水なの?お湯じゃなくって?多分ヒーターが故障してるっぽいよ。
温水の温度は、現行製品でいうと36〜40℃位だよ。
体感的には『生ぬるい』 〜 『ちょっと熱いかな?』の範囲かな。

お湯の強弱なんだけど、最弱にしてもお尻にお湯が入るのなら
お尻の締りが緩いっぽいね。
逆に、最弱に調整しても突き刺さる強さでお湯が出てるって事は
水圧を調整する機能が故障してるっぽい。

あと、お尻に当たった水が四方八方に飛び散るのは、
お尻の穴が開いてる状態でシャワーが当たってるっぽい。
お尻の穴が閉じてる時は当たった水はほとんどが下に落ちるけど、
開きかけてる時は火山の噴火口のように下向きに盛り上がってるから
シャワーが乱反射するんだね。

お節介かもしれないけど、
お尻の穴を締めるトレーニングをした方が良いような気がするな。

ノズルに付いた斑点は、紛れもなく『出したモノ』の飛まつだね。
家族で使ってるトイレだと、想像以上に汚れてる。

ウチなんて、漏れがアプリコットをつけてやったんだけど
あまりにも汚す(ってか掃除しない)ので、家族全員が外出した時に
コッソリと掃除してる。ノズルの裏側や便器のリムの奥がすごく汚れる・・・。