X



【伴】Do As Infinity Vol.81【亮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/09/03(火) 03:36:36.55ID:UbWXYYTw
Do As Infinity are Van Tomiko, Owatari Ryo, Nagao Dai and all supporters.

・Do As Infinity Official Website http://d-a-i.com/index.html
・Do As Infinity official blog http://ameblo.jp/dai-929/

・伴都美子 official http://www.avexnet.or.jp/van/index.html
・ミサイルイノベーション official http://www.missileinnova
・Twitter:banco19
      ryoowatari

・facebook

https://www.facebook.com/doasinfinityofficial

∞前スレ∞
【伴】Do As Infinity Vol.80【亮】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1525501542/
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 05:55:41.93ID:1TYafLFW
伴ちゃん、藤あや子みたいに猫の写真を毎日あげてほしい
猫かわいい
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:06:28.17ID:jKGBPlgp
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:47:52.50ID:XN/hP1xe
最近聞くようになったニワカですが、アルバムやカップリングであまり有名ではないオススメの曲教えて欲しいです

君がいない未来
陽のあたる坂道
遠雷
誓い
Desire
Alive

このあたりが良かったです
0309305
垢版 |
2020/01/29(水) 20:14:26.70ID:TJJAdJ1R
たくさん教えてくださってありがとうごさいます

タダイマ
ROCK DAYS
この辺めっちゃ気に入りました
あと、1/100って曲も初めて聞いて良かったけどシングルっぽいなと予想しました
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:01:26.58ID:p6sq2wQZ
1/100はたしかにシングル曲ですね
めちゃくちゃ好きだったけど全く売れなかったな…
カップリングのHARUKAも好きだった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:53:51.23ID:vo2Oha7V
ビルボードライブはまたアコースティックかな?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 06:12:56.91ID:zPKCEif8
アコースティックのライブどうなん?
行ったことない
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:40:37.26ID:Xdl4ZieO
しかししょっちゅう熊本に通ってる亮さんほんといい人だな
毎年帰省に付き合わされる旦那かよw
かと言ってミサイルじゃ売れないことわかってるし人生わりと詰んでるな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 03:30:05.82ID:smXIeoBw
Do As Infinityというアルバムなんか全体的に音が小さめに感じるんだけど自分だけかな?
みなさんのはどうですか?、
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 09:46:43.44ID:smXIeoBw
いえ、最新のアルバムです
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:37:05.44ID:dR6MmKH1
次の宵ライブは結果アコースティックなん??
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 22:07:16.46ID:fcF0ulZU
めんどくさいんで入れちゃいますねドンッ!
あとは混ぜて終わりです
みたいな料理しか思い付かん
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:26:27.09ID:AVU9Wd6D
チケットが獲り難かった、ALIVE tour
収録の東京国際ホールCという会場の
貧弱化になってしまった、DoAs。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:49:33.46ID:WeI+nlW9
俺買うだけ買って見てないパターン多すぎ
買うまではいいけどパッケージ開けたりDVD入れたりするのめんどいんだよね
そんな見たいわけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています