X



【天使の】いきものがかり255班【ボーカル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:01:57.37ID:zxg1VUeA
○公式サイト○
http://www.ikimonogakari.com/

------------------------------- ○注意事項○ -------------------------------
* sage進行厳守(E-mail欄に半角でsageと入力、sageていないと荒らし認定になるので注意!)
* 下記1〜6はこのスレ内では一切禁止
 1.自他アーティストの悪口
 2.メンバーのプライベートに関するネタ
 3.ローカルトーク
 4.スレの私物化
 5.下ネタ全般
 6.出演番組の実況
* 実況をする場合は実況板、各局の番組スレにて
* 煽り・荒らし・変態・キモオタ・悪質なコピペ・上記1〜6の禁止事項を違反した者はスルー厳守 ←重要!
* 質問に関しては基本的にOK、だけどまずは自分で調べてから質問をすること
* 次スレは>>950以降が作成、立てられない場合は他の人に頼むこと
* 重複を避けるためにスレを立てる場合は宣言してから立てることを奨励
* 重複スレは完全放置
* しつこいアンチが来たら「天使」と書いてみよう
----------------------------------------------------------------------------

前スレ
【天使の】いきものがかり254班【ボーカル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1548762076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:02:49.59ID:zxg1VUeA
○Media
□Web
 いきものがかり公式ツイッター
 https://twitter.com/IKIMONOofficial

 吉岡聖恵インスタグラム
 https://www.instagram.com/kiyoe_yoshioka_official/

 山下穂尊『上手投げ!!!ラジオ』ツイッター
 https://twitter.com/uwate847

 水野良樹ツイッター
 http://twitter.com/mizunoyoshiki

 サポートベーシスト安達貴史のブログ 『低音レバ刺し』
 http://adachi777.exblog.jp/

□テレビ・ラジオ出演
☆レギュラー・ラジオ番組
  JFN系列『いきものがかりのgarden★party』
  公式サイト http://www2.jfn.co.jp/gp/
  放送局一覧・放送時間はこちら(各局のタイムテーブルも要確認) → http://ikimonogakari.com/gardenparty/

  FMヨコハマ『上手投げ!!!ラジオ』
  公式サイト https://www.fmyokohama.co.jp/pc/program/UwatenageRadio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:03:33.61ID:zxg1VUeA
集牧宣言


お久しぶりです。
いきものがかりです。

約2年間に及ぶ放牧期間。

気にかけてくださった皆さん。
待っていてくださった皆さん。
メンバーそれぞれの活動を
暖かく見守ってくださった皆さん。

すべての方々に感謝します。

この2年間、3人それぞれに
多くの気づきと出会いに恵まれました。

そしてなにより、
これまでとこれからについて、
3人だけで言葉を交わす時間を
たくさんとることができました。

もっとこの3人で
いきものがかりを楽しみたい。

そして、その楽しさを
僕ら以外の、たくさんのひとたちにも
面白がってもらいたい。

ちょっとお調子者が過ぎるかもしれませんが、
今は素直に、そんな風に思っています。

この3人の音楽や活動が
少しでも皆さんに楽しんで頂けるものになるように、
また気持ちを新たに、日々に向き合っていきます。

ということで、集牧!

これからも、よろしくお願いします!
また笑顔で会いましょう。
ありがとう。

2018/11/2

いきものがかり 水野良樹・吉岡聖恵・山下穂尊
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:12.21ID:zxg1VUeA
2018年3月15日(木)オリジナルアルバム7作LPレコードBOXセット『レコー丼〜超七色大盛り〜』発売決定!!

これまでにリリースしたオリジナルアルバム7作を、一挙に初LPレコード化し、BOXセットとして
いきものがかりのデビュー日である2018年3月15日(木)にリリースすることが決定しました!
タイトルは『レコー丼〜超七色(なないろ)大盛り〜』。

全タイトルを一冊にまとめた歌詞ブックレットにはメンバー本人の書き下ろしコメントが入るほか、
恒例のいきものカードも封入。カッティングには名匠、小鐡 徹(こてつ とおる)氏を迎え、
徹底的に音質にこだわった重量盤(180g/33回転)仕様14枚組の超大盛り!
豪華三方背BOXに収めた永久保存版の超コレクターズアイテムです!

そんな本作にはダウンロードコードも付いてくるので、自宅でレコードをじっくり聴くだけでなく、
スマホで気軽に聴いたりと、楽しみ方の幅がグッと広がった仕様にもなっています。

更に、オリジナルレコードバッグ付きのHMV限定版の販売も決定しました!

オリジナルアルバム7作LPレコードBOXセット『レコー丼〜超七色(なないろ)大盛り〜』
【発売日】2018年3月15日(木)
【価格】\30,000(税抜)
【品番】ESJL3100-3113(14枚組)
【形態・仕様】
・完全生産限定盤
・アルバム1タイトル2枚組×7作=14枚組
・豪華三方背BOX入り
・直径12inch(約30cm)、重量盤(180g/33回転)仕様
・メンバー書き下ろしコメント入り
・歌詞ブックレット、いきものカード053、スマホで聴けるダウンロードコード封入

★HMV限定『レコー丼〜超七色大盛り〜』+HMVオリジナル・レコードバッグ
完全生産限定盤 ESJL3100LH ¥33,500(税抜)
仕様:『レコー丼〜超七色大盛り〜』+レコードバッグ
http://www.hmv.co.jp/fl/351/1/1/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:34.57ID:zxg1VUeA
吉岡聖恵 『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976〜2018)』に参加決定!
それに先駆けて2月28日に単曲先行配信リリース!3月にはCD&レコードにも収録!
2018/01/25

吉岡聖恵が3月21日(水)にリリースされる『EIICHI OHTAKI Song Book V 
大瀧詠一作品集Vol.3 「夢で逢えたら」(1976〜2018)』に参加することが決定しました!
様々なアーティストが歌ってきた名曲「夢で逢えたら」が70曲以上も収録されるこの作品に、
吉岡によるカバーの「夢で逢えたら」も収録されます。
CDのリリースに先駆けて2月28日(水)には単曲での先行配信リリースもありますので、
いち早く楽しむことができます!

そして新たにLPレコード『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3 「夢で逢えたら」』
(5曲入り・2018年3月21日発売・税抜2300円)にも吉岡による「夢で逢えたら」が収録されることになりました。
「レコー丼」と併せて是非レコードでもお楽しみください!

吉岡聖恵によるカバー「夢で逢えたら」が単曲先行配信・CD・レコードと違ったメディアで楽しめますのでお聴き逃しなく!

■吉岡聖恵「夢で逢えたら」※カバー
2018年2月28日(水)単曲配信リリース

■V.A. 『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3 「夢で逢えたら」(1976〜2018)』
70曲以上収録予定
発売日:2018年3月21日(水)
価格:3980円(税抜)
品番:SRCL-9693〜9696
形態:CD4枚組 
特設サイト:http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/yumedeaetara/

■V.A. 『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3 「夢で逢えたら」(1976〜2018)』
発売日:2018年3月21日(水)
価格:2,300円(税抜)
品番:SRJL1120
形態:LPレコード1枚組
収録内容:「夢で逢えたら」全5曲
A面 M-1 大滝詠一、M-2 ラッツ&スター、M-3 シリア・ポール('87 MIX)
B面 M-1 吉岡聖恵《いきものがかり》、M-2 吉田美奈子(夢で逢えたら2018)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:06.46ID:zxg1VUeA
【吉岡聖恵「夢で逢えたら」好評先行配信中!】
今週3/21(水)には吉岡によるカバー「夢で逢えたら」を収録したCD
『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3 「夢で逢えたら」(1976〜2018)』がいよいよリリース!
更に同日発売のLPレコードにも収録。ぜひ『レコー丼』と一緒にお楽しみ下さい♪

https://twitter.com/IKIMONOofficial/status/975661218378612736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:23.02ID:zxg1VUeA
【ドリームアワード2部門選出】
みずほ銀行が全国の20代以上の男女14,100人を対象に調査した「ドリームアワード2018」で、
いきものがかりが「夢を応援したい著名人」と「夢を応援してほしい著名人」の2分野で
女性グループアーティスト部門に選出・表彰。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:39.51ID:zxg1VUeA
平成30年4月17日
全国都道府県及び20指定都市
全国14,100人の「夢」調査で選ばれた著名人を表彰!
「ドリームアワード2018 presented by 日本ドリーム白書2018」

 本アワードは、全国の20代以上の男女14,100人を対象に
「夢を応援してほしい著名人」、「夢を応援したい著名人」、「夢をかなえたと思う著名人」の3項目についてアンケート調査を行い、
「タレント部門」「お笑い部門」「スポーツ部門」「アーティスト部門」「アナウンサー部門」「声優部門」「文化人部門」など
全53部門において1位に選ばれた方を表彰するもので、今年が初めての開催となります。

https://www.kyodo.co.jp/pr/2018-04-17_1756029/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:00.16ID:zxg1VUeA
■「ドリームアワード2018 presented by 日本ドリーム白書2018」受賞者
 「ドリームアワード2018 presented by 日本ドリーム白書2018」全53部門の受賞者は以下の通りです。
「夢を応援してほしい著名人」は、いずれも元気で勇気づけてくれそうなイメージの方たちが選ばれています。
また、「夢を応援したい著名人」は、夢に向かって努力やチャレンジを続ける方が、
「夢をかなえたと思う著名人」では、各ジャンルで夢をつかみ、第一線で活躍されている方がいずれも選ばれる結果になりました。

<夢を応援してほしい著名人(19部門)>※敬称略
【男性タレント(40歳以上)部門】:所ジョージ
【女性タレント(40歳以上)部門】:石田ゆり子
【男性タレント(40歳未満)部門】:高橋一生
【女性タレント(40歳未満)部門】: 新垣結衣
【男性スポーツ部門】:松岡修造
【女性スポーツ部門】:吉田沙保里
【男性ソロアーティスト部門】:福山雅治
【女性ソロアーティスト部門】:安室奈美恵
【男性グループアーティスト部門】:嵐
【女性グループアーティスト部門】:いきものがかり
【男性アナウンサー部門】:安住紳一郎
【女性アナウンサー部門】:水卜麻美
【男性声優部門】:山寺宏一
【女性声優部門】:戸田恵子
【男性お笑い(40歳以上)部門】:明石家さんま
【女性お笑い(40歳以上)部門】:いとうあさこ
【男性お笑い(40歳未満)部門】:千鳥
【女性お笑い(40歳未満)部門】:イモトアヤコ
【文化人部門】:池上彰
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:19.93ID:zxg1VUeA
<夢を応援したい著名人(15部門)>※敬称略
【男性タレント(40歳未満)部門】:高橋一生
【女性タレント(40歳未満)部門】:綾瀬はるか
【男性スポーツ部門】:羽生結弦
【女性スポーツ部門】:高梨沙羅
【男性ソロアーティスト部門】:三浦大知
【女性ソロアーティスト部門】:安室奈美恵
【男性グループアーティスト部門】:嵐
【女性グループアーティスト部門】:いきものがかり
【男性アナウンサー部門】:安住紳一郎
【女性アナウンサー部門】:水卜麻美
【男性声優部門】:山寺宏一
【女性声優部門】:戸田恵子
【男性お笑い(40歳未満)部門】:千鳥
【女性お笑い(40歳未満)部門】:イモトアヤコ
【文化人部門】:羽生善治
※夢を応援したい著名人では、タレント部門、お笑い部門は40歳未満の部門のみ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:51.14ID:zxg1VUeA
【〔吉岡〕中島みゆき『糸』カバー29日配信リリース】
吉岡聖恵が中島みゆきさんの『糸』のカバーを4月29日(日)に配信リリースすることが決定。
同曲同日から「トヨタホーム」CMソングとして採用され、本日より同CMが公開

https://twitter.com/ikimono_news/status/989053706011316229
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:32.31ID:zxg1VUeA
吉岡聖恵 名曲『糸』のカヴァー4月29日配信リリース決定!&トヨタホームTV-CMでオンエア!
2018/04/25
吉岡聖恵が中島みゆきの名曲『糸』のカヴァーを4月29日(日)に配信リリースすることが決定しました!
iTunes、mora等、各配信サイトにてダウンロード販売がスタート、
また、Apple Music、Spotify等では、ストリーミングサービスもスタート。
是非チェックしてみてください!

■吉岡聖恵『糸』
2018年4月29日(日)配信リリース

また、この楽曲は「トヨタホーム」のTV-CMソングとして採用されており、そのCMが本日よりYouTubeにて公開スタート!
4月28日(土)からは、テレビCMとしても全国で放送開始となります。
こちらも併せてチェックしてみてください。

▼「トヨタホーム」TV-CM
・「笑え、家族。/家、最強」篇 https://youtu.be/60e20RakuWI
・「自己PR」篇 https://youtu.be/9-GAQDwGUQE

■吉岡聖恵official website
http://www.yoshiokakiyoe.com

http://ikimonogakari.com/news/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:07:50.78ID:zxg1VUeA
【〔吉岡〕『糸』カバー配信開始&本人メッセージ動画公開】
吉岡聖恵がカバーした『糸』(トヨタホームCMソング)の配信が本日・4月29日から開始。
また、これに合わせて、吉岡本人のメッセージ動画が
吉岡聖恵公式HP http://www.yoshiokakiyoe.com/#video で公開に。

https://twitter.com/ikimono_news/status/990248655872344064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 20:47:06.58ID:XfMhkaZp
【〔吉岡〕動画でソロ始動宣言】
吉岡聖恵が、29日公開のメッセージ動画で「ここいらで、グループだけではなく、
ソロとしてもちょっと歌わせて頂こうかなという風に思っております」とソロ活動の開始を宣言。
ファンに「いきものがかりと単品の吉岡聖恵共々よろしくお願いします」とメッセージを伝えた。

https://twitter.com/ikimono_news/status/990251918218874880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:32.24ID:zxg1VUeA
tanaken @tanaken__1

いきものがかり(現在“放牧中”)のボーカル・吉岡聖恵さんの公式サイトデザインを担当させて頂きました。
様々な”色”が映えるよう、シンプルでフラットな場を意識しています。是非ご覧ください〜
吉岡聖恵 オフィシャルサイト |

https://twitter.com/tanaken__1/status/989071254798946304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:59.85ID:zxg1VUeA
miyuki_staff @miyuki_staff

【4/28〜オンエアー】
トヨタホームのCMで今年も中島みゆきの楽曲『糸』が起用されることになりました!
今年は吉岡聖恵さん(いきものがかり)がカバーして下さっています。
新CM「自己PR」篇と「笑え、家族。/家最強」篇をお楽しみに♪
■トヨタホームHP
http://www.toyotahome.co.jp/kigyou/
#中島みゆき #糸

https://twitter.com/miyuki_staff/status/989090491537993729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:33.42ID:zxg1VUeA
吉岡聖恵 ソロヴォーカリストとして、カヴァーアルバム『うたいろ』10月24日(水)リリース決定!!
2018/08/21

吉岡聖恵がソロヴォーカリストとして初のアルバム、カヴァーアルバム『うたいろ』を
10月24日(水)にリリースすることが決定しました!
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
カヴァーアルバム『うたいろ』は、吉岡自身が、“一(いち)ヴォーカリスト”として
楽曲にリスペクトを込め向き合って完成した、いきものがかりとはまた一味違った、
ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっています。
是非チェックしてみてください。
また今作に寄せた吉岡からのコメントも是非ご一読ください。


■カヴァーアルバム『うたいろ』
2018年10月24日(水)リリース
初回仕様限定盤(CD)ESCL-5117/¥3,000(tax.in)

[収録曲(曲順未定)]
・糸 / 作詞作曲:中島みゆき
・夢で逢えたら / 作詞作曲:大瀧詠一
・少年 / 作詞作曲:北川悠仁
・さらば恋人 / 作詞:北山修 作曲:筒美京平
・初恋 / 作詞作曲:村下孝蔵
・ヘイヘイブギ / 作詞:藤浦洸 作曲:服部良一
・アイネクライネ / 作詞作曲:米津玄師
・500マイル / 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
・哀しい妖精 / 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本隆
・冷たい頬 / 作詞作曲:草野正宗
and more!!

【吉岡聖恵コメント】
今回は、貴重な機会を頂き本当に有り難く思っています!
このアルバムには、今回歌ってみたかった曲、自分の大好きな曲など、
沢山の魅力的な曲の数々を詰め込みました。
カヴァーさせて頂いた曲は、どれも名曲で、存在感のある素敵な楽曲ばかりです。

ソロでのカヴァーアルバムという初めての体験でドキドキしましたが、
素晴らしいミュージシャンの皆さん、頼もしいスタッフの皆さんと共に
和気あいあいとした空気の中で制作する事が出来ました。

本気で、そして無邪気に取り組みました!!
是非是非、様々な“うた”から感じられる“いろ”を楽しんで頂けたらとっても嬉しいです!

吉岡聖恵


■吉岡聖恵official website
http://www.yoshiokakiyoe.com

http://ikimonogakari.com/news/#i9350
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:10:04.98ID:zxg1VUeA
「いきものがかり」吉岡聖恵がソロ初アルバム…10・24「うたいろ」

https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180821-OHT1T50028.html

放牧中の吉岡は、沖縄・竹富島を旅行するなどリフレッシュした生活を送りながら、
昨年と今年の米グラミー賞授賞式を訪れるなど音楽の感性を磨いてきた。
バンド10年間はデビュー曲「SAKURA」のヒット以降、シングル32作、
アルバム10作をハイペースで送り出してきた。
今回カバーするのは一度、立ち止まったことで出会った楽曲の数々となる。

収録されるのは、100曲を超える候補曲を実際に歌い、選曲した11曲。
中でも米津玄師(27)、「ゆず」の楽曲が公式にカバーされるのは今回が初めて。
「歌ってみたかった曲、大好きな曲など、たくさんの魅力的な曲の数々を詰め込みました」と声を弾ませた。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:10:28.90ID:zxg1VUeA
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:10:47.48ID:zxg1VUeA
【〔吉岡〕速報:ラグビーW杯公式歌唱アーティストに日本人初選出】
吉岡聖恵が、ラグビーワールドカップ日本2019の公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに
日本人として初めて選出されることが決定。同曲はアルバム「うたいろ」にも収録。
▷スポーツ報知

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00010000-spht-ent
https://twitter.com/ikimono_news/status/1044666682461978625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:11:23.74ID:zxg1VUeA
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:01.16ID:zxg1VUeA
【ワールドラグビー・ボーモント会長コメント】
「ワールドラグビーは、ワールドカップ公式テーマ曲として「World In Union」を歌唱する特別なアーティストとして
吉岡聖恵さんをお迎えすることを嬉しく思います。 広く認識され尊敬されている日本のアーティストである彼女によって、
フェアプレーや友情、尊敬の精神によって世界を一つにするという、この曲のポジティブなメッセージが、
確実に日本中そして世界中に共鳴することでしょう。」
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:20.92ID:zxg1VUeA
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial

吉岡聖恵が10月24日(水)にリリースするカヴァーアルバム『うたいろ』に収録される楽曲の一部を
試聴することができるレコーディングドキュメンタリー映像が公開になりました!
「うたいろ」試聴&ドキュメント映像
https://youtu.be/NLjUv9-9g2I
「うたいろ」ご予約はこちら
https://erj.lnk.to/aB39ATW
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:38.55ID:zxg1VUeA
【〔吉岡〕トヨタホーム続編CM公開】
吉岡聖恵がカバーした『糸』がCMソングのトヨタホームの続編CM「笑え、家族。/急な誘い」篇が、
YouTubeの同社公式チャンネル https://youtu.be/vqY-CHLHHoE で公開に。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:59.11ID:zxg1VUeA
【YouTubeにていきものがかり公式チャンネル開設!】
YouTubeでいきものがかり公式チャンネルができました!
過去のPV映像などを公開しています。
今後YouTubeチャンネル向けのコンテンツも発信していきますので、
是非、チャンネル登録をお願いします!
https://ikimonogakari.com/news/8633/
#いきものがかり

https://twitter.com/IKIMONOofficial/status/1064061353776734209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 21:16:22.44ID:zxg1VUeA
【YouTubeいきものがかり公式チャンネル開設】
YouTubeにいきものがかり公式チャンネル https://www.youtube.com/c/ikimonogakariSMEJ … が開設。
現在は、過去にソニーミュージックの公式チャンネルにアップロードされたMVなどがリスト化されているが、
今後はYouTubeチャンネル向けのコンテンツも発信予定。(公式HP情報)

https://twitter.com/ikimono_news/status/1064051608709881856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:03:53.70ID:WFYYCTtC
いきものがかりのニュースは水野色に染まったけど、ニュース発信する輩にとって何の得があるんだろうな
得があるか、金をもらえるとかそういう事が無いとやらないよな
業界本気の水野売り、聖恵貶しのネガキャンの背後には何があるんだろう?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:04:16.05ID:WFYYCTtC
水野推しで、聖恵を水野の肥しとして使いたい連中は
適度に聖恵をほめる
聖恵のファンなら聖恵のコンテンツが無いのを嘆くはずが、それは無し
分かりやすいよね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:04:39.69ID:WFYYCTtC
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 20:21:33.37 ID:HF83RQwn [4/4]
聖恵ソロ希望を書くと、キチガイだなんだと連投が多数を装って攻撃してくるスレ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 20:53:04.00 ID:rTqOKtvd0 [1/5]
30過ぎの既婚のおっさんもソロやったからな
いまだに単独活動やってるし

売れるとか関係なく、やって欲しいと思うのは普通
色んな歌を落ち着いて聴きたい
後の世に残るとか、認められたいとか結果で良い

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:09:53.37 ID:rTqOKtvd0 [2/5]
水野みたいに、気楽にやれば良いんじゃないの
聖恵はANNも既に一人でやってるし
いきものファンは水野の単独は許しても、
何故か聖恵の単独は、熱烈拒否するみたいだけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:27:25.92 ID:rTqOKtvd0 [3/5]
水野の戦略の中で、一生水野の歌を歌い続けるのか
事務所も水野単独で売り出し中だし
聖恵を前に出すことは無さそうだな
いきものがかりの形を守る事がそんなに大事な事なのか
いきものがかりを離れて、単独でやれと言ってる訳では無いんだけどね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 22:02:19.39 ID:rTqOKtvd0 [4/5]
ANNとか一人でやってんだけどね
独立ソロ活動ではなく、なんか単独活動しても良いでしょ
フェイクも多目に入れ始めたり、めざましライブみたいに
少し感情的に歌っても悪くないんだから
抑えるとかに拘らないで、自由にやって欲しいね

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:00:45.13 ID:rTqOKtvd0 [5/5]
コラボとか遊びみたいので良いんだよね
いきもの様の歌い方、抑えた歌い方で表現力がどうの言われるからな
水野って、そんなに表現力あって、素晴らしい個性ある歌い手なのかね
とにかく、ソロ単独やって、よっちゃん素晴らしいとなってるよな。一部で
やって無いこと否定されて、がんじからめの人生、楽しいのかね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:10.49ID:WFYYCTtC
お遊びみたいな男子いきものがかりを見たい?どんだけアイドル視してんだw
こういう輩って吉岡聖恵のソロに対して「アイドル視するな」「水ナントカとは思いが違う」とか理屈をこねて批判する。
地元のおじさんアイドルが活躍しだすと、水ナントカならなんでもいい!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:32.84ID:WFYYCTtC
水野色のいきものがかりにすっかりなってしまった
水野の成長物語
youtubeのコメント欄等で実証されました


952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 09:32:56.17 ID:of4in9r/ [2/2]
今は水野のみばかりで機嫌よい水野オタだが
聖恵が目立つようになるとまた発狂するからな
キミがいる発表、GG発売、島田会の頃のスレの様相にすぐ様変わりするよ
普段から聖恵下げ、水野上げ活動を敢行しているし
聖恵はこんな非生産的な変なオタから離れて活動してほしいね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:05:50.43ID:WFYYCTtC
前から芸風変わらないな
ID無しとかとも主張が被るんだな
聖恵を貶して水野擁護、死ねが口癖
他のキャラと一緒にポンコツキャラとして墓に入れ

【天使の】いきものがかり192班【ボーカル】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/


411名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 07:26:22.72ID:Scgf4Uev
>>390
洋楽連呼厨よ。無職を必死に隠そうとしてるけどイタすぎるぞw

412名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 09:49:21.00ID:xsREw5Pp
>>408
必死なんだよ
その必死さはチョンにしか出せない
サイコパス工作員乙


452名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:43:27.60ID:Scgf4Uev>>454
>>449
一日中書き込んでるけど、無職ヒキコモリなんでしょう?
洋楽の件は忘れてあげるから正直に言いなさいよ。

329 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 14:15:02.16 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻三十路女は音大でダメ出しされただけで歌うのを止めるモヤシメンタル

346 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 17:26:53.11 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻のメスタヌキさん

353 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:05:40.98 ID:9pf1SsMN
斜視豚ノーズ豆腐メンタル来年で32歳。堕天使だね

357 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:29:27.46 ID:9pf1SsMN
姦通済みの俗物

360 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 18:38:23.35 ID:9pf1SsMN
高校時代のチャラ男に思いを馳せながらクチュクチュしてるのかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:09.77ID:WFYYCTtC
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:29.83ID:WFYYCTtC
連投の聖恵ネガキャン

アリコテカル風に、聖恵の歌唱を過小評価。ソロ絶対反対。
聖恵のグループへの貢献を否定。すべてよっちゃんのおかげと主張。
聖恵を褒めることは、アンチ男子だとよw

聖恵のナレーション、声優、女優など、グループ以外の活動を否定。

この活動を、口調を変えたレスで多数派に見せかけり、自己レスで流れを作ったり
よっちゃんマンセー、聖恵過小評価状態を作り出してきた

人類の悪を体現する連投
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:58.65ID:WFYYCTtC
連投の聖恵ネガキャン

アリコテカル風に、聖恵の歌唱を過小評価。ソロ絶対反対。
聖恵のグループへの貢献を否定。すべてよっちゃんのおかげと主張。
聖恵を褒めることは、アンチ男子だとよw

聖恵のナレーション、声優、女優など、グループ以外の活動を否定。

この活動を、口調を変えたレスで多数派に見せかけり、自己レスで流れを作ったり
よっちゃんマンセー、聖恵過小評価状態を作り出してきた

人類の悪を体現する連投
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:10:25.86ID:WFYYCTtC
事務所は聖恵を売る気なし
多分、聖恵引退に向けての準備期間なのだろう、今は
そうじゃ無かったら、売り込みがへたくそすぎる事務所

水野売り込みが社是
水野の奴隷という構図を作り、水野の為に利用
聖恵って喧嘩するようなタイプに見えないから
事務所の方針に流されてるんだろうな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:10:50.60ID:WFYYCTtC
グループは水野色に染まった
もう水野を許容しないと楽しめないグループ
こんなものに金を払いたくない
早く沈没して欲しいね
聖恵はこんなものに殉じるのか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:11:49.08ID:WFYYCTtC
次は水野が歌うって段階だろうな
ゲロ吐く寸前のオッサンみたいな画像を貼ってる水野オタには朗報だろうが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:15:32.62ID:zxg1VUeA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:19:23.12ID:zxg1VUeA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:21:30.70ID:zxg1VUeA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:11.39ID:zxg1VUeA
これが連投長文厨の書き込みだよ
隠すなよ天罰連投
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける
https://www.youtube.com/watch?v=CZrQ6Ab157s

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:26:14.15ID:zxg1VUeA
これが連投長文厨の書き込みだよ
隠すなよ天罰連投
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:17:45.74 ID:kwq13r2w
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=cS9FPIU86c0

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:49:35.95 ID:kwq13r2w
"I Won't Last A Day Without You"は聖恵にカバーして欲しい一曲ではあるね
「キラリ」で素晴らしい歌唱を魅せた聖恵ならきっと見事に歌いこなしてくれるだろう
(シングルのカップリングを洋楽カバーにするとかもいいかな
本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:50:45.95 ID:kwq13r2w
ヒカルと林檎のデュオのカバーもあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=hr9sU30DBnY
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w )
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:32:12.60 ID:kwq13r2w
"Rainy Days and Mondays"もいいね
https://www.youtube.com/watch?v=dPmbT5XC-q0
この曲はキャロルキングの"It's Too Late"(6週間に渡り全米1位)に阻まれて
全米2位止まりだったのは残念だったが個人的には一番好きな曲だな
ほっちのハーモニカを活かしたアレンジにしてカバーするのも面白いかも
今の聖恵ならかつての低音の弱点もかなり克服されつつあるし
これもカバーして欲しい一曲だね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:51:07.02 ID:kwq13r2w
1970年代の始めにFM放送してた番組で
カレンが"Hi! This is Karen Carpenter."と朗らかに言って始まるのを聴くのが楽しみだったな
"Please enjoy A&M Music Special."とも言っていたように記憶してるんだが
(その頃は"A&M"が「エゲネン」と聞こえてなんだろうと思っていて
後でA&Mだったと気付いたがw)
誰かこの番組の詳しい情報を知ってる人いないかな?
(スレチだけどここにはCarpentersファンもいるみたいだしw)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:13:19.91 ID:kwq13r2w
カレンはもういないけど今は聖恵がいる
詰まるところ言いたいのはそれだけだし・・・それで十分だな
(聖恵はもしかしてカレンの生まれ変わり?)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:31:48.52ID:zxg1VUeA
天罰連投はID無しやIDコロコロも自演してたよな
新スレが立つとすかさず荒らしにくるところは変わらないな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:35:51.80ID:zxg1VUeA
38名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 19:47:42.37ID:IZNqp/wH
NEWS

★ 情報誌「モノ・マガジン」にて山下穂尊の新連載が決定!
★ 10月22日(月)「いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン」一夜限りの復活決定!!
★ 吉岡聖恵 日本人史上初!“ラグビーワールドカップ2019”オフィシャルソング『World In Union』歌唱アーティストに決定!
★ 吉岡聖恵 ソロヴォーカリストとして、カヴァーアルバム『うたいろ』10月24日(水)リリース決定!!
★ 吉岡聖恵「HATA MOTOHIRO The 10th Anniversary THANK YOU BOOK」対談記事掲載
★ 「Tarzan」にて水野良樹の新連載がスタート!
★ 山下穂尊 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2018」スペシャル・ナビゲーターに決定!
★ 吉岡聖恵 名曲『糸』のカヴァー4月29日配信リリース決定!&トヨタホームTV-CMでオンエア!
★ 「レコー丼〜超七色大盛り〜」プレミアム試聴会アンコール開催決定!
★ 「レコー丼」収録曲MV GYAO!にて期間限定一挙公開!
★ 1日限定レコードカフェ 吉岡聖恵ネーミング監修メニューを一部公開!&「レコー丼」収録全96曲ノンストップメドレー動画公開!
★ 全国各地で「レコー丼〜超七色大盛り〜」先行試聴会&渋谷で一日限定レコードカフェのオープン決定!
★ 吉岡聖恵 『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976〜2018)』に参加決定!
それに先駆けて2月28日に単曲先行配信リリース!3月にはCD&レコードにも収録!
★ 2018年3月15日(木)オリジナルアルバム7作LPレコードBOXセット『レコー丼〜超七色大盛り〜』発売決定!!
★ 山下穂尊「いきものがかり 山下穂尊の『いつでも心は放牧中』」出版記念イベント開催決定!!
★ 山下穂尊 トーク&リスニングイベント「Music Jacket Gallery 2017 Talking Music & Listening」出演決定!
★ 山下穂尊初のWEB連載「いきものがかり 山下穂尊の『いつでも心は放牧中』」書籍化決定!!
★ 山下穂尊 シアターライブ『History of Pops 70’s』の書き下ろしテーマ曲制作決定!
★ アウトドア情報誌「BE-PAL」にて山下穂尊の新連載が決定&スタート!
★ 「ウォーカープラス」にて山下穂尊初のWEB連載が決定&スタート!
★ ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」Music Video公開スタート!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:36:17.15ID:zxg1VUeA
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:36:47.67ID:zxg1VUeA
110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:18.30ID:zxg1VUeA
111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:38.97ID:zxg1VUeA
112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:59.04ID:zxg1VUeA
113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:38:56.43ID:zxg1VUeA
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:46:34.32ID:zxg1VUeA
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
https://www.youtube.com/watch?v=NKIoa6rqK0k
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:21.98ID:zxg1VUeA
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=cS9FPIU86c0

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:02.26ID:zxg1VUeA
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:13:15.16ID:zxg1VUeA
【ラジオ情報】
2/11(月・祝)にいきものがかりを深く掘る生放送の特別番組
「JFL 25th ANNIVERSARY SPECIAL DIG!!~IKIMONOGAKARI」の放送が決定しました

番組では「私といきものがかり」というテーマでみなさんが影響受けた、いきものがかりの曲とエピソードを募集中!

さらに、番組のゲストコーナーでは、いきものがかりが「今、会いたい人」として、あいみょんさんが登場!
4人の対談はどんな内容になるのか必聴です
(※ゲストパートは事前収録になります。)

いきものがかりと楽しい時間を一緒に過ごしましょう
#いきものがかり
https://www.j-wave.co.jp/special/ikimonogakari/
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:43:24.64ID:zxg1VUeA
聖恵画伯が旧いきものがかり結成記念日を祝して描いた「祝いのゾウ」
それは何を描いたものか?
そして何を意味するのか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:44:38.28ID:zxg1VUeA
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:44:55.58ID:zxg1VUeA
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:24.63ID:zxg1VUeA
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:45:44.14ID:zxg1VUeA
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:02.34ID:zxg1VUeA
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:21.19ID:zxg1VUeA
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:37.71ID:zxg1VUeA
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:55.06ID:zxg1VUeA
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:47:36.95ID:zxg1VUeA
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:48:08.53ID:zxg1VUeA
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:48:26.48ID:zxg1VUeA
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:48:53.39ID:zxg1VUeA
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:09.97ID:zxg1VUeA
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:28.78ID:zxg1VUeA
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:49:44.97ID:zxg1VUeA
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:01.50ID:zxg1VUeA
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:16.91ID:zxg1VUeA
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:50:38.24ID:zxg1VUeA
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:55:44.30ID:zxg1VUeA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:56:03.86ID:zxg1VUeA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:59:33.22ID:zxg1VUeA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:00:54.60ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:07:36.57ID:09Ph6oyu
事務所は聖恵を売る気なし
多分、聖恵引退に向けての準備期間なのだろう、今は
そうじゃ無かったら、売り込みがへたくそすぎる事務所

水野売り込みが社是
水野の奴隷という構図を作り、水野の為に利用
聖恵って喧嘩するようなタイプに見えないから
事務所の方針に流されてるんだろうな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:08:24.48ID:09Ph6oyu
次は水野が歌うって段階だろうな
ゲロ吐く寸前のオッサンみたいな画像を貼ってる水野オタには朗報だろうが
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:08:40.68ID:09Ph6oyu
連投の聖恵ネガキャン

アリコテカル風に、聖恵の歌唱を過小評価。ソロ絶対反対。
聖恵のグループへの貢献を否定。すべてよっちゃんのおかげと主張。
聖恵を褒めることは、アンチ男子だとよw

聖恵のナレーション、声優、女優など、グループ以外の活動を否定。

この活動を、口調を変えたレスで多数派に見せかけり、自己レスで流れを作ったり
よっちゃんマンセー、聖恵過小評価状態を作り出してきた

人類の悪を体現する連投
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:09:05.44ID:09Ph6oyu
前から芸風変わらないな
ID無しとかとも主張が被るんだな
聖恵を貶して水野擁護、死ねが口癖
他のキャラと一緒にポンコツキャラとして墓に入れ

【天使の】いきものがかり192班【ボーカル】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/


411名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 07:26:22.72ID:Scgf4Uev
>>390
洋楽連呼厨よ。無職を必死に隠そうとしてるけどイタすぎるぞw

412名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 09:49:21.00ID:xsREw5Pp
>>408
必死なんだよ
その必死さはチョンにしか出せない
サイコパス工作員乙


452名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:43:27.60ID:Scgf4Uev>>454
>>449
一日中書き込んでるけど、無職ヒキコモリなんでしょう?
洋楽の件は忘れてあげるから正直に言いなさいよ。

329 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 14:15:02.16 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻三十路女は音大でダメ出しされただけで歌うのを止めるモヤシメンタル

346 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 17:26:53.11 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻のメスタヌキさん

353 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:05:40.98 ID:9pf1SsMN
斜視豚ノーズ豆腐メンタル来年で32歳。堕天使だね

357 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:29:27.46 ID:9pf1SsMN
姦通済みの俗物

360 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 18:38:23.35 ID:9pf1SsMN
高校時代のチャラ男に思いを馳せながらクチュクチュしてるのかな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:09:22.28ID:09Ph6oyu
水野色のいきものがかりにすっかりなってしまった
水野の成長物語
youtubeのコメント欄等で実証されました


952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 09:32:56.17 ID:of4in9r/ [2/2]
今は水野のみばかりで機嫌よい水野オタだが
聖恵が目立つようになるとまた発狂するからな
キミがいる発表、GG発売、島田会の頃のスレの様相にすぐ様変わりするよ
普段から聖恵下げ、水野上げ活動を敢行しているし
聖恵はこんな非生産的な変なオタから離れて活動してほしいね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:09:42.87ID:09Ph6oyu
お遊びみたいな男子いきものがかりを見たい?どんだけアイドル視してんだw
こういう輩って吉岡聖恵のソロに対して「アイドル視するな」「水ナントカとは思いが違う」とか理屈をこねて批判する。
地元のおじさんアイドルが活躍しだすと、水ナントカならなんでもいい!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:14.17ID:09Ph6oyu
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 20:21:33.37 ID:HF83RQwn [4/4]
聖恵ソロ希望を書くと、キチガイだなんだと連投が多数を装って攻撃してくるスレ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 20:53:04.00 ID:rTqOKtvd0 [1/5]
30過ぎの既婚のおっさんもソロやったからな
いまだに単独活動やってるし

売れるとか関係なく、やって欲しいと思うのは普通
色んな歌を落ち着いて聴きたい
後の世に残るとか、認められたいとか結果で良い

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:09:53.37 ID:rTqOKtvd0 [2/5]
水野みたいに、気楽にやれば良いんじゃないの
聖恵はANNも既に一人でやってるし
いきものファンは水野の単独は許しても、
何故か聖恵の単独は、熱烈拒否するみたいだけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:27:25.92 ID:rTqOKtvd0 [3/5]
水野の戦略の中で、一生水野の歌を歌い続けるのか
事務所も水野単独で売り出し中だし
聖恵を前に出すことは無さそうだな
いきものがかりの形を守る事がそんなに大事な事なのか
いきものがかりを離れて、単独でやれと言ってる訳では無いんだけどね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 22:02:19.39 ID:rTqOKtvd0 [4/5]
ANNとか一人でやってんだけどね
独立ソロ活動ではなく、なんか単独活動しても良いでしょ
フェイクも多目に入れ始めたり、めざましライブみたいに
少し感情的に歌っても悪くないんだから
抑えるとかに拘らないで、自由にやって欲しいね

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:00:45.13 ID:rTqOKtvd0 [5/5]
コラボとか遊びみたいので良いんだよね
いきもの様の歌い方、抑えた歌い方で表現力がどうの言われるからな
水野って、そんなに表現力あって、素晴らしい個性ある歌い手なのかね
とにかく、ソロ単独やって、よっちゃん素晴らしいとなってるよな。一部で
やって無いこと否定されて、がんじからめの人生、楽しいのかね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:42.75ID:09Ph6oyu
水野推しで、聖恵を水野の肥しとして使いたい連中は
適度に聖恵をほめる
聖恵のファンなら聖恵のコンテンツが無いのを嘆くはずが、それは無し
分かりやすいよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 08:10:54.73ID:09Ph6oyu
いきものがかりのニュースは水野色に染まったけど、ニュース発信する輩にとって何の得があるんだろうな
得があるか、金をもらえるとかそういう事が無いとやらないよな
業界本気の水野売り、聖恵貶しのネガキャンの背後には何があるんだろう?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:02.03ID:9NfAwqAA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:12.25ID:9NfAwqAA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:49:42.97ID:9NfAwqAA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:50:10.94ID:9NfAwqAA
これが連投長文厨の書き込みだよ
隠すなよ天罰連投
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける
https://www.youtube.com/watch?v=CZrQ6Ab157s

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:52:27.44ID:9NfAwqAA
これが連投長文厨の書き込みだよ
隠すなよ天罰連投
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:17:45.74 ID:kwq13r2w
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:49:35.95 ID:kwq13r2w
"I Won't Last A Day Without You"は聖恵にカバーして欲しい一曲ではあるね
「キラリ」で素晴らしい歌唱を魅せた聖恵ならきっと見事に歌いこなしてくれるだろう
(シングルのカップリングを洋楽カバーにするとかもいいかな
本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:50:45.95 ID:kwq13r2w
ヒカルと林檎のデュオのカバーもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w )
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:32:12.60 ID:kwq13r2w
"Rainy Days and Mondays"もいいね
この曲はキャロルキングの"It's Too Late"(6週間に渡り全米1位)に阻まれて
全米2位止まりだったのは残念だったが個人的には一番好きな曲だな
ほっちのハーモニカを活かしたアレンジにしてカバーするのも面白いかも
今の聖恵ならかつての低音の弱点もかなり克服されつつあるし
これもカバーして欲しい一曲だね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:51:07.02 ID:kwq13r2w
1970年代の始めにFM放送してた番組で
カレンが"Hi! This is Karen Carpenter."と朗らかに言って始まるのを聴くのが楽しみだったな
"Please enjoy A&M Music Special."とも言っていたように記憶してるんだが
(その頃は"A&M"が「エゲネン」と聞こえてなんだろうと思っていて
後でA&Mだったと気付いたがw)
誰かこの番組の詳しい情報を知ってる人いないかな?
(スレチだけどここにはCarpentersファンもいるみたいだしw)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:13:19.91 ID:kwq13r2w
カレンはもういないけど今は聖恵がいる
詰まるところ言いたいのはそれだけだし・・・それで十分だな
(聖恵はもしかしてカレンの生まれ変わり?)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:53:15.94ID:9NfAwqAA
天罰連投はID無しやIDコロコロも自演してたよな
新スレが立つとすかさず荒らしにくるところは変わらないな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:53:34.23ID:9NfAwqAA
38名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 19:47:42.37ID:IZNqp/wH
NEWS

★ 情報誌「モノ・マガジン」にて山下穂尊の新連載が決定!
★ 10月22日(月)「いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン」一夜限りの復活決定!!
★ 吉岡聖恵 日本人史上初!“ラグビーワールドカップ2019”オフィシャルソング『World In Union』歌唱アーティストに決定!
★ 吉岡聖恵 ソロヴォーカリストとして、カヴァーアルバム『うたいろ』10月24日(水)リリース決定!!
★ 吉岡聖恵「HATA MOTOHIRO The 10th Anniversary THANK YOU BOOK」対談記事掲載
★ 「Tarzan」にて水野良樹の新連載がスタート!
★ 山下穂尊 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2018」スペシャル・ナビゲーターに決定!
★ 吉岡聖恵 名曲『糸』のカヴァー4月29日配信リリース決定!&トヨタホームTV-CMでオンエア!
★ 「レコー丼〜超七色大盛り〜」プレミアム試聴会アンコール開催決定!
★ 「レコー丼」収録曲MV GYAO!にて期間限定一挙公開!
★ 1日限定レコードカフェ 吉岡聖恵ネーミング監修メニューを一部公開!&「レコー丼」収録全96曲ノンストップメドレー動画公開!
★ 全国各地で「レコー丼〜超七色大盛り〜」先行試聴会&渋谷で一日限定レコードカフェのオープン決定!
★ 吉岡聖恵 『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976〜2018)』に参加決定!
それに先駆けて2月28日に単曲先行配信リリース!3月にはCD&レコードにも収録!
★ 2018年3月15日(木)オリジナルアルバム7作LPレコードBOXセット『レコー丼〜超七色大盛り〜』発売決定!!
★ 山下穂尊「いきものがかり 山下穂尊の『いつでも心は放牧中』」出版記念イベント開催決定!!
★ 山下穂尊 トーク&リスニングイベント「Music Jacket Gallery 2017 Talking Music & Listening」出演決定!
★ 山下穂尊初のWEB連載「いきものがかり 山下穂尊の『いつでも心は放牧中』」書籍化決定!!
★ 山下穂尊 シアターライブ『History of Pops 70’s』の書き下ろしテーマ曲制作決定!
★ アウトドア情報誌「BE-PAL」にて山下穂尊の新連載が決定&スタート!
★ 「ウォーカープラス」にて山下穂尊初のWEB連載が決定&スタート!
★ ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」Music Video公開スタート!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:54:33.08ID:9NfAwqAA
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:55:22.86ID:9NfAwqAA
110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:55:50.51ID:9NfAwqAA
111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:15.02ID:9NfAwqAA
112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:56:36.52ID:9NfAwqAA
113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 09:59:24.91ID:9NfAwqAA
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:05:35.65ID:9NfAwqAA
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:21:29.59ID:u8oaK7/t
聖恵が楽しみたいと言えば
グループ全体が楽しみたい色に染まるわけだ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:26:22.23ID:u8oaK7/t
茂木健一郎にクリエイティブだと褒められた聖恵だからな
グループ初のソロアルバムも出したし
新しいことは聖恵から始まるということかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:28:13.40ID:u8oaK7/t
まあ聖恵が機嫌が良くないと始まらないと
誰かさんも言ってたわけだが

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:48:00.18ID:u8oaK7/t
聖恵が集牧のとき「楽しみたい」と言ったのは
茂木さんの心理テストでいきものが無人島に流れ着いたらどうするかと問われて
「ケイドロ(鬼ごっこ)する」と答えたのと通ずるものがあるよね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:55:42.87ID:u8oaK7/t
まあ困難に直面しても積極的な行動力を失わないこと
そしてなによりユーモアを忘れないことは
とても大事なことだよね
だから茂木さんは聖恵を高く評価したわけだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:08:10.14ID:u8oaK7/t
これはまた聖恵がいきものの実質的リーダーであることの証明とも言えるよね
チームの危機を切り抜けるために必要なリーダーの資質が感じられるよね
そう考えると「聖恵の機嫌が良くないと始まらない」という誰かさんの言葉も
また趣が違って来るね

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:09:48.37ID:u8oaK7/t
いよいよケイドロが始まると言うことかな?w

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:12:25.08ID:u8oaK7/t
そしていつものように誰かさんはそれに調子を合わせて
後付けしたり帳尻合わせしたりすることになるわけか

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:14:31.32ID:u8oaK7/t
ドラゴンボールごっこはまだまだ続く?w

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:19:44.98ID:u8oaK7/t
だからいきものがかりは聖恵色になるわけだな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:05:57.91ID:9NfAwqAA
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:06:39.27ID:9NfAwqAA
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:09:23.90ID:9NfAwqAA
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:12:11.54ID:9NfAwqAA
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
https://www.youtube.com/watch?v=NKIoa6rqK0k
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:13:47.63ID:9NfAwqAA
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
I Won't Last A Day Without You

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:14:16.96ID:9NfAwqAA
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:20:36.03ID:09Ph6oyu
水野推しで、聖恵を水野の肥しとして使いたい連中は
適度に聖恵をほめる
聖恵のファンなら聖恵のコンテンツが無いのを嘆くはずが、それは無し
分かりやすいよね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:26:55.88ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:33.26ID:9NfAwqAA
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:28:45.71ID:09Ph6oyu
いきものがかりのニュースは水野色に染まったけど、ニュース発信する輩にとって何の得があるんだろうな
得があるか、金をもらえるとかそういう事が無いとやらないよな
業界本気の水野売り、聖恵貶しのネガキャンの背後には何があるんだろう?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:29:43.11ID:09Ph6oyu
ガイジとかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 20:21:33.37 ID:HF83RQwn [4/4]
聖恵ソロ希望を書くと、キチガイだなんだと連投が多数を装って攻撃してくるスレ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 20:53:04.00 ID:rTqOKtvd0 [1/5]
30過ぎの既婚のおっさんもソロやったからな
いまだに単独活動やってるし

売れるとか関係なく、やって欲しいと思うのは普通
色んな歌を落ち着いて聴きたい
後の世に残るとか、認められたいとか結果で良い

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:09:53.37 ID:rTqOKtvd0 [2/5]
水野みたいに、気楽にやれば良いんじゃないの
聖恵はANNも既に一人でやってるし
いきものファンは水野の単独は許しても、
何故か聖恵の単独は、熱烈拒否するみたいだけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:27:25.92 ID:rTqOKtvd0 [3/5]
水野の戦略の中で、一生水野の歌を歌い続けるのか
事務所も水野単独で売り出し中だし
聖恵を前に出すことは無さそうだな
いきものがかりの形を守る事がそんなに大事な事なのか
いきものがかりを離れて、単独でやれと言ってる訳では無いんだけどね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 22:02:19.39 ID:rTqOKtvd0 [4/5]
ANNとか一人でやってんだけどね
独立ソロ活動ではなく、なんか単独活動しても良いでしょ
フェイクも多目に入れ始めたり、めざましライブみたいに
少し感情的に歌っても悪くないんだから
抑えるとかに拘らないで、自由にやって欲しいね

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:00:45.13 ID:rTqOKtvd0 [5/5]
コラボとか遊びみたいので良いんだよね
いきもの様の歌い方、抑えた歌い方で表現力がどうの言われるからな
水野って、そんなに表現力あって、素晴らしい個性ある歌い手なのかね
とにかく、ソロ単独やって、よっちゃん素晴らしいとなってるよな。一部で
やって無いこと否定されて、がんじからめの人生、楽しいのかね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:11.45ID:09Ph6oyu
グループは水野色に染まった
もう水野を許容しないと楽しめないグループ
こんなものに金を払いたくない
早く沈没して欲しいね
聖恵はこんなものに殉じるのか
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:32.52ID:09Ph6oyu
事務所は聖恵を売る気なし
多分、聖恵引退に向けての準備期間なのだろう、今は
そうじゃ無かったら、売り込みがへたくそすぎる事務所

水野売り込みが社是
水野の奴隷という構図を作り、水野の為に利用
聖恵って喧嘩するようなタイプに見えないから
事務所の方針に流されてるんだろうな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:32:39.68ID:9NfAwqAA
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:33:56.64ID:9NfAwqAA
【ワールドラグビー・ボーモント会長コメント】
「ワールドラグビーは、ワールドカップ公式テーマ曲として「World In Union」を歌唱する特別なアーティストとして
吉岡聖恵さんをお迎えすることを嬉しく思います。 広く認識され尊敬されている日本のアーティストである彼女によって、
フェアプレーや友情、尊敬の精神によって世界を一つにするという、この曲のポジティブなメッセージが、
確実に日本中そして世界中に共鳴することでしょう。」
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:48.81ID:9NfAwqAA
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:21:29.59ID:u8oaK7/t
聖恵が楽しみたいと言えば
グループ全体が楽しみたい色に染まるわけだ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:26:22.23ID:u8oaK7/t
茂木健一郎にクリエイティブだと褒められた聖恵だからな
グループ初のソロアルバムも出したし
新しいことは聖恵から始まるということかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:28:13.40ID:u8oaK7/t
まあ聖恵が機嫌が良くないと始まらないと
誰かさんも言ってたわけだが

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:48:00.18ID:u8oaK7/t
聖恵が集牧のとき「楽しみたい」と言ったのは
茂木さんの心理テストでいきものが無人島に流れ着いたらどうするかと問われて
「ケイドロ(鬼ごっこ)する」と答えたのと通ずるものがあるよね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:55:42.87ID:u8oaK7/t
まあ困難に直面しても積極的な行動力を失わないこと
そしてなによりユーモアを忘れないことは
とても大事なことだよね
だから茂木さんは聖恵を高く評価したわけだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:08:10.14ID:u8oaK7/t
これはまた聖恵がいきものの実質的リーダーであることの証明とも言えるよね
チームの危機を切り抜けるために必要なリーダーの資質が感じられるよね
そう考えると「聖恵の機嫌が良くないと始まらない」という誰かさんの言葉も
また趣が違って来るね

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:09:48.37ID:u8oaK7/t
いよいよケイドロが始まると言うことかな?w

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:12:25.08ID:u8oaK7/t
そしていつものように誰かさんはそれに調子を合わせて
後付けしたり帳尻合わせしたりすることになるわけか

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:14:31.32ID:u8oaK7/t
ドラゴンボールごっこはまだまだ続く?w

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:19:44.98ID:u8oaK7/t
だからいきものがかりは聖恵色になるわけだな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:16.21ID:9NfAwqAA
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:35:42.66ID:9NfAwqAA
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:41:49.68ID:9NfAwqAA
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:42:17.54ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:44:04.69ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:47:33.34ID:9NfAwqAA
【ワールドラグビー・ボーモント会長コメント】
「ワールドラグビーは、ワールドカップ公式テーマ曲として「World In Union」を歌唱する特別なアーティストとして
吉岡聖恵さんをお迎えすることを嬉しく思います。 広く認識され尊敬されている日本のアーティストである彼女によって、
フェアプレーや友情、尊敬の精神によって世界を一つにするという、この曲のポジティブなメッセージが、
確実に日本中そして世界中に共鳴することでしょう。」
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:48:54.74ID:9NfAwqAA
それは「土臭さ」
(キヨラス「聖恵ちゃんてそんな土臭い娘だっけ?」)
言い換えると「大地の香り」かな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:49:16.51ID:9NfAwqAA
例えばラグビーW杯1999年ウェールズ大会でWorld In Unionを歌った
ブリン・ターフェルの歌唱する"My Little Welsh Home"

https://www.youtube.com/watch?v=0GSpicwBAeY
https://www.youtube.com/watch?v=lW_Kn25cqwY

この曲を2000年のノーベル平和賞記念コンサートでも歌っていたが
大地に根差す人間の営みと深い郷愁をしみじみと感じさせる最高の歌唱だったな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:49:58.66ID:9NfAwqAA
>>165

1991年の第一回大会で歌ったキリ・テ・カナワは強い母性を感じさせる
その歌唱には母なる大地の女神ガイアを思わせるような温かさと包容力がある
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:50:19.99ID:9NfAwqAA
このことはラグビーというスポーツの性格を考えてみると
なるほどと合点がいく
つまりラグビーはまさに大地のスポーツということだな
野球やサッカーやテニスなどの他のスポーツと比べて
その手でそして全身で土に接する機会は比べ物にならないほど多い
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:50:45.47ID:9NfAwqAA
聖恵が農家の娘であることが歌唱スタイルにも滲み出ているということかな
大地の女神になりつつある大地の娘とでも言うべきか
まさに吉岡聖恵でなければならなかった理由がそこにある
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 10:51:25.81ID:9NfAwqAA
こうして考えてみると
吉岡聖恵の魅力の正体も明らかになって来るな
なぜ彼女が人を惹きつけることができるのか
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:57.82ID:09Ph6oyu
いきものがかりのニュースは水野色に染まったけど、ニュース発信する輩にとって何の得があるんだろうな
得があるか、金をもらえるとかそういう事が無いとやらないよな
業界本気の水野売り、聖恵貶しのネガキャンの背後には何があるんだろう?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:01:10.56ID:09Ph6oyu
ガイジとかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/13(木) 20:21:33.37 ID:HF83RQwn [4/4]
聖恵ソロ希望を書くと、キチガイだなんだと連投が多数を装って攻撃してくるスレ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 20:53:04.00 ID:rTqOKtvd0 [1/5]
30過ぎの既婚のおっさんもソロやったからな
いまだに単独活動やってるし

売れるとか関係なく、やって欲しいと思うのは普通
色んな歌を落ち着いて聴きたい
後の世に残るとか、認められたいとか結果で良い

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:09:53.37 ID:rTqOKtvd0 [2/5]
水野みたいに、気楽にやれば良いんじゃないの
聖恵はANNも既に一人でやってるし
いきものファンは水野の単独は許しても、
何故か聖恵の単独は、熱烈拒否するみたいだけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 21:27:25.92 ID:rTqOKtvd0 [3/5]
水野の戦略の中で、一生水野の歌を歌い続けるのか
事務所も水野単独で売り出し中だし
聖恵を前に出すことは無さそうだな
いきものがかりの形を守る事がそんなに大事な事なのか
いきものがかりを離れて、単独でやれと言ってる訳では無いんだけどね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 22:02:19.39 ID:rTqOKtvd0 [4/5]
ANNとか一人でやってんだけどね
独立ソロ活動ではなく、なんか単独活動しても良いでしょ
フェイクも多目に入れ始めたり、めざましライブみたいに
少し感情的に歌っても悪くないんだから
抑えるとかに拘らないで、自由にやって欲しいね

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 23:00:45.13 ID:rTqOKtvd0 [5/5]
コラボとか遊びみたいので良いんだよね
いきもの様の歌い方、抑えた歌い方で表現力がどうの言われるからな
水野って、そんなに表現力あって、素晴らしい個性ある歌い手なのかね
とにかく、ソロ単独やって、よっちゃん素晴らしいとなってるよな。一部で
やって無いこと否定されて、がんじからめの人生、楽しいのかね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:01:59.42ID:09Ph6oyu
事務所は聖恵を売る気なし
多分、聖恵引退に向けての準備期間なのだろう、今は
そうじゃ無かったら、売り込みがへたくそすぎる事務所

水野売り込みが社是
水野の奴隷という構図を作り、水野の為に利用
聖恵って喧嘩するようなタイプに見えないから
事務所の方針に流されてるんだろうな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:02:16.61ID:09Ph6oyu
水野推しで、聖恵を水野の肥しとして使いたい連中は
適度に聖恵をほめる
聖恵のファンなら聖恵のコンテンツが無いのを嘆くはずが、それは無し
分かりやすいよね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:02:53.39ID:09Ph6oyu
お遊びみたいな男子いきものがかりを見たい?どんだけアイドル視してんだw
こういう輩って吉岡聖恵のソロに対して「アイドル視するな」「水ナントカとは思いが違う」とか理屈をこねて批判する。
地元のおじさんアイドルが活躍しだすと、水ナントカならなんでもいい!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:03:12.50ID:09Ph6oyu
水野色のいきものがかりにすっかりなってしまった
水野の成長物語
youtubeのコメント欄等で実証されました


952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 09:32:56.17 ID:of4in9r/ [2/2]
今は水野のみばかりで機嫌よい水野オタだが
聖恵が目立つようになるとまた発狂するからな
キミがいる発表、GG発売、島田会の頃のスレの様相にすぐ様変わりするよ
普段から聖恵下げ、水野上げ活動を敢行しているし
聖恵はこんな非生産的な変なオタから離れて活動してほしいね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:03:32.29ID:09Ph6oyu
前から芸風変わらないな
ID無しとかとも主張が被るんだな
聖恵を貶して水野擁護、死ねが口癖
他のキャラと一緒にポンコツキャラとして墓に入れ

【天使の】いきものがかり192班【ボーカル】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/


411名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 07:26:22.72ID:Scgf4Uev
>>390
洋楽連呼厨よ。無職を必死に隠そうとしてるけどイタすぎるぞw

412名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 09:49:21.00ID:xsREw5Pp
>>408
必死なんだよ
その必死さはチョンにしか出せない
サイコパス工作員乙


452名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:43:27.60ID:Scgf4Uev>>454
>>449
一日中書き込んでるけど、無職ヒキコモリなんでしょう?
洋楽の件は忘れてあげるから正直に言いなさいよ。

329 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 14:15:02.16 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻三十路女は音大でダメ出しされただけで歌うのを止めるモヤシメンタル

346 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 17:26:53.11 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻のメスタヌキさん

353 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:05:40.98 ID:9pf1SsMN
斜視豚ノーズ豆腐メンタル来年で32歳。堕天使だね

357 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:29:27.46 ID:9pf1SsMN
姦通済みの俗物

360 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 18:38:23.35 ID:9pf1SsMN
高校時代のチャラ男に思いを馳せながらクチュクチュしてるのかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:03:49.23ID:09Ph6oyu
連投の聖恵ネガキャン

アリコテカル風に、聖恵の歌唱を過小評価。ソロ絶対反対。
聖恵のグループへの貢献を否定。すべてよっちゃんのおかげと主張。
聖恵を褒めることは、アンチ男子だとよw

聖恵のナレーション、声優、女優など、グループ以外の活動を否定。

この活動を、口調を変えたレスで多数派に見せかけり、自己レスで流れを作ったり
よっちゃんマンセー、聖恵過小評価状態を作り出してきた

人類の悪を体現する連投
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:04:03.06ID:09Ph6oyu
次は水野が歌うって段階だろうな
ゲロ吐く寸前のオッサンみたいな画像を貼ってる水野オタには朗報だろうが
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:21:31.79ID:09Ph6oyu
事務所は聖恵を売る気なし
多分、聖恵引退に向けての準備期間なのだろう、今は
そうじゃ無かったら、売り込みがへたくそすぎる事務所

水野売り込みが社是
水野の奴隷という構図を作り、水野の為に利用
聖恵って喧嘩するようなタイプに見えないから
事務所の方針に流されてるんだろうな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:08.76ID:9NfAwqAA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:37:40.73ID:9NfAwqAA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:38:04.11ID:9NfAwqAA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:39:28.03ID:9NfAwqAA
これが連投長文厨の書き込みだよ
隠すなよ天罰連投
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:40:43.82ID:9NfAwqAA
これが連投長文厨の書き込みだよ
隠すなよ天罰連投
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:17:45.74 ID:kwq13r2w
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたのかな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:49:35.95 ID:kwq13r2w
"I Won't Last A Day Without You"は聖恵にカバーして欲しい一曲ではあるね
「キラリ」で素晴らしい歌唱を魅せた聖恵ならきっと見事に歌いこなしてくれるだろう
(シングルのカップリングを洋楽カバーにするとかもいいかな
本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 20:50:45.95 ID:kwq13r2w
ヒカルと林檎のデュオのカバーもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w )
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:32:12.60 ID:kwq13r2w
"Rainy Days and Mondays"もいいね
この曲はキャロルキングの"It's Too Late"(6週間に渡り全米1位)に阻まれて
全米2位止まりだったのは残念だったが個人的には一番好きな曲だな
ほっちのハーモニカを活かしたアレンジにしてカバーするのも面白いかも
今の聖恵ならかつての低音の弱点もかなり克服されつつあるし
これもカバーして欲しい一曲だね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:51:07.02 ID:kwq13r2w
1970年代の始めにFM放送してた番組で
カレンが"Hi! This is Karen Carpenter."と朗らかに言って始まるのを聴くのが楽しみだったな
"Please enjoy A&M Music Special."とも言っていたように記憶してるんだが
(その頃は"A&M"が「エゲネン」と聞こえてなんだろうと思っていて
後でA&Mだったと気付いたがw)
誰かこの番組の詳しい情報を知ってる人いないかな?
(スレチだけどここにはCarpentersファンもいるみたいだしw)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:13:19.91 ID:kwq13r2w
カレンはもういないけど今は聖恵がいる
詰まるところ言いたいのはそれだけだし・・・それで十分だな
(聖恵はもしかしてカレンの生まれ変わり?)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:24.88ID:9NfAwqAA
天罰連投はID無しやIDコロコロも自演してたよな
新スレが立つとすかさず荒らしにくるところは変わらないな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:41:40.39ID:9NfAwqAA
38名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 19:47:42.37ID:IZNqp/wH
NEWS

★ 情報誌「モノ・マガジン」にて山下穂尊の新連載が決定!
★ 10月22日(月)「いきものがかり吉岡聖恵のオールナイトニッポン」一夜限りの復活決定!!
★ 吉岡聖恵 日本人史上初!“ラグビーワールドカップ2019”オフィシャルソング『World In Union』歌唱アーティストに決定!
★ 吉岡聖恵 ソロヴォーカリストとして、カヴァーアルバム『うたいろ』10月24日(水)リリース決定!!
★ 吉岡聖恵「HATA MOTOHIRO The 10th Anniversary THANK YOU BOOK」対談記事掲載
★ 「Tarzan」にて水野良樹の新連載がスタート!
★ 山下穂尊 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2018」スペシャル・ナビゲーターに決定!
★ 吉岡聖恵 名曲『糸』のカヴァー4月29日配信リリース決定!&トヨタホームTV-CMでオンエア!
★ 「レコー丼〜超七色大盛り〜」プレミアム試聴会アンコール開催決定!
★ 「レコー丼」収録曲MV GYAO!にて期間限定一挙公開!
★ 1日限定レコードカフェ 吉岡聖恵ネーミング監修メニューを一部公開!&「レコー丼」収録全96曲ノンストップメドレー動画公開!
★ 全国各地で「レコー丼〜超七色大盛り〜」先行試聴会&渋谷で一日限定レコードカフェのオープン決定!
★ 吉岡聖恵 『EIICHI OHTAKI Song Book V 大瀧詠一作品集Vol.3「夢で逢えたら」(1976〜2018)』に参加決定!
それに先駆けて2月28日に単曲先行配信リリース!3月にはCD&レコードにも収録!
★ 2018年3月15日(木)オリジナルアルバム7作LPレコードBOXセット『レコー丼〜超七色大盛り〜』発売決定!!
★ 山下穂尊「いきものがかり 山下穂尊の『いつでも心は放牧中』」出版記念イベント開催決定!!
★ 山下穂尊 トーク&リスニングイベント「Music Jacket Gallery 2017 Talking Music & Listening」出演決定!
★ 山下穂尊初のWEB連載「いきものがかり 山下穂尊の『いつでも心は放牧中』」書籍化決定!!
★ 山下穂尊 シアターライブ『History of Pops 70’s』の書き下ろしテーマ曲制作決定!
★ アウトドア情報誌「BE-PAL」にて山下穂尊の新連載が決定&スタート!
★ 「ウォーカープラス」にて山下穂尊初のWEB連載が決定&スタート!
★ ゆず×いきものがかり「イロトリドリ」Music Video公開スタート!
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:01.28ID:9NfAwqAA
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:13.45ID:9NfAwqAA
110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:32.74ID:9NfAwqAA
111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:47.43ID:9NfAwqAA
112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:07.42ID:9NfAwqAA
113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:54.21ID:9NfAwqAA
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:44:12.52ID:9NfAwqAA
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:21:29.59ID:u8oaK7/t
聖恵が楽しみたいと言えば
グループ全体が楽しみたい色に染まるわけだ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:26:22.23ID:u8oaK7/t
茂木健一郎にクリエイティブだと褒められた聖恵だからな
グループ初のソロアルバムも出したし
新しいことは聖恵から始まるということかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:28:13.40ID:u8oaK7/t
まあ聖恵が機嫌が良くないと始まらないと
誰かさんも言ってたわけだが

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:48:00.18ID:u8oaK7/t
聖恵が集牧のとき「楽しみたい」と言ったのは
茂木さんの心理テストでいきものが無人島に流れ着いたらどうするかと問われて
「ケイドロ(鬼ごっこ)する」と答えたのと通ずるものがあるよね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:55:42.87ID:u8oaK7/t
まあ困難に直面しても積極的な行動力を失わないこと
そしてなによりユーモアを忘れないことは
とても大事なことだよね
だから茂木さんは聖恵を高く評価したわけだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:08:10.14ID:u8oaK7/t
これはまた聖恵がいきものの実質的リーダーであることの証明とも言えるよね
チームの危機を切り抜けるために必要なリーダーの資質が感じられるよね
そう考えると「聖恵の機嫌が良くないと始まらない」という誰かさんの言葉も
また趣が違って来るね

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:09:48.37ID:u8oaK7/t
いよいよケイドロが始まると言うことかな?w

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:12:25.08ID:u8oaK7/t
そしていつものように誰かさんはそれに調子を合わせて
後付けしたり帳尻合わせしたりすることになるわけか

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:14:31.32ID:u8oaK7/t
ドラゴンボールごっこはまだまだ続く?w

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:19:44.98ID:u8oaK7/t
だからいきものがかりは聖恵色になるわけだな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:44:32.31ID:9NfAwqAA
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:44:54.31ID:9NfAwqAA
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:45:16.64ID:9NfAwqAA
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:47:54.92ID:9NfAwqAA
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
https://www.youtube.com/watch?v=NKIoa6rqK0k
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:48:24.71ID:9NfAwqAA
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
I Won't Last A Day Without You

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:48:51.90ID:9NfAwqAA
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:53:35.75ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:54:01.77ID:9NfAwqAA
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:57:36.77ID:9NfAwqAA
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:16.33ID:iS9sY4sz
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:48.80ID:9NfAwqAA
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:43.58ID:9NfAwqAA
聖恵も唐揚げや鰻みたいな脂っこいスタミナ食より
寿司や焼き魚みたいなあっさりした食事を好むようになったのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:41:52.28ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当には大根おろしは付いてたけど
レモンは付いてなかったのかな
飲み屋のつまみのときはレモンを絞るのはよくやるけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:47:20.37ID:bwfttpyB
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:01.72ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:00:29.96ID:9NfAwqAA
れもんはくしゃくのハットとネクタイでバッチリ決めた姿は
ほっちのアー写のときの衣装だよね
あれで聖恵も一気に惚れたのかな
伯爵というのは評価高いよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:22:50.32ID:iy4ghH01
前から芸風変わらないな
ID無しとかとも主張が被るんだな
聖恵を貶して水野擁護、死ねが口癖
他のキャラと一緒にポンコツキャラとして墓に入れ

【天使の】いきものがかり192班【ボーカル】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1458522230/


411名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 07:26:22.72ID:Scgf4Uev
>>390
洋楽連呼厨よ。無職を必死に隠そうとしてるけどイタすぎるぞw

412名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 09:49:21.00ID:xsREw5Pp
>>408
必死なんだよ
その必死さはチョンにしか出せない
サイコパス工作員乙


452名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/29(火) 18:43:27.60ID:Scgf4Uev>>454
>>449
一日中書き込んでるけど、無職ヒキコモリなんでしょう?
洋楽の件は忘れてあげるから正直に言いなさいよ。

329 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 14:15:02.16 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻三十路女は音大でダメ出しされただけで歌うのを止めるモヤシメンタル

346 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 17:26:53.11 ID:9pf1SsMN
ブタ鼻のメスタヌキさん

353 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:05:40.98 ID:9pf1SsMN
斜視豚ノーズ豆腐メンタル来年で32歳。堕天使だね

357 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2015/12/14(月) 18:29:27.46 ID:9pf1SsMN
姦通済みの俗物

360 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2015/12/14(月) 18:38:23.35 ID:9pf1SsMN
高校時代のチャラ男に思いを馳せながらクチュクチュしてるのかな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:33.35ID:iy4ghH01
次は水野が歌うって段階だろうな
歌ってる姿が、ゲロ吐く寸前のオッサンみたいな画像を貼ってる水野オタには朗報だろうが
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:23:48.30ID:iy4ghH01
連投の聖恵ネガキャン

アリコテカル風に、聖恵の歌唱を過小評価。ソロ絶対反対。
聖恵のグループへの貢献を否定。すべてよっちゃんのおかげと主張。
聖恵を褒めることは、アンチ男子だとよw

聖恵のナレーション、声優、女優など、グループ以外の活動を否定。

この活動を、口調を変えたレスで多数派に見せかけり、自己レスで流れを作ったり
よっちゃんマンセー、聖恵過小評価状態を作り出してきた

人類の悪を体現する連投
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:10.71ID:iy4ghH01
水野色のいきものがかりにすっかりなってしまった
水野の成長物語
youtubeのコメント欄等で実証されました


952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/03/11(土) 09:32:56.17 ID:of4in9r/ [2/2]
今は水野のみばかりで機嫌よい水野オタだが
聖恵が目立つようになるとまた発狂するからな
キミがいる発表、GG発売、島田会の頃のスレの様相にすぐ様変わりするよ
普段から聖恵下げ、水野上げ活動を敢行しているし
聖恵はこんな非生産的な変なオタから離れて活動してほしいね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:26.58ID:iy4ghH01
お遊びみたいな男子いきものがかりを見たい?どんだけアイドル視してんだw
こういう輩って吉岡聖恵のソロに対して「アイドル視するな」「水ナントカとは思いが違う」とか理屈をこねて批判する。
地元のおじさんアイドルが活躍しだすと、水ナントカならなんでもいい!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:24:42.36ID:iy4ghH01
水野推しで、聖恵を水野の肥しとして使いたい連中は
適度に聖恵をほめる
聖恵のファンなら聖恵のコンテンツが無いのを嘆くはずが、それは無し
分かりやすいよね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:25:31.06ID:iy4ghH01
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 21:34:28.13 ID:UdGYNrhP [2/3]
水野が投下した写真をネタに太ったと聖恵貶しキャンペーン
ネット記事の、水野さんとは月とスッポン、拾ってやったのに生意気とか
ここのネタみたいのが書かれていたのには驚き
昔のアンパンマンが聖恵の名を呼ばないのは不思議だと思ってたが、水野の方針を主張してたんだな

聖恵のネガキャン動画も、くそID無しと言うことが一緒
馬鹿みたいなふりしてるが、ちゃんとしたプロジェクトだったりして

聖恵の価値を下げて、水野の作曲家としての価値を上げたいのだろう
他陣営も巻き込んで
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:08.48ID:iy4ghH01
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/15(土) 21:35:49.15 ID:0pSX7WrM [3/6]
池上先生みたいに、水野もブランディングして
この作曲屋の歌は素晴らしいという洗脳をかけたかったのだろうな

それは他陣営も望んでいたのだろう
聖恵の歌で売れたはご法度

聖恵のドキュメントで、ファンに「曲から入った」と言わせる念の入りよう
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:09.30ID:HajL9QR5
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:17.72ID:iy4ghH01
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 06:43:12.56 ID:QpDP9B6q [1/2]
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう


ここ数年、水野の為にいきものリソースを使ってきた
女性誌とか主婦層に主にアピール
この後も育メン水野で売り出すんでしょう

上にも星野源に埋もれてという言葉があるように
聖恵がソロやったら、水野作曲家大先生アピール活動が埋もれて台無しになるし
いきものブランドを使いたい他陣営も、聖恵は黙ってろってことだろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:28:02.92ID:9NfAwqAA
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:28:36.38ID:iy4ghH01
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 06:52:16.89 ID:QpDP9B6q [2/2]
いきものがかり界隈ライターとか
結局水野の提灯ライター

水野クンの曲が〜は言ってたけど
聖恵ソロはスルー
好き嫌いは別として、いきものがかりが〜と言ってた連中には大きいことだと思うが

これは触れちゃいけない案件なんだろうなw
こんな奴らも、水野クンがかりになると、いきものが〜とか戻ってくるんだろうな
水野Twitter商会

学閥商会の森とか言うアナは、水野に送るいきものDVDの表紙を集めた画像で聖恵を隠す
水野クンが表紙にばっちり乗ってる厚木ライブ盤を一番上にする配慮は見せるがw
聖恵ソロに合わせて、あのtweet、そして聖恵ソロ解禁日は他の歌手にハマってたと敢えてtweet
もちろん、水野がかりだけが好きなんですは自由


聖恵の周りは敵だらけ
はやく、いきものがかりやJPOPから離れて!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:19.49ID:iy4ghH01
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:46:20.40 ID:5iy6aSwU [3/4]
グループ晩年に水野売りしてた事務所、大失敗だったな
その間、聖恵のコンテンツもなかったし、グッズは水野推し
業界が間違った期待で水野推ししちゃったんだろう
SNSで評判の水野とかの宣伝文句で
聖恵はこういう界隈から離れた方がよいね
ファンも、キモイ自演のサイコパスが幅を利かせているし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:30:34.45ID:9NfAwqAA
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:30:51.88ID:iy4ghH01
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 20:25:01.54 ID:jYr0ggDR [1/3]
このスレは、聖恵のソロなんて言うと非難ごうごうの3人至上主義者のスレ
聖恵は紙装甲だ、ソロは無理等と、聖恵のソロ完全否定のスレ
出る聖恵はたたく、出る聖恵は握りつぶす
いきものがかりというオニギリから出る具はオニギリに合わせて小さくする
それがこのスレ工作員の目的
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:31:33.78ID:iy4ghH01
658 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 11:39:58.72 ID:+Q3fa87t [3/4]
可愛い看板娘のいた店が
コンサルと共にチェーン店始めたみたいだな
看板娘追い出して
俺の味が―どこの店でも食べられる!

少なくない客が看板娘の再就職先を気にしている

この際、水何とかさんはチェーン店ビジネス成功させてくれ
インスタント食品を組み合わせて
ア行で始まるうまみ調味料を振りかけましたみたいな店みたいだけど
ロードサイドの和洋中何でもある自動販売機みたいなものか
今はいきものがかりの看板でキラキラしてるけど
来年の今頃はあばら家に・・・

聖恵はマイペースで歌の仕事してくれ

くだらない芸能ニュースの一員は水野に任せて
韓国大好き水野さんに巻き込まれないように

水野と水野オタ、水野商会に天罰が下りますように
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:13.90ID:iy4ghH01
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 13:31:07.57 ID:Fj/194V0 [3/9]
バンドなんだから、ボーカルのキャラ売ったり目立っても良いと思う
3人キャラ出せば人気も上がるだろう
だが、水野の言葉からはいきものはそういうバントではなく、キャラが目立つ事に恐怖を感じるとか言っていた
Iのあたりから、タレント性が邪魔とか歌声が好きなだけじゃダメとかぐしゃぐしゃ言い出して
その頃から聖恵の露出は無くなった
で、自分は一人出まくり、いろんな事始めて、ネタでキャラ売り出し中
一体どっちなんだと?よく付いて行けるわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:21.08ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:48.29ID:9NfAwqAA
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:34:38.22ID:iy4ghH01
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:43.71ID:9NfAwqAA
43名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:15:32.62ID:zxg1VUeA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:19:23.12ID:zxg1VUeA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 22:21:30.70ID:zxg1VUeA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:35:51.85ID:iy4ghH01
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:36:37.08ID:iy4ghH01
元々連投は、水野オタだった(国民栄誉賞をよっちゃんに取らせたい発言など)
水野に名誉を取らせるため、グループの看板が必要
水野の邪魔になる、聖恵への評価、聖恵オタを排除するため、このスレで暗躍してきた

色々なキャラを作り、聖恵ネガキャン、嫌がらせ、水野マンセー、曲が―など行ってきた
聖恵はグループがあるからやっていけるが持論
水野に拾われたが持論

いきものがかりをぶっ壊すのが水野だと気づくと
路線変更で今に至る

自分の不明を恥じている
他の人間は見通していたことが分からなかった

あれは水野自身だからわかってたんだと、自分の気持ちを落ち着けている
水野がここで書いてる等と、意味不明なことを言っている

水野に絡んでいると、みじめな末路が待っている
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:36:49.02ID:9NfAwqAA
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:34.50ID:iy4ghH01
水野が単独始める前は、聖恵ソロはご法度
水野の言動でコロコロ変わるいきものオタ


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 09:29:25.19 ID:xrnU67oI0
聖恵も気楽にソロ活動やれば良いのに
よっちゃんもやったんだから
1アーティストとして、色々経験積みたいだろうし
長い活動してるバンドなんて、それくらいあるよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:11:37.01 ID:xrnU67oI0
ANNなんて聞いてると、大人しく思われるのが嫌だと思うよ
いきものがかりの聖恵の設定が大人しいという事なんだろうけど
聖恵がソロやるとグループの崩壊感が 出るんだろうな。3人仲良し設定だから
その事含めて自分を抑えるという事なのだろう
良く書かれてるけど、ANNはライブでもCDでも出せない自分を出す場と言ってたしな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:41:10.50 ID:xrnU67oI0
大人しくても、大人しくなくても良いんだけど、
よっちゃんみたいなソロ活動みたいな場を与えても良いと思うけどね
ボーカルのパワーってバンドのパワーになると感じるし
よっちゃんの曲を届けるみたいなスタイルになってるからしょうがないけど
これからも、こんな感じでしょう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:37:35.44ID:9NfAwqAA
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:38:05.29ID:iy4ghH01
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:39:29.28ID:iy4ghH01
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:46:20.40 ID:5iy6aSwU [3/4]
グループ晩年に水野売りしてた事務所、大失敗だったな
その間、聖恵のコンテンツもなかったし、グッズは水野推し
業界が間違った期待で水野推ししちゃったんだろう
SNSで評判の水野とかの宣伝文句で
聖恵はこういう界隈から離れた方がよいね
ファンも、キモイ自演のサイコパスが幅を利かせているし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:41:10.61ID:9NfAwqAA
162名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:41:49.68ID:9NfAwqAA
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:42:17.54ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:44:04.69ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:17.63ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:44.83ID:9NfAwqAA
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:47.62ID:9NfAwqAA
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:21:29.59ID:u8oaK7/t
聖恵が楽しみたいと言えば
グループ全体が楽しみたい色に染まるわけだ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:26:22.23ID:u8oaK7/t
茂木健一郎にクリエイティブだと褒められた聖恵だからな
グループ初のソロアルバムも出したし
新しいことは聖恵から始まるということかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:28:13.40ID:u8oaK7/t
まあ聖恵が機嫌が良くないと始まらないと
誰かさんも言ってたわけだが

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:48:00.18ID:u8oaK7/t
聖恵が集牧のとき「楽しみたい」と言ったのは
茂木さんの心理テストでいきものが無人島に流れ着いたらどうするかと問われて
「ケイドロ(鬼ごっこ)する」と答えたのと通ずるものがあるよね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:55:42.87ID:u8oaK7/t
まあ困難に直面しても積極的な行動力を失わないこと
そしてなによりユーモアを忘れないことは
とても大事なことだよね
だから茂木さんは聖恵を高く評価したわけだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:08:10.14ID:u8oaK7/t
これはまた聖恵がいきものの実質的リーダーであることの証明とも言えるよね
チームの危機を切り抜けるために必要なリーダーの資質が感じられるよね
そう考えると「聖恵の機嫌が良くないと始まらない」という誰かさんの言葉も
また趣が違って来るね

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:09:48.37ID:u8oaK7/t
いよいよケイドロが始まると言うことかな?w

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:12:25.08ID:u8oaK7/t
そしていつものように誰かさんはそれに調子を合わせて
後付けしたり帳尻合わせしたりすることになるわけか

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:14:31.32ID:u8oaK7/t
ドラゴンボールごっこはまだまだ続く?w

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:19:44.98ID:u8oaK7/t
だからいきものがかりは聖恵色になるわけだな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:58.89ID:9NfAwqAA
549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:53.91ID:9NfAwqAA
これも連投長文厨の傑作のひとつだな
聖恵の「東京」に「あどけない話」をかけたところが自慢だな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:56:09.27ID:9NfAwqAA
これも聖恵の気持ちをよく理解していなければ書けないよな
どうしても地元で超まつりをやりたかったという聖恵の郷愁を先取りした作品だな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:05:53.89ID:SZ/WLq2Y
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:11:43.35ID:9NfAwqAA
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:14:47.37ID:9NfAwqAA
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:24:26.46ID:9NfAwqAA
国民栄誉賞なんてソングライターは死後受賞だからな
死にたくなければそんなもの欲しくないよなw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:16.87ID:sGAaN5xW
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:54:05.61ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:55:02.95ID:9NfAwqAA
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:25:52.24ID:MvyHX5yT
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:45.54ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:28:47.53ID:9NfAwqAA
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:48:00.03ID:9NfAwqAA
こういう将来の成功イメージを描くことって大事だよね
そのイメージを強く描ける人が成功を手にする
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:03:11.29ID:kfcf5QmD
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:17:30.97ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:19:31.70ID:9NfAwqAA
62名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:02.98ID:XfMhkaZp
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:28.75ID:XfMhkaZp
人間をないがしろにしたナントカ至上主義が楽しいわけないだろ
人間(いきもの)至上主義に決まってるだろ!
人間の上に楽曲があるなんて罰当たりなことを言う奴はいらん!
その上に「人は分かり合えない」とか「すべての物事には終わりがある」
なんて言ってたら楽しくなるわけがないだろ
馬鹿も休み休み寝言は寝てから言ってくれよ

40名無しの歌姫2018/12/07(金) 20:40:20.85ID:7cSRr8eG0
誰かさんがナントカ至上主義なんて言わなければ
聖恵も過度に完璧な歌唱を追い求めて疲弊することもなく
「(過労で)死ぬんじゃないか」なんて言うこともなかっただろうし
自分は本当に歌が好きなのか疑問に感ずることもなかっただろうね
水野は最低だな

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:25:08.83ID:XfMhkaZp
誰がどう見ても 吉岡>山下>>>>>>>>>>水野 (最低)

https://www.instagram.com/p/BtGBL38lDA7/

後光の差し方で徳の高さの違いが分かるな

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:26:54.19ID:XfMhkaZp
「人は分かり合えない」「すべての物事には終わりがある」とか言って
人心を不安に陥れてそれを癒す歌を売りつける死の商人の水野(最低の人外)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:20:14.61ID:9NfAwqAA
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 20:41:40.14ID:7+hrQlfy
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:10:48.27ID:9NfAwqAA
まあ俺のはもともとオリジナルだけど
自分で気に入ったり他人が気に入ってくれた作品は何度も繰り返し貼らせてもらってるよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:17.45ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:35.10ID:9NfAwqAA
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:22.88ID:9NfAwqAA
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:27.05ID:Dbjwcxe6
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:17.35ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:24:12.82ID:9NfAwqAA
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:31:14.45 ID:A28uYy5Z0
>>96
こういう歌唱法(表現方法)では如何にリアリティーを出すかが最優先課題となるから
それを損なうような余計な装飾(ビブラートやファルセット)や自己表現は排する方向に行くのは自然だろう
それはとりもなおさず真直ぐで自分を滅した歌唱法に行き着くということであり
それが聖恵の語り手としての才能を最大限に発揮するための必然の帰結であったというのは
(歌の千本ノックの結果として)真直ぐな歌唱を得意とする彼女にとっては幸運だったと言えるだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:44:47.40 ID:gmkPHsUm0
聖恵作のGGは曲調も歌い方も頑張ってる若手の女性たちを応援するイケイケガールズロックといった趣があり
特に歌い方はリアリティと勢いを重視して語尾を(やや崩し気味に)強調したロック風の力強い歌唱にしていて
親近感とともにライブ感も加え共感を超えた連帯感をも生み出そうとしているように感じられる
(聖恵もそろそろライブやりたいモードになってるのかもしれないが・・・)
そして(カーペンターズ風の多重録音の?)分厚いコーラスの響きがまた何とも快く
聖恵らしいキャッチーで勢いあるメロディーとリズムと相俟って聴いていると癖になりそうだw
一方のキラリはさわやか青春歌謡でよっちゃんにしてはお洒落で軽快で素直に流れるような曲調になっているが
細部に散りばめられたこだわりとぐっとくるせつなさは流石と思わせる(聴くほどに懐かしさが染み出し込み上げて来る)
聖恵の歌い方もGGとは打って変わって青春の瑞々しさときらめきを前面に出しさわやかかつ端正に歌い上げているようだ
青春映画の原作と主人公の清清しく繊細なイメージを出すため語尾にはさらっと軽いビブラートをかけて
丁寧にまっすぐ素直に歌っているのだろう・・・(いつものことだが見事な歌い分けだ・・・)
どちらの楽曲もこれまでになく(いきものらしからぬ洗練された?w)シティ感覚が感じられて
メジャーデビューして8年半で東京での都会生活にもすっかり馴染んできたのかなと思うと感慨深いものがある
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:11.95ID:9NfAwqAA
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

25年後の聖恵
https://www.youtube.com/watch?v=x5l-vdEwjDo
これを何年も前から何度も貼ってきたが
これがまさに連投長文厨の夢なんだよな
そしてもう夢ではなく現実となりつつあるな

今の吉岡聖恵と天使いきものスレ住民の図
https://www.youtube.com/watch?v=ikpj24WMOLw

ソロに挑む吉岡聖恵
https://www.youtube.com/watch?v=RV-6qbUHVww

聖恵に贈る歌
https://www.youtube.com/watch?v=qxsCBIxr71M
https://www.youtube.com/watch?v=9ZmrKFAGSqo

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:33.65ID:9NfAwqAA
644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:56:53.82 ID:oJEA0vAo0
ホトケのきよえは最高だ!
ぜひ再開してほしい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:57:56.90 ID:oJEA0vAo0
絶好のボイトレにもなるだろう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:58:42.63 ID:oJEA0vAo0
しかしご尊顔は拝ませてもらえないのだろうか
(顔出しNG?w)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:59:29.43 ID:oJEA0vAo0
もしかしてこんな感じか?
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/516924876062334976

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:00:55.37 ID:oJEA0vAo0
素晴らしい!
この顔は笑っているようだがそれでいて泣いているようにも見える
まるで泣き笑いせつなポップの真髄が一つの絵に凝縮されているようだ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:58.22ID:9NfAwqAA
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:02:14.84 ID:oJEA0vAo0
自分でも喜怒哀楽が激しいと言い(そして複雑で多彩な感情を歌い分けて魅せてくれる)
聖恵ならではの見事な(ピカソもびっくりの)多面的な感情表現だ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:04:08.16 ID:oJEA0vAo0
そしてこの絵には何より温かい人間の血が通っている(かまぼこだけど)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:05:39.32 ID:oJEA0vAo0
しかもこれは半分は外の世界を見つめ半分は自己の内面を見つめる
仏さまの半眼の境地をも重ねているようだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:06:38.62 ID:oJEA0vAo0
さすがホトケのきよえだ!感服した!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:07:50.97 ID:oJEA0vAo0
そうか!何故かまぼこなのか分かったぞ!これはきっと顔の絵柄が練り込まれたかまぼこなのだろう
だから何時どこで切っても(ちょうど金太郎飴のように)この同じ顔が現われるというわけだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:09:42.26 ID:oJEA0vAo0
それはおそらく何時どこで歌っても常に同じように(しっかり練りこまれた)良質な歌唱を届けて行きたいという
聖恵の想い(意思)を表わしているのだと思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:11:25.00 ID:oJEA0vAo0
しかしそれではなぜ(金太郎)飴ではなく(絵入り)かまぼこなのか?
飴とかまぼこの違い・・・それは可塑性(フレキシビリティ)にある!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:41.19ID:9NfAwqAA
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:14:23.68 ID:oJEA0vAo0
(金太郎)飴は硬くて切り口は常に同じ顔になるがそれを変形して表情を変えることはできない
しかし(絵入り)かまぼこなら柔軟なのでもとは同じ顔でも引き伸ばしたり押し縮めたり曲げたりすれば
(本質は変えることなく)さらに表情にさまざまな変化を付けることができるだろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:15:35.94 ID:oJEA0vAo0
おそらく聖恵は聴き手の反応を見ながらより心の深いところでしっかりと受け取ってもらえるように
(まさにいきものである)ライブの歌の表情を刻々と変化させているのではないか?
(そのために客席を見るときに目を大きく見開くのかもしれない・・・)

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:16:37.39 ID:oJEA0vAo0
それによって歌に命を吹き込み魂を入れ生き生きと躍動させることができるのではないだろうか?
そしてきっとそれが聖恵の目指す理想の歌唱のあるべき姿なのだと思う
(確かNHKドキュメントでもそんなような意味のことを言ってたと思うが・・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:59.81ID:9NfAwqAA
659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:17:50.80 ID:oJEA0vAo0
そのように歌にも聴衆にも真直ぐに真摯に向き合う聖恵の歌手としての姿勢も素晴らしいが
それをこの素朴な一枚の絵にまとめて表現してみせる能力にはただただ驚くばかりだ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:18:49.37 ID:oJEA0vAo0
この顔がこういう表情をしているのもそしてそれがかまぼこに練り込まれているのも
すべてがまさにあるべくしてあるべき所にあるべき形で収まっている
(おそらく別に深く考えたわけではなく思いつくままにひらめきで書いたのだろうが・・・)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:20:25.17 ID:oJEA0vAo0
よっちゃんが聖恵でなければいけないと思ったのもただ歌声に惚れ込んだというだけはなく
きっと歌手として成功するのに必要な人間的な魅力と底知れない表現能力に
並々ならぬ(すげぇ?)才能を感じたからなのだろう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:23:24.59 ID:oJEA0vAo0
(佐藤竹善さんが聖恵を評して「歌は技術より人やで」と言ったというのも分かる気がする)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:32:27.05ID:9NfAwqAA
663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:25:51.56 ID:oJEA0vAo0
もしかするとこれからのいきものがかりの成功の鍵は十分に活かしきれていない聖恵のこの豊かな才能を
いかに理解してうまく引き出せるかに懸っているのかもしれない・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:26:44.17 ID:oJEA0vAo0
(とか言ったらANN再開してくれるかな?・・・)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:28:46.48 ID:oJEA0vAo0
それに(プレーンだから)味付けや料理の仕方でいろいろな味わい方や楽しみ方ができるということか・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 03:30:41.94 ID:oJEA0vAo0
お見事!m(_ _)m ○| ̄|_
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:36:40.59ID:9NfAwqAA
書籍なら一度書けばいろんな人に何度でも繰り返し読んでもらえるけど
ここでそれをやろうとすると何度も繰り返しコピペせざるを得ないよな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:40:44.91ID:9NfAwqAA
まあそういうことをこんなところに書くなという話だけど
これもひとつの試みということで勘弁してほしいね
それなりに外に伝わってるみたいだし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:26.33ID:/NO+36tV
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:24.94ID:9NfAwqAA
古株の人が落選してひどい仕打ちだとここで嘆いていたけど
新参が優遇されてるという噂は本当なのかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:03:57.36ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:14:57.60ID:9NfAwqAA
問題になるのは不倫とかDVとか未成年相手とか
アイドルが事務所の規則を破ったとかの場合であって
別にあの場合は何の問題も無いよな
あの記事を気にする人は持てない人なんだなと分かるだけだよ
誰でも30分で説得できてしまうほっちなら何の問題も無いけど
誰かさんみたいに1年かけても説得できないようなやつが
我慢できなくなって問題を起こすのが世の常なんだよな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:38:04.97ID:Ui2wMrVc
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:06:06.74ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:04.15ID:9NfAwqAA
問題になるのは不倫とかDVとか未成年相手とか
アイドルが事務所の規則を破ったとかの場合であって
別にあの場合は何の問題も無いよな
あの記事を気にする人は持てない人なんだなと分かるだけだよ
誰でも30分で説得できてしまうほっちなら何の問題も無いけど
誰かさんみたいに1年かけても説得できないようなやつが
我慢できなくなって無理やりやるから問題起こすんだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:55.21ID:9NfAwqAA
62名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:02.98ID:XfMhkaZp
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:28.75ID:XfMhkaZp
人間をないがしろにしたナントカ至上主義が楽しいわけないだろ
人間(いきもの)至上主義に決まってるだろ!
人間の上に楽曲があるなんて罰当たりなことを言う奴はいらん!
その上に「人は分かり合えない」とか「すべての物事には終わりがある」
なんて言ってたら楽しくなるわけがないだろ
馬鹿も休み休み寝言は寝てから言ってくれよ

40名無しの歌姫2018/12/07(金) 20:40:20.85ID:7cSRr8eG0
誰かさんがナントカ至上主義なんて言わなければ
聖恵も過度に完璧な歌唱を追い求めて疲弊することもなく
「(過労で)死ぬんじゃないか」なんて言うこともなかっただろうし
自分は本当に歌が好きなのか疑問に感ずることもなかっただろうね
水野は最低だな

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:25:08.83ID:XfMhkaZp
誰がどう見ても 吉岡>山下>>>>>>>>>>水野 (最低)

https://www.instagram.com/p/BtGBL38lDA7/

後光の差し方で徳の高さの違いが分かるな

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:26:54.19ID:XfMhkaZp
「人は分かり合えない」「すべての物事には終わりがある」とか言って
人心を不安に陥れてそれを癒す歌を売りつける死の商人の水野(最低の人外)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:35.95ID:9NfAwqAA
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:38.99ID:Tkllnf5b
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:57:12.96ID:cNS7kzQm
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:59:28.28ID:9NfAwqAA
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:00:55.33ID:xhIHkuEg
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:17:28.87ID:xhIHkuEg
問題になるのは不倫とかDVとか未成年相手とか
アイドルが事務所の規則を破ったとかの場合であって
別にあの場合は何の問題も無いよな
あの記事を気にする人は持てない人なんだなと分かるだけだよ
誰でも30分で説得できてしまうほっちなら何の問題も無いけど
氷野みたいに1年かけても説得できないようなやつが
我慢できなくなって無理やりやるから問題起こすんだよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 00:18:56.24ID:xhIHkuEg
31名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:55:01.88ID:Idnw3V+z
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:55:22.97ID:Idnw3V+z
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:46:20.40 ID:5iy6aSwU [3/4]
グループ晩年に水野売りしてた事務所、大失敗だったな
その間、聖恵のコンテンツもなかったし、グッズは水野推し
業界が間違った期待で水野推ししちゃったんだろう
SNSで評判の水野とかの宣伝文句で
聖恵はこういう界隈から離れた方がよいね
ファンも、キモイ自演のサイコパスが幅を利かせているし
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:55:57.26ID:Idnw3V+z
水野が単独始める前は、聖恵ソロはご法度
水野の言動でコロコロ変わるいきものオタ


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 09:29:25.19 ID:xrnU67oI0
聖恵も気楽にソロ活動やれば良いのに
よっちゃんもやったんだから
1アーティストとして、色々経験積みたいだろうし
長い活動してるバンドなんて、それくらいあるよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:11:37.01 ID:xrnU67oI0
ANNなんて聞いてると、大人しく思われるのが嫌だと思うよ
いきものがかりの聖恵の設定が大人しいという事なんだろうけど
聖恵がソロやるとグループの崩壊感が 出るんだろうな。3人仲良し設定だから
その事含めて自分を抑えるという事なのだろう
良く書かれてるけど、ANNはライブでもCDでも出せない自分を出す場と言ってたしな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:41:10.50 ID:xrnU67oI0
大人しくても、大人しくなくても良いんだけど、
よっちゃんみたいなソロ活動みたいな場を与えても良いと思うけどね
ボーカルのパワーってバンドのパワーになると感じるし
よっちゃんの曲を届けるみたいなスタイルになってるからしょうがないけど
これからも、こんな感じでしょう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:56:12.09ID:Idnw3V+z
元々連投は、水野オタだった(国民栄誉賞をよっちゃんに取らせたい発言など)
水野に名誉を取らせるため、グループの看板が必要
水野の邪魔になる、聖恵への評価、聖恵オタを排除するため、このスレで暗躍してきた

色々なキャラを作り、聖恵ネガキャン、嫌がらせ、水野マンセー、曲が―など行ってきた
聖恵はグループがあるからやっていけるが持論
水野に拾われたが持論

いきものがかりをぶっ壊すのが水野だと気づくと
路線変更で今に至る

自分の不明を恥じている
他の人間は見通していたことが分からなかった

あれは水野自身だからわかってたんだと、自分の気持ちを落ち着けている
水野がここで書いてる等と、意味不明なことを言っている

水野に絡んでいると、みじめな末路が待っている
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:56:31.92ID:Idnw3V+z
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:57:03.80ID:Idnw3V+z
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:57:20.50ID:Idnw3V+z
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 13:31:07.57 ID:Fj/194V0 [3/9]
バンドなんだから、ボーカルのキャラ売ったり目立っても良いと思う
3人キャラ出せば人気も上がるだろう
だが、水野の言葉からはいきものはそういうバントではなく、キャラが目立つ事に恐怖を感じるとか言っていた
Iのあたりから、タレント性が邪魔とか歌声が好きなだけじゃダメとかぐしゃぐしゃ言い出して
その頃から聖恵の露出は無くなった
で、自分は一人出まくり、いろんな事始めて、ネタでキャラ売り出し中
一体どっちなんだと?よく付いて行けるわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:57:35.98ID:Idnw3V+z
658 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 11:39:58.72 ID:+Q3fa87t [3/4]
可愛い看板娘のいた店が
コンサルと共にチェーン店始めたみたいだな
看板娘追い出して
俺の味が―どこの店でも食べられる!

少なくない客が看板娘の再就職先を気にしている

この際、水何とかさんはチェーン店ビジネス成功させてくれ
インスタント食品を組み合わせて
ア行で始まるうまみ調味料を振りかけましたみたいな店みたいだけど
ロードサイドの和洋中何でもある自動販売機みたいなものか
今はいきものがかりの看板でキラキラしてるけど
来年の今頃はあばら家に・・・

聖恵はマイペースで歌の仕事してくれ

くだらない芸能ニュースの一員は水野に任せて
韓国大好き水野さんに巻き込まれないように

水野と水野オタ、水野商会に天罰が下りますように
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:57:52.94ID:Idnw3V+z
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 20:25:01.54 ID:jYr0ggDR [1/3]
このスレは、聖恵のソロなんて言うと非難ごうごうの3人至上主義者のスレ
聖恵は紙装甲だ、ソロは無理等と、聖恵のソロ完全否定のスレ
出る聖恵はたたく、出る聖恵は握りつぶす
いきものがかりというオニギリから出る具はオニギリに合わせて小さくする
それがこのスレ工作員の目的
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:58:08.39ID:Idnw3V+z
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 06:52:16.89 ID:QpDP9B6q [2/2]
いきものがかり界隈ライターとか
結局水野の提灯ライター

水野クンの曲が〜は言ってたけど
聖恵ソロはスルー
好き嫌いは別として、いきものがかりが〜と言ってた連中には大きいことだと思うが

これは触れちゃいけない案件なんだろうなw
こんな奴らも、水野クンがかりになると、いきものが〜とか戻ってくるんだろうな
水野Twitter商会

学閥商会の森とか言うアナは、水野に送るいきものDVDの表紙を集めた画像で聖恵を隠す
水野クンが表紙にばっちり乗ってる厚木ライブ盤を一番上にする配慮は見せるがw
聖恵ソロに合わせて、あのtweet、そして聖恵ソロ解禁日は他の歌手にハマってたと敢えてtweet
もちろん、水野がかりだけが好きなんですは自由


聖恵の周りは敵だらけ
はやく、いきものがかりやJPOPから離れて!
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 07:58:24.94ID:Idnw3V+z
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 06:43:12.56 ID:QpDP9B6q [1/2]
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう


ここ数年、水野の為にいきものリソースを使ってきた
女性誌とか主婦層に主にアピール
この後も育メン水野で売り出すんでしょう

上にも星野源に埋もれてという言葉があるように
聖恵がソロやったら、水野作曲家大先生アピール活動が埋もれて台無しになるし
いきものブランドを使いたい他陣営も、聖恵は黙ってろってことだろう
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 09:34:28.05ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:03:45.66ID:xhIHkuEg
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わなず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:08:05.25ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:19:42.70ID:xhIHkuEg
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:20:03.96ID:xhIHkuEg
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
I Won't Last A Day Without You

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:20:39.23ID:xhIHkuEg
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:21:35.42ID:xhIHkuEg
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:10.00ID:xhIHkuEg
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:23:34.14ID:xhIHkuEg
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:26:40.66ID:xhIHkuEg
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:28:27.39ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵に対する愛情も敬意もない自己中な連中はどんどん消えて行くんだよ
それが神の意志だということだな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:32:10.38ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:50.76ID:xhIHkuEg
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 10:36:31.69ID:xhIHkuEg
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:15:45.94ID:zZmJaPKK
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:23:47.85ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:25:49.23ID:xhIHkuEg
問題になるのは不倫とかDVとか未成年相手とか
アイドルが事務所の規則を破ったとかの場合であって
別にあの場合は何の問題も無いよな
あの記事を気にする人は持てない人なんだなと分かるだけだよ
誰でも30分で説得できてしまうほっちなら何の問題も無いけど
氷野みたいに1年かけても説得できないようなやつが
我慢できなくなって無理やりやるから問題起こすんだよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:26:58.84ID:xhIHkuEg
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:27:58.66ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:49:25.82ID:zrLPmXSV
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 06:43:12.56 ID:QpDP9B6q [1/2]
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう


ここ数年、水野の為にいきものリソースを使ってきた
女性誌とか主婦層に主にアピール
この後も育メン水野で売り出すんでしょう

上にも星野源に埋もれてという言葉があるように
聖恵がソロやったら、水野作曲家大先生アピール活動が埋もれて台無しになるし
いきものブランドを使いたい他陣営も、聖恵は黙ってろってことだろう
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:20.80ID:zrLPmXSV
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 06:52:16.89 ID:QpDP9B6q [2/2]
いきものがかり界隈ライターとか
結局水野の提灯ライター

水野クンの曲が〜は言ってたけど
聖恵ソロはスルー
好き嫌いは別として、いきものがかりが〜と言ってた連中には大きいことだと思うが

これは触れちゃいけない案件なんだろうなw
こんな奴らも、水野クンがかりになると、いきものが〜とか戻ってくるんだろうな
水野Twitter商会

学閥商会の森とか言うアナは、水野に送るいきものDVDの表紙を集めた画像で聖恵を隠す
水野クンが表紙にばっちり乗ってる厚木ライブ盤を一番上にする配慮は見せるがw
聖恵ソロに合わせて、あのtweet、そして聖恵ソロ解禁日は他の歌手にハマってたと敢えてtweet
もちろん、水野がかりだけが好きなんですは自由


聖恵の周りは敵だらけ
はやく、いきものがかりやJPOPから離れて!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:41.16ID:zrLPmXSV
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 20:25:01.54 ID:jYr0ggDR [1/3]
このスレは、聖恵のソロなんて言うと非難ごうごうの3人至上主義者のスレ
聖恵は紙装甲だ、ソロは無理等と、聖恵のソロ完全否定のスレ
出る聖恵はたたく、出る聖恵は握りつぶす
いきものがかりというオニギリから出る具はオニギリに合わせて小さくする
それがこのスレ工作員の目的
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:57.00ID:zrLPmXSV
658 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 11:39:58.72 ID:+Q3fa87t [3/4]
可愛い看板娘のいた店が
コンサルと共にチェーン店始めたみたいだな
看板娘追い出して
俺の味が―どこの店でも食べられる!

少なくない客が看板娘の再就職先を気にしている

この際、水何とかさんはチェーン店ビジネス成功させてくれ
インスタント食品を組み合わせて
ア行で始まるうまみ調味料を振りかけましたみたいな店みたいだけど
ロードサイドの和洋中何でもある自動販売機みたいなものか
今はいきものがかりの看板でキラキラしてるけど
来年の今頃はあばら家に・・・

聖恵はマイペースで歌の仕事してくれ

くだらない芸能ニュースの一員は水野に任せて
韓国大好き水野さんに巻き込まれないように

水野と水野オタ、水野商会に天罰が下りますように
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:14.00ID:zrLPmXSV
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 13:31:07.57 ID:Fj/194V0 [3/9]
バンドなんだから、ボーカルのキャラ売ったり目立っても良いと思う
3人キャラ出せば人気も上がるだろう
だが、水野の言葉からはいきものはそういうバントではなく、キャラが目立つ事に恐怖を感じるとか言っていた
Iのあたりから、タレント性が邪魔とか歌声が好きなだけじゃダメとかぐしゃぐしゃ言い出して
その頃から聖恵の露出は無くなった
で、自分は一人出まくり、いろんな事始めて、ネタでキャラ売り出し中
一体どっちなんだと?よく付いて行けるわ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:59.54ID:zrLPmXSV
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:01.85ID:xhIHkuEg
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:21:29.59ID:u8oaK7/t
聖恵が楽しみたいと言えば
グループ全体が楽しみたい色に染まるわけだ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:26:22.23ID:u8oaK7/t
茂木健一郎にクリエイティブだと褒められた聖恵だからな
グループ初のソロアルバムも出したし
新しいことは聖恵から始まるということかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:28:13.40ID:u8oaK7/t
まあ聖恵が機嫌が良くないと始まらないと
誰かさんも言ってたわけだが

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:48:00.18ID:u8oaK7/t
聖恵が集牧のとき「楽しみたい」と言ったのは
茂木さんの心理テストでいきものが無人島に流れ着いたらどうするかと問われて
「ケイドロ(鬼ごっこ)する」と答えたのと通ずるものがあるよね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:55:42.87ID:u8oaK7/t
まあ困難に直面しても積極的な行動力を失わないこと
そしてなによりユーモアを忘れないことは
とても大事なことだよね
だから茂木さんは聖恵を高く評価したわけだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:08:10.14ID:u8oaK7/t
これはまた聖恵がいきものの実質的リーダーであることの証明とも言えるよね
チームの危機を切り抜けるために必要なリーダーの資質が感じられるよね
そう考えると「聖恵の機嫌が良くないと始まらない」という誰かさんの言葉も
また趣が違って来るね

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:09:48.37ID:u8oaK7/t
いよいよケイドロが始まると言うことかな?w

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:12:25.08ID:u8oaK7/t
そしていつものように誰かさんはそれに調子を合わせて
後付けしたり帳尻合わせしたりすることになるわけか

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:14:31.32ID:u8oaK7/t
ドラゴンボールごっこはまだまだ続く?w

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:19:44.98ID:u8oaK7/t
だからいきものがかりは聖恵色になるわけだな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:28.94ID:zrLPmXSV
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:01.60ID:zrLPmXSV
元々連投は、水野オタだった(国民栄誉賞をよっちゃんに取らせたい発言など)
水野に名誉を取らせるため、グループの看板が必要
水野の邪魔になる、聖恵への評価、聖恵オタを排除するため、このスレで暗躍してきた

色々なキャラを作り、聖恵ネガキャン、嫌がらせ、水野マンセー、曲が―など行ってきた
聖恵はグループがあるからやっていけるが持論
水野に拾われたが持論

いきものがかりをぶっ壊すのが水野だと気づくと
路線変更で今に至る

自分の不明を恥じている
他の人間は見通していたことが分からなかった

あれは水野自身だからわかってたんだと、自分の気持ちを落ち着けている
水野がここで書いてる等と、意味不明なことを言っている

水野に絡んでいると、みじめな末路が待っている
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:18.06ID:zrLPmXSV
水野が単独始める前は、聖恵ソロはご法度
水野の言動でコロコロ変わるいきものオタ


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 09:29:25.19 ID:xrnU67oI0
聖恵も気楽にソロ活動やれば良いのに
よっちゃんもやったんだから
1アーティストとして、色々経験積みたいだろうし
長い活動してるバンドなんて、それくらいあるよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:11:37.01 ID:xrnU67oI0
ANNなんて聞いてると、大人しく思われるのが嫌だと思うよ
いきものがかりの聖恵の設定が大人しいという事なんだろうけど
聖恵がソロやるとグループの崩壊感が 出るんだろうな。3人仲良し設定だから
その事含めて自分を抑えるという事なのだろう
良く書かれてるけど、ANNはライブでもCDでも出せない自分を出す場と言ってたしな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:41:10.50 ID:xrnU67oI0
大人しくても、大人しくなくても良いんだけど、
よっちゃんみたいなソロ活動みたいな場を与えても良いと思うけどね
ボーカルのパワーってバンドのパワーになると感じるし
よっちゃんの曲を届けるみたいなスタイルになってるからしょうがないけど
これからも、こんな感じでしょう
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:34.11ID:zrLPmXSV
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:46:20.40 ID:5iy6aSwU [3/4]
グループ晩年に水野売りしてた事務所、大失敗だったな
その間、聖恵のコンテンツもなかったし、グッズは水野推し
業界が間違った期待で水野推ししちゃったんだろう
SNSで評判の水野とかの宣伝文句で
聖恵はこういう界隈から離れた方がよいね
ファンも、キモイ自演のサイコパスが幅を利かせているし
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:54:09.33ID:zrLPmXSV
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:55:02.61ID:xhIHkuEg
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:55:22.20ID:zrLPmXSV
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:56:16.91ID:cj7/cbwm
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:57:03.07ID:xhIHkuEg
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:58:57.56ID:xhIHkuEg
379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:01:40.92ID:xhIHkuEg
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:23.86ID:xhIHkuEg
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:51.94ID:xhIHkuEg
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:04:22.94ID:xhIHkuEg
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:04:52.01ID:xhIHkuEg
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
I Won't Last A Day Without You

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:34.22ID:xhIHkuEg
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:07:02.27ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:09:01.07ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:09:58.01ID:xhIHkuEg
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:10:29.97ID:xhIHkuEg
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:14:35.40ID:xhIHkuEg
549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:17:24.34ID:xhIHkuEg
217名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:12.89ID:9NfAwqAA
え?吉岡さんエゴサするの?!?!(笑)
#ガデパ

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089093070564421632

可愛い過ぎてヤバめ、
うひょー!!!!!!
#いきものがかり
#吉岡聖恵
#songs
#糸

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089162881130590208

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:28.41ID:9NfAwqAA
エレガント聖恵

https://www.instagram.com/p/BtYGYTIlKoY/

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:41.54ID:9NfAwqAA
エレガント聖恵

https://www.instagram.com/p/BtYGYTIlKoY/

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:53:07.07ID:9NfAwqAA
エレファント聖恵

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:25:06.29ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみ成長を見守り応援して続けて来た甲斐があったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:51.18ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:32:12.65ID:xhIHkuEg
愛と勇気と感動の天使いきものスレ
このスレはもともと天使厨が創始したのを引き継いだもので
去年はじめてスレ立てを覚えたスレ主初心者だけど
このスレでスレ主デビューして吉岡聖恵を応援出来て光栄だね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:35:48.45ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:38:27.11ID:Jy4GdwyE
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:44:35.77ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:47:58.15ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:20:02.35ID:n3+J6Foq
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:30.15ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:58:12.77ID:xhIHkuEg
常連より新参を優遇するというのは本当なのかな
それともかつては常連を優遇してたのを止めたのか
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:00:26.08ID:LRn3m1uR
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:03:12.87ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:39:04.61ID:5cT20s9F
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:59.90ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:04.45ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:47:58.72ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:12.80ID:xhIHkuEg
山下は水野のようにがつがつしてはいないが現実世界に根差した豊富なキャパと鋭い先見力がある
茂木さんの心理テストでいきもの3人が無人島に流れ着いたらどうするかと問われた時
彼は「とりあえず解散する」と答えた
茂木さんはそれに対して「いざという時に逃げる人ですね」と診断した
しかしそれは極めて表層的な見方でしかない
(まあ山下も多少受け狙いで言って茂木さんもそれに応えたようなところはあるのだろうが)
かつて聖恵が歌いたくないと言っていた時期に山下はすぐに説得するのは無理だと判断して
中南米を旅して古代の遺跡を見て回ったりしていた
これは逃げたのだろうか?否!そうではなく時を待っていたんだよ
そして来たるべき時に備えて自分がやるべきだと信ずることをしたわけだ
広い世界や長い時間のスケールで物事を見る目を養おうとしたのだろう
しかしおそらく本人は理詰めでそういう判断に至ったのでなく
幅広い交友や体当たりの経験から得た鋭い嗅覚によって
その方向に行けば解決策を見出せるだろうと直観したのだろう
そして水野が1年間説得し続けて諦めかけたときに帰国して30分でものの見事に説得してしまった
山下の先見力の他の例として2014年の「虹」という楽曲がある
これはいきものの休止前最後のオリジナルアルバムとなったF3の楽曲の口火を切った曲だが
F3の楽曲群はまさにカラフルな虹のように彩り豊かなものとなった
それは曲名や歌詞にもジャケットのデザインにも表れてる
まるで山下はその時のいきものがかりが進むべき方向性を初めから知っていたようだ
そしてなんといっても極めつけは吉岡に対する「髪を切れば?」というアドバイスだ
(これを聞いて多くの人は「何でそんなことを言うんだろう?」と思ったかもしれないが)
これは以前から度々口にしていた言葉ではあるが吉岡が自分のスタイルを変えられず
行き詰まりを感じていることを察知してそこから抜け出すもっとも簡単な方法を提案したのだろう
それは山下が多くの友人を持ち人間の本質を人情の機微を知り尽くしているゆえに出てきた言葉なのだと思う
そして聖恵ポートレイトを観ていてそのアドバイスの絶妙さ的確さに今更ながらなるほどと唸らされた
また山下がいきもの曲を肉野菜炒め定食やごはんと味噌汁といった食べ物に例えるが
これは人間の基本が衣食住であることを意識し「みんなの唄」をそれに根差すべきものだと考えているからだろう
実際3人のなかでいちばん衣装や装飾に興味と拘りを持っているし
自宅で飲食店さながらの調理器具をそろえて自炊したりする
そして住ではホームセンターに通い詰め家電にも詳しいし遂には自分で建築まで手掛けようとしている
いわば現代人が忘れつつあるリアルな世界に誰よりもしっかりと根を張ろうとしているのが山下だ
だから今回のいきもの休止でも個人的にはまったく心配をしていない
デビュー直前にタユムコトナキナガレノナカデという名曲を書いて3人の結束を強めた山下
(水野はいきもの曲で野球のラインアップを作ったときこの曲を抑えの切り札に選んだ)
アルバムの最後を見事に締める爽やかで壮大な人生バラードを書き続けてきた山下
水野の鬱々とした救いのない曲の後でも飄々と清涼な風を吹かせ阿吽の呼吸でバランスを取ってくれる山下
彼がいれば吉岡や水野がときに迷い方向を見失っても必ずバランスを取り戻させて現実世界へと連れ戻し
必ずやその時々にいきものがかりが進むべき道に的確に誘ってくれるだろう
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:17:24.49ID:p9chdUOR
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:22:08.31ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:04.93ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:25:23.36ID:xhIHkuEg
>>466

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:09.86ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:31:39.53ID:xhIHkuEg
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:31:14.45 ID:A28uYy5Z0
>>96
こういう歌唱法(表現方法)では如何にリアリティーを出すかが最優先課題となるから
それを損なうような余計な装飾(ビブラートやファルセット)や自己表現は排する方向に行くのは自然だろう
それはとりもなおさず真直ぐで自分を滅した歌唱法に行き着くということであり
それが聖恵の語り手としての才能を最大限に発揮するための必然の帰結であったというのは
(歌の千本ノックの結果として)真直ぐな歌唱を得意とする彼女にとっては幸運だったと言えるだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:44:47.40 ID:gmkPHsUm0
聖恵作のGGは曲調も歌い方も頑張ってる若手の女性たちを応援するイケイケガールズロックといった趣があり
特に歌い方はリアリティと勢いを重視して語尾を(やや崩し気味に)強調したロック風の力強い歌唱にしていて
親近感とともにライブ感も加え共感を超えた連帯感をも生み出そうとしているように感じられる
(聖恵もそろそろライブやりたいモードになってるのかもしれないが・・・)
そして(カーペンターズ風の多重録音の?)分厚いコーラスの響きがまた何とも快く
聖恵らしいキャッチーで勢いあるメロディーとリズムと相俟って聴いていると癖になりそうだw
一方のキラリはさわやか青春歌謡でよっちゃんにしてはお洒落で軽快で素直に流れるような曲調になっているが
細部に散りばめられたこだわりとぐっとくるせつなさは流石と思わせる(聴くほどに懐かしさが染み出し込み上げて来る)
聖恵の歌い方もGGとは打って変わって青春の瑞々しさときらめきを前面に出しさわやかかつ端正に歌い上げているようだ
青春映画の原作と主人公の清清しく繊細なイメージを出すため語尾にはさらっと軽いビブラートをかけて
丁寧にまっすぐ素直に歌っているのだろう・・・(いつものことだが見事な歌い分けだ・・・)
どちらの楽曲もこれまでになく(いきものらしからぬ洗練された?w)シティ感覚が感じられて
メジャーデビューして8年半で東京での都会生活にもすっかり馴染んできたのかなと思うと感慨深いものがある
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 15:58:47.47ID:QJn7zHed
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:00:16.66ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:21.01ID:xhIHkuEg
62名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:02.98ID:XfMhkaZp
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:28.75ID:XfMhkaZp
人間をないがしろにしたナントカ至上主義が楽しいわけないだろ
人間(いきもの)至上主義に決まってるだろ!
人間の上に楽曲があるなんて罰当たりなことを言う奴はいらん!
その上に「人は分かり合えない」とか「すべての物事には終わりがある」
なんて言ってたら楽しくなるわけがないだろ
馬鹿も休み休み寝言は寝てから言ってくれよ

40名無しの歌姫2018/12/07(金) 20:40:20.85ID:7cSRr8eG0
誰かさんがナントカ至上主義なんて言わなければ
聖恵も過度に完璧な歌唱を追い求めて疲弊することもなく
「(過労で)死ぬんじゃないか」なんて言うこともなかっただろうし
自分は本当に歌が好きなのか疑問に感ずることもなかっただろうね
水野は最低だな

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:25:08.83ID:XfMhkaZp
誰がどう見ても 吉岡>山下>>>>>>>>>>水野 (最低)

https://www.instagram.com/p/BtGBL38lDA7/

後光の差し方で徳の高さの違いが分かるな

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:26:54.19ID:XfMhkaZp
「人は分かり合えない」「すべての物事には終わりがある」とか言って
人心を不安に陥れてそれを癒す歌を売りつける死の商人の水野(最低の人外)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:56.66ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:23.34ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:14:15.77ID:u+gjUvqf
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:27.49ID:u+gjUvqf
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:43.22ID:u+gjUvqf
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:57.89ID:u+gjUvqf
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:46:20.40 ID:5iy6aSwU [3/4]
グループ晩年に水野売りしてた事務所、大失敗だったな
その間、聖恵のコンテンツもなかったし、グッズは水野推し
業界が間違った期待で水野推ししちゃったんだろう
SNSで評判の水野とかの宣伝文句で
聖恵はこういう界隈から離れた方がよいね
ファンも、キモイ自演のサイコパスが幅を利かせているし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:16:14.88ID:u+gjUvqf
水野が単独始める前は、聖恵ソロはご法度
水野の言動でコロコロ変わるいきものオタ


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 09:29:25.19 ID:xrnU67oI0
聖恵も気楽にソロ活動やれば良いのに
よっちゃんもやったんだから
1アーティストとして、色々経験積みたいだろうし
長い活動してるバンドなんて、それくらいあるよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:11:37.01 ID:xrnU67oI0
ANNなんて聞いてると、大人しく思われるのが嫌だと思うよ
いきものがかりの聖恵の設定が大人しいという事なんだろうけど
聖恵がソロやるとグループの崩壊感が 出るんだろうな。3人仲良し設定だから
その事含めて自分を抑えるという事なのだろう
良く書かれてるけど、ANNはライブでもCDでも出せない自分を出す場と言ってたしな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/24(月) 10:41:10.50 ID:xrnU67oI0
大人しくても、大人しくなくても良いんだけど、
よっちゃんみたいなソロ活動みたいな場を与えても良いと思うけどね
ボーカルのパワーってバンドのパワーになると感じるし
よっちゃんの曲を届けるみたいなスタイルになってるからしょうがないけど
これからも、こんな感じでしょう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:02.30ID:u+gjUvqf
Twitterなんかで、陣営のやる事なんでも擁護する奴いるじゃん
水野狂の奴なんだけど
あいつも、聖恵のソロ反対でスルーなのな
実は陣営の意を組んでるのかもな

陣営も聖恵ソロは潰したかった

陣営の実績
グループ活動休止前、水野のみのオンパレードで水野売り
活動休止中も水野売り
今も水野売り、曲出すたびに作者が登場

聖恵のホームページは廃墟
聖恵のコンテンツなし
聖恵公式インスタは名前のみ、実質はグループのインスタ
いつも水野が見られます

聖恵引退に向けた助走期間だろう
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:30.50ID:u+gjUvqf
アリコテカルとは

ariko_tekaruさん 2012/5/418:52:08

それが、あるのだよ!!
「ハジマリノウタ」という、4thアルバムに
「てのひらの音」と言う、歌があるのだ!
だが、残念なことに、途中から「あ〜あ〜」と
吉岡キヨエが入ってくるのだ。

それより、チミの友達でもいいから、
吉岡キヨエのファンはいないかね?
もし、いたら是非とも吉岡キヨエと結婚するように勧めてほしいのだ!


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286768432


ariko_tekaruさん 2012/4/3003:29:39


いきものがかり(水野さん以外)は嫌いだよ。
水野さんだけは、良い人なのだよ。
苦労人だし、ホントに頑張っているからね。
実はいきものがかりの吉岡キヨエが嫌いなのだ!!
ヤツは、ブサイクなうるさい元ヤンキーのくせに
清純、素朴、普通の女の子などと、勘違いされているのだ。
おまけに、頭も悪いくせに、音大を出ているとか嘘を言っている。
あの女は、クラスでいるやっかいなうるさいブスなのだ。
多分、いじめっ子だったに違いないのだよ。
なぜ、みんな見抜けないのか不思議だよ。

もし、チミが、いきものがかりファンなら
気に入らないかもしれないけど、
でも、吉岡キヨエが、ホントに大嫌いなのだ!

・・・・・・それで?
チミは、どうなのかね?
好きなアーティスト、嫌いなアーティストは誰なのかね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486499034
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:54.82ID:u+gjUvqf
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:07:14.82 ID:4kVitBdu [1/4]
聖恵の歌声なら固定ファン以外の客にも受けるだろ
この歌を否定する水野から離れて良かった
タイアップとか商売等のお子様ランチ好き水野オタから離れて良かった
水野に不信任出しておいて良かった
水野ソロジリ貧、聖恵を利用出来ず商売あがったりの陣営ざまぁ
聖恵は楽しい音楽活動を


0870 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02 21:07:31
糸井重里が水野に活動休止は本当になったねー
面白いぞーと言ってんだから
水野の希望による活動休止だろ
和田アキ子に自ら楽曲提供を申し出たんだから水野の希望による活動休止だろ

IDなしというバカキャラが他人のせいにしようとホザいている

水野の曲はヒットしそうにないが
見えない力でデカイタイアップでも取って
ID無しにお子様ランチを与えてやってくれ
聖恵はそんなのから離れて、水野の道具でなく歌手として活躍してくれ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:32:58.67 ID:4kVitBdu [2/4]
水野人気取りの為に情報発信集中
テレビに自分だけ出て、テレビ好き層にアピール
曲だけが届けばと言うくせに、キャラの濃い人に曲提供
言葉が軽薄

このスレも水野オタの巣窟だし、聖恵はグループについていてもろくなことはない
糞タイアップの為に利用されるだけの活動だけはやめてくれ

>>909
無駄に言葉をつなげてないで、よっちゃんの悪口言うな
それだけ言えよババア

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:36:37.55 ID:4kVitBdu [3/4]
>語彙の少なさ

以前自分がボキャ貧と言われた事が悔しいらしいw

水野オタはそこらに巣食ってるけど、ほんと嫌だね

にゅーすがかり【返信専用アカウント】‏ @ikimono_news_Re 2012年12月6日その他

衝撃的。でもリーダーの歌の上手さを知ってもらえる好機。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 21:43:57.88 ID:4kVitBdu [4/4]
会報見ると、水野がかりだな
水野は、キャラより曲とか、自分達の情報はどうでも良いと言う人間
そんな奴の性格分析とかいらね
事務所本気の水野売り
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:17.35ID:u+gjUvqf
聖恵のインスタに三人がイイ!て攻撃してきた三人原理主義者、水ナントカオタ連合
聖恵は、なら三人原理主義者に従うわとなって、
聖恵インスタとは名のみ、いきものがかり公式インスタ(水野変顔専用)に

345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:41.92ID:u+gjUvqf
連投の聖恵ネガキャン

アリコテカル風に、聖恵の歌唱を過小評価。ソロ絶対反対。
聖恵のグループへの貢献を否定。すべてよっちゃんのおかげと主張。
聖恵を褒めることは、アンチ男子だとよw

聖恵のナレーション、声優、女優など、グループ以外の活動を否定。

この活動を、口調を変えたレスで多数派に見せかけり、自己レスで流れを作ったり
よっちゃんマンセー、聖恵過小評価状態を作り出してきた

人類の悪を体現する連投
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:09.19ID:u+gjUvqf
どっかの動画でbotっていてくる奴いたけど
これが応えたかなw

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/07(日) 19:31:39.81 ID:tWH7IvVs [8/10]
オウム返ししか出来ないbot以下のレス乞食
自分が言えばそうなると言う、甘ったれた性格
反論する術を持たないから、オウム返しか暴力的な言葉しか吐けない
明日から地獄の日々で可哀想

10周年だから、本来とは矛盾した事をしていますと言っていたが活動休止
(水野は作者が前に出る事は反対主義)

活動休止後は、そんな事も忘れて
自分が目立つ主義になる
作者は下がって主義はいつの間にか無くなった

水野と水野オタの牛耳る世界を飛び出せ
いきものがかりの世界は、聖恵自身の努力を言っただけで
こういう奴ムカつくの世界だからな
全て水野のお陰じゃないとすまない 
聖恵の歌声は鑑賞するものじゃ無いとかまでほざく
水野帝国

水野帝国は聖恵の努力とか聖恵のソロとか言うと
それを否定する水野オタが雲霞の如く現れる
水野オタって大量に常に常駐してるんだな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:28.97ID:u+gjUvqf
669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 18:39:25.45 ID:DkIgWf+H0 [1/3]
よっちゃんがソロ音源化考えていると公言しているし、もうやったし
聖恵がやっても大丈夫でしょ
なんでよっちゃんは良くて聖恵はダメなの?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 18:50:53.35 ID:DkIgWf+H0 [2/3]
>>670

>単にソロの需要が一部のキモオタだけ

よっちゃんもそうじゃね?

>聖恵のソロに曲を提供してくれるような人もいないしね

何でわかるんだ?

少し休養して何曲か自分で作って、今までの持ち歌とカバーでミニライブだな


>>671
ここで聖恵ソロにやけに敏感に反応するから、ここの人に聞いてみたかった
お主は?もうやったよっちゃんが良くて、何で聖恵はダメなの?
よっちゃんも音源化したらダメ?どうでもいいから答えなくていいよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 19:40:04.76 ID:DkIgWf+H0 [3/3]
委員会バンドやってる時に並行してやればよかったのに
わざとか知らないが単独脱退ソロとか誰も言ってないのにな、他の人もそうでしょ
企画ものっぽく余裕の遊びがあってもいいんじゃないのって
それで好評博しちゃヤバいとかあるのかね

669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:07:48.23 ID:btxxeIBZ [6/15]
Eテレに推されてるな水野
さすがリベラル
音楽で食えないからか、必死のキャラ売り
音楽よりも学歴

何年も前から分かってたことだが、水野オタや連投には分からなかったんだなw
周回遅れで、現在の事しか語れないw

670 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:08:26.87 ID:btxxeIBZ [7/15]
連投は元々水野オタ、そして三人原理主義者
一帯一路とか笑っちゃうよね
何、今更転向してんだよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:26.91ID:u+gjUvqf
予想通り、水野色に染まったグループ
業界も水野クンの看板を利用したい
聖恵は邪魔
連合軍の聖恵ネガキャン
一方水野にはマンセーコメント

ファンからも聖恵ネガキャンが公然と出たのは予想外だったが
聖恵も三人が〜攻撃に怯んだと会報で述べる

グループにボーカルを縛るファンをよそに
水野はスーイスイ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:21:12.42ID:u+gjUvqf
このレス番80と946って同じID
これが水野工作員組合
文体変えていて面白いw



80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 19:43:48.16 ID:TEhiiekP
きよえを天使って言うのは構わんけど、
それを連呼するのも女には酷だぞ
30超えの姉ちゃん、次の4年で40手前入りだし、
その言葉を持ってあと数年。
天使って言われなくなった時の落胆ぶりを考えろよお前ら。
会社の女子社員を例にとってみろ。

81 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 20:08:40.32 ID:3/3adQU2
>>80
お前必死だな
Twitterでも可愛いと評判だよ
向こうとこっちでID変わると思ってた?文体変えちゃってw
どんな人間だっていつかは衰えるし、そんなら評価なんてできない
今現在可愛いんだから、それを評価するだけ
努力してる人は魅力的な時期が長くて、それが聖恵に当てはまっているだけ
おばあさんになっても可愛いかもなw人間的な意味でも


946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/08(火) 19:35:18.37 ID:TEhiiekP
プライベートだろうけど
お世辞にもかわいいとは言えない
ハッキリ変です
悪い方へのイメチェン

873 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 10:56:09.15 ID:18ybvEPg [14/19]
>>872
IDってのは変わるもの
同じIDで口調を変えてる工作員がいるなw
違う板だからバレないと思ったのだろう
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:13.72ID:u+gjUvqf
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 21:51:36.00 ID:NQuyrBNP
グループを使った水野売りを経て
女性ターゲット路線に変更
アイドルの如く、犬と俺みたな画像を連発
水野アイドル化はとまらない
水野、水野で、聖恵と山下は、その他2名のような扱い


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 08:45:31.23 ID:/sWZ3X3X
いきものがかり2人が「冷ややかな視線」、水野良樹がハマッたものとは?

http://news.infoseek.co.jp/article/anannews_2967/

雑誌類万事この調子?水野メインで女性ファン取り込み→ソロ活動へ?
写真の聖恵の写り方も酷いな
おまけですらないわw
雑誌のインタビューとか買わないで良かった
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:59.17ID:u+gjUvqf
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 18:52:38.06 ID:U+T/83wI
聖恵が殻を破ることで成長をというとアンチ扱いだったが
水野も言っていたな
起こったことをさも考えたようにしか言えない奴は
アンチ、キチガイ、糖質、馬鹿が自分の無能を救う言葉
散々自分のやった活動が、もう自分に返ってくるよドンドン
多数を装ってもバカはバカ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:21.77ID:u+gjUvqf
お前がスレ分裂させたのか

水野に文句言われるとヒステリー起こすからな
スマした顔して聖恵のネガキャンしてるんだろ
聖恵をメチャクチャ貶す奴らには、死ねとか首吊れとかレスつけ無いもんな
水野オタ乙
水野と水野オタに天罰が下りますように

いきものがかり180班
http://peace.2ch.net.../musicjg/1437962425/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:26:19.36 ID:1KoZmZJK0
よっちゃんとか好き勝手にやってくれよ
一人でプロデュースでもやれば良いのに
人の正義を分かり合う気持ちなんてないだろ
合わない意見の者は一刀両断で吐き捨ててたろ
行動が伴ってないとカッコ悪い
そういうのに酔いたい人もいるんだろうけど
よっちゃんの野望とかどうでも良いし
マニアックに保護者みたいに応援するつもりない
歌が聞きたいだけ
曲出る度にクドイTwitterみたり、よっちゃん頑張ってとかうんざり
曲だけで伝える自信がなくなったのかね
ライブ行ったら、あの人のMC強制的に聞かにゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:31:26.41 ID:40CjS0b/0
よっちゃんがいなければいまもこれからもいきものがかりはないんだよ
きらいならふぁんやめたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:44:02.42 ID:1KoZmZJK0
聖恵が好きだから、別にいきものがかりじゃなくて良いよ
よっちゃんが、外でやってるように聖恵も外でやれば良いのに
よっちゃん本当に面倒臭い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:10:35.41 ID:7W1NdDFL0
水野良樹バンド化は加速していきそう。
水野嫌いならファンやめるしかないかもね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:55:35.56 ID:40CjS0b/0
>>882
吉岡聖恵スレでも立ててそっちで存分に書き込んでくれ
君はこのスレに相応しくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:02:01.47 ID:40CjS0b/0
>>882
立てたよ
吉岡聖恵 その1
http://peace.2ch.net.../musicjg/1439665186/
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:30.72ID:u+gjUvqf
>>500
これの881と885が連投(自ら認めてた)
聖恵スレを立てて追い出す
自分が立てた吉岡聖恵スレで水野を非難
水野批判にキレたり、自ら水野を批判したり
要するに、頭おかしいんだろう連投は
工作員気質の自演バカ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:38.24ID:xhIHkuEg
191名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:08.76ID:9NfAwqAA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:40.73ID:9NfAwqAA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:38:04.11ID:9NfAwqAA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:13.59ID:xhIHkuEg
419名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:57:03.07ID:xhIHkuEg
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:58:57.56ID:xhIHkuEg
379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:01.97ID:xhIHkuEg
419名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:57:03.07ID:xhIHkuEg
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:58:57.56ID:xhIHkuEg
379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:44.23ID:xhIHkuEg
>>500

俺は去年はじめてスレ立てを覚えた
スレ主初心者だから違うよな
誤解を招くような紛らわし真似するなよ
そうやって俺に甘えてばかりだから
天罰連投は自分の夢を実現できないんじゃないのかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:15.09ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:30.50ID:wf/j0C/U
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:53.93ID:xhIHkuEg
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:18.02ID:xhIHkuEg
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:36.15ID:xhIHkuEg
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:45:33.78ID:xhIHkuEg
>>466

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:36:22.95 ID:xgbfQvdT
笑顔の聖恵
https://twitter.com/datefm/status/715835497105465344

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:40:40.14 ID:xgbfQvdT
朗読するように歌を届ける

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:42:04.02 ID:xgbfQvdT
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1383370566/96
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(観)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:43:08.73 ID:xgbfQvdT
「あどけない話」

聖恵は東京に空が無いという
ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る
桜若葉の間に在るのは
切っても切れない
むかしなじみのきれいな空だ
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ

聖恵は遠くを見ながら言う
大山の山の上に
毎日出ている青い空が
聖恵のほんとの空だという

あどけない空の話である。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 16:46:02.31 ID:xgbfQvdT
それでは聴いてください
わたしたちいきものがかりで「東京」
http://ikimonogakari.com/cho-bakari/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 17:16:38.09 ID:xgbfQvdT
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04860

水族館。そこは水の生き物が暮らしているだけではありません。日々、生き物と触れ合い、いのちと接する。
そこで働く人々にこそ、驚くべき奇跡と悲喜劇のドラマが起きていた――。
出演は、ドラマ・映画・CMなどでひっぱりだこの、松岡茉優さんと桐谷健太さんを中心に、実力派の豪華キャストが競演!
そして、いきものがかりが手がける挿入歌「夢題〜遠くへ〜」は、山下穂尊さんの作詞・作曲、
壮大かつ、吉岡聖恵さんの力強いボーカルが際立つ、感動的なバラード。
さらに、言わずと知れた大御所・千住 明さんが音楽を手がけ、明るいながらもドラマの持つテーマの深さを余すところなく伝えます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:38.81ID:xhIHkuEg
恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:39.74ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:05.87ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:26.02ID:xhIHkuEg
夢を実現するにはまず自分の足で立たないとな
そういう俺もこの天使いきものスレの243班で初めてスレ立てを覚えた
スレ主初心者なわけだがw
いかにも初心者らしい荒唐無稽な運営だと思われるかもしれんが
そこは多少大目に見てくれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 16:58:46.18ID:xhIHkuEg
まあFCツアーが始まればスレも賑わって落ち着いてくるだろう
そのときは連投を控えて見守るつもりなんで
いろんな情報や感想を遠慮せずに書き込んでほしいね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:13.85ID:xhIHkuEg
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:34.65ID:xhIHkuEg
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
I Won't Last A Day Without You

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:18:02.25ID:xhIHkuEg
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:14.00ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:56.78ID:zIse1Tk+
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:29.10ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:24.81ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:28:52.83ID:xhIHkuEg
問題になるのは不倫とかDVとか未成年相手とか
アイドルが事務所の規則を破ったとかの場合であって
別にあの場合は何の問題も無いよな
あの記事を気にする人は持てない人なんだなと分かるだけだよ
誰でも30分で説得できてしまうほっちなら何の問題も無いけど
氷野みたいに1年かけても説得できないようなやつが
我慢できなくなって無理やりやるから問題起こすんだよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:08.72ID:xhIHkuEg
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:34:05.98ID:xhIHkuEg
643名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:21:29.59ID:u8oaK7/t
聖恵が楽しみたいと言えば
グループ全体が楽しみたい色に染まるわけだ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:26:22.23ID:u8oaK7/t
茂木健一郎にクリエイティブだと褒められた聖恵だからな
グループ初のソロアルバムも出したし
新しいことは聖恵から始まるということかな

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:28:13.40ID:u8oaK7/t
まあ聖恵が機嫌が良くないと始まらないと
誰かさんも言ってたわけだが

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:48:00.18ID:u8oaK7/t
聖恵が集牧のとき「楽しみたい」と言ったのは
茂木さんの心理テストでいきものが無人島に流れ着いたらどうするかと問われて
「ケイドロ(鬼ごっこ)する」と答えたのと通ずるものがあるよね

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 14:55:42.87ID:u8oaK7/t
まあ困難に直面しても積極的な行動力を失わないこと
そしてなによりユーモアを忘れないことは
とても大事なことだよね
だから茂木さんは聖恵を高く評価したわけだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:08:10.14ID:u8oaK7/t
これはまた聖恵がいきものの実質的リーダーであることの証明とも言えるよね
チームの危機を切り抜けるために必要なリーダーの資質が感じられるよね
そう考えると「聖恵の機嫌が良くないと始まらない」という誰かさんの言葉も
また趣が違って来るね

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:09:48.37ID:u8oaK7/t
いよいよケイドロが始まると言うことかな?w

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:12:25.08ID:u8oaK7/t
そしていつものように誰かさんはそれに調子を合わせて
後付けしたり帳尻合わせしたりすることになるわけか

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:14:31.32ID:u8oaK7/t
ドラゴンボールごっこはまだまだ続く?w

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 15:19:44.98ID:u8oaK7/t
だからいきものがかりは聖恵色になるわけだな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:37.48ID:xhIHkuEg
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:56.05ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:19.21ID:xhIHkuEg
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:37.35ID:xhIHkuEg
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 17:41:10.76ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:16:25.34ID:xhIHkuEg
聖恵はLAの2017年グラミー賞と
NYの2018年グラミー賞と2回観覧したんだよな
そして3回目はそのステージに立つことになるのかな
3度目の正直?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:42:28.16ID:PI5UynvO
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:46:31.99ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 18:49:25.50ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:25:52.48ID:fpA8rADA
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:11.96ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:39:02.61ID:xhIHkuEg
62名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:02.98ID:XfMhkaZp
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:24:28.75ID:XfMhkaZp
人間をないがしろにしたナントカ至上主義が楽しいわけないだろ
人間(いきもの)至上主義に決まってるだろ!
人間の上に楽曲があるなんて罰当たりなことを言う奴はいらん!
その上に「人は分かり合えない」とか「すべての物事には終わりがある」
なんて言ってたら楽しくなるわけがないだろ
馬鹿も休み休み寝言は寝てから言ってくれよ

40名無しの歌姫2018/12/07(金) 20:40:20.85ID:7cSRr8eG0
誰かさんがナントカ至上主義なんて言わなければ
聖恵も過度に完璧な歌唱を追い求めて疲弊することもなく
「(過労で)死ぬんじゃないか」なんて言うこともなかっただろうし
自分は本当に歌が好きなのか疑問に感ずることもなかっただろうね
水野は最低だな

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:25:08.83ID:XfMhkaZp
誰がどう見ても 吉岡>山下>>>>>>>>>>水野 (最低)

https://www.instagram.com/p/BtGBL38lDA7/

後光の差し方で徳の高さの違いが分かるな

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 23:26:54.19ID:XfMhkaZp
「人は分かり合えない」「すべての物事には終わりがある」とか言って
人心を不安に陥れてそれを癒す歌を売りつける死の商人の水野(最低の人外)
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:40:02.06ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:40:45.76ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:44:50.68ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:50:42.89ID:xhIHkuEg
217名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:12.89ID:9NfAwqAA
え?吉岡さんエゴサするの?!?!(笑)
#ガデパ

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089093070564421632

可愛い過ぎてヤバめ、
うひょー!!!!!!
#いきものがかり
#吉岡聖恵
#songs
#糸

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089162881130590208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:28.41ID:9NfAwqAA
エレガント聖恵

https://www.instagram.com/p/BtYGYTIlKoY/

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:53:07.07ID:9NfAwqAA
エレファント聖恵

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:55:29.69ID:xhIHkuEg
475名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:22:21.47ID:iJxsCXzf
【ワールドラグビー・ボーモント会長コメント】
「ワールドラグビーは、ワールドカップ公式テーマ曲として「World In Union」を歌唱する特別なアーティストとして
吉岡聖恵さんをお迎えすることを嬉しく思います。 広く認識され尊敬されている日本のアーティストである彼女によって、
フェアプレーや友情、尊敬の精神によって世界を一つにするという、この曲のポジティブなメッセージが、
確実に日本中そして世界中に共鳴することでしょう。」

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:23:03.88ID:iJxsCXzf
こう言われるからには
ソロになってないと恰好つかないよな

477名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:23:20.27ID:iJxsCXzf
広く認識され尊敬されている日本のソロアーティスト吉岡聖恵

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:23:35.31ID:iJxsCXzf
そうなるための第一歩が「うたいろ」ということかな

479名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:23:51.11ID:iJxsCXzf
ちょっと泥縄式だけど
来年の9月までにはまだまだ時間があるから大丈夫だな

480名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:24:09.37ID:iJxsCXzf
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

https://www.youtube.com/watch?v=Wk6CqQ-rlsg
https://www.youtube.com/watch?v=zJG1fReve-E
https://www.youtube.com/watch?v=g9s3xiFI4Ns

481名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:24:26.92ID:iJxsCXzf
これの聖恵入りバージョンも作ってもらえるのかな

https://www.youtube.com/watch?v=wLAzpdodh7Q

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:25:04.42ID:iJxsCXzf
ソロボーカリスト&アーティストとして
来年の9月に向けて着々と地歩を固めて行く
吉岡聖恵

483名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:25:29.91ID:iJxsCXzf
来年の9月にはさらに格段の進化を遂げた吉岡聖恵を拝ませてもらえそうだな
揺るぎない自信を持って全世界に向けてWorld In Unionを歌唱できるように
日本でのソロアーティストとしての地歩を固めて行ってほしいね

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:25:59.64ID:iJxsCXzf
世界が注目する大舞台に自信を持って一人で立てるように
小さなステージから大きなステージへとステップアップして行って
どんな大きな舞台でも怯まない度胸を付けて行ってほしいね

485名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 01:26:14.93ID:iJxsCXzf
キューブやエピックやNHKの関係者のみなさん
吉岡聖恵の強力なバックアップとお引き立てのほど
どうぞよろしくお願いいたします
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:56.42ID:xhIHkuEg
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:59:43.56ID:xhIHkuEg
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:05:38.85ID:85fhRDo6
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:07:32.44ID:u+gjUvqf
お前がスレ分裂させたのか

水野に文句言われるとヒステリー起こすからな
スマした顔して聖恵のネガキャンしてるんだろ
聖恵をメチャクチャ貶す奴らには、死ねとか首吊れとかレスつけ無いもんな
水野オタ乙
水野と水野オタに天罰が下りますように

いきものがかり180班
http://peace.2ch.net.../musicjg/1437962425/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:26:19.36 ID:1KoZmZJK0
よっちゃんとか好き勝手にやってくれよ
一人でプロデュースでもやれば良いのに
人の正義を分かり合う気持ちなんてないだろ
合わない意見の者は一刀両断で吐き捨ててたろ
行動が伴ってないとカッコ悪い
そういうのに酔いたい人もいるんだろうけど
よっちゃんの野望とかどうでも良いし
マニアックに保護者みたいに応援するつもりない
歌が聞きたいだけ
曲出る度にクドイTwitterみたり、よっちゃん頑張ってとかうんざり
曲だけで伝える自信がなくなったのかね
ライブ行ったら、あの人のMC強制的に聞かにゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:31:26.41 ID:40CjS0b/0
よっちゃんがいなければいまもこれからもいきものがかりはないんだよ
きらいならふぁんやめたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:44:02.42 ID:1KoZmZJK0
聖恵が好きだから、別にいきものがかりじゃなくて良いよ
よっちゃんが、外でやってるように聖恵も外でやれば良いのに
よっちゃん本当に面倒臭い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:10:35.41 ID:7W1NdDFL0
水野良樹バンド化は加速していきそう。
水野嫌いならファンやめるしかないかもね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:55:35.56 ID:40CjS0b/0
>>882
吉岡聖恵スレでも立ててそっちで存分に書き込んでくれ
君はこのスレに相応しくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:02:01.47 ID:40CjS0b/0
>>882
立てたよ
吉岡聖恵 その1
http://peace.2ch.net.../musicjg/1439665186/
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:11.24ID:u+gjUvqf
>>500
これの881と885が連投(自ら認めてた)
聖恵スレを立てて追い出す(886)
自分が立てた吉岡聖恵スレで水野を非難
水野批判にキレたり、自ら水野を批判したり
要するに、頭おかしいんだろう連投は
工作員気質の自演バカ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:24.60ID:u+gjUvqf
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 18:52:38.06 ID:U+T/83wI
聖恵が殻を破ることで成長をというとアンチ扱いだったが
水野も言っていたな
起こったことをさも考えたようにしか言えない奴は
アンチ、キチガイ、糖質、馬鹿が自分の無能を救う言葉
散々自分のやった活動が、もう自分に返ってくるよドンドン
多数を装ってもバカはバカ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:08:56.32ID:u+gjUvqf
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 21:51:36.00 ID:NQuyrBNP
グループを使った水野売りを経て
女性ターゲット路線に変更
アイドルの如く、犬と俺みたな画像を連発
水野アイドル化はとまらない
水野、水野で、聖恵と山下は、その他2名のような扱い


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 08:45:31.23 ID:/sWZ3X3X
いきものがかり2人が「冷ややかな視線」、水野良樹がハマッたものとは?

http://news.infoseek.co.jp/article/anannews_2967/

雑誌類万事この調子?水野メインで女性ファン取り込み→ソロ活動へ?
写真の聖恵の写り方も酷いな
おまけですらないわw
雑誌のインタビューとか買わないで良かった
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:16.33ID:u+gjUvqf
669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 18:39:25.45 ID:DkIgWf+H0 [1/3]
よっちゃんがソロ音源化考えていると公言しているし、もうやったし
聖恵がやっても大丈夫でしょ
なんでよっちゃんは良くて聖恵はダメなの?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 18:50:53.35 ID:DkIgWf+H0 [2/3]
>>670

>単にソロの需要が一部のキモオタだけ

よっちゃんもそうじゃね?

>聖恵のソロに曲を提供してくれるような人もいないしね

何でわかるんだ?

少し休養して何曲か自分で作って、今までの持ち歌とカバーでミニライブだな


>>671
ここで聖恵ソロにやけに敏感に反応するから、ここの人に聞いてみたかった
お主は?もうやったよっちゃんが良くて、何で聖恵はダメなの?
よっちゃんも音源化したらダメ?どうでもいいから答えなくていいよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 19:40:04.76 ID:DkIgWf+H0 [3/3]
委員会バンドやってる時に並行してやればよかったのに
わざとか知らないが単独脱退ソロとか誰も言ってないのにな、他の人もそうでしょ
企画ものっぽく余裕の遊びがあってもいいんじゃないのって
それで好評博しちゃヤバいとかあるのかね

669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:07:48.23 ID:btxxeIBZ [6/15]
Eテレに推されてるな水野
さすがリベラル
音楽で食えないからか、必死のキャラ売り
音楽よりも学歴

何年も前から分かってたことだが、水野オタや連投には分からなかったんだなw
周回遅れで、現在の事しか語れないw

670 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:08:26.87 ID:btxxeIBZ [7/15]
連投は元々水野オタ、そして三人原理主義者
一帯一路とか笑っちゃうよね
何、今更転向してんだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:09:33.24ID:u+gjUvqf
聖恵のインスタに三人がイイ!て攻撃してきた三人原理主義者、水ナントカオタ連合
聖恵は、なら三人原理主義者に従うわとなって、
聖恵インスタとは名のみ、いきものがかり公式インスタ(水野変顔専用)に

345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:10:55.22ID:u+gjUvqf
結局このグループは「僕の生活」「僕の人生」
もう、水野の成長物語
このグループに金を使う事は、水野に貢こと
水野の名声稼ぎに利用されるだけ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:15:02.66ID:xhIHkuEg
191名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:08.76ID:9NfAwqAA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:40.73ID:9NfAwqAA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:38:04.11ID:9NfAwqAA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:16:13.39ID:xhIHkuEg
419名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:57:03.07ID:xhIHkuEg
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 11:58:57.56ID:xhIHkuEg
379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:18:19.91ID:xhIHkuEg
天罰連投って関係ないレスを組み合わせて大ウソを捏造するんだよな
なんでそういうすぐにバレるような悪質な悪戯をするのかね
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:21:34.71ID:xhIHkuEg
まあそもそも記憶障害や認識障害があってごっちゃになってるのかもしれないが
誰かさんもそういうところあるよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:39.38ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:53.93ID:xhIHkuEg
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:25:34.57ID:xhIHkuEg
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:26:30.89ID:xhIHkuEg
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:28:04.72ID:xhIHkuEg
まあでも人間の記憶なんて結構当てにならないもんだからな
聖恵ANNでもそんなこと言ってたよな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:30:34.16ID:xhIHkuEg
だから客観的事実を示せる数字やエビデンスが大事なんだよな
でもそこをまた捏造するやつもいるから困ったもんだよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:31:27.90ID:xhIHkuEg
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:23.32ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:34:51.72ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:39.62ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:36:43.47ID:xhIHkuEg
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:37:06.15ID:xhIHkuEg
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:39:02.59ID:xhIHkuEg
217名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:12.89ID:9NfAwqAA
え?吉岡さんエゴサするの?!?!(笑)
#ガデパ

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089093070564421632

可愛い過ぎてヤバめ、
うひょー!!!!!!
#いきものがかり
#吉岡聖恵
#songs
#糸

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089162881130590208

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:28.41ID:9NfAwqAA
エレガント聖恵

https://www.instagram.com/p/BtYGYTIlKoY/

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:53:07.07ID:9NfAwqAA
エレファント聖恵

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:49:16.95ID:0lauGJJ4
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:08:48.63ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:13:24.60ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:02.55ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:10.88ID:xhIHkuEg
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:40.71ID:xhIHkuEg
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:17:26.91ID:xhIHkuEg
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:19:55.73ID:xhIHkuEg
>>594

続聖恵ポートレイトにも期待してますので
NHKの関係者さんよろしくお願いします
エンディングはWorld In Unionに変更だな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:02.36ID:y7XmNCJ9
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:04:20.81ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:33.07ID:LdHHQMXs
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:10.36ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:14:38.13ID:xhIHkuEg
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:01.97ID:xhIHkuEg
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:22.41ID:xhIHkuEg
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。


この聖恵の言葉は素晴らしいの一言に尽きるな
孔子の「老者は之を安んじ、朋友は之を信じ、少者は之を懐なずけん」に通ずるものがあるよな
自己中の自称リーダーの誰かさんに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:41.18ID:xhIHkuEg
子路は、自分にものをいう機会を与えなかった孔子の心を解しかねた。そして、いささか不平らしく、
「先生!」
 と呼びかけた。で、孔子も仕方なしに、また子路の方をふり向いた。
「先生、私は、私が政治の要職につき、馬車に乗ったり、毛皮の着物を着たりする身分になっても、
友人と共にそれに乗り、友人と共にそれを着て、たとい友人がそれらをいためても憾むことのないようにありたいものだと存じます。」
 孔子は、子路が物欲に超越したようなことをいいながら、その前提に自分の立身出世を置き、
友人を自分以下に見ている気持に、ひどく不満を感じた。そして、うながすように、再び顔淵の顔を見た。
 顔淵は、いつものような謙遜な態度で、子路のいうことに耳を傾けていたが、
もう一度、自分の心を探るかのように眼を閉じてから、しずかに口を開いた。
「私は、善に誇らず、労を衒てらわず、自分の為すべきことを、ただただ真心をこめてやって見たいと思うだけです。」
 孔子は、軽くうなずきながら顔淵の言葉を聴いていた。
そして、それが子路にどう響いたかを見るために、もう一度子路を顧みた。
 子路は、顔淵の言葉に、何か知ら深いところがあるように思った。そして自分の述べた理想は、
それにくらべると、如何にも上すべりのしたものであることに気がついて、いささか恥かしくなった。
が、悲しいことには、彼の自負心が、同時に首をもたげた。そして、彼はそっと顔淵の顔をのぞいて見た。
 顔淵は、しかし、いつもと同じように、虔ましく坐っているだけで、
子路が述べた理想を嘲っているような風など、微塵もなかった。子路はそれで一先ずほっとした。
ーーーーーーーーーーーーーーーー中略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「先生、どうか先生の御理想も承らしていただきたいと存じます。」
 孔子は、子路が顔淵に対してすらも、その浅薄な自負心を捨てきらないのを見て、暗然となった。
そして、深い憐憫の眼を子路に投げかけながら、答えた。
「わしかい、わしは、老人たちの心を安らかにしたい、朋友とは信を以て交わりたい、年少者には親しまれたい、
と、ただそれだけを願っているのじゃ。」
 この言葉をきいて、子路は、そのあまりに平凡なのに、きょとんとした。
そして、それにくらべると、自分のいったことも満更ではないぞ、と思った。
彼のいらいらした気分は、それですっかり消えてしまった。
 これに反して、顔淵のしずかであった顔は、うすく紅潮して来た。
彼は、これまでいく度も、今度こそは孔子の境地に追いつくことが出来たぞ、と思った瞬間に、
いつも、するりと身をかわされるような気がしていたが、この時もまたそうであった。
彼は、自分が依然として自分というものに捉われていることに気がついた。
先生は、ただ老者と、朋友と、年少者とのことだけを考えていられる。
それらを基準にして、自分を規制して行こうとされるのが先生の道だ。
自分の善を誇らないとか、自分の労を衒わないとかいう事は、要するに自分を中心にした考え方だ。
しかもそれは頭でひねりまわした理窟ではないか。
自分たちの周囲には、いつも老者と、朋友と、年少者とがいる。
人間は、この現実に対して、ただなすべき事を為して行けばいいのだ。
自分に捉われないところに、誇るも衒うもない。――彼はそう思って、孔子の前に首こうべをたれた。

https://www.aozora.gr.jp/cards/001097/files/42923_58753.html
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:16:48.18ID:xhIHkuEg
『輝き』
作詞作曲 山下穂尊

遠く響く声 伝えたい言葉がある
1つ1つを繋げたら いつか届くかな
今も抱く夢 いつも信じているよ
この丘の上の景色を僕ら忘れない
明日へ翔ける僕らまるで
羽ばたけるような気がしてさ
暗闇の中迷っだけれど
光の射す方へ

輝いたこの歌う声が
あなたの元に届きますように
一縷の道を照らしますように
瞬いたあの笑い声が
いつの日もあるように
さぁはじまりの歌 今この風に乗せ
いこう 明日への旅路へ

傷つく日もある 眠れない夜もある
それでも前を見つめたら 何か変わるから
光溢れ満ちる心
ひたすらに空見上げてた
かけがえのない一瞬だけど
届くと信じてる

鳴り止まぬ鼓動確かめた
いつかの日々を忘れないように
一途に今を生きていくように
澄み渡る空にさざめいた
ここから始まるストーリー
もう振り返らずに走り出したのなら
進め 新たな未来へ

LaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLa
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:40.32ID:H/XAi3U6
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:48:01.24ID:xhIHkuEg
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:48:41.68ID:xhIHkuEg
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:28:25.54ID:dJMx37YQ
アリコテカルとは

ariko_tekaruさん 2012/5/418:52:08

それが、あるのだよ!!
「ハジマリノウタ」という、4thアルバムに
「てのひらの音」と言う、歌があるのだ!
だが、残念なことに、途中から「あ〜あ〜」と
吉岡キヨエが入ってくるのだ。

それより、チミの友達でもいいから、
吉岡キヨエのファンはいないかね?
もし、いたら是非とも吉岡キヨエと結婚するように勧めてほしいのだ!


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286768432


ariko_tekaruさん 2012/4/3003:29:39


いきものがかり(水野さん以外)は嫌いだよ。
水野さんだけは、良い人なのだよ。
苦労人だし、ホントに頑張っているからね。
実はいきものがかりの吉岡キヨエが嫌いなのだ!!
ヤツは、ブサイクなうるさい元ヤンキーのくせに
清純、素朴、普通の女の子などと、勘違いされているのだ。
おまけに、頭も悪いくせに、音大を出ているとか嘘を言っている。
あの女は、クラスでいるやっかいなうるさいブスなのだ。
多分、いじめっ子だったに違いないのだよ。
なぜ、みんな見抜けないのか不思議だよ。

もし、チミが、いきものがかりファンなら
気に入らないかもしれないけど、
でも、吉岡キヨエが、ホントに大嫌いなのだ!

・・・・・・それで?
チミは、どうなのかね?
好きなアーティスト、嫌いなアーティストは誰なのかね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486499034
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:28:53.68ID:dJMx37YQ
結局このグループは「僕の生活」「僕の人生」
もう、水野の成長物語
このグループに金を使う事は、水野に貢こと
水野の名声稼ぎに利用されるだけ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:30:14.64ID:dJMx37YQ
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 21:51:36.00 ID:NQuyrBNP
グループを使った水野売りを経て
女性ターゲット路線に変更
アイドルの如く、犬と俺みたな画像を連発
水野アイドル化はとまらない
水野、水野で、聖恵と山下は、その他2名のような扱い


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 08:45:31.23 ID:/sWZ3X3X
いきものがかり2人が「冷ややかな視線」、水野良樹がハマッたものとは?

http://news.infoseek.co.jp/article/anannews_2967/

雑誌類万事この調子?水野メインで女性ファン取り込み→ソロ活動へ?
写真の聖恵の写り方も酷いな
おまけですらないわw
雑誌のインタビューとか買わないで良かった
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:31:53.14ID:dJMx37YQ
お前がスレ分裂させたのか

水野に文句言われるとヒステリー起こすからな
スマした顔して聖恵のネガキャンしてるんだろ
聖恵をメチャクチャ貶す奴らには、死ねとか首吊れとかレスつけ無いもんな
水野オタ乙
水野と水野オタに天罰が下りますように

いきものがかり180班
http://peace.2ch.net.../musicjg/1437962425/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:26:19.36 ID:1KoZmZJK0
よっちゃんとか好き勝手にやってくれよ
一人でプロデュースでもやれば良いのに
人の正義を分かり合う気持ちなんてないだろ
合わない意見の者は一刀両断で吐き捨ててたろ
行動が伴ってないとカッコ悪い
そういうのに酔いたい人もいるんだろうけど
よっちゃんの野望とかどうでも良いし
マニアックに保護者みたいに応援するつもりない
歌が聞きたいだけ
曲出る度にクドイTwitterみたり、よっちゃん頑張ってとかうんざり
曲だけで伝える自信がなくなったのかね
ライブ行ったら、あの人のMC強制的に聞かにゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:31:26.41 ID:40CjS0b/0
よっちゃんがいなければいまもこれからもいきものがかりはないんだよ
きらいならふぁんやめたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:44:02.42 ID:1KoZmZJK0
聖恵が好きだから、別にいきものがかりじゃなくて良いよ
よっちゃんが、外でやってるように聖恵も外でやれば良いのに
よっちゃん本当に面倒臭い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:10:35.41 ID:7W1NdDFL0
水野良樹バンド化は加速していきそう。
水野嫌いならファンやめるしかないかもね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:55:35.56 ID:40CjS0b/0
>>882
吉岡聖恵スレでも立ててそっちで存分に書き込んでくれ
君はこのスレに相応しくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:02:01.47 ID:40CjS0b/0
>>882
立てたよ
吉岡聖恵 その1
http://peace.2ch.net.../musicjg/1439665186/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:33:15.97ID:dJMx37YQ
>>500
これの881と885が連投(自ら認めてた)
聖恵スレを立てて追い出す(886)
自分が立てた吉岡聖恵スレで水野を非難
水野批判にキレたり、自ら水野を批判したり
要するに、頭おかしいんだろう連投は
工作員気質の自演バカ

自分の作った正義の為にいろいろ工作してんだな
ソロ反対、三位一体主義の時は、聖恵貶しをすることが連投の正義だったわけですね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:57:50.29ID:yp93uGLH
>>614

天罰連投の大ウソつきには呆れるなw
連投長文厨は去年はじめてスレ立てを覚えたんだよ
残念でした
まだ新米のスレ主なんでよろしく
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:09:09.92ID:yp93uGLH
>>614
この天使いきものスレを創始した天使厨がいなくなったんで
それを連投長文厨が引き継がせてもらったけど
スレ立ては初めてだったんで
>>1 の下に変な制御コードが出てしまって
見栄えが悪いんで
これが出ないような立て方教えてくれないかな

VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:12:08.70ID:yp93uGLH
天罰連投って関係ないレスを組み合わせて大ウソを捏造するんだよな
なんでそういうすぐにバレるような悪質な悪戯をするのかね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:06.92ID:yp93uGLH
まあそもそも記憶障害や認識障害があってごっちゃになってるのかもしれないが
誰かさんもそういうところあるよな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:14:46.11ID:yp93uGLH
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:17:28.68ID:yp93uGLH
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:17:53.63ID:yp93uGLH
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:47.12ID:yp93uGLH
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:40.63ID:yp93uGLH
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:01.13ID:yp93uGLH
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:18.91ID:yp93uGLH
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:20:43.55ID:yp93uGLH
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:21:19.44ID:yp93uGLH
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自瑞gも放牧してすbョにグラミー賞bマ覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:22:00.60ID:yp93uGLH
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:22:36.56ID:yp93uGLH
217名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:52:12.89ID:9NfAwqAA
え?吉岡さんエゴサするの?!?!(笑)
#ガデパ

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089093070564421632

可愛い過ぎてヤバめ、
うひょー!!!!!!
#いきものがかり
#吉岡聖恵
#songs
#糸

https://twitter.com/kiyokiyoemon/status/1089162881130590208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:00.30ID:yp93uGLH
231名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:24.69ID:9NfAwqAA
聖恵画伯のれもんはくしゃく

https://www.instagram.com/p/BtgD5p0HT2-/

この口の形はハーモニカを吹く人だね
しかも飲み屋のつまみにレモンを絞るときに
「切り口を上に向けるのが正式」と蘊蓄を垂れる人
集牧後のアー写で被ってた帽子からも誰を描いたかは一目瞭然
やはり聖恵はほっちが好きなのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:23:46.48ID:9NfAwqAA
聖恵画伯の以前の作品のオレレモンも
ハーモニカ吹きのおちょぼ口で
同様にほっちを描いたものだよね
あれを描く直前のガデパで
ほっちが気を利かせてつまみにレモンを絞る時に
上を向けて絞るのが正式だと蘊蓄を語るという話をしてたよね

https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/658224694823284736/photo/1

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:39.35ID:9NfAwqAA
もうさっさとくっ付いちまえばいいのに
聖恵が奇麗になったのもほっちを意識してのことかな
コイスルキヨエ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:24:58.49ID:9NfAwqAA
ほっけ弁当のときもほっちとか言ってたし
聖恵の中でほっちの存在が大きくなってきてるのかな

https://www.instagram.com/p/BtQwlfZlDia/

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:11.96ID:9NfAwqAA
読売新聞のWorld In Unionのインタビュー記事でも
ラグビー部だったほっちの話をしてフルネームで載せてもらってるよね
これも聖恵とほっちが急接近してる証かもしれないね

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:34.64ID:9NfAwqAA
これは近いうちに目出度い話を聞かせてもらえるかな

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:25:51.40ID:9NfAwqAA
ほっけはそもそも酒の肴だよな
これは呑兵衛夫婦の誕生かな

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:26.00ID:9NfAwqAA
World In Unionの縁とでも言った方が聞こえが良くなるかな

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:26:44.48ID:9NfAwqAA
まあ縁ってこういうものだよね
いろんなものがあっという間に繋がって
気が付くと一緒になってるみたいな感じだよ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:27:05.50ID:9NfAwqAA
どっちが縦の糸でどっちが横の糸なのかな

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:28:11.92ID:9NfAwqAA
婦唱夫随

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 16:29:09.38ID:9NfAwqAA
今年の聖誕祭には何か発表があるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:29:31.71ID:yp93uGLH
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:29:49.20ID:yp93uGLH
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:30:06.29ID:yp93uGLH
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:42.65ID:yp93uGLH
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌 "Climb Every Mountain"

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:33:29.00ID:yp93uGLH
>>637

続聖恵ポートレイトにも期待してますので
NHKの関係者さんよろしくお願いします
エンディングはWorld In Unionに変更だな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:34:44.35ID:yp93uGLH
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:35:22.99ID:yp93uGLH
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。


この聖恵の言葉は素晴らしいの一言に尽きるな
孔子の「老者は之を安んじ、朋友は之を信じ、少者は之を懐なずけん」に通ずるものがあるよな
自己中の自称リーダーの誰かさんに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:35:46.44ID:yp93uGLH
子路は、自分にものをいう機会を与えなかった孔子の心を解しかねた。そして、いささか不平らしく、
「先生!」
 と呼びかけた。で、孔子も仕方なしに、また子路の方をふり向いた。
「先生、私は、私が政治の要職につき、馬車に乗ったり、毛皮の着物を着たりする身分になっても、
友人と共にそれに乗り、友人と共にそれを着て、たとい友人がそれらをいためても憾むことのないようにありたいものだと存じます。」
 孔子は、子路が物欲に超越したようなことをいいながら、その前提に自分の立身出世を置き、
友人を自分以下に見ている気持に、ひどく不満を感じた。そして、うながすように、再び顔淵の顔を見た。
 顔淵は、いつものような謙遜な態度で、子路のいうことに耳を傾けていたが、
もう一度、自分の心を探るかのように眼を閉じてから、しずかに口を開いた。
「私は、善に誇らず、労を衒てらわず、自分の為すべきことを、ただただ真心をこめてやって見たいと思うだけです。」
 孔子は、軽くうなずきながら顔淵の言葉を聴いていた。
そして、それが子路にどう響いたかを見るために、もう一度子路を顧みた。
 子路は、顔淵の言葉に、何か知ら深いところがあるように思った。そして自分の述べた理想は、
それにくらべると、如何にも上すべりのしたものであることに気がついて、いささか恥かしくなった。
が、悲しいことには、彼の自負心が、同時に首をもたげた。そして、彼はそっと顔淵の顔をのぞいて見た。
 顔淵は、しかし、いつもと同じように、虔ましく坐っているだけで、
子路が述べた理想を嘲っているような風など、微塵もなかった。子路はそれで一先ずほっとした。
ーーーーーーーーーーーーーーーー中略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「先生、どうか先生の御理想も承らしていただきたいと存じます。」
 孔子は、子路が顔淵に対してすらも、その浅薄な自負心を捨てきらないのを見て、暗然となった。
そして、深い憐憫の眼を子路に投げかけながら、答えた。
「わしかい、わしは、老人たちの心を安らかにしたい、朋友とは信を以て交わりたい、年少者には親しまれたい、
と、ただそれだけを願っているのじゃ。」
 この言葉をきいて、子路は、そのあまりに平凡なのに、きょとんとした。
そして、それにくらべると、自分のいったことも満更ではないぞ、と思った。
彼のいらいらした気分は、それですっかり消えてしまった。
 これに反して、顔淵のしずかであった顔は、うすく紅潮して来た。
彼は、これまでいく度も、今度こそは孔子の境地に追いつくことが出来たぞ、と思った瞬間に、
いつも、するりと身をかわされるような気がしていたが、この時もまたそうであった。
彼は、自分が依然として自分というものに捉われていることに気がついた。
先生は、ただ老者と、朋友と、年少者とのことだけを考えていられる。
それらを基準にして、自分を規制して行こうとされるのが先生の道だ。
自分の善を誇らないとか、自分の労を衒わないとかいう事は、要するに自分を中心にした考え方だ。
しかもそれは頭でひねりまわした理窟ではないか。
自分たちの周囲には、いつも老者と、朋友と、年少者とがいる。
人間は、この現実に対して、ただなすべき事を為して行けばいいのだ。
自分に捉われないところに、誇るも衒うもない。――彼はそう思って、孔子の前に首こうべをたれた。

https://www.aozora.gr.jp/cards/001097/files/42923_58753.html
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:36:31.45ID:yp93uGLH
『輝き』
作詞作曲 山下穂尊

遠く響く声 伝えたい言葉がある
1つ1つを繋げたら いつか届くかな
今も抱く夢 いつも信じているよ
この丘の上の景色を僕ら忘れない
明日へ翔ける僕らまるで
羽ばたけるような気がしてさ
暗闇の中迷っだけれど
光の射す方へ

輝いたこの歌う声が
あなたの元に届きますように
一縷の道を照らしますように
瞬いたあの笑い声が
いつの日もあるように
さぁはじまりの歌 今この風に乗せ
いこう 明日への旅路へ

傷つく日もある 眠れない夜もある
それでも前を見つめたら 何か変わるから
光溢れ満ちる心
ひたすらに空見上げてた
かけがえのない一瞬だけど
届くと信じてる

鳴り止まぬ鼓動確かめた
いつかの日々を忘れないように
一途に今を生きていくように
澄み渡る空にさざめいた
ここから始まるストーリー
もう振り返らずに走り出したのなら
進め 新たな未来へ

LaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLaLa
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:27.63ID:dJMx37YQ
アリコテカルとは

ariko_tekaruさん 2012/5/418:52:08

それが、あるのだよ!!
「ハジマリノウタ」という、4thアルバムに
「てのひらの音」と言う、歌があるのだ!
だが、残念なことに、途中から「あ〜あ〜」と
吉岡キヨエが入ってくるのだ。

それより、チミの友達でもいいから、
吉岡キヨエのファンはいないかね?
もし、いたら是非とも吉岡キヨエと結婚するように勧めてほしいのだ!


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286768432


ariko_tekaruさん 2012/4/3003:29:39


いきものがかり(水野さん以外)は嫌いだよ。
水野さんだけは、良い人なのだよ。
苦労人だし、ホントに頑張っているからね。
実はいきものがかりの吉岡キヨエが嫌いなのだ!!
ヤツは、ブサイクなうるさい元ヤンキーのくせに
清純、素朴、普通の女の子などと、勘違いされているのだ。
おまけに、頭も悪いくせに、音大を出ているとか嘘を言っている。
あの女は、クラスでいるやっかいなうるさいブスなのだ。
多分、いじめっ子だったに違いないのだよ。
なぜ、みんな見抜けないのか不思議だよ。

もし、チミが、いきものがかりファンなら
気に入らないかもしれないけど、
でも、吉岡キヨエが、ホントに大嫌いなのだ!

・・・・・・それで?
チミは、どうなのかね?
好きなアーティスト、嫌いなアーティストは誰なのかね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486499034
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:26:47.46ID:dJMx37YQ
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 21:51:36.00 ID:NQuyrBNP
グループを使った水野売りを経て
女性ターゲット路線に変更
アイドルの如く、犬と俺みたな画像を連発
水野アイドル化はとまらない
水野、水野で、聖恵と山下は、その他2名のような扱い


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/03/13(日) 08:45:31.23 ID:/sWZ3X3X
いきものがかり2人が「冷ややかな視線」、水野良樹がハマッたものとは?

http://news.infoseek.co.jp/article/anannews_2967/

雑誌類万事この調子?水野メインで女性ファン取り込み→ソロ活動へ?
写真の聖恵の写り方も酷いな
おまけですらないわw
雑誌のインタビューとか買わないで良かった
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:05.10ID:dJMx37YQ
結局このグループは「僕の生活」「僕の人生」
もう、水野の成長物語
このグループに金を使う事は、水野に貢こと
水野の名声稼ぎに利用されるだけ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:27:21.28ID:dJMx37YQ
水野に文句言われるとヒステリー起こすからな
スマした顔して聖恵のネガキャンしてるんだろ
聖恵をメチャクチャ貶す奴らには、死ねとか首吊れとかレスつけ無いもんな
水野オタ乙
水野と水野オタに天罰が下りますように

いきものがかり180班
http://peace.2ch.net.../musicjg/1437962425/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:26:19.36 ID:1KoZmZJK0
よっちゃんとか好き勝手にやってくれよ
一人でプロデュースでもやれば良いのに
人の正義を分かり合う気持ちなんてないだろ
合わない意見の者は一刀両断で吐き捨ててたろ
行動が伴ってないとカッコ悪い
そういうのに酔いたい人もいるんだろうけど
よっちゃんの野望とかどうでも良いし
マニアックに保護者みたいに応援するつもりない
歌が聞きたいだけ
曲出る度にクドイTwitterみたり、よっちゃん頑張ってとかうんざり
曲だけで伝える自信がなくなったのかね
ライブ行ったら、あの人のMC強制的に聞かにゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:31:26.41 ID:40CjS0b/0
よっちゃんがいなければいまもこれからもいきものがかりはないんだよ
きらいならふぁんやめたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:44:02.42 ID:1KoZmZJK0
聖恵が好きだから、別にいきものがかりじゃなくて良いよ
よっちゃんが、外でやってるように聖恵も外でやれば良いのに
よっちゃん本当に面倒臭い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:10:35.41 ID:7W1NdDFL0
水野良樹バンド化は加速していきそう。
水野嫌いならファンやめるしかないかもね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:55:35.56 ID:40CjS0b/0
>>882
吉岡聖恵スレでも立ててそっちで存分に書き込んでくれ
君はこのスレに相応しくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:02:01.47 ID:40CjS0b/0
>>882
立てたよ
吉岡聖恵 その1
http://peace.2ch.net.../musicjg/1439665186/
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:00.60ID:dJMx37YQ
>>647
これの881と885が連投(自ら認めてた)
聖恵スレを立てて追い出す(886)
自分が立てた吉岡聖恵スレで水野を非難
水野批判にキレたり、自ら水野を批判したり
要するに、頭おかしいんだろう連投は
工作員気質の自演バカ

自分の作った正義の為にいろいろ工作してんだな
ソロ反対、三位一体主義の時は、聖恵貶しをすることが連投の正義だったわけですね
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:28.49ID:dJMx37YQ
聖恵のインスタに三人がイイ!て攻撃してきた三人原理主義者、水ナントカオタ連合
聖恵は、なら三人原理主義者に従うわとなって、
聖恵インスタとは名のみ、いきものがかり公式インスタ(水野変顔専用)に

345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:42.09ID:dJMx37YQ
669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 18:39:25.45 ID:DkIgWf+H0 [1/3]
よっちゃんがソロ音源化考えていると公言しているし、もうやったし
聖恵がやっても大丈夫でしょ
なんでよっちゃんは良くて聖恵はダメなの?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 18:50:53.35 ID:DkIgWf+H0 [2/3]
>>670

>単にソロの需要が一部のキモオタだけ

よっちゃんもそうじゃね?

>聖恵のソロに曲を提供してくれるような人もいないしね

何でわかるんだ?

少し休養して何曲か自分で作って、今までの持ち歌とカバーでミニライブだな


>>671
ここで聖恵ソロにやけに敏感に反応するから、ここの人に聞いてみたかった
お主は?もうやったよっちゃんが良くて、何で聖恵はダメなの?
よっちゃんも音源化したらダメ?どうでもいいから答えなくていいよ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 19:40:04.76 ID:DkIgWf+H0 [3/3]
委員会バンドやってる時に並行してやればよかったのに
わざとか知らないが単独脱退ソロとか誰も言ってないのにな、他の人もそうでしょ
企画ものっぽく余裕の遊びがあってもいいんじゃないのって
それで好評博しちゃヤバいとかあるのかね

669 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:07:48.23 ID:btxxeIBZ [6/15]
Eテレに推されてるな水野
さすがリベラル
音楽で食えないからか、必死のキャラ売り
音楽よりも学歴

何年も前から分かってたことだが、水野オタや連投には分からなかったんだなw
周回遅れで、現在の事しか語れないw

670 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 22:08:26.87 ID:btxxeIBZ [7/15]
連投は元々水野オタ、そして三人原理主義者
一帯一路とか笑っちゃうよね
何、今更転向してんだよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:16.69ID:dJMx37YQ
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:07:14.82 ID:4kVitBdu [1/4]
聖恵の歌声なら固定ファン以外の客にも受けるだろ
この歌を否定する水野から離れて良かった
タイアップとか商売等のお子様ランチ好き水野オタから離れて良かった
水野に不信任出しておいて良かった
水野ソロジリ貧、聖恵を利用出来ず商売あがったりの陣営ざまぁ
聖恵は楽しい音楽活動を


0870 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02 21:07:31
糸井重里が水野に活動休止は本当になったねー
面白いぞーと言ってんだから
水野の希望による活動休止だろ
和田アキ子に自ら楽曲提供を申し出たんだから水野の希望による活動休止だろ

IDなしというバカキャラが他人のせいにしようとホザいている

水野の曲はヒットしそうにないが
見えない力でデカイタイアップでも取って
ID無しにお子様ランチを与えてやってくれ
聖恵はそんなのから離れて、水野の道具でなく歌手として活躍してくれ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:32:58.67 ID:4kVitBdu [2/4]
水野人気取りの為に情報発信集中
テレビに自分だけ出て、テレビ好き層にアピール
曲だけが届けばと言うくせに、キャラの濃い人に曲提供
言葉が軽薄

このスレも水野オタの巣窟だし、聖恵はグループについていてもろくなことはない
糞タイアップの為に利用されるだけの活動だけはやめてくれ

>>909
無駄に言葉をつなげてないで、よっちゃんの悪口言うな
それだけ言えよババア

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:36:37.55 ID:4kVitBdu [3/4]
>語彙の少なさ

以前自分がボキャ貧と言われた事が悔しいらしいw

水野オタはそこらに巣食ってるけど、ほんと嫌だね

にゅーすがかり【返信専用アカウント】‏ @ikimono_news_Re 2012年12月6日その他

衝撃的。でもリーダーの歌の上手さを知ってもらえる好機。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 21:43:57.88 ID:4kVitBdu [4/4]
会報見ると、水野がかりだな
水野は、キャラより曲とか、自分達の情報はどうでも良いと言う人間
そんな奴の性格分析とかいらね
事務所本気の水野売り
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:35.69ID:dJMx37YQ
Twitterなんかで、陣営のやる事なんでも擁護する奴いるじゃん
水野狂の奴なんだけど
あいつも、聖恵のソロ反対でスルーなのな
実は陣営の意を組んでるのかもな

陣営も聖恵ソロは潰したかった

陣営の実績
グループ活動休止前、水野のみのオンパレードで水野売り
活動休止中も水野売り
今も水野売り、曲出すたびに作者が登場

聖恵のホームページは廃墟
聖恵のコンテンツなし
聖恵公式インスタは名前のみ、実質はグループのインスタ
いつも水野が見られます

聖恵引退に向けた助走期間だろう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:00.21ID:dJMx37YQ
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:22.29ID:dJMx37YQ
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:00.94ID:yp93uGLH
>>648

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:52:22.70ID:yp93uGLH
>>648

この天使いきものスレを創始した天使厨がいなくなったんで
それを連投長文厨が引き継がせてもらったけど
スレ立ては初めてだったんで
>>1 の下に変な制御コードが出てしまって
見栄えが悪いんで
これが出ないような立て方教えてくれないかな

VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:56:48.50ID:yp93uGLH
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:06.87ID:yp93uGLH
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:57:22.53ID:yp93uGLH
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:58:55.20ID:yp93uGLH
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌 "Climb Every Mountain"

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:59:38.09ID:yp93uGLH
>>661

続聖恵ポートレイトにも期待してますので
NHKの関係者さんよろしくお願いします
エンディングはWorld In Unionに変更だな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:05:42.32ID:yp93uGLH
>>648

天罰連投には記憶障害があるのかな
自ら認めたのは無職厨だろうね
それを別の人だと勘違いしてるわけか
まあでも聖恵ANNでも言ってたけど
人間の記憶なんて結構当てにならないからな
誰かさんもよく記憶違いしてるよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:06:51.26ID:yp93uGLH
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:07:29.76ID:yp93uGLH
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:17.16ID:yp93uGLH
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:08:48.40ID:yp93uGLH
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:09:29.46ID:yp93uGLH
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自瑞gも放牧してすbョにグラミー賞bマ覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:09:57.10ID:yp93uGLH
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:54:22.88ID:fKGV2Qzw
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:54:46.20ID:fKGV2Qzw
水野に文句言われるとヒステリー起こすからな
スマした顔して聖恵のネガキャンしてるんだろ
聖恵をメチャクチャ貶す奴らには、死ねとか首吊れとかレスつけ無いもんな
水野オタ乙
水野と水野オタに天罰が下りますように

いきものがかり180班
http://peace.2ch.net.../musicjg/1437962425/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:26:19.36 ID:1KoZmZJK0
よっちゃんとか好き勝手にやってくれよ
一人でプロデュースでもやれば良いのに
人の正義を分かり合う気持ちなんてないだろ
合わない意見の者は一刀両断で吐き捨ててたろ
行動が伴ってないとカッコ悪い
そういうのに酔いたい人もいるんだろうけど
よっちゃんの野望とかどうでも良いし
マニアックに保護者みたいに応援するつもりない
歌が聞きたいだけ
曲出る度にクドイTwitterみたり、よっちゃん頑張ってとかうんざり
曲だけで伝える自信がなくなったのかね
ライブ行ったら、あの人のMC強制的に聞かにゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:31:26.41 ID:40CjS0b/0
よっちゃんがいなければいまもこれからもいきものがかりはないんだよ
きらいならふぁんやめたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:44:02.42 ID:1KoZmZJK0
聖恵が好きだから、別にいきものがかりじゃなくて良いよ
よっちゃんが、外でやってるように聖恵も外でやれば良いのに
よっちゃん本当に面倒臭い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:10:35.41 ID:7W1NdDFL0
水野良樹バンド化は加速していきそう。
水野嫌いならファンやめるしかないかもね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:55:35.56 ID:40CjS0b/0
>>882
吉岡聖恵スレでも立ててそっちで存分に書き込んでくれ
君はこのスレに相応しくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:02:01.47 ID:40CjS0b/0
>>882
立てたよ
吉岡聖恵 その1
http://peace.2ch.net.../musicjg/1439665186/
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:55:03.35ID:fKGV2Qzw
>>672
これの881と885が連投(自ら認めてた)
聖恵スレを立てて追い出す(886)
自分が立てた吉岡聖恵スレで水野を非難
水野批判にキレたり、自ら水野を批判したり
要するに、頭おかしいんだろう連投は
工作員気質の自演バカ

自分の作った正義の為にいろいろ工作してんだな
ソロ反対、三位一体主義の時は、聖恵貶しをすることが連投の正義だったわけですね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:01.74ID:fKGV2Qzw
>>673
水野批判者にキレて自ら作ったスレで、なぜかテメーが水野批判
頭おかしい
そしてつい最近、その吉岡聖恵スレッドにおける水野批判のレスを自らの物と誇る滑稽さ
本当に連投がやってたんだなwww
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:25.54ID:fKGV2Qzw
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:42:43.24ID:yp93uGLH
>>672

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:45:34.72ID:yp93uGLH
>>673

天罰連投には記憶障害があるのかな
自ら認めてたのは無職厨だろうね
それを別の人だと勘違いしてるわけか
まあでも聖恵ANNでも言ってたけど
人間の記憶なんて結構当てにならないからな
誰かさんもよく記憶違いしてるよな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:46:17.78ID:yp93uGLH
>>673

この天使いきものスレを創始した天使厨がいなくなったんで
それを連投長文厨が引き継がせてもらったけど
スレ立ては初めてだったんで
>>1 の下に変な制御コードが出てしまって
見栄えが悪いんで
これが出ないような立て方教えてくれないかな

VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:21.17ID:yp93uGLH
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:47.87ID:yp93uGLH
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:26.24ID:yp93uGLH
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:53.52ID:yp93uGLH
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌 "Climb Every Mountain"

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:01.43ID:yp93uGLH
>>683

続聖恵ポートレイトにも期待してますので
NHKの関係者さんよろしくお願いします
エンディングはWorld In Unionに変更だな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:57.31ID:yp93uGLH
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:57:59.07ID:yp93uGLH
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:58:27.90ID:yp93uGLH
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:01:47.61ID:yp93uGLH
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:26.99ID:yp93uGLH
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自瑞gも放牧してすbョにグラミー賞bマ覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:03:01.43ID:yp93uGLH
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:28.21ID:0N83/q/x
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:00:52.35ID:0N83/q/x
水野に文句言われるとヒステリー起こすからな
スマした顔して聖恵のネガキャンしてるんだろ
聖恵をメチャクチャ貶す奴らには、死ねとか首吊れとかレスつけ無いもんな
水野オタ乙
水野と水野オタに天罰が下りますように

いきものがかり180班
http://peace.2ch.net.../musicjg/1437962425/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:26:19.36 ID:1KoZmZJK0
よっちゃんとか好き勝手にやってくれよ
一人でプロデュースでもやれば良いのに
人の正義を分かり合う気持ちなんてないだろ
合わない意見の者は一刀両断で吐き捨ててたろ
行動が伴ってないとカッコ悪い
そういうのに酔いたい人もいるんだろうけど
よっちゃんの野望とかどうでも良いし
マニアックに保護者みたいに応援するつもりない
歌が聞きたいだけ
曲出る度にクドイTwitterみたり、よっちゃん頑張ってとかうんざり
曲だけで伝える自信がなくなったのかね
ライブ行ったら、あの人のMC強制的に聞かにゃならん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:31:26.41 ID:40CjS0b/0
よっちゃんがいなければいまもこれからもいきものがかりはないんだよ
きらいならふぁんやめたらいい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 02:44:02.42 ID:1KoZmZJK0
聖恵が好きだから、別にいきものがかりじゃなくて良いよ
よっちゃんが、外でやってるように聖恵も外でやれば良いのに
よっちゃん本当に面倒臭い

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:10:35.41 ID:7W1NdDFL0
水野良樹バンド化は加速していきそう。
水野嫌いならファンやめるしかないかもね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 03:55:35.56 ID:40CjS0b/0
>>882
吉岡聖恵スレでも立ててそっちで存分に書き込んでくれ
君はこのスレに相応しくない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 04:02:01.47 ID:40CjS0b/0
>>882
立てたよ
吉岡聖恵 その1
http://peace.2ch.net.../musicjg/1439665186/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:11.94ID:0N83/q/x
>>715
これの881と885が連投(自ら認めてた)
聖恵スレを立てて追い出す(886)
自分が立てた吉岡聖恵スレで水野を非難
水野批判にキレたり、自ら水野を批判したり
要するに、頭おかしいんだろう連投は
工作員気質の自演バカ

自分の作った正義の為にいろいろ工作してんだな
ソロ反対、三位一体主義の時は、聖恵貶しをすることが連投の正義だったわけですね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:35.29ID:0N83/q/x
>>716
水野批判者にキレて自ら作ったスレで、なぜかテメーが水野批判
頭おかしい
そしてつい最近、その吉岡聖恵スレッドにおける水野批判のレスを自らの物と誇る滑稽さ
本当に連投がやってたんだなwww
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:01.40ID:0N83/q/x
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:17.32ID:0N83/q/x
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:33.74ID:0N83/q/x
Twitterなんかで、陣営のやる事なんでも擁護する奴いるじゃん
水野狂の奴なんだけど
あいつも、聖恵のソロ反対でスルーなのな
実は陣営の意を組んでるのかもな

陣営も聖恵ソロは潰したかった

陣営の実績
グループ活動休止前、水野のみのオンパレードで水野売り
活動休止中も水野売り
今も水野売り、曲出すたびに作者が登場

聖恵のホームページは廃墟
聖恵のコンテンツなし
聖恵公式インスタは名前のみ、実質はグループのインスタ
いつも水野が見られます

聖恵引退に向けた助走期間だろう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:02:53.78ID:0N83/q/x
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:07:14.82 ID:4kVitBdu [1/4]
聖恵の歌声なら固定ファン以外の客にも受けるだろ
この歌を否定する水野から離れて良かった
タイアップとか商売等のお子様ランチ好き水野オタから離れて良かった
水野に不信任出しておいて良かった
水野ソロジリ貧、聖恵を利用出来ず商売あがったりの陣営ざまぁ
聖恵は楽しい音楽活動を


0870 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/02 21:07:31
糸井重里が水野に活動休止は本当になったねー
面白いぞーと言ってんだから
水野の希望による活動休止だろ
和田アキ子に自ら楽曲提供を申し出たんだから水野の希望による活動休止だろ

IDなしというバカキャラが他人のせいにしようとホザいている

水野の曲はヒットしそうにないが
見えない力でデカイタイアップでも取って
ID無しにお子様ランチを与えてやってくれ
聖恵はそんなのから離れて、水野の道具でなく歌手として活躍してくれ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:32:58.67 ID:4kVitBdu [2/4]
水野人気取りの為に情報発信集中
テレビに自分だけ出て、テレビ好き層にアピール
曲だけが届けばと言うくせに、キャラの濃い人に曲提供
言葉が軽薄

このスレも水野オタの巣窟だし、聖恵はグループについていてもろくなことはない
糞タイアップの為に利用されるだけの活動だけはやめてくれ

>>909
無駄に言葉をつなげてないで、よっちゃんの悪口言うな
それだけ言えよババア

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 08:36:37.55 ID:4kVitBdu [3/4]
>語彙の少なさ

以前自分がボキャ貧と言われた事が悔しいらしいw

水野オタはそこらに巣食ってるけど、ほんと嫌だね

にゅーすがかり【返信専用アカウント】‏ @ikimono_news_Re 2012年12月6日その他

衝撃的。でもリーダーの歌の上手さを知ってもらえる好機。

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/03(木) 21:43:57.88 ID:4kVitBdu [4/4]
会報見ると、水野がかりだな
水野は、キャラより曲とか、自分達の情報はどうでも良いと言う人間
そんな奴の性格分析とかいらね
事務所本気の水野売り
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:05:06.60ID:0N83/q/x
聖恵のインスタに三人がイイ!て攻撃してきた三人原理主義者、水ナントカオタ連合
聖恵は、なら三人原理主義者に従うわとなって、
聖恵インスタとは名のみ、いきものがかり公式インスタ(水野変顔専用)に

345 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/03(火) 08:30:09.34 ID:kGjy91SG
TVで男子メンバーもっと前に出てとか言ってたからな
水野のみの暗黒時代がずっと続いてるにもかかわらず
今年も水野のみのオンパレードという事務所からのメッセージだろう
聖恵もそれ聞いて、じゃあアタシ引き下がるわとなって
またつまらん一年になりそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:06:01.45ID:yp93uGLH
>>714

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:08:11.67ID:0N83/q/x
これやっぱりあってたな


連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:08:51.33ID:yp93uGLH
>>715

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:22.09ID:yp93uGLH
>>716

この天使いきものスレを創始した天使厨がいなくなったんで
それを連投長文厨が引き継がせてもらったけど
スレ立ては初めてだったんで
>>1 の下に変な制御コードが出てしまって
見栄えが悪いんで
これが出ないような立て方教えてくれないかな

VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:06.15ID:yp93uGLH
>>716

天罰連投には記憶障害があるのかな
自ら認めたのは無職厨だろうね
それを別の人だと勘違いしてるわけか
まあでも聖恵ANNでも言ってたけど
人間の記憶なんて結構当てにならないからな
誰かさんもよく記憶違いしてるよな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:11:30.57ID:0N83/q/x
コイツ半人前なんだろうな
悪人にもなり切れず、自分のやったことを他人に擦り付ける
テメーの芯はネーのかよクソが
ホントに恥ずべき人間だな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:08.90ID:yp93uGLH
>>715

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:12:34.17ID:yp93uGLH
>>716

この天使いきものスレを創始した天使厨がいなくなったんで
それを連投長文厨が引き継がせてもらったけど
スレ立ては初めてだったんで
>>1 の下に変な制御コードが出てしまって
見栄えが悪いんで
これが出ないような立て方教えてくれないかな

VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:14:28.89ID:0N83/q/x
糞が作ったアホなキャラの分類なんて知らねーよw
全部お前だろ

水野批判にキレて、ギタ弾け厨、無職厨、等々作り出した
アリコテカルもコイツだろう

喉が―頭蓋骨先生もコイツだったしな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:00.69ID:0N83/q/x
441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 11:32:09.30 ID:olRdDIqp [1/2]
すげぇ本当に病気なんだな、こいつ


443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 13:09:29.51 ID:353TNXNF
そもそもこのスレに住人が一人しかいないとでも思ってんのかねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 14:58:30.59 ID:SeLQl079
てのひらの音、聞くと
Groovy★Jack時代を思い出すわ//

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 18:00:12.07 ID:pbXX/0Tm
Groovy★Jack…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:23:02.28 ID:jWP2+SoD [2/4]
思い出すわってことは水野の関係者か

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 19:26:45.72 ID:jrXnrZHz
糖質くんは誰と戦ってるんだろ?w

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:30:05.82 ID:jWP2+SoD [3/4]
Groovy★Jackとか聖恵無視ネタ大好きで
よっちゃん大好きなネチネチしたネクラなやつらの巣窟
一人でやっていると願いたい
聖恵を擁護するような異分子が入ってくると3分で反応w
ソロソロ、ムックの話題に何事も無かったかのように切り替えて
一人で運営頑張れ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 20:34:36.20 ID:/amNrq36
俺たちのらんまゆを忘れるな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:21:57.51 ID:olRdDIqp [2/2]
>一人だけでやっていると願いたい


周り中敵だと困るってこと?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/24(火) 21:50:15.44 ID:jWP2+SoD [4/4]
らんまゆとか言ってる奴の事に決まってるのに頭悪いな
くだらねぇ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:19.41ID:0N83/q/x
アリコテカルとは

ariko_tekaruさん 2012/5/418:52:08

それが、あるのだよ!!
「ハジマリノウタ」という、4thアルバムに
「てのひらの音」と言う、歌があるのだ!
だが、残念なことに、途中から「あ〜あ〜」と
吉岡キヨエが入ってくるのだ。

それより、チミの友達でもいいから、
吉岡キヨエのファンはいないかね?
もし、いたら是非とも吉岡キヨエと結婚するように勧めてほしいのだ!


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286768432


ariko_tekaruさん 2012/4/3003:29:39


いきものがかり(水野さん以外)は嫌いだよ。
水野さんだけは、良い人なのだよ。
苦労人だし、ホントに頑張っているからね。
実はいきものがかりの吉岡キヨエが嫌いなのだ!!
ヤツは、ブサイクなうるさい元ヤンキーのくせに
清純、素朴、普通の女の子などと、勘違いされているのだ。
おまけに、頭も悪いくせに、音大を出ているとか嘘を言っている。
あの女は、クラスでいるやっかいなうるさいブスなのだ。
多分、いじめっ子だったに違いないのだよ。
なぜ、みんな見抜けないのか不思議だよ。

もし、チミが、いきものがかりファンなら
気に入らないかもしれないけど、
でも、吉岡キヨエが、ホントに大嫌いなのだ!

・・・・・・それで?
チミは、どうなのかね?
好きなアーティスト、嫌いなアーティストは誰なのかね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486499034
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:51.11ID:0N83/q/x
結局このグループは「僕の生活」「僕の人生」
もう、水野の成長物語
このグループに金を使う事は、水野に貢こと
水野の名声稼ぎに利用されるだけ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:19.50ID:0N83/q/x
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 18:52:38.06 ID:U+T/83wI
聖恵が殻を破ることで成長をというとアンチ扱いだったが
水野も言っていたな
起こったことをさも考えたようにしか言えない奴は
アンチ、キチガイ、糖質、馬鹿が自分の無能を救う言葉
散々自分のやった活動が、もう自分に返ってくるよドンドン
多数を装ってもバカはバカ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:49.33ID:yp93uGLH
>>715

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:05.07ID:0N83/q/x
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:18.11ID:0N83/q/x
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:18:45.81ID:0N83/q/x
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:46:20.40 ID:5iy6aSwU [3/4]
グループ晩年に水野売りしてた事務所、大失敗だったな
その間、聖恵のコンテンツもなかったし、グッズは水野推し
業界が間違った期待で水野推ししちゃったんだろう
SNSで評判の水野とかの宣伝文句で
聖恵はこういう界隈から離れた方がよいね
ファンも、キモイ自演のサイコパスが幅を利かせているし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:26.65ID:0N83/q/x
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:19:38.10ID:yp93uGLH
>>716

天罰連投には記憶障害があるのかな
自ら認めたのは無職厨だろうね
それを別の人だと勘違いしてるわけか
まあでも聖恵ANNでも言ってたけど
人間の記憶なんて結構当てにならないからな
誰かさんもよく記憶違いしてるよな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:20:51.78ID:yp93uGLH
>>714

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:44.08ID:0N83/q/x
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:24:04.25ID:yp93uGLH
>>759

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:56.66ID:0N83/q/x
連投は、よっちゃんは矛盾してないと言ってたけど
水野に矛盾宣言されて、恥をかいた
それを指摘されて、恥じてるだろwwwププwww
って言われたのが悔しいんだろう

すぐ反論レスに現れるのなwwww
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:19.46ID:yp93uGLH
>>716

天罰連投には記憶障害があるのかな
自ら認めたのは無職厨だろうね
それを別の人だと勘違いしてるわけか
まあでも聖恵ANNでも言ってたけど
人間の記憶なんて結構当てにならないからな
誰かさんもよく記憶違いしてるよな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:26:52.60ID:yp93uGLH
>>715

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:27:52.50ID:yp93uGLH
>>764

水野の言うことなんか真に受けてるバカ
あいつは自分が何を言ってるかさえ分かってないよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:41.19ID:0N83/q/x
連投は、よっちゃんは矛盾してないと言ってたけど
水野に矛盾宣言されて、恥をかいた
それを指摘されて、恥じてるだろwwwププwww
って言われたのが悔しいんだろう

すぐ反論レスに現れるのなwwww
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:32:49.68ID:yp93uGLH
ありがとうは本間さんのアレンジと聖恵の歌唱とドラマが
うまくマッチしてヒットした曲だよな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:33:57.61ID:0N83/q/x
これが悔しかったのかwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 13:20:33.33 ID:Y/jTIWRp [4/5]
聖恵のソロを持ち出すと、三位一体だとかいって即潰すレス
聖恵の歌以外の才能は認めない
こういうことを、多数のキャラを作ることで、正当化にも持っていく

水野の擁護を散々していた連投だが、急に聖恵によってきた
聖恵のソロが決定すると聖恵ソロ褒め



世の人々は、連投の様な奴の事をこういう・・・


後だし、ジャンケン!!! www
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:20.89ID:yp93uGLH
>>764

水野の言うことなんか真に受けてるバカ
あいつは自分が何を言ってるかさえ分かってないよ
水野なんかこのスレの俺の書き込みをパクる
パクリ真似っこコバンザメライターだろ
水野の言うことを妄信する天罰連投は馬鹿だな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:35:19.19ID:yp93uGLH
聖恵の才能に惚れこみ成長を見守り応援して続けて来た甲斐があったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:36:37.78ID:yp93uGLH
162名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:41:49.68ID:9NfAwqAA
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:42:17.54ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:44:04.69ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:37.78ID:yp93uGLH
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:39:30.06ID:0N83/q/x
これが悔しかったのかwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 13:20:33.33 ID:Y/jTIWRp [4/5]
聖恵のソロを持ち出すと、三位一体だとかいって即潰すレス
聖恵の歌以外の才能は認めない
こういうことを、多数のキャラを作ることで、正当化にも持っていく

水野の擁護を散々していた連投だが、急に聖恵によってきた
聖恵のソロが決定すると聖恵ソロ褒め



世の人々は、連投の様な奴の事をこういう・・・


後だし、ジャンケン!!! www
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:14.85ID:0N83/q/x
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:40:42.20ID:0N83/q/x
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:42:58.64ID:yp93uGLH
>>783

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:45.40ID:yp93uGLH
162名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:41:49.68ID:9NfAwqAA
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:42:17.54ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 10:44:04.69ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:07.19ID:yp93uGLH
聖恵の才能に惚れこみ成長を見守り応援して続けて来た甲斐があったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:48.26ID:yp93uGLH
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:22.75ID:yp93uGLH
ですます調は歯切れが悪いから
ロックには向かないよな
もっとリズム&ビートをしっかり刻むようにした方が良かったな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:21.15ID:0N83/q/x
昔から言ってるけど、連投は詰むとオウム返しレスをしますwww
今宵もそれが堪能できた
ざまあwww
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:50:31.53ID:0N83/q/x
ウェドとかいう新曲初めて全部聞いたけど
ダメじゃん
これが連投などファンによると「神曲」なんだ
早く解散しろよ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:55:10.82ID:yp93uGLH
それにしても長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:36:08.21ID:yp93uGLH
太陽みたいなアーティストからファンに向けた感謝ソングは
歌詞に普遍性が乏しいから普通はアルバム曲止まりなんだよな
シングルリリースはちょっと異例だよね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:17.86ID:yp93uGLH
ライブが楽しみだと言う聖恵のパフォーマンス
放牧を経てどんなふうに進化したか魅せてもらえる日が楽しみだな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:58:15.37ID:yp93uGLH
放牧前に他アーのライブをたくさん見たいと言っていた聖恵
そのうえに世界最高峰のグラミー賞のステージを2度体感した聖恵
彼女が聖恵ポートレイトで言っていたようにバリっと殻を破った先にあるもの
それをいよいよ魅せてもらえるのかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:05.13ID:yp93uGLH
吉岡聖恵の糸の歌唱は素晴らしいの一言に尽きるな
さすが日本を代表する最高の歌姫
聖恵ポートレイトで大学時代の恩師が
大人の歌も聴きたいと言っていたけど
そのリクエストに見事に応えたな
続聖恵ポートレイトでは
あの先生に百点満点を貰えるかな
NHKは聖恵をソロで紅白に出場させたいだろうね
それが続聖恵ポートレイトのエンディングになるかな
放牧していきなりロスでグラミー賞を観覧してボイトレというのは
いかにもNHK好みの展開だよな
NHKは聖恵の密着取材を続けてるのかな
そうするとNHKホールでソロライブという可能性もあるな
ジュリーアンドリュースが来日したときのようにN響との共演で
スケールの大きな歌唱と目の覚めるような歌声で
古今東西の名曲を聴かせてほしいね
続聖恵ポートレイトのエンディングとしては
N響との共演でソロライブの方がいいと思うね
ここを見てるNHKの関係者さんがいたら
ぜひご一考のほどよろしくお願いします

聖恵に贈る歌 "Climb Every Mountain"

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:50.18ID:yp93uGLH
>>805

続聖恵ポートレイトにも期待してますので
NHKの関係者さんよろしくお願いします
エンディングはWorld In Unionに変更だな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:04:53.71ID:yp93uGLH
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:04.66ID:yp93uGLH
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:20:01.22ID:yp93uGLH
【リリース情報】
デビュー記念日の3月15日に「太陽」の配信リリースが決定しました
2018年11月3日の集牧に、初めて作詞・作曲をいきものがかり名義で行い、
これまで応援してくれていたFC会員にプレゼントしたのが「太陽」のCDです。
お楽しみに
#いきものがかり
https://twitter.com/IKIMONOofficial/status/1094928050326622208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:09.20ID:yp93uGLH
「JFL 25th ANNIVERSARY SPECIAL DIG!!- IKIMONOGAKARI」
生放送ありがとうございました!!
番組はradikoにて、期間限定でタイムフリー視聴が可能です
聴けなかった方も3人のトーク楽しんで下さいね
番組終了後の3人からのメッセージ@
http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&;t=20190211190000 …
#digikimono #jwave
https://twitter.com/IKIMONOofficial/status/1094952697805955072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:39.15ID:yp93uGLH
「JFL 25th ANNIVERSARY SPECIAL DIG!!- IKIMONOGAKARI」
生放送ありがとうございました!!

番組終了後の3人からのメッセージA

番組は期間限定でradikoにて、タイムフリー視聴できますよ♪
http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&;t=20190211190000 …
#digikimono #jwave
https://twitter.com/IKIMONOofficial/status/1094953342969638912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:22:14.05ID:yXxCS9Kd
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:23:23.89ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:21.84ID:2L1zVQTh
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:03:34.40ID:neQWuAsP
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:18:11.05ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:41:25.42ID:QZcpqvbJ
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:06:03.38ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:09:40.91ID:2L1zVQTh
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:34.51ID:GmwW6NCP
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:31:24.24ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:32:49.79ID:2L1zVQTh
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:33:12.13ID:2L1zVQTh
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:33:47.50ID:2L1zVQTh
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:34:15.31ID:2L1zVQTh
126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:18:48.56ID:kcJ1oZui
2013年と2017年で3人の人気の度合いが変わってないのは
なかなか面白いけど別に不思議でも何でもないよな


さすがの吉岡聖恵
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:41.50ID:6pKONW0m
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:47:02.64ID:teflvYjj
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:03:42.06ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:04:38.29ID:2L1zVQTh
人間性
山下>>>>>>水野
(水野は一年かけても吉岡を説得できなかったが山下は30分で説得完了)
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:09.51ID:2L1zVQTh
実力
吉岡>山下>水野
水「作曲の才能は吉岡が一番、山下が二番、自分は三番目で形にするのが上手いだけ」
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:05:30.32ID:2L1zVQTh
人気
吉岡>山下>水野
120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 21:47:26.94ID:kcJ1oZui
【2017ベストRTニュース】
B吉岡聖恵33歳誕生日(3/1)370
H山下穂尊35歳誕生日(8/27)257
I水野良樹35歳誕生日(12/15)187

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 22:10:33.20ID:kcJ1oZui
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:17.28ID:UUuw1BuU
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:03.81ID:+4i2keos
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:41.86ID:+4i2keos
これが悔しかったのかwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 13:20:33.33 ID:Y/jTIWRp [4/5]
聖恵のソロを持ち出すと、三位一体だとかいって即潰すレス
聖恵の歌以外の才能は認めない
こういうことを、多数のキャラを作ることで、正当化にも持っていく

水野の擁護を散々していた連投だが、急に聖恵によってきた
聖恵のソロが決定すると聖恵ソロ褒め



世の人々は、連投の様な奴の事をこういう・・・


後だし、ジャンケン!!! www
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:35:47.94ID:+4i2keos
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:09.76ID:+4i2keos
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:36:21.44ID:+4i2keos
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 18:52:38.06 ID:U+T/83wI
聖恵が殻を破ることで成長をというとアンチ扱いだったが
水野も言っていたな
起こったことをさも考えたようにしか言えない奴は
アンチ、キチガイ、糖質、馬鹿が自分の無能を救う言葉
散々自分のやった活動が、もう自分に返ってくるよドンドン
多数を装ってもバカはバカ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:08.72ID:+4i2keos
結局このグループは「僕の生活」「僕の人生」
もう、水野の成長物語
このグループに金を使う事は、水野に貢こと
水野の名声稼ぎに利用されるだけ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:08.39ID:2L1zVQTh
いつも後出しジャンケンで
まったく夢が叶わず
自分の思い通りにならない天罰連投は哀れだな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:32.70ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:48:51.30ID:2L1zVQTh
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:49:11.76ID:2L1zVQTh
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:04.79ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:51:06.37ID:2L1zVQTh
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:05:02.19ID:I4V1HQzB
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:05:50.65ID:2L1zVQTh
聖恵ポートレイトで「死ぬんじゃないか」と言ったの聞いたときは肝を冷やしたよな
だから33歳になる前に亡くなったカレン・カーペンターのようにならないように
休んでほしいと思ったら本当に休んでくれて事なきを得てほっとしたよな
しかも放牧中にソロ歌手として昔の思い出の曲をいろいろと歌ってくれて
念願の洋楽曲まで歌ってくれるなんてあまりにも出来過ぎだよな
神様はほんとうにいるんだな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:10:55.30ID:2L1zVQTh
聖恵ポートレイトで「死ぬんじゃないか」と言ったの聞いたときは肝を冷やしたよな
だから33歳になる前に亡くなったカレン・カーペンターのようにならないように
休んでほしいと思ったら本当に休んでくれて事なきを得てほっとしたよな
しかも放牧中にソロ歌手として昔の思い出の曲をいろいろと歌ってくれて
念願の世界の大舞台で洋楽曲まで歌唱してくれるなんてあまりにも出来過ぎだよな
神様はほんとうにいるんだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:12:23.98ID:2L1zVQTh
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:12:46.88ID:2L1zVQTh
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:13:13.22ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:30:43.13ID:2L1zVQTh
いま分かった!
神は聖恵にこの一曲(World In Union)を歌わせるために
私をこのスレに来させたんだ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:43:56.40ID:3bAeb2xl
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:52.63ID:48WgSeG3
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:27:57.29ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:02:11.60ID:k8B2i9yK
誰が見ても、水野>>>>>>>>>>山下(一晩で女を取っ替え引っ返えフライデー恥を知れ、誰が見てもクズ)
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:24.11ID:2L1zVQTh
誰が見ても、山下>>>>>>>>>>水野(女性にモテモテでフライデーとかカッコイイ、誰が見てもイケてる)
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:21:46.40ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:22:17.65ID:2L1zVQTh
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:24.38ID:2L1zVQTh
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:40.25ID:2L1zVQTh
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:57.44ID:2L1zVQTh
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:24:29.16ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:25:38.01ID:2L1zVQTh
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:35:53.75ID:2L1zVQTh
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:32.40ID:2L1zVQTh
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:00.66ID:2L1zVQTh
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:26.75ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:59.41ID:2L1zVQTh
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自瑞gも放牧してすbョにグラミー賞bマ覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:40:50.35ID:2L1zVQTh
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:10.83ID:2L1zVQTh
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:46:20.46ID:2L1zVQTh
「いきものがかり」吉岡聖恵、英語で歌う…40億人視聴の世界3大スポーツイベントで日本人初抜擢


 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:03.44ID:2L1zVQTh
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:26.79ID:2L1zVQTh
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:49:21.75ID:2L1zVQTh
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:52:09.12ID:2L1zVQTh
いま分かった!
神は聖恵にこの一曲(World In Union)を歌わせるために
私をこのスレに来させたんだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:00:49.58ID:a5R9hZPE
そして一番大事なポイントは無私に徹することなんだよ
それはまさにWorld In Unionに歌われている精神なんだよな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:18.89ID:a5R9hZPE
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:31:22.74 ID:hWsTf2qB0
吉岡聖恵のヒーリング・エンジェルとかやらないかな
(フライング(ぶっ飛び)・エンジェルでもいいが・・・w)
https://www.youtube.com/watch?v=NKIoa6rqK0k
(aikoと志帆とガールズトーク?)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:34:52.96 ID:hWsTf2qB0
>>103
そこで洋楽のカバー(弾き語り?)とかにもトライして欲しいね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:51:59.17 ID:hWsTf2qB0
成長著しい聖恵の新境地を見せて欲しい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:56:36.90 ID:hWsTf2qB0
>>105
あとカーペンターズも・・・
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:05:44.00ID:a5R9hZPE
108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:58:36.16 ID:hWsTf2qB0
>>107
この曲なら見事に歌いこなしてくれるだろう
I Won't Last A Day Without You

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:00:59.36 ID:hWsTf2qB0
>>108
「キラリ」で見事な歌唱を魅せた聖恵ならきっと・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:09:43.57 ID:hWsTf2qB0
>>108
ヒカルと林檎のデュオもあるけど
(せっかくのいい曲をぶち壊しだな・・・w)
この曲は絶対に聖恵が歌ったほうがいいよな・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:16:09.49 ID:hWsTf2qB0
「キラリ」はもしかして"I Won't Last A Day Without You"にインスパイアされて
書かれたんじゃないかさえ思える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:18:59.47 ID:hWsTf2qB0
まさにいまの聖恵にぴったりの曲じゃないかな・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:23:29.40 ID:hWsTf2qB0
>>108>>110
http://ameblo.jp/moai0920/entry-10900760614.html
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:06:10.44ID:a5R9hZPE
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:27:47.21 ID:hWsTf2qB0
シングルのカップリングを洋楽カバーするとかでもいいかな
(本間さんのアレンジのお手並みも拝見したい・・・カーペンターズなら得意そうだし)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:33:54.48 ID:hWsTf2qB0
大舞台への一歩!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:38:05.95 ID:hWsTf2qB0
One small step for Kiyoe, one giant leap for ikimono.

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 02:43:26.70 ID:hWsTf2qB0
東京五輪2020の舞台へ・・・
そしてカーネギーホールのステージへ・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:05.23ID:a5R9hZPE
556名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/30(日) 22:13:54.55ID:+E2+rn8w0
サウンドオブミュージックのマリアなんて
まさに聖恵にぴったりじゃないかな

582名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:08:18.49ID:8dq0lZs00>>629
美しく聳える雄大な「山」々の「下」に広がり光輝く豊かな「水」を湛える湖と河と沃「野」
それらを一望するように中間に広がり生き物たちが命を謳歌する最高のステージとなる「吉」兆の「岡」
その上に響き渡る歌声・・・"The Hills are Alive" 「(吉)岡はいきもの」(?)
https://www.youtube.com/watch?v=KuWsQSntFf0
聖恵こそマリア役に相応しい!

583名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:20:40.06ID:8dq0lZs00
"Climb Every Mountain"
https://www.youtube.com/watch?v=qxsCBIxr71M
"Maria (Kiyoe), these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

584名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:34:26.10ID:8dq0lZs00
"My Favorite Things"
https://www.youtube.com/watch?v=ikpj24WMOLw
Maria is back ! They have been longing for this moment.

585名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:35:09.04ID:8dq0lZs00
"Edelweiss"
https://www.youtube.com/watch?v=4g84dejrJXI

586名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:36:27.68ID:8dq0lZs00
"Climb Every Mountain" (Finale)
https://www.youtube.com/watch?v=jvDFoF9sfQA

587名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:57:07.34ID:8dq0lZs00
25年後の聖恵?
https://www.youtube.com/watch?v=x5l-vdEwjDo
本人の努力&周囲の協力も必要だろうが・・・
何より・・・本人の(歌い続けたいと思う)気持ち次第かな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=EoCPuhhE6dw

589名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:59:19.09ID:8dq0lZs00
シリーズ第2弾「こんな聖恵を見たい!聴きたい!」募集中!

ライブ・TV・ラジオ・その他で聖恵にやってほしいと思うこと
「こんなことにチャレンジしてほしい!」
と思うご要望などありましたら、どしどしお寄せください。

宛先は、http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1439665186/
「吉岡聖恵 その1 [転載禁止]©2ch.net」まで
振るってご応募ください。

お待ちしております!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:59.68ID:a5R9hZPE
聖恵に贈る歌

https://www.youtube.com/watch?v=qxsCBIxr71M
https://www.youtube.com/watch?v=9ZmrKFAGSqo

"Kiyoe, these walls were not built to shut out problems.
You have to face them.
You have to live the life you were born to live"

Climb every mountain
Search high and low
Follow every byway
Every path you know

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream

A dream that will need
All the love you can give
Every day of your life
For as long as you live

Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
'Till you find your dream
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:44:14.23ID:yT3K4OXK
111 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 13:20:33.33 ID:Y/jTIWRp [4/5]
聖恵のソロを持ち出すと、三位一体だとかいって即潰すレス
聖恵の歌以外の才能は認めない
こういうことを、多数のキャラを作ることで、正当化にも持っていく

水野の擁護を散々していた連投だが、急に聖恵によってきた
聖恵のソロが決定すると聖恵ソロ褒め



世の人々は、連投の様な奴の事をこういう・・・


後だし、ジャンケン!!! www
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:44:45.37ID:yT3K4OXK
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:45:46.76ID:yT3K4OXK
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 18:52:38.06 ID:U+T/83wI
聖恵が殻を破ることで成長をというとアンチ扱いだったが
水野も言っていたな
起こったことをさも考えたようにしか言えない奴は
アンチ、キチガイ、糖質、馬鹿が自分の無能を救う言葉
散々自分のやった活動が、もう自分に返ってくるよドンドン
多数を装ってもバカはバカ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:46:14.21ID:yT3K4OXK
結局このグループは「僕の生活」「僕の人生」
もう、水野の成長物語
このグループに金を使う事は、水野に貢こと
水野の名声稼ぎに利用されるだけ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:46:28.29ID:yT3K4OXK
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:46:50.65ID:yT3K4OXK
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:47:42.58ID:yT3K4OXK
ウェドとかいう新曲初めて全部聞いたけど
ダメじゃん
これが連投などファンによると「神曲」なんだ
早く解散しろよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:48:01.84ID:yT3K4OXK
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:48:56.50ID:yT3K4OXK
絶賛活動再開なのに、チケット売れなくて二次募集したのか
哀れだね
いきものがかりオタ、水野オタに天罰が下りますように
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:27.21ID:a5R9hZPE
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:16:07.72ID:a5R9hZPE
191名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:08.76ID:9NfAwqAA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:40.73ID:9NfAwqAA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:38:04.11ID:9NfAwqAA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:17.69ID:a5R9hZPE
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:34.89ID:a5R9hZPE
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:58.82ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:31.58ID:a5R9hZPE
 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:18.18ID:a5R9hZPE
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:45.45ID:a5R9hZPE
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:44.49ID:a5R9hZPE
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:22:59.06ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:59.07ID:yT3K4OXK
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:42.08ID:yT3K4OXK
連投は元々水野オタだったから、聖恵の能力を否定して、水野を上げようって作戦だったんだな
グルービージャックだとからんまゆだとか、古臭い話題を出す古参オタ
水野に国民栄誉賞を取らせたいだとよwww
グループの威光が無いとそれは無理だから、今頃聖恵褒めでグループの人気の陰りを阻止か?
笑っちゃうよな
グループは沈没船だろう
ざまあ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:36:47.71ID:yT3K4OXK
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 17:54:34.07 ID:pT/+irY8 [2/2]
いや、正直一人だと分からないかも知れないよ。
Ameba TV見た奴は分かるはず。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:08.84ID:yT3K4OXK
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 04:57:57.05 ID:u5nFG2CX [1/3]
何が波風立てずにだよ
タダで読めるTwitterの方が読む人多いだろ
出版が話題になってもTwitterでタダで読む
西原ってのが社会的な影響の無い人間と判断してる
事務所もそう判断してオッケー出したんだろ
人間って恐ろしいね
仮にそこを削ったとしたら、おかしいしね
他のメンバーを巻き込まなければ、ご勝手に



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:08.14 ID:eo6GNYF/ [1/2]
>>272
そのTwitter民が書籍化を希望していた件について、どう思われますか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:19:32.12 ID:u5nFG2CX [2/3]
>>277
希望したTwitter民て、水野ファンですよね
その人達が書籍化を望もうがどうでも良いです
ファンは当然歓迎だろうし、それ以外の人の反応は不明だし
あと問題があるとしたら、出版が話題になった時に、いきものファン以外とか西原さんとかがどう思うかでしょ
西原さんを切った件とか本にするのは気持ち悪いな
その件、説明不足だし、詳しく説明されたくもないし

外から起こった負の感情は、書いた人が個人で受け止めて欲しい
当然、水野目線の歴史だから水野著なんだろうけど
いきものがかりを水野色で染めてもらいたくない
曲やいきものがかりのイメージが悪くならないように他のメンバーは巻き込まないで欲しい

リーダーってグループの物語を売り出す事に否定的で、作り手、歌い手が前に出るの反対だと思うけど
そういうのと今回の件は矛盾してるように感じるが
リーダーの言葉に感動してる人はどう解釈してるんですか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:21:54.08 ID:ZjDn9RnJ
早く精神科行っとけ


281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 12:48:45.78 ID:pT/+irY8 [1/2]
こいつよっちゃんにブロックされた経験でもあるのかな。
自分も過去にそういうことがあったけど、ここまで執着はしていないw
サブ垢で書けるしな。RTする時が面倒だが

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/05/10(火) 15:31:46.78 ID:H9Lmgr/G
ID: u5nFG2CX
病歴16年の糖質さんですね
お大事に
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:37:33.11ID:yT3K4OXK
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 18:52:38.06 ID:U+T/83wI
聖恵が殻を破ることで成長をというとアンチ扱いだったが
水野も言っていたな
起こったことをさも考えたようにしか言えない奴は
アンチ、キチガイ、糖質、馬鹿が自分の無能を救う言葉
散々自分のやった活動が、もう自分に返ってくるよドンドン
多数を装ってもバカはバカ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:02.15ID:yT3K4OXK
スレを自分のブログのようにしたいやつがいるという事

ちょっと前は、聖恵は紙装甲、ソロなんてやったら撃破されるとかやってた
三位一体、この形を崩す奴はアンチとかな
聖恵自体がソロを希望していない、望む奴はアンチとかな

聖恵ソロを希望することを悪とする流れを作っていた
全体主義、インチキ自演スレッドだからな、ここは

そんな奴が美しい言葉を使っても
全体主義、独裁国家のプロパガンダのようで気持ち悪い
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:26.03ID:yT3K4OXK
これが悔しかったのかwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 13:20:33.33 ID:Y/jTIWRp [4/5]
聖恵のソロを持ち出すと、三位一体だとかいって即潰すレス
聖恵の歌以外の才能は認めない
こういうことを、多数のキャラを作ることで、正当化にも持っていく

水野の擁護を散々していた連投だが、急に聖恵によってきた
聖恵のソロが決定すると聖恵ソロ褒め



世の人々は、連投の様な奴の事をこういう・・・


後だし、ジャンケン!!! www
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:43.80ID:yT3K4OXK
ここに生息する水ナントカ工作員が聖恵貶しから擁護に回ったのは
水ナントカの為に聖恵を客寄せパンダとして使うためだろう
ダカラ、聖恵のコンテンツがなくてもなんとも思わない

全ては水ナントカの名誉と生活の為
天罰が落ちたのちに、地獄に落ちろよクソが
現世で天罰、あの世で地獄
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:37.55ID:yT3K4OXK
楽器ひけ厨とかみんな連投が作ったキャラ
それに反論を連投がすることで複数に見せる
複数のキャラを作って、意見を補強する
正々堂々とかが似合わない人間
姑息な人生の見本
だから水野を好きになる

聖恵はここからにげて!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:53.78ID:yT3K4OXK
連投は、よっちゃんは矛盾してないと言ってたけど
水野に矛盾宣言されて、恥をかいた
それを指摘されて、恥じてるだろwwwププwww
って言われたのが悔しいんだろう

すぐ反論レスに現れるのなwwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:27:19.68ID:a5R9hZPE
天罰連投は水野の言うことをすぐ真に受ける水野信者
それを指摘されて、恥じてるだろwwwププwww
って言われたのが悔しいんだろう

すぐ反論レスに現れるのなwwww
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:28:09.87ID:a5R9hZPE
>>367

天罰連投の夢はまったく叶わず
自分の思った通りにならなくて不明を恥じてるわけか
ご愁傷様
作曲家の国民栄誉賞は死後受賞なんだよ
そんなに賞が欲しけりゃさっさと死ぬんだな
ブラックジョークなのが分からず真に受けてのかw
そもそも千曲以上書いて数多く大ヒットさせて日本人の心の歌にならなきゃ貰えないよ
アスリートや棋士はそのときの偉業に対して贈らないと
あとで死後やよぼよぼになって受賞してもなんのインパクトも無いから受賞してるが
何曲かヒットしたぐらいじゃインパクトない作曲家は長年実績の積み重ねがあって
作者の死後も歌い継がれる数多くの曲があって初めて贈られるんだよ
むしろアスリートに近い歌手の方が生前にもらえる可能性があるよ
美空ひばりは死後受賞だけど藤山一郎は81歳で貰ってるよな
まあアスリートみたいに若くしてもらうのは無理でも
長く歌ってれば貰える可能性はあるからな
吉岡聖恵は長く歌い続ければ生前にでも受賞できる可能性があるよ
もちろんヒット曲をたくさん提供してもらえることが条件だが
そのためには聖恵への楽曲提供者もそれ相応の人になってもらわんと困るよな

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:05:37.88ID:xhIHkuEg
自分の夢がまるで叶わないからって他人に当たり散らしてスレ汚しするなよ天罰連投

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 10:07:30.20ID:xhIHkuEg
なんで連投長文厨の夢ばかり叶って天罰連投の夢は叶わないのか
頭を冷やしてよく考えるんだな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:03.55ID:a5R9hZPE
191名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:08.76ID:9NfAwqAA
天罰連投はハルマゲドンが来ると言って
サリンを撒いて自演したオームみたいだな

837名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:27:07.77ID:mni4CaKT0
天罰連投の目的は聖恵ネガキャンを広めること
それによって自分の主張を正当化しようとすること
ただそれだけなんだよ

838名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:29:42.63ID:mni4CaKT0
聖恵ネガキャンの普及を狙う天罰連投

839名無しの歌姫2019/02/04(月) 21:31:49.07ID:mni4CaKT0
もはや天罰連投にとっては聖恵がネガキャンされないと困るわけだ

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:37:40.73ID:9NfAwqAA
>>33-38

天罰連投は自分の悪事をペラペラとしゃべって
それを他人のせいにするんだよな
自分のやってることをひけらかしたいけど
悪者にはなりたくない典型的な悪人のやり方だな

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 19:44:51.71ID:0x5Ec0Dd
天罰連投は過去に聖恵ネガキャンをやっていたわけか
それを引用する振りをして何度も上げて拡散してるわけだな
自分が批判されてると割って入って自分のオタだと訳の分からなことを言い
スレを攪乱して強引に批判を止めさせようとする
そのうえ自分の名前を連呼して巻き散らして目立とうとする
さらには自分には味方が沢山いて聖恵には敵ばかりだと印象操作しようとする
そのためにいろんなキャラを作って自演する
天罰連投に化けた誰かさんは正体バレバレだな
そして火事現場に見物に戻ってきた放火犯のように
「こんな酷いことしやがって」と自分の悪事を他人のせいにした上に
助けるふりをしてさらに延焼させようとするわけか

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:38:04.11ID:9NfAwqAA
389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 10:22:23.17ID:yAhNuHey
天罰連投や真似っこ連投や元ID無し連投やサイコパス連投みたいな
パクリ真似っこでオリジナリティもアイデンティティもない亜流連投は
みんな消えて行く運命だということか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:29:56.54ID:a5R9hZPE
806名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:05:40.09ID:S51XXpEv
これぞ言霊の威力だな
ここで書き込み続けると現実になるわけだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 17:07:50.67ID:S51XXpEv
787名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 23:05:30.48ID:mXnP/SKn
真打の吉岡がまた大技を魅せてくれるかな

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 09:48:17.78ID:S51XXpEv
【〔吉岡〕新聞掲載情報】
読売新聞1月16日付け朝刊スポーツ面「『みんな勝者』エール 公式曲 勇気込めて」に吉岡聖恵のインタビューが掲載。
▷ラグビーワールドカップ特集で、公式曲『World In Union』の歌に込めた思いなどについて語った、
約1/4面にわたるロングインタビュー。

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:54:44.57ID:S51XXpEv
真打ち登場!

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:30.46ID:S51XXpEv
いよっ!待ってました!

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:55:49.49ID:S51XXpEv
日本一!

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:56:53.77ID:S51XXpEv
世界一!

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:22.91ID:S51XXpEv
いきものがかり公式 @IKIMONOofficial
【新聞掲載情報】
2019年1月16日(水)、本日の読売新聞朝刊にて吉岡聖恵のインタビューが掲載されています!
ぜひ、ご覧ください!!

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 12:32:47.71ID:S51XXpEv
読売新聞ブランド企画部 @pr_yomi

9月に開幕するラグビーW杯日本大会。きょうの読売新聞朝刊スポーツ面は、
大会公式曲「World In Union」を歌う
「いきものがかり」の吉岡聖恵さんへのインタビューを掲載!
吉岡さんが、第2回W杯以降、開催地の歌手が歌ってきた公式曲に込めた思いを語ってくれました。

https://twitter.com/pr_yomi/status/1085358912788819968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:36.54ID:a5R9hZPE
 3人組バンド「いきものがかり」のボーカル・吉岡聖恵(34)が、来年9月に日本大会が開幕するラグビーW杯の
公式ソング「World In Union」の歌唱アーティストに起用されたことが25日、分かった。
世界3大スポーツイベント(夏季五輪、サッカーW杯)で日本人が公式ソングを歌うのは初めてだ。

 全世界40億人が視聴すると言われる同大会で世界共通で使用される公式ソングは、英国の作曲家ホルストの組曲「惑星」の
「木星」(Jupiter)第4主題中間部のメロディーをモチーフに、独自の英語詞がつけられたもの。
91年の第2回イングランド大会から開催国の歌手によって歌い継がれてきたが、今大会では吉岡の歌声が全世界に響き渡る。

 吉岡は、バンドとしても08年に「心の花を咲かせよう」で全国高校サッカー選手権大会の応援歌、
11年に「ありがとう」で選抜高校野球大会入場行進曲、12年に「風が吹いている」でロンドン五輪NHK中継テーマソングを務めてきた。
伸びやかで透き通った歌声で数々のスポーツイベントに彩りを加えてきたが、今回は世界規模の大役だ。

 楽曲は、新旧の名曲11曲のカバーを収録する自身初ソロアルバム「うたいろ」(10月24日発売)に収録するほか、
全世界での配信リリースも予定。「皆さんも良く知っているこの曲の壮大なメロディーに身も心も委ねて歌いました。
普段の自分よりも、身も心も大きくして挑んだので、大変力強くて前向きな曲に仕上がったと思います」と自信を持って送り出す。

 15年のイングランド大会では、日本代表が過去2度の優勝を誇る南アフリカを破る日本スポーツ史上最大の番狂わせで話題を集めた。
今大会はホスト国としても注目されるが、吉岡は「開催まで一年を切りましたW杯を、私が歌う『―Union』で盛り上げていければと思います」と力を込めた。

https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1044771919340294144
http://www.yoshiokakiyoe.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:30:58.10ID:a5R9hZPE
769名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:20.68ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の成長物語はいよいよ世界の大舞台へ

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:51:53.20ID:0Ja0LvKA
2019年ラグビーW杯開会式で聖恵はどんな歌唱を魅せてくれるのかな

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:54:52.43ID:0Ja0LvKA
吉岡聖恵の王道感が半端ないな

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:10.84ID:0Ja0LvKA
細かいことに拘らないというのは誰かさんへの皮肉かな
細かくてちっちゃくてインチキ臭い誰かさんには呆れるよな(糸井&本間の本音)

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:26.47ID:0Ja0LvKA
さすが人類を代表する最高の歌姫
吉岡聖恵

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:43.20ID:0Ja0LvKA
ラグビーW杯が近づくにつれて
うたいろもこれからどんどん注目度アップして行くな

http://www.yoshiokakiyoe.com/#video

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/28(月) 09:55:56.60ID:0Ja0LvKA
ロングヒットへと繋げるには
理想的な展開だな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:25.40ID:a5R9hZPE
109名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:38:56.03ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(1)】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:39:24.76ID:5owg271d>>111
【2018ベストRTニュース(2)】
E吉岡・個人HP開設(4/25)242
F「放牧宣言」1周年(1/5)241
G水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
H吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199
I旧いきものがかり結成19周年(2/1)193

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:51:52.32ID:5owg271d
>>109
>>110

いきものがかりのにゅーすがかりさん
ひとつ抜けてますよ

吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 09:58:29.55ID:5owg271d>>116
いきものがかりのにゅーすがかりさんに代わって
訂正版を作成しました

【2018ベストRTニュース】
@集牧宣言、FCツアー決定(11/2)613RT
A吉岡・ラグビーW杯公式歌唱アーティスト選出(9/26)465
B紅白2年ぶり復活・横アリでも『じょいふる』(12/31)374
C吉岡・ソロカバーアルバム発売決定(8/21)373
D吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287
E集牧後初ラジオで一部不仲説報道を否定(11/3)250
F吉岡・個人HP開設(4/25)242
G「放牧宣言」1周年(1/5)241
H水野・渡辺美優紀に楽曲提供(9/18)239
I吉岡・大瀧詠一カバー曲で放牧後初新録(1/19)199

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:06:26.71ID:5owg271d
こんなのも作ってみました

【2018ベストRT誕生日】
@吉岡聖恵34歳誕生日(3/1)287RT
A山下穂尊36歳誕生日(8/27)150
B水野良樹36歳誕生日(12/17)137

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:07:34.59ID:5owg271d
安定の123フィニッシュ!

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 10:22:56.74ID:5owg271d
>>112

やはり真打の吉岡の独壇場になったな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:31:45.64ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:32:35.11ID:a5R9hZPE
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:49:05.30ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:26.75ID:a5R9hZPE
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:57:48.63ID:a5R9hZPE
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:59:54.29ID:a5R9hZPE
ここで提案してきた三人での曲作りやコーラスも取り入れてくれたな
やはりこのスレを見ていてくれたんだな
書いてみるもんだね
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:08:27.59ID:a5R9hZPE
聖恵の真っ直ぐで力強く明るい朗読するような歌い方は
高校時代の恩師の教えや歌の千本ノックだけでなく
エレカシの影響も受けてたんだな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:40:19.49ID:a5R9hZPE
聖恵の歌い方は何度も言うように自分で編み出したものなんだよ
それを誰かさんが後付けの説明をこじつけてるだけだよな
まあリーダーだから仕方なくそうしてるんだろうね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:07:05.71ID:a5R9hZPE
まあでも誰かさんが「自分のことは自分では分からない」
と言ってたように本人は自分でやってることがよく分かってなくて
周囲の人から言われて初めて気付くなんてことはよくあることだよな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:09:21.90ID:a5R9hZPE
本人にしか見えないのはその人が向き合ってる対象であって
どうのように向き合ってるかは実は本人がいちばん見えなかったりするよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:19:23.09ID:a5R9hZPE
だから自分で生み出すことが大事なんだよな
他人の言葉を鵜呑みにせずに自分の頭で考えないといけないんだよ
それができる人が周囲の世界を動かし変えて行けるわけだ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:32:55.53ID:a5R9hZPE
しかしそれが自己中では他人を説得できないし動かせないよな
たとえ一瞬できたとしても信用を失って長続きしないんだよ
無私になって相手のためを思わなければ
良い関係を築けないし長く続けることは出来ない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:43:16.47ID:a5R9hZPE
無私の精神を貫きながらみんながひとつになる
それがWorld In Unionの精神なんだよな
一帯ナントカみたいなどこかの国の自己中思想のプンプンする戯言とは
まったく格が違うよね
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:48:08.91ID:a5R9hZPE
だからこそ無私を貫ける吉岡聖恵はWorld In Unionの歌唱歌手に最も相応しいんだよ
これこそ正に神の配剤と言うべきかな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:54:57.53ID:a5R9hZPE
Iへの気持ち
吉岡聖恵 6252ですよね〜
14個のキャラクター、物語が、聴いてくださる方の気持ちに、日常に寄り添えますように。
それぞれに自由に楽しんで頂けたら幸いです!!!
山下穂尊 4961ですよね〜
「I」から始まる物語たちが限りない世界へ広まりますように。
水野良樹 3184ですよね〜
すべての「I」のそばに、歌たちがつながっていくこと、ただそれのみを切に願います。


この聖恵の言葉は素晴らしいの一言に尽きるな
孔子の「老者は之を安んじ、朋友は之を信じ、少者は之を懐なずけん」に通ずるものがあるよな
自己中の誰かさんに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:22.65ID:a5R9hZPE
子路は、自分にものをいう機会を与えなかった孔子の心を解しかねた。そして、いささか不平らしく、
「先生!」
 と呼びかけた。で、孔子も仕方なしに、また子路の方をふり向いた。
「先生、私は、私が政治の要職につき、馬車に乗ったり、毛皮の着物を着たりする身分になっても、
友人と共にそれに乗り、友人と共にそれを着て、たとい友人がそれらをいためても憾むことのないようにありたいものだと存じます。」
 孔子は、子路が物欲に超越したようなことをいいながら、その前提に自分の立身出世を置き、
友人を自分以下に見ている気持に、ひどく不満を感じた。そして、うながすように、再び顔淵の顔を見た。
 顔淵は、いつものような謙遜な態度で、子路のいうことに耳を傾けていたが、
もう一度、自分の心を探るかのように眼を閉じてから、しずかに口を開いた。
「私は、善に誇らず、労を衒てらわず、自分の為すべきことを、ただただ真心をこめてやって見たいと思うだけです。」
 孔子は、軽くうなずきながら顔淵の言葉を聴いていた。
そして、それが子路にどう響いたかを見るために、もう一度子路を顧みた。
 子路は、顔淵の言葉に、何か知ら深いところがあるように思った。そして自分の述べた理想は、
それにくらべると、如何にも上すべりのしたものであることに気がついて、いささか恥かしくなった。
が、悲しいことには、彼の自負心が、同時に首をもたげた。そして、彼はそっと顔淵の顔をのぞいて見た。
 顔淵は、しかし、いつもと同じように、虔ましく坐っているだけで、
子路が述べた理想を嘲っているような風など、微塵もなかった。子路はそれで一先ずほっとした。
ーーーーーーーーーーーーーーーー中略ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「先生、どうか先生の御理想も承らしていただきたいと存じます。」
 孔子は、子路が顔淵に対してすらも、その浅薄な自負心を捨てきらないのを見て、暗然となった。
そして、深い憐憫の眼を子路に投げかけながら、答えた。
「わしかい、わしは、老人たちの心を安らかにしたい、朋友とは信を以て交わりたい、年少者には親しまれたい、
と、ただそれだけを願っているのじゃ。」
 この言葉をきいて、子路は、そのあまりに平凡なのに、きょとんとした。
そして、それにくらべると、自分のいったことも満更ではないぞ、と思った。
彼のいらいらした気分は、それですっかり消えてしまった。
 これに反して、顔淵のしずかであった顔は、うすく紅潮して来た。
彼は、これまでいく度も、今度こそは孔子の境地に追いつくことが出来たぞ、と思った瞬間に、
いつも、するりと身をかわされるような気がしていたが、この時もまたそうであった。
彼は、自分が依然として自分というものに捉われていることに気がついた。
先生は、ただ老者と、朋友と、年少者とのことだけを考えていられる。
それらを基準にして、自分を規制して行こうとされるのが先生の道だ。
自分の善を誇らないとか、自分の労を衒わないとかいう事は、要するに自分を中心にした考え方だ。
しかもそれは頭でひねりまわした理窟ではないか。
自分たちの周囲には、いつも老者と、朋友と、年少者とがいる。
人間は、この現実に対して、ただなすべき事を為して行けばいいのだ。
自分に捉われないところに、誇るも衒うもない。――彼はそう思って、孔子の前に首こうべをたれた。

https://www.aozora.gr.jp/cards/001097/files/42923_58753.html
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:56:41.87ID:qUwlzMId
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 20:14:51.25 ID:rH+cwGnF [38/43]
放牧を気に連投一味(一人からw)の悪事を自らバラす展開になるのは興味深いですね何かを隠す為に何かがバレる 
反省して、自らバラしてるのかな自分のレスにレスして実際にレスしてる奴がいるとしたら、マジキチw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:23.50ID:qUwlzMId
721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 20:39:02.46 ID:rH+cwGnF [41/43]
業界、事務所、本気の水野売り聖恵は黙って引っ込んでろって事だろう 売れる曲より、記憶に残る曲とか言い出して終了
忘れられた存在にしてから聖恵ソロとかしたら、何かのワナかもしれないな

>はじめに>脳科学が明らかにする「あなたの隣のサイコパス」
>ありえないようなウソをつき、常人には考えられない不正を働いても、平然としている。ウソが完全に暴かれ、衆目に晒されても、全く恥じるそぶりさえ見せず、堂々としている。
>それどころか、「自分は不当に非難されている被害者」「悲劇の渦中にあるヒロイン」であるかのように振る舞いさえする。
>残虐な殺人や悪辣な詐欺事件をおかしたにもかかわらず、まったく反省の色を見せない。そればかりか、自己の正当性を主張する手記などを世間に公表する。
>外見は魅力的で社交的。トークやプレゼンテーションも立て板に水で、抜群に面白い。だが、関わった人はみな騙され、不幸のどん底に突き落とされる。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:58:43.87ID:qUwlzMId
楽器ひけ厨とかみんな連投が作ったキャラ
それに反論を連投がすることで複数に見せる
複数のキャラを作って、意見を補強する
正々堂々とかが似合わない人間
姑息な人生の見本
だから水野を好きになる

聖恵はここからにげて!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:52.78ID:qUwlzMId
連投が聖恵ネガキャンをしていたから
こっちは反論しなけりゃならなかったが

連投が作っていた数々のキャラ
結局全て間違っていた
まあ、元が一緒だからね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:30:18.59ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:33.26ID:a5R9hZPE
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:42.74ID:a5R9hZPE
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:36:38.48ID:a5R9hZPE
聖恵画伯の新作「祝いのゾウ」についてここでまた解説してみよう
https://twitter.com/mizunoyoshiki/status/1091279797395673088
このゾウが象徴しているのは聖恵自身でもあり
いきものがかりでもあるのだろう
ゾウのしっぽの先が三つに分かれているのが
まさに三人を象徴している
(たかがしっぽされどしっぽ?)
ゾウですぐに思い出されるのはとってもええぞうだが
その共通点はダジャレという点だけで
それ以外の関連性はないだろう
もうひとつゾウで思い出される象徴的な出来事と言えば
2013年に来日したポールの東京ドームライブである
このライブをいきものメンバー3人で観に行って洗礼を受けたことは
その当時のツイッターやいきものスレにも書かれている
その時に某リーダーがつぶやいたのが
「(自分&いきものがかりが)ゾウの前のアリみたいに感じた」
という言葉だった
そして「いきものがかりはでっかくなれるはずだと信じてる」
という言葉とともに修行の悪戦苦闘の旅が始まり
さまざまな憶測や軋轢を受けながら迷走とも思える試行錯誤を続けて来たのだろう
しかし放牧の直前にもまだ「(いきものは)ちっちゃい」と発言していて
それからほどなく活動休止に入ったわけだが
それは単なる休暇ではなく「でっかくなる」ための時間を取るためだったはずだ
(高くジャンプするためには一度屈まないといけない?)
そして1年10カ月の放牧を経ていまの自分といきものがかりの姿を
聖恵の視点で描いたのがこの祝いのゾウなのだと思う
そこには放牧の間に得たしっかりとした手応えが感じられる
聖恵自身も放牧してすぐにグラミー賞を観覧して
世界最高峰の音楽の祭典を体感したのも
これからの自分といきものがかりが成長する(でっかくなる?)ために
刺激を受け必要なエネルギーを吸収したかったからではないだろうか
もちろんこれから長く音楽活動を続けられるためでもあろうが
さらに成長するためにも必要だった放牧期間
その間に聖恵は一回りも二回りも大きくなって帰って来た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:38:05.09ID:a5R9hZPE
いきもの初のソロアルバム「うたいろ」はまさにその目玉と言えるが
何と言っても初の日本&アジア開催のラグビーW杯で
公式テーマ曲のWorld In Unionの歌唱歌手に選ばれて
世界の注目を浴びる大舞台に立つことになったのには驚嘆させられる
そういった目で改めてこの祝いのゾウの絵を見ると
World In Unionを歌う際にこれまでになく大きな気持ちで歌ったという
聖恵の気持ちの大きさと大業を成し遂げた達成感が伺える
(9月のラグビーW杯開会式本番での歌唱が楽しみだ)
そして「ぱお〜ん」というゾウの鳴き声が
"It's the world in union
The world as one
As we climb to reach our destiny
A new age has begun"
と壮大なスケールのロングトーンで締めくくられる
World In Unionの聖恵の歌唱を思い起こさせる
しかしスケールは大きくても決して尊大ではない
親しみやすく微笑ましいいかにも聖恵らしいゾウの姿と言えよう
そこには巨大なゾウ(ポール)の前でアリのように萎縮していた某リーダーとは違って
どんな大きな存在を前にしても怯まず恐れず飾らぬ自然体で真っ直ぐに向かって行く聖恵
「少年」のように等身大の自分を客観的に見つめていま出来ることに取り組みながら
「World In Union」のような大きな世界にも気負うことなく没入できる
吉岡聖恵の器の大きさが垣間見える
そしてどんな大きなゾウの前でも怯まなくていいんだという
某リーダーに向けてのメッセージも込められているようだ
(YUKIのライブを観に行ったときのように聖恵が誰かさんに喝を入れてるとも言えるかな)
そしてこのゾウのしっぽがピンと上を向いているのが
先端が三つに分かれていることと併せてこの絵の秀逸なところだ
放牧直前のりんご飴を食べるりんごの絵では高く上げた腕を消して低く描き直したが
このゾウは三人を象徴するしっぽを高々と掲げていて
そこには放牧中にしっかりと充電して意欲満ち満ちた聖恵の
これからの自分といきものがかりの活動への自信と意気込みが溢れ出ているようだ
これからの吉岡聖恵の活躍がますます楽しみになって来たな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:38:28.74ID:a5R9hZPE
【リリース情報】
デビュー記念日の3月15日に「太陽」の配信リリースが決定しました
2018年11月3日の集牧に、初めて作詞・作曲をいきものがかり名義で行い、
これまで応援してくれていたFC会員にプレゼントしたのが「太陽」のCDです。
お楽しみに
#いきものがかり
https://twitter.com/IKIMONOofficial/status/1094928050326622208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:36.51ID:qUwlzMId
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/15(日)20:42:07.05 ID:rH+cwGnF [42/43]
試してみたけど、和田に関してはヤケに熱心だなwww重要案件なのかなwww
一番デカイ仕事なのかな、水野工作員組合に取ってw面白いサンプルがとれたねw
水なんとかの宣伝したくてしょうがないそのエネルギーは、ほっち曲、聖恵曲が出るときにはネガキャンに使っていた
楽曲至上主義、カッコイイ!音楽だけにストイックな姿勢尊敬します!
しかし、水野がほん書きゃ素晴らしい司会やれば素晴らしい
脳みそガキのオバサン連中の楽しみにに聖恵を利用するとはグループ晩年の活動に金を払うことは、水野に貢ぐことだった
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:08.09ID:qUwlzMId
892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 09:04:08.33 ID:XEe573Or[16/20]
いきものがかり水野もマンネリだけど
水野工作員組合もマンネリ
このあとは自分の長文にレスつける展開
ノドガー頭蓋骨先生と弟子の会話(聖恵貶し)
ariko_tekaruと弟子の会話の如し

そして悪事がバレると綺麗事を垂れ流してレスを流す

こんなスレ見てる奴はいないだろうが
過去のいきものがかりを貶すスレを見てほしい
連投にそっくりな奴が聖恵を貶しつつ、水野をヨイショして
意味のないレス連投で流してるから

コイツ以外にそんな奴がいるとしたら、いきものがかりのファンはキモい
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:35:35.35ID:qUwlzMId
920 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 20:20:13.16 ID:kkDlwoij [4/5]
いきものがかりは、よっちゃんのメンドクサソウナトコロ面白い―
よっちゃんガンバレー、等々
水野を愛でる会

聖恵の明るさ、生き生きとしたところ、楽しさを楽しむのは罪という教義

信教の自由はあるから、水野と水野オタで楽しむのは自由
他を巻き込まないで
曲だけが届けは、自分のソロでやってくれ

自分のソロでは自分売りこんで信者向け、ナルシストプレイをやって
グループに戻ってきたら、自分の教義むき出しの縛りプレイをやるのはやめてくれ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:16:31.24ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:28.26ID:a5R9hZPE
吉岡聖恵ソロアルバム『うたいろ』

2018.10.24
アルバム
\3,000+税
ESCL-5117
吉岡聖恵、ソロVo.として向き合いリスペクトを込めたカヴァーAL!

<収録曲(全11曲)>
01:少年 作詞作曲:北川悠仁
02:アイネクライネ 作詞作曲:米津玄師
03:初恋 作詞作曲:村下孝蔵
04:冷たい頬 作詞作曲:草野正宗
05:500マイル 作詞作曲:Hedy West 日本語詞:忌野清志郎
06:糸 作詞作曲:中島みゆき
07:ヘイヘイブギー 作詞:藤浦 洸 作曲:服部良一
08:さらば恋人 作詞:北山 修 作曲:筒美京平
09:哀しい妖精 作詞作曲:Janis Ian 日本語詞:松本 隆
10:World In Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst
11:夢で逢えたら 作詞作曲:大瀧詠一


「放牧中」の吉岡聖恵、ソロヴォーカリストとして向き合いリスペクトを込めて歌ったカヴァーアルバム!
現在「放牧中」のいきものがかりヴォーカルの吉岡聖恵が、2018年2月よりソロヴォーカリストとしての活動をスタート。
大瀧詠一『夢で逢えたら』、中島みゆき『糸』というJ-POP史に残る稀代の名曲達のカヴァーが記憶に新しい中、
10月24日に初のフルアルバムを全曲カヴァーという形でリリース。「放牧中」である今だからこそ、
吉岡が改めて様々な名曲達と向き合い、ソロとして歌いたい楽曲を自らセレクト。
このアルバムは、J-POP史にヴォーカリストとしてその足跡を残してきた吉岡自身が、
“一(いち)ヴォーカリスト”として楽曲にリスペクトを込め、向き合って完成した歌の表現力によって、
いきものがかりとはまた一味違った、ソロヴォーカリスト・吉岡聖恵としての存在感を体感出来るものとなっている。

http://www.yoshiokakiyoe.com/music/archive/?ESCL-5117

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:57:57.47ID:9NfAwqAA
カバー曲を歌うときにもオリジナリティは大事だよね
ただの物真似になってしまわないようにする
まあ歌い方はそっくりでも声が違えばいいんじゃないかというのは
素人では通用してもプロでは通用しないよね
そこは岡田さんのチェックも厳しかったんじゃないかな
オリジナル版にはない"Something New"がないといけない
ただそうするとオリジナル版で確立されたイメージと戦わないといけなくなる
それがまたカバーするときの高いハードルではあるよね
聖恵はそれをひたすら純化する方向でクリアしてるのが
いかにも彼女ならではという感じでお見事と言いたいね

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 12:58:16.40ID:9NfAwqAA
>>140-142

それにしても吉岡聖恵の初めての洋楽へのトライ
それも全世界が注目する大舞台で
まさにこのスレで唱え続けて来た長年の夢が実現して
大感激だな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:37:53.95ID:a5R9hZPE
先入観は真実を見抜く妨げにしかならないんだよな
それで思考を節約したつもりでも
むしろ間違った結論に行き着いて間違った道に行ったり
後戻りしてやり直さないといけなくなる
却って壮大な時間と労力の無駄になってしまうよな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:47.48ID:a5R9hZPE
その結果すべてが徒労に終わって
なにも実現できずに時間だけが過ぎて行くことになるんだよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:41:00.86ID:a5R9hZPE
聖恵の才能に惚れこみずっと成長を見守り応援し続けて来た甲斐があったな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:39:19.69 ID:6KVL+wPL0
聖恵の歌のうまさは語り手と語り口(声・歌い方)を適切に選ぶセンスの良さによるところが大きいと思う
(ただし主人公と語り手とは必ずしも一致しておらずより効果的に共感と感動を生む演者を選んでいる)
たとえば同じように哀愁に満ちたバラードでも「ふたり」と「歩いていこう」の歌い分けは見事だ
「ふたり」では思いやりと勇気ある少年のように健気に「歩いていこう」は舌足らずな幼い少女のようにいじらしく
どちらも楽曲の描き出す世界(感)に合わせて見事に演じ分けているのが素晴らしい
それが歌詞・メロディーとアレンジともマッチして生々しいイメージと深い感動を呼び起こす
これは常に人を注意深く観察して会話を演じ分けて再現できる彼女の持って生まれた(大家族の中で培われた)
能力によるところが大きいと思う(ANNのトークを聴いていても感心してしまう)
そして単なる技術的なものではないので同じセンスがないとものまねするのは難しいだろう
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:41:34.07ID:a5R9hZPE
長年の夢の聖恵ソロと洋楽の歌唱が実現して幸せ過ぎるな!
しかも何度も上げてるClimb Every Mountainとも相通ずるWorld In Unionという大曲を
全世界が注目する舞台で歌うとは大感激だな!!
連投長文厨の幸せここに極まれり!!!
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:43:53.73ID:a5R9hZPE
Climb Every Mountainの動画や歌詞を何度も上げて来た意味を
しっかり汲み取ってもらえたようで嬉しいね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:51.57ID:TUhzpEGC
よ「深夜まで働いてる俺凄いでしょ」
よ「休まず働いてる俺凄いでしょ」

お前の仕事が遅いだけなのに・・・
こんなクズ人間が権力を持ってしまった組織はブラック化する

その通りになったなwww
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:38.83ID:TUhzpEGC
所属事務所が当局からブラック認定されかけている今、
彼には相変わらず忙しい自慢する空気のよめなさをぜひ発揮してもらいたいものだ

まあ普通ならもう二度と忙しい自慢をすべきではないだろう
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:06:26.58ID:V9JPccYg
これ、キューブが勧告を無視し続けたら
聖恵ちゃんのスマホが労基のGメンに押収されて通話通信歴を洗われるってことだよな
ゴシップ処女有名人のプライベートの全てを知れるGメンの皆さんは大興奮だろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 27分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況