X



相沢沙呼を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無しのオプ
垢版 |
2019/09/17(火) 08:30:05.88ID:KNsswAjw
印税って購入されたときじゃなくて刷られた時にお金が発生するから図書館うんぬんって実はあんまり関係ないのよね
全くないわけじゃないけど
0507名無しのオプ
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:07.97ID:h+PwiJBH
>>506
図書館がなかったら、「じゃあ、読まない」という奴も多いだろうが、「じゃあ、買う」もかなりいるだろう
作家の逸失利益は小さくないと思われる
(正確な数字を測定することは原理的に不可能)
0508名無しのオプ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:40.40ID:X5ZC7xVJ
まあ、売れっ子作家なら図書館ない方が儲かるだろうが、
発売日に新刊が書店に並ばないレベルだと、図書館に売る分がないとやってけないだろ
0510名無しのオプ
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:19.69ID:3w4tHau/
そのうちブックオフで安くなってたら、レベルを含めたらそこそこはいるかもだが
0511名無しのオプ
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:33.95ID:nKojZFvD
>>507
そんな人殆どいないよ図書館行く人はわざわざハードカバーなんて買わない見通しが甘いわ
買うにしても文庫化するまで気長に待つよ
0512名無しのオプ
垢版 |
2019/09/28(土) 08:00:00.06ID:rAHu3VIy
霊媒探偵が話題になっているので、相沢もぼちぼちブレイクしそうな予感
0515名無しのオプ
垢版 |
2019/09/28(土) 20:57:56.72ID:7r2Vrhcq
作者のTL界隈

まあ書店でもそこそこプッシュはしてる模様だが
0516名無しのオプ
垢版 |
2019/09/28(土) 21:01:10.08ID:h8zbGF1w
帯に自分の名前が載って嬉しい書店員どもが騒いでる
0517名無しのオプ
垢版 |
2019/09/28(土) 23:41:28.63ID:w1GpaFef
>>515
すげー限定的じゃんそれ話題になってるとは言わないだろ…
0518名無しのオプ
垢版 |
2019/09/30(月) 03:45:12.43ID:mX2bS124
霊媒探偵読み終わった上でも言ってる人いるけど最終章だけまだマシだったわ
3章までほんとつまらんただ最後も別に面白いってわけじゃないし全体的に微妙だった
あと翡翠がマツリカもどきすぎる似たようなキャラしか書けないのかね?
百合要素もほぼ無かったしガッカリだわただ真との関係性はなかなか見所がありそう
次回作があるなら真をワトソン役にして百合ミステリにしろ男との恋愛要素あるならもう次は買わんからな
0519名無しのオプ
垢版 |
2019/09/30(月) 18:25:06.15ID:3kRL7ZkF
作者が新刊を誰かに献本する場合、出版社に代送してもらうことがある
すると自宅に送られてくるのはその分マイナスした冊数だったりする
翡翠ちゃんは知らなかったみたいだけど
0520名無しのオプ
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:41.11ID:tmRIQQ8Y
>>519
知らない事はないでしょ
プロの作家が書いて編集がチェックしてるんだから
あなたの知識の方が間違ってる可能性はないの?
0521名無しのオプ
垢版 |
2019/09/30(月) 20:01:11.00ID:lEDYrION
ここ数年の相沢作品だと良作の部類だとは思うけど大傑作だの令和最驚だの大袈裟過ぎるよね
決してそれほどの出来ではない過大評価もいいとこだよ
0522名無しのオプ
垢版 |
2019/09/30(月) 21:19:20.24ID:3kRL7ZkF
>>520
この前の新刊、俺の家に送られて来た著者分の献本は7冊だった
0523名無しのオプ
垢版 |
2019/09/30(月) 23:19:09.57ID:sfiF9B7S
>>518
百合作品は売れないから書きたくないんじゃないの?たぶん
青崎有吾も百合好きを公言してる割には百合小説全然書いてないから儲からないんだろうな

個人的には百合も好きだから書いてほしいけど作家も商売だからね色々と難しいんだろう
0524名無しのオプ
垢版 |
2019/10/01(火) 06:32:34.63ID:FpkHbwXM
青崎は裏染天馬の妹が確か百合だったぞ
0526名無しのオプ
垢版 |
2019/10/04(金) 21:15:20.42ID:K4AOyEz9
ハァハァ、ウッ!!!沙呼!!!中に出すぞ!!!
0528名無しのオプ
垢版 |
2019/10/16(水) 00:40:41.93ID:2tGVMUEL
霊媒探偵気になってるけどハードカバーたっかいなぁ
昔の5割増しの値段になってるな
0529名無しのオプ
垢版 |
2019/10/16(水) 01:08:51.49ID:8eVZ01DE
こんなもんじゃね?
昔そんな安かったっけ
0530名無しのオプ
垢版 |
2019/10/16(水) 04:05:50.59ID:Axc7P3wP
昔から高いよあと嵩張るから邪魔
電子書籍も手軽だが安くない上にサービス終了したら悲惨だしな
タイガみたいに端から文庫本で出してくれるのが一番有り難いわ
0531名無しのオプ
垢版 |
2019/10/17(木) 14:54:41.92ID:L0eJ8eYi
霊媒読んだわ
もう一捻り欲しかったかな
0532名無しのオプ
垢版 |
2019/10/17(木) 22:28:05.38ID:TzJuId1r
わかる何か物足りないと言うか惜しいよね
0533名無しのオプ
垢版 |
2019/10/22(火) 20:41:04.15ID:XAQh+HzX
個人的には捻りは十分
欠点は個々の短編のクオリティの低さ
0534名無しのオプ
垢版 |
2019/10/25(金) 20:43:58.54ID:5QKgs54t
話題になってるのに全然書き込みがない件
0536名無しのオプ
垢版 |
2019/11/10(日) 22:49:11.97ID:Ei5QC5FJ
表紙の絵が可愛いから買おうかな
0538名無しのオプ
垢版 |
2019/11/11(月) 00:40:15.80ID:OcHloKcI
表紙はほんと好きなお内容は…
個人的には同じ時期に出た紅蓮館の方が良かったなまあ好みの問題だろけど
0539名無しのオプ
垢版 |
2019/11/11(月) 13:01:35.07ID:m1Qw72PX
屍人荘の比留子さんには萌えたんだがmediumの翡翠たそにも萌えられるか
0540名無しのオプ
垢版 |
2019/11/11(月) 20:22:21.19ID:nbFS95Hb
翡翠なんて劣化マツリカじゃんもういらんわ
0541名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 14:16:44.31ID:5ckadLUK
霊媒探偵読んだ
ヒロインはかわいかったが香月が気持ち悪かった
美人の結花が惚れる相手だし爽やかイケメン設定なんだろうけど
太腿が濡れた翡翠に「手伝ってあげたいけどそこは〜」とか、冗談のセンスが昭和のセクハラおやじ並
0542名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 14:36:34.98ID:HuZ4G1ov
顔が良ければ許されるのでセーフ
0544名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 23:10:10.62ID:YWez01wC
ヒロインの描き方も気持ち悪かった
悪い意味でオタクの妄想炸裂的な
0545名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 02:01:19.78ID:aSTo3XNQ
ロジックの詰め方も気持ち悪かった
手数だけ多くて納得感はいまいち
0546名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 15:33:49.43ID:UVonlXoq
無駄が多すぎるよな
最後の翡翠の豹変も唐突なだけで意外性があるわけじゃないしシスコン設定もマツリカと被ってる
あとセーラー服のくだりとか自虐のつもりだろうけど冗談抜きで本当に気持ち悪かった
0547名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 20:59:42.89ID:FgYypS0j
こんな駄作どうでもいいからさっさと初ちゃんシリーズ出せよ
0548名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 21:30:12.92ID:G6C3N7uP
ちょっと前に酉野初シリーズ書くとかつぶやいてなかったか?
さこもこのツイートは遡るのがめんどくさい
0549名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 21:43:14.03ID:EI6J+bOF
>>548
亀レスでごめん
続編書く意欲はあるんだな良かった安心したわありがとう
0551名無しのオプ
垢版 |
2019/11/21(木) 08:30:34.81ID:ybcSd19A
>>545
争ってグラスが割れてたんなら普通は踏んづけたか
倒れた下になったかと想像すんじゃねとか
いろいろツッコミどころは多かった
0552名無しのオプ
垢版 |
2019/11/21(木) 09:21:03.28ID:tY8Fawgy
多重解決の形がなかなか斬新で趣向は面白いし其れなりに高いレベルでものにしてることは高評価 短編読んでるときにこれはマイナス点だなって思った部分を伏線としてるのも面白かった
ただやっぱり論理の脇の甘さが気になる
蓋然性6割くらいのを積み重ねてるだけって印象
0553名無しのオプ
垢版 |
2019/11/21(木) 21:44:12.34ID:ybcSd19A
霊媒能力の範囲が緩いというか構成(作者)に都合のいいご都合主義っぽくてなあ
そこが面白さに繋がるはずなんだから頑張って欲しかったかな
正直、「雑」という印象

あとエピローグは個人的にはない方がまだ評価が上がってたな
一般には逆かとも思うが
0554名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:02.65ID:vHciMm8T
案の定このミスランク外かまあキャラ萌え作品じゃ無理だわな
0555名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 03:23:29.80ID:LQ7ao7E/
真犯人が最初からバレバレなのがなぁ
捻りもないし
ヒロインのキャラの意外性だけで引っ張るにしてももうちょっとどうにかならなかったのか
0557名無しのオプ
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:33.78ID:4sGVLMrI
キャラ豹変を除けば二重底の短編を最後にまとめて解き直すだけだからな
しかも真相が変わるわけじゃない、遠回りして行き着く場所は一緒っていう
0559名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 00:48:25.89ID:Uw2OZNqa
各短編がそれなりの完成度で最後にさらにって感じなら評価したんだがあれじゃな
0560名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 01:00:59.47ID:Gp/P//1l
二重底のたとえを使わせてもらうなら、最初の底がはじめから破れてる感じ。
水滴のロジックはロジックになってないし、献本の冊数の件は、誰かが書いていたがケースバイケースだし。
0561名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 01:02:58.23ID:8p7/G0O+
レンズの蓋による跡もプレハブの梯子も事件とは全く無関係である可能性が全然排除されてないような
0562霊視(厳密にはそうでないが)と純粋推理
垢版 |
2019/11/27(水) 01:11:47.77ID:8p7/G0O+
二重底って趣向自体は別にいいと思うよ
虚無への供物とかでも前例もあるし
そのなかで一応目欄って点でオリジナリティーはあると思うし
0563名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 03:26:39.49ID:ohk3wid4
そういやココロファインダの続編?てどうなったの?
0565名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 08:17:03.39ID:Uw2OZNqa
発想自体は悪くないと思うけど練り込みというか
具体的なアイデア面の不足かな
0566名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 08:46:32.29ID:Bfcn14Qf
散々な言われ様だなぁ
逆に読みたくなってきた
0567名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 08:47:41.70ID:Wby6f+s9
むしろ二重底の構造だけがこの小説の評価点では
0568名無しのオプ
垢版 |
2019/11/27(水) 14:55:43.84ID:8p7/G0O+
>>566
個人的に駄作とは思わん
趣向は一部真相が見えやすい点もあるがなかなか面白い
ロジックもおっ!ってなる部分もある
ただ全体的に穴が多い
可もあり不可もありって感じ
0569名無しのオプ
垢版 |
2019/12/05(木) 11:30:24.75ID:UGfCKcpM
メディウム霊媒探偵 週刊文春ミステリ 第5位 そして本格ミステリベスト10 堂々の第1位
良かったね 相沢さん
本格ミステリベスト10で下馬評で高かった魔眼の匣の殺人に勝ったのが凄いな
0571名無しのオプ
垢版 |
2019/12/05(木) 14:56:49.38ID:Wxk09PIa
腐っても難関の鮎川賞作家だからな
メンヘラ発動してラノベ書いてる場合じゃない
0573名無しのオプ
垢版 |
2019/12/05(木) 17:35:33.61ID:avopSl6s
medium 霊媒探偵城塚翡翠

週刊文春ミステリーベストテン2029 国内第5位
本格ミステリベスト10 2020 国内第1位

おめでとう
これで相沢沙呼も有名ミステリー作家の仲間入りだ
0576名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 02:00:43.07ID:Byolxdp/
おめでとう
俺も含めこのスレの人見る目ないなw
0577名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 04:13:26.28ID:POooyBQT
今はラノベみたいな作風の方がウケるみたいだからな
ただつまらないことに変わりはないが…
0578名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 10:00:05.95ID:b6O6AlEr
誰が選んだか知らんけどクオリティ低いってのは揺るがないよ
0579名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 13:30:17.59ID:9F5QmT6w
スレで叩かれまくってそんなにかよと思ってたけど結局評価されてて笑った
0580名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 20:51:00.94ID:vaulPp31
実際早ミスだと圏外だったしなぁ…魔眼や紅蓮館はどちらも上位で入賞してるのに
上位=面白いってわけでもないんだろうね

こういうランキングってあまりアテにならないから読んでみないとわからないわ
0581名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:03.28ID:4ztrYfzS
霊媒、単純に合わなかった
やりたかった趣向はわかるが、自分の中ではそれが驚きや興趣に結びつかなかった
ロジックも退屈で華がない。ネチネチやるのと緻密なのは違う
0582名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 22:55:43.75ID:d8koKw/B
そもそも相沢沙呼にロジックの大層な作品なんてないしな
これまでは日常の謎の人だったからわざわざそこに突っ込まなかったけど
0583名無しのオプ
垢版 |
2019/12/07(土) 23:09:53.27ID:j+uIaq2L
マツリカマトリョシカのロジックはよかった
0585名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 03:49:50.79ID:chKm11rT
読み慣れてる分ファンの方が厳しくなるのは当然のことだよこのスレに限った話じゃない
設定とかも所々に既視感があって余り新鮮味を感じなかったりするし多少手厳しい評価になるのは仕方ないわ
手放しで褒めることだけが良いわけじゃないからねそういうのはtwitterだけでやってりゃいい
0586名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 04:21:18.12ID:qBI4j1K8
帯と順位によって誉め殺しにされた
0587名無しのオプ
垢版 |
2019/12/08(日) 09:59:25.43ID:F2Lzu0Tw
初めて読んだのがこれだったら単に雑なところとかも意図的な構成に思えちゃうのかもね
癖がわかってると粗が粗として見えちゃうんで評価が下がるのかも
0588名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 07:45:39.22ID:UYvs0yDg
どうやらこのミスでも霊媒探偵が国内1位らしい
このミス1位は大きい 間違いなく大増刷され(すでに増刷されてるだろう)話題作になる
このミス1位、本ミス1位の二冠達成!の帯に変わるな 本格ミステリ大賞を取れば3冠か
屍人荘の殺人に迫る
0589名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 13:28:54.07ID:6t3UgPX4
マジじゃん
あんだけここで評判悪かったのなんなの?w
0590名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 13:58:43.70ID:kZUa2Nfw
数人の何でも酷評するマンが延々書いてるだけ
0591名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 16:57:11.21ID:8APhTE0Z
良いも悪いも理由を示さないと参考にならん
腹立てて妄想レスしてるのが一番無価値だよ
0592名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 20:47:39.24ID:iJlCpyWw
>>585
わからんな
ファンなんだから世間より評価は甘めになるのが普通だろ
別に贔屓しているいうわけではなくて、自分の好みに近い作風だから
少々の欠点も許容できる
あばたもえくぼじゃないのかい?
0593名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 20:53:12.08ID:twkyaX85
霊媒探偵に2冠おめでとう
これで相沢沙呼も人気ミステリー作家の仲間入りだね
0594名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:04.91ID:kTJUVG0j
霊媒探偵、間違いなく映画化かテレビドラマ化されるな 主演女優にかなりの演技力が要求されるが
0596名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 22:37:28.39ID:E1+iWXcU
相沢は「霊媒探偵の人」で決まったな
0597名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 22:46:57.98ID:V2m31nSK
>>590
都合の悪い意見があるとすぐそういう言い訳するよね
そんなくだらない妄想垂れ流す暇があるならちゃんと良かった点を挙げて擁護してやれば?

そこまで言うからにはまさか未読ってわけじゃないでしょ?
0598名無しのオプ
垢版 |
2019/12/11(水) 00:34:38.02ID:z2Ki3+3j
本屋大賞は毎年割とニュースでも話題になるのにこのミスはあんまりならないよな
あれ不思議だわみんなミステリ読まんのか
0599名無しのオプ
垢版 |
2019/12/11(水) 07:11:58.53ID:7L8h4SRm
>>597
>都合の悪い意見があるとすぐそういう言い訳するよね

都合が悪いも何もここ以外では好評だし
このミスと本ミスでも1位をとっているじゃないか

細かい粗はあるのは確かだが、全体的には読みやすくて面白い作品だし
評価もされているんだから、ファンならもっと持ち上げてやれよ
そこまで低評価だとアンチじゃないかと疑いたくもなるわ
0600名無しのオプ
垢版 |
2019/12/11(水) 08:48:41.25ID:Mvl9xwPh
>>599
ミステリランキングスレなんかでも
魔眼と並んでトップ候補に挙げられていて実際予想通りの結果となった。
これだけ他と評価が乖離してるということは>>590のいう通り、数人のアンチが暴れていると考えるのが妥当だね
0602名無しのオプ
垢版 |
2019/12/11(水) 09:10:40.83ID:Mvl9xwPh
>>601
過疎スレだから、1〜3人程度のアンチが熱心にレスすれば他の人のレスが少ないから全体の意見に見えるという話だよ
なにかおかしいこといった?
0604名無しのオプ
垢版 |
2019/12/11(水) 13:05:26.12ID:7L8h4SRm
>>603
他では好評なのに、なぜこのスレだけ評価が低いのかを知りたいだけだよ
0605名無しのオプ
垢版 |
2019/12/11(水) 13:29:13.45ID:zjVYkOIe
穴があってもファンなら持ち上げろなんて言っといてそれだけに見えるかね?
そもそもここに書き込んでたらファンなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況