X



B'z統一スレッド Vol.2692

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-hkqp [49.98.174.84 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/21(木) 22:13:39.87ID:bfy8EOScd
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

↑スレ立ての時は3行以上記入すること

B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。

sage進行厳守。荒らし・煽り・age荒らし・厨房は放置、無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い・板違いな行為はお止めください。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は禁止(実況板の該当スレへ)。
ここで質問する前に自分で調べてみましょう。

>>950を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが>>950を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950を取っても立てられなかった場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼してください。

最新詳細情報は各オフィシャルサイトへ
■B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/
■B'zコンサート・チケット情報サイト B'z Club-Gym
http://bz-party.com/clubgym/
■松本孝弘オフィシャルサイト House Of Strings
http://www.houseofstrings.jp/
■稲葉浩志オフィシャルサイト en-zine
http://en-zine.jp/
■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
http://bz-party.com/party/enter

【関連スレ】
B'z LIVE チケット情報 22枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1438775977/

※前スレ
B'z統一スレッド Vol.2691
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1589632512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7c-wbwm [122.211.39.22])
垢版 |
2020/05/24(日) 00:25:03.45ID:CT3U3i190
愛バクは多幸感溢れるので好き。評価分かれるのかな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-72AT [126.2.241.107])
垢版 |
2020/05/24(日) 00:27:06.24ID:wsNNWoab0
キャッチーだけど飽きやすいという印象
2012スーパーライブの選曲は2曲とも最善だったと思ってる
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f28c-K6TK [101.111.150.180])
垢版 |
2020/05/24(日) 00:50:54.50ID:eodKjQ4o0
2012年のMステの時、Love Bombじゃなくて愛バクでやるんかいって思ったわ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-72AT [126.2.241.107])
垢版 |
2020/05/24(日) 01:58:47.92ID:wsNNWoab0
ウルトラソウルしか知らないけどライブ映像観てみたいって言ってる知り合いがいるんだけどさ
この場合も勧めるライブはGDでいいのかな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-O5Ya [180.27.72.163])
垢版 |
2020/05/24(日) 02:34:24.20ID:wpuHbud60
>>505
B'zの真の暗黒期は2000〜2007年
明石サウンドを捨ててサビのキャッチーさだけ意識してんのに、バンドサウンドはノーマル。

その中でも、いい意味で音もメロディーラインも軽くてバランスが取れたのが愛バクじゃないかな?その時期の他のシングルはサビで無理矢理盛り上げてた。

だからこそ2nd以降の曲が神がかってた時期でもあるけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-K6TK [49.98.158.6])
垢版 |
2020/05/24(日) 05:41:03.47ID:o4fFkVtFd
>>512
若くはないけどUVERworldも半端ないよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0245-WyE1 [59.84.1.53])
垢版 |
2020/05/24(日) 06:40:57.58ID:FX2NYOCS0
過去の映像作品全公開で登録者数たったの63万人ぽっち止まり
23作品中20作品は100万再生にすら届かず()

安いセットと数人のスタッフのみで手作り動画のエガちゃん200万人超え
一ヶ月以内にほぼ全ての動画が100万再生超え

ネット上の数字って偽者と本物の差出ちゃうよね
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-HErH [180.28.192.59])
垢版 |
2020/05/24(日) 08:20:40.71ID:Tny5fpnr0
>>464
ちょっと前につべに二階席からの隠し撮りあったよ
アラクレと儚いダイヤモンドとjuiceだったかな
客目線からみるアラクレはおもしろかった
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-1iS/ [106.154.114.200])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:06:10.05ID:lhhO+kxNa
36 読者の声(東京都) (ワッチョイ e716-h83k) sage 2020/04/29(水) 15:54:15.20 ID:P80E6Qur0
ビーイングは今まで配信に消極的な姿勢を取り続けてきたから、B'zが配信弱いのも仕方ない気がする
CDセールスばかりに重きを置いてきた会社だからね
アーティストによってはサブスク解禁したり、最近ようやく重い腰を上げてきたけど

269 読者の声(東京都) (ワッチョイ e716-h83k) sage 2020/04/30(木) 15:53:56.87 ID:3nnGc9Pa0
東日本大震災の時も、直後にリリースされたCD売上振るわなかったもんな
B'zの「さよなら傷だらけの日々よ」は、ブレイク後初めて20万割った「BURN -フメツノフェイス-」以下だったし、
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-72AT [126.2.241.107])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:24:17.21ID:wsNNWoab0
>>509
なるほどありがとう
エンサマにしようかね
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-WyE1 [111.239.191.238])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:40:53.74ID:DhrdOc7Ta
コッチ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-ZL9f [60.71.30.85])
垢版 |
2020/05/24(日) 09:49:30.51ID:XlGif5rm0
>>537
juiceとBMをDVDリリースすれば2000年代からのスタジアム級のツアーは全て発売済みになるので発売して欲しい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-MEPV [182.251.250.34])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:20:50.35ID:PrDWZ83Va
>>549
素人だからこそ自称するのは自由だろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-M41l [111.239.154.251])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:45:17.82ID:wk2DSQ9ra
liveアレンジのイッショータイムイントロぞくぞくせん?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-0sOP [113.148.126.100])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:58:17.94ID:+A/53RO60
>>511
2000から2004は同意
イレブン〜グリーン〜ビグマは通して聴けないんだよな
個人的にB'z熱が一番低かった時期だけど、この辺のシングルも弱い気がして

サークル〜モンスター〜アクションの流れ好き
サークルはソリッドで統一感あってかっこいいし、モンスターはブラスも戻ってきてバラエティー豊かで愛聴盤
アクションも当時のB'z全部出しましたっていう感じの出来で曲数多くても通して聴ける

MAGIC以降は文句なし
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db65-NAH+ [202.81.81.109])
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:43.55ID:IJHM5/ER0
声はモンガレの力強い時期とロッキン辺りの安定した歌い方の時期が好き
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db60-bU/4 [202.229.248.87])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:05.62ID:cFBJxlSm0
C'monの映像意図的に暗くしてるんだろうけどちょっと暗すぎないか
なんかライブに入り込めないわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-ZL9f [60.71.30.85])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:46:15.22ID:XlGif5rm0
カモンのcallingはベストテイク。カメラワークも素晴らしい。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db65-NAH+ [202.81.81.109])
垢版 |
2020/05/24(日) 12:51:21.38ID:IJHM5/ER0
>>566
大阪べイベエエエェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-MEPV [182.251.250.38])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:08:11.90ID:+XBaOgY8a
>>563
好きなものだからこそ何でも最高にはならないんだよな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db65-NAH+ [202.81.81.109])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:13:01.56ID:IJHM5/ER0
ギリチョはGDが一番好き
ズボン脱いだ瞬間の盛り上がりが最高
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-0sOP [113.148.126.100])
垢版 |
2020/05/24(日) 13:27:17.13ID:+A/53RO60
ヒノトリ現地以外で初めてつべで観たけどやはり途中で飽きてくる
リアシンなんで一番のみだったんだろうか
あれで冷めて途中で観るのやめてしまった
選曲も何年もライブ通ってる人にはイマイチだよな
初めて行った人には神ライブなんだろうけど
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-oW4g [113.144.31.147])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:26:57.16ID:qELrtLeZ0
Callingはもっと定番になっていいと思う
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-72AT [126.2.241.107])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:43:50.88ID:wsNNWoab0
コーリングはこの頻度が一番ちょうどいいんだよ
ライアーも同様
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Dtt6 [106.180.23.201])
垢版 |
2020/05/24(日) 14:55:16.20ID:NLWWsw3ka
Brotherfoodはどれがいい?
C’monかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況