X



SARD UNDERGROUND part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-B5RW)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:47:09.28ID:h2+V7zHS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆メンバー◆
Vo. 神野 友亜(しんのゆうあ)19歳 滋賀出身
https://twitter.com/yua_sard
https://www.instagram.com/yua_sard/

Gt./Cho. 赤坂 美羽(あかさかみゆう)20歳 兵庫出身
https://twitter.com/akasaka_sard
https://www.instagram.com/sard_akasaka/

Ba./Cho. 杉岡 泉美(すぎおかいずみ)20歳 兵庫出身
https://twitter.com/sugioka_sard
https://www.instagram.com/sard_sugioka/

Key./Cho.坂本 ひろ美(さかもとひろみ)23歳 島根出身
https://twitter.com/sakamoto_sard
https://www.instagram.com/sakamoto_sard/

◆オフィシャル◆
http://sard-underground.jp/
https://twitter.com/sardunderground


◆前スレ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1588144213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-F9zC)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:58.62ID:pxFAV5yv0
ダウンロードする人もいるから致し方ない
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-FGGe)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:01:06.41ID:E7+LOfhn0
レコチョクはアルバム週間7位やて
ついにベスト10入りかよ
まーこちらはオリコンと違って集計期間が有利だったんだが
事務所はもしかしたらオリコンより、こっち狙ったのかもな
ベスト10入りだと目に付くだろうし
今時はCDより配信の方が相当多いんじゃないかな
ちなみに俺もレコチョク
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMcf-09g8)
垢版 |
2020/10/16(金) 10:59:45.49ID:sYEt5nk6M
神野の声って、管楽器みたいな響きだな
サックスとかの系統
ハイヒール脱ぎ捨ててのサックス音をギター音に変えたのも、
神野の声とのバランスかも知れん
だとすると深いな
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMcf-17CA)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:12:19.09ID:zgx5ifg4M
今時歌番組に執着してるような
情弱やドルオタレベルの低級のファンなんかどーでも良いけどな 笑
昔やってた夜もヒッパレみたいに、他人の曲を歌うなら面白いんだが
あの番組が無かったら、俺もZARDに出会ってないかも知れんし
心を開いてをCMで聴いた時から、坂井の声は癖の有る嫌な印象は有った
夜もヒッパレで他人の歌ったのを聴いてメロディの良さに気づいてCDを聴き
聴いてる内に欠点も気にならなくなったって所だな
(マイフレンド等のロングトーンの長所が勝ったというのも有るが)
それが四半世紀を経てSARDの癖の少ない声に出会い、
改めて坂井の声はやっぱり癖が強くてあかんわ、となっただけ 笑
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMcf-17CA)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:17:52.12ID:zgx5ifg4M
結局、神野の声は楽器みたいにアッサリしてるから
愛情とかに飢えた人生送ってるような負け組には物足りないんだろうな 笑
坂井のねっとり力んだ歌い方に人生で不足した愛情や情熱を補ってもらって
負け組達はどうにか生きる気力を維持してるんじゃないかな?w
人間のぬくもりを感じたい、みたいな 笑
赤の他人にそんなもんを求めてる負け組ってキモイわー 大笑
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMcf-17CA)
垢版 |
2020/10/17(土) 09:46:43.75ID:zgx5ifg4M
そーいや、ぬくもりが欲しくて、なんて曲も有ったっけ?w
要らんよ、赤の他人のぬくもりなんか 笑
むしろキモイだけやんか 大笑
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-FGGe)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:19:30.89ID:1Pij/LQ60
これからの君に乾杯とか眠れない夜って、どうも神野の歌い方が手抜き臭いんだよな
頑張って歌った少しずつ少しずつがイマイチだったんで、居直ったのかもw
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-FGGe)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:43.72ID:1Pij/LQ60
とりあえず、上げw
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-FGGe)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:55:24.35ID:1Pij/LQ60
うぇーいw、
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-FGGe)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:12:33.64ID:Eya+suWz0
坂井の歌詞が辛気臭いのは珍しくないが、
曲も複雑過ぎて厳しいもんが有るわ
キャッチーが良いとは言わんが、ちょっとなー
コナンはあんなのをよく採用したな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-FGGe)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:16:08.51ID:Eya+suWz0
たまに聴くには良いんだが、
日常聴くには厳しいという事
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df32-UsEC)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:37:47.37ID:ZnfVBfKv0
>>726
WANDSみたいに別の番組で使ってもらえればと
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:08:33.81ID:AAyTQa8Y0
>>738
24時間テレビは昔からずっといずみんの歌使ってるじゃん
なのにいずみんの後継者たるこの子たちを出演させないとは日テレ糞過ぎる
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2c-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:04:22.68ID:5WPcaA7h0
ゆうあちゃん17ライバー時代でもテレビドラマ出てたし今とたいして変わらんな
とにかくビーイングが弱小すぎるわ
ビーの新人でMステ出たのって上木彩矢あたりが最後じゃね?
もう13年前じゃん

この事務所じゃ夢が見られないよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1934-8DiG)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:24:51.00ID:SYzI+xAn0
>>737
笑ってはいけないの替え歌より紅白の方が可能性あるのでは
NHKBS出てる経験あるし
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2289-eRoO)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:24:13.15ID:zN7txtS00
ビーイングに入るのはアーチストの魂を売る事とか言われてたような
まずヴォーカルを発掘してきてそれに取ってつけたメンバーを揃える企画性の
高い会社ってイメージ。まあどこの事務所もそういうの多いんだろうけどさ
B'zも自分達がB'zの名前の意味を知らないしねw

あと元からこの事務所はTV出演はあまりしない方針だったと
ホントに宣伝のために出てそれでおしまい
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d68-THo2)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:18:04.10ID:rAaXgNfJ0
>>741
それは秋豚の愛人になるしか方法ないなw
今の紅白はジャニと秋豚のためのものだから
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1232-FYOo)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:38:06.53ID:8UIrLWzY0
各公演、開演時間の60分前よりご入場いただけます。ご入場の際に検温、手指消毒、問診票の記入が必須になります。混雑を緩和する為、時間に余裕を持ってご来場いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
入場口での検温の際に発熱(37.5℃以上)が確認された場合はご入場をお断りさせていただきます。37.5℃以上の熱がある場合は指定の待機場所にて再度検温を行い、体温に変化が見られない場合は入場をお断りします。
必ずマスクをご着用の上、ご入場をお願い致します。マスクを着用でないお客様の入場は、他のお客様への安全面を考慮しお断りさせて頂きます。尚、マスクはご自身でのご用意をお願い致します。
本公演は着席での鑑賞となります。立っての鑑賞は出来ません。
会場内外での大声での発声、歓声は禁止とさせていただきます。
会場内での光物(ペンライト、サイリュウム等)の使用を禁止させていただきます。
感染予防・感染拡大防止対策の為ファンレター・プレゼント及びスタンド花・お祝い花などの受け取りはご遠慮させていただきます。

http://sard-underground.jp/live.html#sutour_info



やはり着席ライブのようだね
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:39:12.40ID:UMpD6lJWM
Mステがビーイング嫌いってのは無いだろ
今は見てないから知らんが、長年BZ松本氏の作ったBGM使ってたし、
他の歌番組に出なくてもMステだけ出たりしてるんだし
>>743
それは素人の見方
コンポーザーやアレンジャーのレベルは邦楽ではトップクラス
ボーカルなんてのは所詮、
音楽分からん奴等向けの客寄せパンダの肉体労働者なのよ(笑)
(あくまでも一般論で、優れたボーカリストも居るが)
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:10:22.74ID:TwOnOzYF
去年の5月に浅岡雄也のライブ行った時3時間以上立ちっぱだったから座れるのは助かる
立ちっぱな上にギュウギュウ詰めだったから動けもしなかったし
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:22:16.60ID:UMpD6lJWM
WANDSに関しては、明らかにZARDより格下だよ(笑)
あの癖の強い声ではオダテツ等のメロディの良さを生かせない
坂井が癖が強いというのは、あくまでも神野等の癖の少ないボーカルとの対比
さらに声を繊細に捉えた場合の話
基本的に癖の強い声が多い業界内では、あれでも癖が少なくてメロディの良さを引き出してる方
(曲にもよるが。じゃなかったら最近まで俺がそもそも聴いてないしw)
SARDが敬遠されてるとしたら、
ZARDの印象が強くて扱いにくかったり坂井信者が面倒臭かったりするからだろ(笑)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:24:46.51ID:UMpD6lJWM
WANDSの後継程度ならテキトーに扱えるが
ZARDの後継となると扱うのが厄介って事だろうな
売れてようが売れてまいが
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:29:28.27ID:UMpD6lJWM
SARDの売れ方がWANDSに及ばないのも
曲のクオリティじゃなくて
色んな意味でZARDの亡霊に縛られてるから
まー俺は売り上げは大して気にしてないがな
ミリオン曲無しで曲数も少ないのに
アルバムが1stより売れたのは大きい
順当に行けばジワジワ売れるだろうし、
売れなきゃ邦楽ファンの耳がそれまでって事(笑)
米津やヒゲダンやあいみょんみたいなのが
馬鹿みたいに売れるようなゴミ業界を
どうこう言っても仕方ないわな(笑)
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2289-oXyV)
垢版 |
2020/10/21(水) 19:41:21.53ID:zN7txtS00
ビーイングと言えばMステ
長戸がテレビ朝日出身って知らないのか?

上でも誰か書いてるがMステに出られなければ他の地上波なんて出るのは難易度高い

つまりビーイングはテレ朝に顔が効くって事だよ
そこに出られないんじゃ他は無理って事だよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:07:52.41ID:UMpD6lJWM
顔が効くのに出ないって事は、
ビーイング側に何らかの意図が有る可能性が高い事になる
昔のMステからすると売り上げの関門が有るとも思えんし
長門がテレ朝出身とか知らんし興味も無いが、
別に意見が対立してる訳でも無いのに、
突っかかる必要も有るまいに(笑)
どこで何しようと俺の勝手だし、
基本的に俺は気分で物言ったり動くだけだし(笑) 
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:26.08ID:6Kwrkeq3M
毎日何のネタも無いのに個人中傷のためだけに5chに来るって、
惨めな暮らしだな(笑)
今日は天気が良くてテンション上がってるんで、
ゴミの相手はしてられんわww
天気悪くなったら、また遊んでやるよ(笑)
って事で、今日はお疲れー(笑)
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:14:43.28ID:6Kwrkeq3M
退散しようとしたのに、直前でww
>>758
坂井信者のキモオタジジイ達が居る限り難しいだろうな(笑)
そのためにもホントは坂井信者のキモオタジジイ達はゴミだという認識を
社会全体に浸透させるべきなの
まあ現実味無いだろうけど
そんじゃ(笑)
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:16:00.27ID:6Kwrkeq3M
追伸
過去の遺物やそれに執着するゴミジジイをいかに切り捨てるかってのは
政治経済含めて社会の大きなテーマだよ(大笑)
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:21:43.63ID:6Kwrkeq3M
追伸2
メロディ・サウンド・・・基本的に不朽であり、積み重なって行く音楽界の財産
(音質等の改良の余地は有る)
歌詞・・・時間が経てば全てただのゴミ、過去の遺物

(超大笑)
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:23:15.05ID:TwOnOzYF
オッサンだから相手を罵倒する時にオッサンじゃなくてジジイとしか言えないのすげえ滑稽だよオッサン
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:25:11.37ID:6Kwrkeq3M
訂正
追伸2
メロディ・サウンド・・・上級のものは基本的に不朽であり、積み重なって行く音楽界の財産
(音質等の改良の余地は有る)
歌詞・・・時間が経てば全てただのゴミ、過去の遺物

(超大笑)
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1232-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:48:49.41ID:z9UkQIZf0
このスレは荒らすな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:48:57.81ID:oECHLN0MM
半分ネタで坂井泉水イコール演歌って言ったんだが、こんなん出て来て爆笑したわw

121名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/20(火) 07:58:59.91ID:fljzQUKW>>125
「blog goo ありふれた言葉だからこそ強く尊い――
没後12年、人々の魂を揺さぶり続けるZARD・坂井泉水の世界」で検索(URL貼れない)
>>こうした坂井さんの特徴的な歌い方について、
レコーディング・ディレクターの寺尾氏は、ある種「演歌的」と指摘する。
「坂井さんは、見た目も声の感じもあっさりしているけど、
ゆったりと歌う演歌的なグルーヴ感があります。
日本人の情緒に訴えかけるようで、それがいつまでもZARDの音楽が色あせない理由かもしれません」
>>「ZARDは“平成に生きる昭和の女”をコンセプトにしていて、

寺尾ちゃん、やってくれるわーww
「透明感があまり無い」発言に続き、大手柄だな(大笑)
「声の感じがあっさり」って言うのは捉え方によるけど
(前は「色気・セクシー」って言ってたじゃん、寺尾ちゃんww)
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2289-oXyV)
垢版 |
2020/10/23(金) 06:37:41.97ID:l8YyXlE90
コド男w
自分の立てたスレを捨ててこっちに逃げてるのか
5chでさえ逃げて負けかよ

せめて5chたけでも逃げたりしないでやり遂げろよ
それしか取りえないんだからさ
リアルでよく人に何もできない奴、使えない奴、何一つまともに出来ないとかよく言われたろう

お前の居場所は5chだけだ
そのお前が自分の立てたスレから逃げるなんて人間としてもう何も取り柄がなくなってしまう
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2289-oXyV)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:23:59.45ID:l8YyXlE90
負けないで、コド男
この曲を捧げます
https://youtu.be/KES-m8pdUW4

コド男は歌詞が理解できないから残念
カンニング竹山だっけな、ラジオで言ってたけど奥さんとの会話の中で気付いたらしいけど
彼は聞く歌の歌詞が全く頭に入らないタイプとか
周りに散々聞いたら何割かはそういう人がいてその人達は聞く歌の歌詞が全く耳に入らないんだそうだ

俺もそうだけど歌詞が普通に聞こえて歌詞でいい歌だよねーって聞く人達、
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2289-oXyV)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:28:36.05ID:l8YyXlE90
途中で押しちゃったw

俺もそうだけど歌詞を聞いて楽しめる人にとって信じられない
竹山もそれで奥さんと会話が合わなくて不思議に思って周りに聞いたんだって
ある一定の割合で全く歌詞が耳に入らない人は居るんだって

これは想像だけど歌詞が耳に入らない人はもしかしたら曲や声の質等、そういう部分が歌詞が聞こえる人よりより敏感で、その部分で歌を楽しんでいるのかもしれないね
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 08:43:33.10ID:Wq33fxB5M
>>778がよっぽど刺さったんだろうなw
坂井信者がゴミレスをファビョり連投してて草 笑
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:21:48.90ID:Wq33fxB5M
俺は音楽聴き始めは多少なりとも洋楽の歌詞をチェックしたりしてたけどな
でも歌詞なんて大抵中身しょーもないんで 笑
曲が良いのに歌詞がしょーもなくてガッカリする事が多いんで、
以降は気にするのを止めた
あくまでも言葉の内容は音じゃないんで、音楽じゃないし
(言葉を発する時の声が音楽のホンの一部に過ぎない)
しょーもない歌詞で感動出来るような奴が歌詞に執着してるだけ 笑
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:19.83ID:Wq33fxB5M
しょーもない歌詞で感動出来るような
しょーもない人生送ってる奴が歌詞に執着してるだけ 笑
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:29:10.99ID:Wq33fxB5M
ググれば分かるが、海外の有名大学の研究で成績の良い人間ほどインストを好むというのが有るらしいわw
要するに歌詞なんてそんなもんって事な 笑
ここではまだ、言ってなかったっけ?w
残念だったな、下級の人間君 笑
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ca-r8er)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:01:25.16ID:167Hd7Yt0
コド男、歌詞が良い良くないってのは聞いた人により違うんだよ

メルセデスという車がある、ドイツの普通のセダンなんだけどそのメーカーは
価値のわかる人間にしか価値を見せない車だと言われてる

乗ってなんだ、乗り心地も大して良くないし内装も普通だし大したことないと感じる人もいれば
そのタイヤと脚の動きからすごい車なんだと感じる人もいる
それはその人がどれだけ今まで車を乗ってきたかによるのだと思う

歌詞もそうだよ
洋楽も邦楽も大した歌詞がない、それはコド男の人生経験が大した経験をしてないからだと思う
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ca-r8er)
垢版 |
2020/10/23(金) 14:09:32.99ID:167Hd7Yt0
坂井泉水の歌詞で「小さなケンカで 負けず嫌いな二人だから ホッとしたの」って部分がある

若い頃彼女と同棲してて、俺も若くて彼女も気が強かったから喧嘩すると白熱して携帯はバラバラに
破壊されるわ皿を投げて部屋が破片だらけになるわ・・(実はお互い相手にぶつからない場所に
投げてるんだけどね)
でもケンカが白熱すると本当に別れそうになってた
だからまたケンカが始まって、それが白熱しないで小さなケンカで済むときはなんかお互いホッとしてた感じだった

この歌詞聞いてあるある!って。結構こういう経験ある人居るんじゃないかな
でもなんて絶妙な部分を歌詞にしてくるんだろうって思うし、それだから歌がしみてふとしたフレーズが
すごくきらめくんだよ

いろいろな部分にこういうの散りばめてあるよ
歌詞を聞いて何も感じないのはしょーもない歌詞じゃなくて、しょーもないコド男の人生なのではないだろうか
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:48:10.64ID:2Kdd96dgM
たかが邦楽の歌詞を高級輸入車に例えるのは厚かましすぎるわ 笑
結局、坂井泉水を持ち上げたいだけの坂井信者の域を出ないんだなw
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:50:48.16ID:2Kdd96dgM
>海外の有名大学の研究で成績の良い人間ほどインストを好むというのが有るらしいわw

これも無視してるしな
結局、話の脈絡関係無く己の都合の良いように持って行きたいだけ 笑
だからゴミだと言われるんよ、坂井信者
何をどう言おうと、坂井泉水で止まってる限りはゴミなの 笑
対抗したかったら、海外のそれなりのアーティストや曲を出せ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 15:57:22.56ID:2Kdd96dgM
メルセデスと言ってもピンキリだしな 笑
喩えのレベルまで低過ぎて草w
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bc-tMQb)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:07:23.68ID:t8TTGZFV0
音楽には言葉による世界を伴うものとそうでないものがあるよね
映画音楽とか歌劇の交響曲とか

純粋な音楽とそういうものが同一に比較できるかってわからんよね
歌とか歌詞の世界ってのも、純粋な音楽とはちょっと分けたほうがよいのではないかな
アイドル歌唱もビジュアルありなしで分けて考えないとね

完全には分けられないだろうけど、結構はっきりしてないかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-9sf5)
垢版 |
2020/10/23(金) 16:11:32.41ID:2Kdd96dgM
>>794
それもそうなんだけど、まず日本語が音楽に向かないという事実を受け止めないとな
言葉の構造が違うんよ
日本だけじゃなくアジアが大体そうなんだけど、視覚的な物から来てる言葉なんで
聴覚の言葉の欧米には勝てない大きな要因の一つ
日本人が外語が苦手とか喋りが苦手というのも同じ事による
だから洋楽や(クラシックやジャズ含む)インスト聴いてない時点で、話にならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況