X



★★★サザンオールスターズ 576★★★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-GC2g)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:52:42.81ID:9hwv+tSV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

今年は皆様のもとへ逢いに行きます!
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
https://special.southernallstars.jp/sas2019live/

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

次の新スレは
950から999まで建てる

前スレ
★★★サザンオールスターズ 575★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1559231927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf2-J9ZI)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:27:23.15ID:/lnWT2810
今回札幌初めてA3ブロック前方(向かって一番左端のダンサー位置)とB11ブロック中間で見ました。
初めてのAブロックだったけど、予想以上に角度あってセンタースクリーンは全然見えないんですね。
正面に近いBブロックの方が良かった。
ただマンピー、シンドバッドは目の前でダンサーが踊っていた。
Aの左ブロックは早く退場出来、北のバスゲート出口側使えるので、規制退場はスムーズに脱出出来た。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-IxYZ)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:30:14.14ID:2le5G4qf0
>>851
何?話をしに行くの?歌って注意される奴と同じやんか
3人はアリーナで3人はスタンド…揉めるぞ〜www
名義人は諦めつくけど他の2人が名義人を恨む
 
野球なら5人家族以上でって当たり前〜とはいえ単価が違うけど
学校の友達同士とか誘われて行けるんなら行きたい奴はいるような…いないか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b14-IxYZ)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:54:04.14ID:2le5G4qf0
>>855
それ、俺も俺も!って出てきたら朗報だけどな〜
 
因みに自分も端っこから@Aで取れてAに座ったんだけど
BCが来なくて空席で@の連れがはみ出してくれたので
イエローマンは大手を振ってトゥルルルルルルル〜♪よ!w
(ハラボーも弾きながら片手でやってたな〜ぁ)
 
Dの奴もC詰めてきたからもっとアッチ行けと思ってたけど
今にして思えばBCDが同行者だったのかもな
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf2-J9ZI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:00:17.62ID:nTKkmJwU0
自分もぼっち当選した公演は全部通路でしたよ。
となりがデブで座ってるだけで椅子にはみ出してきてたので通路でれて広くて良かった。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-QjHp)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:50.88ID:szhoLyBSa
宮城のスタンド席も1列11席で2人ずつ座ると必然的に端はボッチ席
通路側はみんなボッチだった
次回からボッチで参加しよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:38:18.77ID:xED6hfVEa
>>796
古戦場の間奏の原さんがめちゃくちゃかっこよかった
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d01-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:40:33.22ID:ut9aoxh40
>>829
その曲達すごく好きだけど 共通点とかは特に見えてこないなwあまり知られてないけど名曲ロックナンバーって感じかな
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:40:49.85ID:xED6hfVEa
>>821
頭の上で高く手拍子は疲れる
じぶんもライトファンにみえたのかな
東京シャッフルとか思い過ごしとか盛り上がってたからそんなにライトファンだらけな感じはしなかったよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:42:31.82ID:xED6hfVEa
>>825
終始、人のゾロゾロ感がステージを台無しにしてた
曲中に常に人がゾロゾロしてて
もう使って欲しくないは同意
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:44:00.00ID:xED6hfVEa
>>833
ヤーレンシャッフルはまた聴きたいね
ただセオーノのときの印象だとライブ映えしない感じ
セイシェルとかもそうかな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-Z5UU)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:50:03.41ID:/qzJbgMBM
アロエもやはり定番入りしなかったね
葡萄の旅では盛り上がってたから、やっぱ桑田自身が冷めちゃったんだろう
深夜のノリでラブレター書いたら翌朝見返して恥ずかしくなるパターンよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:56:41.74ID:d24oStcS0
>>832
今回みたいなマニアなセトリこそ年越しでたまーにやるくらいでいいよな
牛、おっぱい、暮れのサナカに次いで消化不良なライブツアーだよな
思い過ごしも恋のうちや東京シャッフル、DJコービーの伝説辺りは聴けて良かったけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8761-qi/b)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:07:02.72ID:Fs1bqmOk0
>>852

ダンサー好きには良い席ですね!そちらの楽しみもあるかも。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-nxQz)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:07:45.58ID:TwNmx+JTd
頭上で手拍子って後ろの人に迷惑かなと思ってここぞという時しかしないな
轍のサビ、シンドバッドの前奏とか
気にしすぎかね
シュラバ、マチルダのイントロでジャンプ腕振りも心の片隅で申し訳ないと思ってる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db92-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:17:36.38ID:USv++iDf0
>>870
まじで西武ドームだけはやめてくれ、マナーの悪さ交通の便全てがひどかった
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-to8s)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:35.72ID:mUi3r+wR0
>>847
申込上限を二枚に制限すれば様々な問題が解決する
四枚も申し込めるから二枚は夫婦で残り二枚は転売でお小遣いなんてのが湧いてくる
土日にサザンだったら仮に転売に失敗しても知人友人に定価で譲れるから絶対に損はしない
ただ普通の人間関係でライトファンの同行者なら簡単に見つかるがガチファンなんてなかなか見付からないからニワカやライトや知ったかが殺到する
奴らは轍とシンドバッドくらいしか知らないから演奏中雑談に夢中になったり席を外して便所で脱糞して色々な意味で雰囲気も悪くなる
一人二枚なら転売も減る
親に渋々付き合うガキも減る
ニワカも減る
しょんべん軍団や雑談野郎も減る
増えるのはガチファンの当選確率だけでいいことづくめなんだけどな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db92-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:41.04ID:USv++iDf0
みなさん、東京ドームの注釈申し込み済みましたか?
一人紅白みたいな応援団じゃなくてもいける公演は
家族みんなで申し込んで、おじいちゃんからおばあちゃんから子供まで身内や友達みんなと協力してやってるやつ多そう
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:32.05ID:uzfbppEId
よく会場で見かけるサザンオールスターズ応援団なんとか支部とか書いてあるがあれは公式じゃないよね?入ってるとチケットとか貰えたりするの?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-B1t/)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:57:44.21ID:KXFgSUgca
>>881
あれ好き
CMも良かった
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 03:03:54.66ID:d24oStcS0
>>832
今回みたいなマニアなセトリこそ年越しでたまーにやるくらいでいいよな
牛、おっぱい、暮れのサナカに次いで消化不良なライブツアーだよな
思い過ごしも恋のうちや東京シャッフル、DJコービーの伝説辺りは聴けて良かったけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-QjHp)
垢版 |
2019/06/12(水) 03:04:37.99ID:c2r+yGKW0
>>877
クチは悪いが正論だな
ついでに、夫婦でダブル当選しペアチケで売り出し入場はバラバラの入場後によい席の方を夫婦でもらうというのも禁止な
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 03:10:41.36ID:kQQd69cqa
99%のマンネリと1%のサプライズでがんばりますって発言から今回のセトリはないわw
裏をかきすぎて失敗したロッキン桑田ソロ失敗の反省が生かされていない
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 03:18:17.44ID:kQQd69cqa
みんなやせ我慢と忖度で今回のツアーはにわかファンにはつらいセトリだったな
おれは最高だったがとか同じことしか言えないし
ホタル、渚園、歌舞伎町、晴れポン、茅ヶ崎、バニー、海の日ライブ、大感謝祭、ひつじ、葡萄は最高に盛り上がったし絶賛の嵐のだった

牛、おっぱい、セオーノ、暮れのサナカ、みん好き、灼熱、ららら、ふざけるなはつまらなかった不完全燃焼の声が多く実際セトリに不満を持ったファンが多かった失敗ライブ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:39:13.95ID:gcUJh2k9a
今回の終盤の煽りのそれで来るか感は今思うととてもワクワクして面白かったし良かった
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-XNVA)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:02:48.47ID:QU8RAlqQd
>>891

牛は平和の牛歌聴けただけで大満足だろ あれからかわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-mek+)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:25:08.50ID:zWG0kvbXr
羊で怪物君が復活したからそろそろマシュルーム来ないかなと思ってたけど完全リストラ組なのかな
セオーノのマシュルームすげぇかっこいいのに
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d01-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:30:55.35ID:ut9aoxh40
マッシュルームは贅沢言うと、シャウト多めにやって欲しいw喉死にそうだけど。あれすらCD音源では歌詞だと思ってたし。シャウト減らしたら、歌う部分減って草だった
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d01-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:43:47.12ID:ut9aoxh40
てか、まさか還暦マジかでマッシュルーム歌うとは思わなかったけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-5t2t)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:05:36.59ID:reCUWIpwd
昔の映像見てると思うけど大森も桑田に次ぐパフォーマーで潤滑油的なキャラではあったよね?他は大人し過ぎるんだよな…欠席度合いから見て一時は毛ガニも存続が危うい感じだったけど
いなロコの大森のギターは特に好きだったな
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:44:47.08ID:d24oStcS0
シュラバが煽りとかないわw
ソロのヨシ子さんの手紙もスローテンポのダンディやヨシ子は糞曲を無理やり煽りコーナーに入れて桑田が楽してたけど
2003年以降、煽りコーナーの曲数が6曲から5曲に減らされてホテパシやマンピーとかダンサーが出てきて桑田が流して歌える曲やミディアムテンポの曲を無理やり煽りコーナーにいれて楽して歌ってるのが目立つ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-yVke)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:02:59.24ID:WaFNJ+NGd
>>897
わかる
ブリブリからのマシュルームまじでかっこいい
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:08:08.70ID:0p8KExjYa
>>889
ロッキンの桑田ソロは別に失敗してなかったと思うけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-1Ct7)
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:17.35ID:FWv811S0d
来年は映画稲村ジェーンから30年、サザン史上最高の名曲「真夏の果実」から30年、オリンピック後に、応援団限定ライブやって欲しいな
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-1cf5)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:05:51.50ID:JQsNw+3C0
>>801
マッシュルーム頑張って歌っても途中の「ンンーンーンーンーンーンー」の鼻歌のところで血吐きそう
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-D03O)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:26.55ID:Tccff2Oea
>>854
ロッキンの轍は凄かったな。
ツアーでは初日じゃない限り無理かね。
ツアーの後半になるほど客も複数観覧で予定調和。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-1Ct7)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:32.40ID:FWv811S0d
>>910
ニワカ集会そんなに凄かったの?どこがどう凄いの教えてよ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-wpsk)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:41.86ID:IWrUkdFM0
オリンピックの開会式で東京VICTORYなんて事は無いよねえ?
0916914 (ワッチョイ bfd2-wpsk)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:45.05ID:IWrUkdFM0
と思ってチラっとググったら
TBSでは7月6日(土)あさ7時から新番組『東京VICTORY』がスタートするんだって
当然主題歌はサザンオールスターズの「東京VICTORY」

完全にTBSに押さえられてるわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-1Ct7)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:45:24.16ID:FWv811S0d
>>912
清水美砂さんですか?美しい砂のテーマは清水美砂さんの名前から取ったんですよね懐かしい
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:09:32.85ID:wu2iJ1gf0
>>895
シュラバって、ライブではそんなに煽り担当でもないっつーか
万葉のアルバムの中に納まってるのとライブでは立ち位置が変わる曲。

お祭り仕様にするならもっと弦とかシンセ音とかを目立たせるだろうけど、
ライブだとベース強調でお祭り本編っていうより
グルーヴ聴かせて場を予熱するようなポジションになる
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-unuK)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:20:58.11ID:tHCVQEe/d
>>910
ファン高齢化による所得・余暇の増加によって1ツアーで複数回行くのが増えて来てるよな。
学生時代とか、1ツアー1回ないしせいぞい2回とかだったのに。
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bda-4g46)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:34:08.76ID:1juczouk0
>>913
もうさファンの年齢層考えたら 腰や膝が悪くてジャンプなんかムリだろ

俺スタンド前方だったから 札幌の3階?(天井あたり)見に行ったら あまりにも急斜で狭くてビックリした あれは怖くて立てないだろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ad-gP7h)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:53:41.60ID:Fau3139S0
>>923
確かに札幌のスタンドは傾斜が急だからジャンプでバランス崩したら将棋倒しに成りかねないね(笑)
でもジャンプ無しで「ヘイッ!」と手を上げるくらいはして欲しかった。
ラララとふざけるな!×2で1年で計三回もライブが観れて俺的には満足な40周年だった。
東京ドームに行ける方は最後に楽しんでね♪
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-1Ct7)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:08:06.60ID:FWv811S0d
>>918
ニワカファンがワーワー言うてただけでしょ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d02-JSOa)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:17:40.80ID:DkHs5cNf0
札幌1日目に行ったのだが、「思い過ごし・・・」のイントロで
アリーナ前方からステージに、紙テープ(!)が投げられた。
紙テープだなんて、あまりにレトロすぎたけど、あれって、仕込み?
回収スタッフがすぐに出てきたんで、一瞬、そう思った。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp63-NrXw)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:25:47.80ID:qWrGg1w/p
>>926
あれ、ステージ下から発射されてアリーナ前方とステージにいくようになってる
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-CL0k)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:26:36.88ID:J0FIPsMma
札幌2日目に参加しました。
一番遠い席だったけどメンバーの演奏聞いて、ずっと鳥肌でした。

年齢層がかなり高いのでなのかはわからないけど、3曲目ぐらいから周囲が座りはじめて、名曲や煽りがある曲に対して立ち上がって聞くっていうのは、自分には新鮮でした(笑)
多分、アリーナは全員立ってたのではないかな?どうなんですかそういう部分って。。

三ツ矢サイダーの配布と、福住駅が小さいのと、会場内のスタッフの誘導の統一の無さには、おじさんおばさんの文句が凄かったけど、それを越す、サザンを初めて生で見た余韻のほうが大きかったので、良しとします(笑)
結果、とっても楽しかったです。

なかなか関東圏が当たらなかったので、
思いきって札幌行ってよかった!
新千歳空港で、サポートの方とドラムの方に会えて嬉しかった!
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:35:11.05ID:wu2iJ1gf0
>>930
サザンは曲数と時間が比較的長い方なので特に、だけど、
比較的ベテランのライブは
無理しないで座りたいなら座る、ってお約束にはなってるね

だいたいMCで
 「せっかく高いお金出したお席なんだから休んでください」
みたいな感じでひと笑い取るのは、ベテランアーチストのお約束というか、
体調悪くなって倒れられるよりぜんぜん良いからね。

あと長年やってりゃファンも流れが分かってるので
ステージ上と一緒にライブらしい 「絵」 を作る作業の一員になる意識があるw
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-D03O)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:37:02.03ID:Tccff2Oea
>>913
ヘイッ!凄かったよな。
名古屋でもヘイッ!やってたのチラホラしかいなかった。
ホントは良くないんだろうけどサビの部分も全員合唱状態だったし
あのほとばしる熱気はまぁツアーでは無理だろうなぁ。
もちろんそれはそれでよいけどね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:39:28.29ID:BkRL/Qt10
>>932
そうそう、そしてニワカのロッキンセトリで盛り上がるw
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-D03O)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:43:02.49ID:Tccff2Oea
>>934
ニワカは敵なのか?w
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f02-r8+6)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:47:35.89ID:xS1vFE7Q0
札幌の松山千春からの差し入れは毎度定番ですが
大泉洋の顔写真はどこでもやってるネタなんですか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6140-Gzfa)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:49:32.71ID:Nz2T8xiY0
>>910
ロッキンに限らず、轍を野外で演る時は、毎度あのくらいの盛り上がりは普通だよ

ロッキンほどの規模じゃないにしろ山中湖でも凄かったもん
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-CL0k)
垢版 |
2019/06/12(水) 11:59:55.98ID:J0FIPsMma
>>931

絵を作る作業の一員……すごい頷きました(笑)
初サザンオールスターズの余韻がまだすごいです!しばらくは幸せだ〜!またいつか行けたらいいなぁ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:05:42.78ID:BkRL/Qt10
>>935
敵じゃないさw 同じファン同士
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:26:59.39ID:7USq1fXx0
>>866
ボッチ端率が高いことは確かだけどボッチでアリーナ最前列とかあるのかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-qkf5)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:27:10.19ID:DX52CJcUM
https://ranking.goo.ne.jp/column/5960/
2019年06月12日

自ら作詞作曲を手掛けて歌うシンガーソングライター。現在多くのシンガーソングライターが活躍しており、数々の名曲を生み出しています。そこで今回は、曲も歌唱力も最高な男性シンガーソングライターについて探ってみました。

1位 米津玄師
2位 小田和正
3位 久保田利伸
4位 桑田佳祐
5位 平井堅
6位 槇原敬之
7位 尾崎豊
8位 福山雅治
9位 玉置浩二
10位 山下達郎
11位 影山ヒロノブ
12位 三浦大知
12位 森山直太朗
14位 藤井フミヤ
15位 松山千春
16位 山崎まさよし
16位 井上陽水
16位 吉井和哉
19位 星野源
20位 奥田民生

21位以下はこちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/5960/ranking/52007/?page=3

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2019年4月25日〜2019年4月25日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-Oqa4)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:33.51ID:qolW+3s2r
6/25までにツアーが終わった前例ってあったっけ?
今年の後半どんな活動になるんかな?アルバム作製に取り掛かってくれたらそれ以上に嬉しい事はない
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:38.64ID:TvR2X4Sra
>>908
高音シャウトが続く曲は昔から苦しいのかも
ジャックナイフ、ネオブラとかほぼやらないのはそれが原因かも
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:20.78ID:TvR2X4Sra
>>942
シチュエーション次第かなぁ
宮城の野外のアンコールでの希望の轍は良かった
てかあのライブはどの曲も久々だったからかもしれないけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:45:17.84ID:TvR2X4Sra
>>947
たぶんセオーノ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況