X



9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2011/06/19(日) 11:42:40.69ID:KJwNp1fh
出題者が引用した文から、その文の引用元を推理するスレ
ではとりあえず適当に、

"大学1,2年頃はこれらの理解のための勉強に時間のかなりの部分を費やした."
状況:自宅に郵送されてきた出版物からの引用


ルールは以下の通り

引用のルール
*引用した文章は、どこまでが引用かわかるように""で囲むこと
*出版物、放送、掲示物などで一般に公開された文章および音声であり、
 現在、内容の存在を確認できるものから引用すること
*引用は40文字以下の単文で、一つ以上の数詞あるいは固有名詞を含むものであること
*Web上の文章の引用はなるべく避ける(検索に引っ掛かってしまうため)
*フィクションからの抜粋は禁止(フィクションかどうかの議論になりうるものも避けること)
*当然ですが引用は正確に

ゲームのルール
*前の出題より50レス以上が経過した場合、新規に問題を出題できる
*出題者がその文を知った際の付帯状況を引用文の下に追記することを認める
*出題者によるヒント、正解のネタばらし等は一切厳禁
*出題後に出題者として掲示板に書き込むことは、住民により正解が出るまで禁止
0474名無しのオプ
垢版 |
2014/10/22(水) 23:49:35.25ID:hmnOc7Vh
なんか違うんだよなミスリードとかとは
俺が言ってることは例えば、>>464
答えに「大阪で」の要素を使わなくても推理ができるのに(できるとして)
わざと読者を欺く為に答えとは全く関係ない単語「大阪で」を入れていれば
読者はその方向に推理をミスリードされる
慥かにミスリードなんだけど、それはアンフェアじゃね?って
0475名無しのオプ
垢版 |
2014/10/23(木) 01:50:36.70ID:CbpezUvR
>>474
つーかさ、>>464を引き合いに出したら余計に判らなくね?
そもそも464が答えのある謎なのかどうかすら判らんし。

太郎くんが風邪を引いて病院に行く途中、
牛が「モー」と鳴いて蝶が飛んできました。
さて太郎君の病気はなんでしょう?

この場合『牛が「モー」と鳴いて蝶が飛んできました』ってのは、明らかなmisleadだよな。
でも…
「太郎くん」なんて名前がついてなくても解けるんだから、余分な情報を付け加えるのはアンフェアだ。
なんてのは、misreadだろ。

まあ、たぶん>>464を考えてて
「これって推理する際に、『大阪』って情報を入れるべきなのか、無視していいのか判んねーよ」
ってのがストレスで、はっきりさせてくれよって言ってるだけだとは思うが。
俺は464を答えのない謎だと考えてて、推理(つーか想像)が思いつかんからあんま深く考えてないけど。
(だから、『大阪』って情報がどうとかストレスはない)

どっちかっつーと、
>イントネーションが違う
の部分が、大阪弁としてイントネーションが違うのか、標準語としてイントネーションが違うのか、って
ところに引っ掛かってて考えられねっつーかね。

標準語としてイントネーションが違うって言うなら、もしそれが大阪弁だったら当たり前だろ?としか言えんし、
大阪弁としてイントネーションが違うって言うなら、その先輩っつーのは大阪弁をちゃんと判ってるんか?
と聞きたいし。

長文すまんね
0476名無しのオプ
垢版 |
2014/10/23(木) 20:55:37.65ID:0PPJlJdN
長すぎっすよ
問題文ってこれ5月のレスなんだな今気づいた >>467の「釣られてみた。」も
気づかなかった
普通に10月のレスが続いてるから・・・
ミスリードやな
0477.
垢版 |
2014/11/18(火) 09:23:34.52ID:q2Q6r0Sc
ツタヤの賞金1000万円の漫画賞をバカにするひきこもりのキモオタ発見。
30代で漫画家になろうとするバカ。足立区に住んでる
http://inumenken.blog.jp/archives/16776637.html
0478名無しのオプ
垢版 |
2014/12/09(火) 23:19:13.27ID:+QaVVAIo
今更ながら本家読んだけど、微妙じゃねこれ小説的にも論理的にも
有栖川のやったこれのほうが楽しめました。今更よんでこんな感想ですまぬ
0479名無しのオプ
垢版 |
2014/12/10(水) 15:08:11.54ID:oT26ylbh
そりゃ後発の作品と比べても仕方ないだろ
0480名無しのオプ
垢版 |
2015/03/06(金) 10:02:34.29ID:5tf13URv
蛭子さん「9マイルは遠すぎるよぉ〜」
0482名無しのオプ
垢版 |
2017/12/27(水) 10:20:38.40ID:MZZ1Bhh9
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0484名無しのオプ
垢版 |
2022/07/12(火) 18:43:04.51ID:DSiAWapu
「ええぇー、9マイル?! 遠すぎるよぉ…」
と文句いいつつ歩く蛭子さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況