X



BAND-MAID 41 バンドメイド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:41:29.65ID:cOfpzTVp
http://bandmaid.tokyo/
https://twitter.com/bandmaid

前スレ
BAND-MAID 40 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1607251313/
BAND-MAID 39 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1605523181/
BAND-MAID 38 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1601806984/
BAND-MAID 37 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1599470853/
BAND-MAID 36 くるっぽー バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1596413966/
BAND-MAID 35 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1592285743/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:33:44.44ID:7MdH2+fA
>>848
自作で新規獲得出来てるじゃん
DifferentのMVの※欄、初見さんいっぱい居るぞ

地力があるバンメはそんな小手先の小細工なんぞ不要
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:39:26.91ID:mZCn5B9Y
はまり始めのころはこのバンドがあれをカバーしたらすごいだろな
とか想像して楽しんでいたが最近そういうことが無くなった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:32.12ID:FOZ2oH6f
サウドチェック公開してその中でネタ的にワンコーラスくらい誰かの曲実はやってたとか、そのくらいじゃないかな。
公式にカバーソングは個人的にはありえないなぁ。今のこの楽曲のクオリティと勢い考えたら。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:59:05.61ID:x5Hlswqe
まあ、一般的には売れてないアーティストがやる手法ってのは承知してる。
金払ってアニメとタイアップするのと効果は変わらないと思うがねえ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:10:43.19ID:kDICmPXs
BAND-MAIDはバックグラウンドがバラバラだから、カバーをやっても気持ちが入らない曲を歌うことになるだろうし、あまり良い結果を生まない気がするけどね。X JAPANの曲をやっても微妙だったでしょ。

ハード・ロックやメタルのスタンダードをやったらバンドの成り立ちが嘘になるし、かといって天童よしみや安室奈美恵をカバーしたらコミックバンドになる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:15:42.17ID:FOZ2oH6f
効果変わらないならタイアップにお金払うべきと思うよ。
カバーやるためにスタジオ入らせるの?収録にお金使うの?
メチャクチャモチベーション下がると思うけどな。

その金と時間を全力でオリジナを売るために突っ込んでくれとメンバーなら思うと思うけどな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:24:30.85ID:x5Hlswqe
アニメはアニメでやればいいんじゃない?
あくまでチャンネルを広げようって話だから

一方、Nemophilaみたいなセッション形式のやつを公式でやるとバンドイメージ自体が安っぽくなるのはある
やっぱりライブでやって、それを公開するか、いっそハニーのようにアルバム曲並みのクオリティでやるかだな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:26:18.47ID:jtyb0hNO
カバーなんてネモフィラに任せておけばいいんだよ
バンメはオリジナルだけで十分評価されるからカバーなんて要らん
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:27:40.39ID:qukrwFV5
やるならカバーじゃなくてコラボやろな
露出だけならKPOPと組むのが一番早いんだがさすがに許されないか
2021のUSチャートはR&B、Trapの勢い落ちてきてるからハードロックムーブメントがワンチャン起きないものかね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:28:12.89ID:x5Hlswqe
>>859
既存ファンがそう思うのはしょうがないね
既存ファンだからそう思えるだけで
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:36:19.81ID:YwAkQnhA
カバーって言ってもNemophilaみたいに完コピに近いようなカバーじゃなくてある曲をバンメがアレンジしたカバーならいいんじゃね?
例えばレッチリがやったスティービーワンダーのHigherGroundのカバーみたいな感じの
まあ相当リスクあると思うけどね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:48:56.35ID:mZCn5B9Y
SlipknotのDualityをやってるのは見たことがある
リハーサル中だろうか
しかしステージ衣装だったし
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:55:05.80ID:x5Hlswqe
>>863
カバーってそもそもそういうものだよね
原曲そのままなら、カバーじゃなくてコピー

>>864
あれはオンラインお給仕のオープニングじゃなかったか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:57:23.31ID:DHXQf9UC
そろそろHR/HMの揺り戻しはあるかもな
ただそれはオールドスクールなスタイルじゃなくてベビメタやPOPPYのようなエンタメ型やBring Me The Horizonのようなポップ要素が強めの新しいスタイルが主流になると思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 11:57:43.06ID:FOZ2oH6f
初の生配信でリハなのか直前のサウンドチェックなのか、始まる前にスリップノットのリフ弾いてたやつ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:04:24.50ID:S8YgPlLJ
音悪、画質悪のslipknot dualityのカバー、とても好きだ。
特にかなみが可愛すぎて脳みそがぐずぐずと崩れていきそうになる。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:18:12.92ID:/H5ylxly
>>869
禿同です。
d=(^o^)=b
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:35:40.75ID:JxlqD94D
カバーやる必要はないな
MUCCのハニーみたいに本家に頼まれてやるのはいいけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:10.33ID:mZCn5B9Y
はまり始めはすごいバンドだあれのカバーしたらまたすごいだろうな
が今ではオリジナル曲でお腹いっぱいどころか安心世界で消化できるかどうか心配なくらい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 12:43:01.64ID:mZCn5B9Y
ようするにBAND-MAIDは食堂で言うならてんこ盛りで出してくるから聴く方もたいへん
カバーいるか?といわれてもちょっと待ってください目の前のこれ聴くだけで精いっぱい
ファンカムも見てないのがたくさんあるし
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:23.00ID:mZCn5B9Y
スリップノットの見ると小鳩もリズムギター担当としてはちゃんと仕事ができるではないか
LOVEBITESはMIYAKOとMIDORIのツインリード合戦が売りだがうちはそういう路線じゃないもんね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:44.58ID:NdUwO8w0
バンドとして成長はんぱないな
BABYMETALもガールズバンドにしろや
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:24:41.04ID:QrL8ANNf
え、武道館って中止になったんだ、今知ったわ
残念だけど、北海道から遠征する予定だったからちょっと安心したわ。会社の人にも後ろめたさ感じなくて済んだ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:31:48.99ID:jOURjElJ
>>880
中止になるまでやきもきしてたけど、いざ中止になるとすっきりするよね
初武道館は遠方や海外からもみんな来れて楽しめるものになるとイイね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:32:39.44ID:wEhbbZDq
カバーなんてこの人達のバックグラウンド知りたいって興味で見たいだけで客寄せのカバーなんて何の魅力もないわな


演ってる本人達が楽しんでなければ意味がない
そういう点ではNEMOPHILAのはあり
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:36:00.07ID:SAoqwlRy
武道館中止にするのはわかるが、なんで配信ライブ武道館からやらないんだ。会場変える必要あるか?
武道館から無観客配信ライブやってるバンド何組かいたよな。
せっかく会場押さえてるなら武道館から配信しろよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 13:49:36.18ID:JxlqD94D
武道館セット組んだら金かかるぞ
1ヶ月前ならそういうの全てキャンセルしたら損害は最小で済む
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:19:59.65ID:Nry6FG5v
無観客でやるより
武道館でバンドメイドの音楽と歓声を轟かせることに意味がある方を取ったと思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:29:35.17ID:JxlqD94D
>>892
それだな
武道館でendress Storyをみんなでウォウォウやってる映像を撮りたいしな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 14:33:16.98ID:JxlqD94D
>>890
なんだこれ
バンメのための事業みたいw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 15:22:38.74ID:jRcA/jGZ
武道館の音悪いのは客席からの話でしょ
配信には関係ないかな
monoeyesの無観客武道館めちゃくちゃ音いいし

でも観客入れてやるべきってのは同意
やっぱ歓声ないと寂しいしsaikiもノッてこないんじゃないかな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 16:45:11.67ID:uDtjLHpV
サヨナキドリが何で懐かしい印象があったかわかった
メロディーと鳩の声がPSY・Sっぽいんだ、気に入った
Giovanniは先行配信動画でサビと思ってたところがBメロだったのね、いやサビが2段階の構成なのか
とにかくかっけーわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:06:50.77ID:mZCn5B9Y
漢字の羅列にむりやり横文字をはさんだのがなんともいかめしい名前だがありがたいが
令和2年度補正予算コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金
か、お上のネーミングセンスはいつもどおりだ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:10:09.69ID:mZCn5B9Y
海外ではカナミがKONAMI
コナミってスポーツクラブだ
わははと笑ってたら
サイキはPsycheって言うから調べたら欧米では人名であるのか知らんかったわ
Psyche
人名

サイキ◆女

発音sáiki、カナ サイキ、分節Psy・che
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 17:35:32.61ID:7MdH2+fA
>>886
見落としてたよ、スマンかったな

>>898
国の公費突っ込む事業にヒネッた名前なんざいらん、私企業のプロジェクトとは違うだろ
読めば分かる題名にケチつけて何がしたいんだ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:27.22ID:NdUwO8w0
ネットLIVEは、音質がいまいちになるんだよなぁ・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:31.23ID:cRNoSDys
新作は過去最低の楽曲群だなあ
聴いても数曲しか残らない

なぜこうなった??
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:19.99ID:QrL8ANNf
>>896
俺もモノアイズの武道館の配信見た
よかったよな。武道館の真ん中でメンバーが円になって向かい合って楽しそうに演奏してたの
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:13.08ID:s9SezL/C
ただのJ-POPになったな。
演奏しすぎなんだよ。playとかYOLOとかシークレット唇みたいにスカスカでいいんだよ。すべての楽器がハッキリ聞こえる良さがなくなった。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:08.05ID:ZZ76cqA9
みんちょの作る曲はがちゃがちゃうるさいだけ
秋の夜長にステレオから掛けていると曲に身をゆだねて聴き入ってしまい自然と空(くう)を見つめるような名曲がない
そこへきて小鳩の歌詞が詰め込みすぎ英語を多用しすぎ結果安っぽい曲の出来上がり
茜はツーバスのようにツインペダル踏みっぱなしで似たようなドラミングばかり
世の中にはいい歌は沢山あるんだからもっと勉強して違うアプローチをしてもらいたい
ボズスキャッグスのjojoとかまったくオーバープロデュースしてないのにものすごい名曲
もっとシンプルな編曲でいいのにテクニック見せびらかしたいのかどの曲も似たようなものばかり
MISAや小鳩も作曲して作曲者のクレジットも小鳩ミク名義でBAND-MAIDに新風を吹き込んでもらいたい
みんなで作ると互いに妥協して凡庸なものしか出来なくなる一人の能力だけで曲を作って独自性を持たせて欲しい
作曲のクレジットがBAND-MAID名義なのも甘えの構造そのもの
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 18:58:36.43ID:ZZ76cqA9
はっぴいえんど「春よこい」
細野晴臣はこの曲が出来たのでこれで行けると確信したそうだ
英語は使われていないけどもの凄く格好いい
小鳩もBAND-MAIDをばんどめいどに改名するくらいのドメスティックヴァイオレンスで事に当たってもらいたい
https://www.youtube.com/watch?v=I5Uo2UXGNbI
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:04:10.27ID:STmoOePh
作詞できるのが小鳩ちゃん一人だと表現に限界あるよな
チャットモンチーは全員作詞出来たからバランス取れてた
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:14:30.37ID:24VGSc1J
>秋の夜長にステレオから掛けていると曲に身をゆだねて聴き入ってしまい自然と空(くう)を見つめるような名曲

いや…バンメって元々そういう曲演る人たちじゃないでしょ…
ガン爺って今まで何が良くて聴いてたのかがわからん
毎度つまらん文句ばかり言う割に、いつまでも金魚の糞みたいに女々しくバンメにぶら下がってる
とっとと離脱したら?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:22.13ID:Zk8QDbv8
>>906
歌詞は詰め込みすぎ英単語使いすぎだよな
望んでた原点回帰はしてないな
デイドリやアネモネみたいな聞かせる曲がないのが残念
まぁ悪くはないけどJBIやWDは越えてないな
次は聞かせるカナミ節炸裂したの頼みます
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:57.37ID:Om/DaHMC
タワレコとかで見かけて名前だけは見たことあった気がするけど、昨日の沈黙の金曜日聞いてとりあえず雑誌買ってきた
文字になってもポッポポッポ書かれてんだね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:27.32ID:ZZ76cqA9
違うだろー違うだろこの禿げっ!!!!!
小鳩は格好いい曲をやりたいってずっと言ってきた
その中のひとつがハードロックなのであってポップスもAORつまりアダルトオリエンテーションロックも格好いい曲なら有りなんだよ
それをおまえらときたひにゃあBAND-MAIDをハードロックの鋳型に嵌めやがってそこから一歩も出てこれなくしているのはおまえらなんだよそういう悪影響をちょっとは考えろよ
おまえらがカリオストロ伯爵ならBAND-MAIDはクラリスそしておいらが怪盗ルパン三世さ!
おいらしかクラリスを救えるものはいない
みんちょは自分で歌う為の曲を書き上げてそれをBAND-MAID用にリアレンジして作り直す手法でいままでのワンパターンを脱却して欲しい
とくに今回はミディアムテンポやバラードがないのが不満だ
AORを聴きまくって欲しい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:28:07.98ID:R/IJ8Xsv
ハードロックにおける歌詞なんて耳障りが良ければいいんだよ。
ロックに何を求める。求めること自体間違い。
ただその時、夢中に成れればそれでいいよ。俺は(キリッ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:30:27.54ID:jtyb0hNO
いやぁ新作良すぎる
みんちょ天才だわ
小鳩の歌詞も英語多すぎだけどサイキの発音が格段に良くなってるから全く気にならない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:33:26.54ID:OU9RTHvW
ガン爺はWD出たすぐも文句ばかり言ってたよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:41:12.58ID:qukrwFV5
ジョバンニ
イントロ-サビ-大サビ-Aメロ-Bメロ-サビ-大サビ-Aメロ(ラップ調)-Bメロ(ギターソロ9割)-サビ-大サビ
2番のABメロの進行の上にCメロとソロが乗っかているというぶっ飛んだ構成
かなみんちょ先生天才でしょ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:25.64ID:24VGSc1J
>>917
聴き込むってことを知らずに、一聴だけで書き込む馬鹿だからね
しかもお給仕にも一回も行ったことないのに、口だけ一丁前
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:35.88ID:66EZUinp
メンバー全員の生年月日知りたい
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:50:08.46ID:RXim/zwE
>>882
バンド初期に本編に誘導するためにアメちゃん配ってたネモフィラは最適解な気はするな
メイドはもうな
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:15:24.56ID:JxlqD94D
>>924
でも結局はオリジナルでいい曲作れるかどうかだなネモフィラは
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:45:56.71ID:Fja7jc2I
スリルみたいな楽曲中心で良いのに
音の隙間を埋めんがために、曲の良さまで消してしまっている
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:49:01.04ID:naV3oH/J
CQよりは明らかにいい
ファーストインプレッションではWDよりは劣る
聴き込んだらわからんけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 20:57:28.73ID:ldktzeWD
>>927
NEMOPHILA良い曲作ってない?
オイラン、life、sorai


フロントマンが強い
よくあるJPOPなのに歌で他との差別化図れてる
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:04:04.06ID:JxlqD94D
今回のアルバムは海外で絶賛されてる
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:05:02.16ID:mLp++5hU
>>931
俺はこれを機にみんちょのと同じギター買うわ
50万は流石に安くはないけどもどうせ買うならそれくらいしないと続きそうにないしw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:34:27.86ID:mZCn5B9Y
Thrillはバッキングも自分には難しい
運指だけならなんとかなるが録音して自分で聴くとナニコレだせー!ってなる
そして小鳩のすごさを思い知る
公式音源にはない小鳩パートはまた違うのだが
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:42:22.74ID:qukrwFV5
UWはジャケも中身も年齢確認アルバムやな
どれだけロックシーンの変遷についていってるかで評価が変わる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 21:56:58.48ID:ZZ76cqA9
一番解せないのはMannnersが完全初回限定盤のA盤とB盤の両方に入っていてそれがまったく同一のものだということだ
なんのゲイもないよな
他のアーティストならMIX違いアレンジ違いBAND-MAIDなら彩姫リードボーカルヴァージョン小鳩リードボーカルヴァージョン
もっと言えば彩姫とヴァージョンと小鳩ヴァージョンで歌詞の内容を変えるとかそのくらいの変化球は付けるよななにが哀しくって同じものを収録したんだ
父ちゃん悲しくって涙が出らぁ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:07:45.94ID:JxlqD94D
そうそう
ガン爺とかね、UW聴いても気に入らない!っていうなら
なんか作業しながらBGMとして流してみなさいよ
面と向かって集中して聴くのと感覚違うから
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:08:18.25ID:66EZUinp
メンバー全員の生年月日知りたい 
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:18:31.48ID:jRcA/jGZ
>>934
オイラン、life、ソーライ、ライテイ

全部外注曲だよ、discogs.comで見れる
バンメも外注から始まったから頑張ってほしいね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:32:29.42ID:x5Hlswqe
偶然かしらんが、小鳩の拙いボーカルの魅力がうまく引き出されている
切ない恋の歌を、少女がひたむきに歌ってるように聴こえる
彩姫ではこうはいかない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況