X



King Gnu Vol.24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-sVuS [203.174.218.239])
垢版 |
2020/01/14(火) 18:18:41.52ID:8AgWsBfM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(↑3行重ねてワッチョイ仕様に)

King Gnu

Official website : http://kinggnu.jp/

Official twitter : http://twitter.com/KingGnu_JP

常田大希 http://twitter.com/DaikiTsuneta

井口理 http://twitter.com/Satoru_191

新井和輝 http://twitter.com/K_and_his_B

勢喜遊 http://twitter.com/Rhythm_Image

【前スレ】
King Gnu Vol.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1578028171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-mzut [1.75.6.167])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:27:52.84ID:1VRv3ZC/d
>>853
天才かー
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-2Dsa [126.204.236.141])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:05:55.86ID:qzIhK1IAr
髭男はagehaと組んでJPOPを作ったけどKing Gnuは自分たちでやってる
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-mzut [60.69.219.92])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:11:29.05ID:58GNlZ+C0
昔自分の好きだったバンドがいきなり売れだして(とはいえ今のヌーとは規模感が違うけど)、関わる大人がどんどん増えて本人達の納得できるものを作る時間がなくなって結局空中崩壊した。
ヌーはその時の彼らより年も上だし中身もしっかりしてるから大丈夫だと思いたいけど、本人達がじっくり作品に打ち込めるステージまで早くなるといいなぁ、と思う。
この一年見てたら、また新曲!タイアップ!と聴く側としては嬉しいんだけど、自分の中に曲を落とし込むのも追いつかないぐらいだったから作ってる本人達はそりゃレコーディングの記憶もないよな、と思う。
そんな中でもこんなアルバムが出来上がってくるんだからすごいよな、でも今まで色んなバンドを見てきた身としてはもったいない気もする。もどかしー。
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-HhUQ [1.75.246.5])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:12:39.27ID:pm3vBKGQd
こいつらの音楽に出会ってここの板を10年ぶりに覗いてる
過疎ったなぁ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-mzut [1.75.6.167])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:14:27.16ID:1VRv3ZC/d
>>862
山ほどいるけど。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39b-HLSl [125.207.31.67])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:20:36.38ID:uePUFolK0
これから売れ線メジャー路線で行くのか知らんが、戦略はちゃんと練らないとな
サチモスなんて良い感じで売れて来てたのに、ハートビー一発で失笑されて、堕ちて行ったからな
一回ネタにされちゃうとテレビに出てくる度に草生やされるからね
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.95.163])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:31:43.56ID:Up1EvB4Rp
バカだと思ってた奴らよりバカだったってオチ

感性にバカもへちまもないが

分かりやすいポップソングがバカで
分かりにくいオルタナが才能あるって思う時点でもう浅いバカ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-aFxy [89.187.161.150])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:52:01.68ID:68GXPlrs0
>>882
サビって概念がそもそも無いから、近い言葉はあっても、サビに当てはまる概念の英語は無いんだよ。

もちろん推しパートがサビに当てはまる様な構成で作ることは無いとは言わないけど、サビの無い曲の方が多いんだよ。

と言うかこれに関しては常田も言ってたと思うけどな、自分は洋楽しか聞いてこなかった自分はサビがダサいと思ってたけど、米津にサビが無いと日本では無理だと言われたと。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-V2sP [118.154.74.90])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:06:52.64ID:7ixEdw240
今1番か2番に人気あるグループの曲って
もう出した曲が全部売れ線みたいなもんだろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-muX5 [61.194.132.169])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:29:45.03ID:KUPy/gSJ0
vinci時代、1st、2ndが好きなファン(私も含めて)からすれば3rdに対しては若干のもやもやした部分が残るとは思う。tokyo rendez-vousやSlumberlandのようなイカれたリードトラックに感じた凄みやそのほかの曲が持っていた前衛性がここにないことも確か。
インタビューでわかるように彼ら自身もそのもやもやを感じている中で、このタイトなスケジュールの中このリリースタイミングでこれだけの内容を提示できたことは素晴らしいし、いまだかつて日本のバンドが到達したことがない地点までもってきた作品だと思う。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba5-aFxy [89.187.161.150])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:36:17.89ID:68GXPlrs0
>>893
Gnuの曲で比較したらそうなるけど、日本のヒット曲の中で比較するとここ迄前衛的な曲も無かったとも言えるから、個人的にはjpopの流れを変える起点になるアルバムになるかも位には評価してるし、作ってくれてよかったとも思ってる。
正直gnuが出てくるまでの10数年jpopすごいつまらなかったし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.95.163])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:37:03.86ID:Up1EvB4Rp
常田は米津に日本で売れるには分かりやすいサビが必要だと言われて、ヌーでは意識してやってる
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-mzut [58.189.176.2])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:21:53.78ID:hZd+t/Pt0
>>894
単純にパッと書けるような曲じゃないから余裕がなかったんだと思う
多分、小さな惑星やオーバーフロウみたいな曲は体力が続く限りいくらでも書けるんだろう
1stみたいな曲は常田といえど降りてくるというか、アイデアが醸成されるのを待つ必要がある
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-/3/Y [126.247.21.198])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:28:04.86ID:7/DAI5F4p
今日Mステでるの?
公式サイトには予定ってなってるけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-HLSl [121.105.30.86])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:29:37.66ID:U/Vf2peb0
出るよ
バズリズムもあるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-/3/Y [126.247.21.198])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:40:31.35ID:7/DAI5F4p
ありやす
バズリズムも楽しみや!
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp19-V+qk [126.33.28.190])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:46:32.35ID:+n/Ui9H5p
壇上の常田は上田正樹のような
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-V+qk [126.208.205.84])
垢版 |
2020/01/17(金) 16:28:31.30ID:7jxbGO1ar
ライブは今までより踊れそうでいいやん
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb37-K73m [175.179.218.87])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:11:47.80ID:iumyJsZ30
洋楽にはサビの概念がない
一体どこでそんなウソ吹き込まれたのやら
騙されてるぞw
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad01-6cO6 [126.29.62.137])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:12:38.02ID:i7rqMMxk0
ここで長文書き込んでる人、みんな若そうだなぁって印象
5ちゃんなのに学生さんが多そうね
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-V2sP [118.154.74.90])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:18:14.77ID:7ixEdw240
常田が歌うからロックバンドなんだと思う
井口だけで技術で綺麗に歌ってたらまた違うモノ
slumberlandとか常田メインだからこそクソかっこいい曲もあるし
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39b-HLSl [125.207.31.67])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:20:08.01ID:uePUFolK0
カラオケが日本の音楽をダメにしたと思う
素人がカラオケで歌いやすいように、分かりやすいメロディに派手なサビにしないと売れなくなってしまった
当然、似たようなレベル低い音楽ばかりが溢れかえる状態になる
でも洋楽は競争が激しいから、有名バンドだろうが常に新しいサウンド作りをしないと生き残れない
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad01-6cO6 [126.29.62.137])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:30:53.98ID:i7rqMMxk0
>>931

> ところでここで音楽評論をしてる人らはその論理や
> 思想発想を元に音楽でちゃんと飯食えてるんだよね?
> まさか机上の空論ではないよね?

この問いはなかなか的を得ているね
素人の主観バリバリの評論もいいと思うけど、的外れなことを偉そうに書かれても困惑しかないわな
丁寧に書かれたものなら素人意見でも読む気になるけどさ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad01-6cO6 [126.29.62.137])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:37:47.89ID:i7rqMMxk0
白日のミックスがシングルとアルバムで全く違うって話があったから
聴いてみたら全く違って笑った
バージョン違いって感じで両方楽しもうと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況