.67ID:FkL7HeZxr
>>93
当たってて草
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-vTg4)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:23:38.58ID:FkL7HeZxr
亀が泳ぐと
サリーちゃんして
会場全体をポカンとさせてくれw
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Wnoh)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:49:20.92ID:+FciWKpDa
>>297
桑田のボーカルが凄く発揮されてて良いよね
個人的にはからっぽのブルースとか太陽に吠える‼︎も好き
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-9pEX)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:07:00.42ID:K6zJ08Fqa
紅白見ててユーミンが桑田にキスした時に石川さゆりがなんともいえない顔しててアレッ嫉妬してる?みたいに感じたけど、夜遊び聴いたらますますそう思えてきた...
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-9pEX)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:33:00.66ID:K6zJ08Fqa
>>301
男だからよくわからんけど母性はくすぐりそうだよな。

石川さゆりも変わらないよね、うらやま。
桑田も夜遊びではちょっと浮かれてた気がする。
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b0-++8j)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:37:22.15ID:8gKGgxCM0
MH?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-U4JC)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:29:22.37ID:0ZHvsCY+0
>>303
フリーターのあ○ノスケみたいだな
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-bA7z)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:30.60ID:jlsmCwaTx
>>273
よそでそんな事言うなよ
恥かくから
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-++8j)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:57:16.57ID:fxQLFzQVd
>>309
書き方があゆ○スケテイストだなwww
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-v7NK)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:11:25.33ID:nq3c24khd
>>295
昔からのファンならみんな知ってるよ。それよりディンドン、ネオブラボー、女流詩人、エマノン、旅姿、素敵なバーディーあたりやってよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-vmOY)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:34:53.93ID:T+IjUiIDa
>>273
何度も何度も米津の曲流してるから、人気に見えるだけ。
一方でサザンや桑田ソロは、ドームツアーでほぼ満席。余ったとしても開演前までには目立たないくらい埋まってるし、これくらいまで埋まれば、サザン桑田と同一に語れるだろうが。

別に米津は嫌いではないが、飽きた。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-bA7z)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:58:38.36ID:jlsmCwaTx
いちいち他アーティストsageるのは年寄りの証拠
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-EYmf)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:04:57.28ID:w6NN7X0dp
俺は米津好きだけどね
クランベリーと〜とか
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-vTg4)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:17:32.73ID:FkL7HeZxr
>>319
桑田の親でも殺されたみたいだから、君スタは絶対しないだろう
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-bA7z)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:33:52.07ID:jlsmCwaTx
>>323
ゲンシ 違うの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7d-278S)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:35:20.93ID:eXi/PKA60
ネトウヨの巣窟芸スポのクソレスなんて貼られてもねえ
どんだけ悪意を持って聞けばバカにしたとかなるんだろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b0-RRmW)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:11:30.43ID:n3bTCh120
>>320
パラダイスの方がカッコいいよな
桑田ズレてるわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-9sfV)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:16:08.06ID:A98Y2UCja
名前の読み間違いってのは普通に失礼なことだと思うよ
難読だから仕方ないとはいえ

読み間違いといえば、永遠の0の主題歌を書いたくせに百田尚樹を「ももた」と読んで、
ブースから訂正が入って「あ、これヒャクタって読むの」って言ってたのはちょっと引いたな
百田は俺は嫌いだけど、それにしても失礼だと思ったよ

……なんてことを書いただけでも罵倒が飛んでくるんだよな、このスレは
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9e-/cA9)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:26:21.03ID:73QUYXeN0
>>332
あれは原作読んでなくて映画の主題歌だからやっただけじゃなかったか
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:27:06.58ID:D4GtfSNi0
>>331
どっちもかっこいいよ…
最高なんだよ90年代サザンは
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:14.81ID:D4GtfSNi0
クライアイクライが使われたノーパソのCM見たことある?
最高にかっこいいよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMe2-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:39:07.58ID:0g50sT81M
>>330
俺はparadiseも好きだしcryも好きだな
だから両A面にすりゃ良かったと思うわ
あとparadiseって確かドラマのタイアップが付いてたんだよな
イエローマンが売れなかったのは当然だとしても、paradiseが売れなかったのは正直謎だな
ミリオン行った言霊の姉妹曲みたいな感じだし
多少社会的なメッセージが込められてるとは言え、発売時期さえ良かったらもうちょっとは売れてたんじゃないか?
不遇の名曲だよなあ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:44:59.35ID:D4GtfSNi0
>>339
パカパカは曲なしだったと思う
桑田佳祐の狂気に満ちた表情が印象的
クライアイクライは、ノーパソが6台浮かんでてメンバーが映ってる
外人女性が桑田の映ってるノーパソを掴む「人間は、満足しない、生き物である」みたいなやつ
あとみやびーしのたえのーの部分で桑田が寝てて原坊の声で「桑田は、考え事をするときなんちゃらかんちゃら…」ってのが聞こえてそこから激しいパートが流れるようなのもあったはず
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce42-gf5V)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:48:44.24ID:JN2nBTda0
米津みたいな音楽性皆無の雑魚を天下の桑田が相手にする訳無いだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:51:13.57ID:D4GtfSNi0
しのたえ→しろたえ
フリックミスなので訂正
揚げ足取りのバカがいるからな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b0-RRmW)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:51:15.39ID:n3bTCh120
>>341
まあドラマと全く関係ない歌詞だからなw
ドラマ自体もパッとしなかったし
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Wnoh)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:52:55.09ID:ZcJ7b0Lva
>>341
あの頃は何出しても難しかったと思うよ
V系全盛期の頃だったから
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-aMuF)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:54:05.33ID:+bcCKvqVd
>>346
50レスが発狂してるだけだよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:55:22.58ID:D4GtfSNi0
>>341
プロモーションあんまりしなかったからね
ドラマも藤原紀香稲森いずみという当時1番売れてるようなのを使っておきながら低予算でコケたし
愛の言霊→01→PARADISEと来てああいう謎のフレーズをリフレインするような曲が一般リスナーに飽きられていた部分もある(実際は全部違うアプローチで細部まで作り込まれた力作だが)
売れる売れないは曲のデキ云々じゃないってのがよくわかる例でもある
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:57:17.76ID:D4GtfSNi0
>>346
テクニックがある人間がそれを見せて何が悪いんだろうな
今みたいに出し惜しみしつつ、実はもうあんなのできないってなってるのは情けないよ
もう一度音楽に対して真面目に取り組もうぜ、桑っさん
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMe2-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:05:21.73ID:0g50sT81M
>>347
確かにTSUNAMIが売れた2000年ってV系ブームも結構去ってたな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMe2-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:23:25.19ID:0g50sT81M
ただ、歌詞の面で言えばサクラ時代の桑田は神懸かってたと思う
''赤いビニール繊維 愛撫が巡りイオン配せど''とか''甘い高麗 オレンジジュース''みたいな、ただ「コトバの響き」のみを優先したナンセンスかつシニカルなワード・センス
「別に歌詞に意味なんてなくてもいいだろ?」とでも言うような格好良さがある
最近の桑田の歌詞はヘンに歌詞に意味を持たせたり、直接的な表現が多用されてて、(ボーリングの曲なんてそれが顕著だと思う)この頃の桑田が堪らなく好きな俺としてはぶっちゃけ不満なんだよな
まぁ年を取った事で、多少の心境の変化もあったのかもしれないが…
でもやっぱ久々にこういう言葉遊びの効いた新曲が聴きたいね
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Wnoh)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:29:08.67ID:ZcJ7b0Lva
>>354
60歳になって身の程を弁えなければと言う思いもあるのかもしれないね
でも90年代の頃の歌詞をもう一度リメイクするような作品も期待したいよね
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-NsAs)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:31:33.66ID:9l4Y44D50
>>331
お前セオーノ見たことねぇだろめちゃくちゃカッコいいぞ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eac-/uFt)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:01:52.17ID:gJ3j9Poj0
恋のジャックナイフの声ってすごく高いよね
普段ものまねみたいな声のイメージの人が聞いたらびっくりするんじゃないか
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5179-2NiX)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:45.00ID:uzI8FdK60
>>358
俺もセオーノ大好きだわ
オープニングの3曲でセオーノ超えたライブは俺の中でないわ
桑田も茶髪でカッコいいし
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0a-9DcN)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:10:36.18ID:VhFhmi8c0
近年のドーム公演2days(特に東京・京セラ大阪)で
1日目4枚と2日目4枚を同じ先行(一次受付)で当選された方いてますか?
このスレで2days(1日目4枚と2日目4枚)当選してる人の書き込みを見てないような気がして
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-gQ7u)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:12:19.34ID:6yP+cxCmr
>>225
それが本当に「みんな」なのかは賛否が別れると自覚すべき
そして劣化したのは桑田なのか、自分の耳なのかも自問すべき
ロックが出始めた頃に「あれは不良の音楽」とか言ってた(らしい)年寄りどもに自分が似てきてないか鏡を見るべき
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:46.06ID:D4GtfSNi0
>>370
すぐ上に付いてるレスの数々を見ても90年代までのサザンの支持率が圧倒的に高いことはわかるだろう
そして"音楽"をちゃんと聴いていればこうなるのは当然
それともこれも自演だと言うのか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7f-9pEX)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:23:40.49ID:lrYCofm00
>>370
>>373
50レス相手にしても無駄w
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea5-XO/5)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:28:39.49ID:D4GtfSNi0
>>373
普段若い広場やボウリングの曲に対してこんなに絶賛のレスが付くことがあるか?


90年代までのサザンはまさに"みんなが好きです"なんだよなあ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況