X



短編推理 あなたは解けるか? Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2017/10/30(月) 22:52:20.30ID:TVUVUVaH
前スレ
短編推理 あなたは解けるか? Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1350827435/

『解答者の方へのお願い』
・出題者は素人です。完璧な問題を期待しないようにしましょう。
・出題に瑕疵がある場合でもクレームはほどほどにして、次回作に期待しましょう。
・回答に自信がある場合は、他の回答者にも考える時間を与えて下さい。
・参加表明はしてあげるようにしましょう。
0367名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:15.79ID:EnsYIe6q
>>329-334,>>349>->>351のつづき。
○その9
二日後、龍神荘連続殺人事件捜査本部が設置された。
朝の捜査会議では、これまでの捜査で判明したことついて話しあわれた。
会議が終わった後、私は青木とともに最寄りの駅へ向かった。
車中で、私たちは事件について考えていた。

まずは離れの方から。
被害者は神永信一。30歳。身長180cm、体重82kg。
死因は前頭部への一撃による脳内出血が原因。
凶器は現場に残されていたライトスタンド。
ライトスタンドの指紋は拭き取られ消えていた模様。
死亡推定時刻は死体発見前日の午後8時から午後10時の間。
尚、気象台の報告によると、
龍神荘付近で雪が降り始めたのは午後6頃で、やんだのは前夜の午後8時頃。
約2時間で大雪が積もったことになる。

「あのライトスタンドなんだけど、あれを使って一撃で人を殺せるかな?」
「被害者が普通の人だったら、一撃では無理でしょうね。
 でも、被害者は三年前に脳梗塞を起こしてるそうです。
 まだ若かったんですが。
 だから、当たり所によっては可能かもしれませんね」
「なるほど」
「あっ、ライトスタンドで思い出したんですが……」
「何をだ?」
「殺害に使われたものと同じタイプのライトスタンドが、
 松の間、竹の間、梅の間にもありました」

私はその意味について少し考えた。
事件を解くカギになるかもしれないし、ならないかもしれない。
0368名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:58.79ID:EnsYIe6q
○その10
「一番の問題は扉の鍵だが」

扉は普通の錠前とセキュリティロックの二つで閉じられていた。
錠前の鍵は、被害者が普段所持していたメインキーと、
母屋のほうで保管していたスペアキーの二つあった。
第一発見者の民宿の主人が錠を開けるのに使ったのはスペアキーのほうだった。
一方、メインキーは離れの窓の近くに捨てられているのが後で発見された。
セキュリティロックは大手警備会社のもので、外から開けるには、
0から9までの数字を組み合わせた4桁の暗証番号を入力しなければいけないタイプだった。

「セキュリティロックの暗証番号なんだけど、被害者以外の人が知っていた可能性は?」
「もしいるとしたら、警備会社の人しかいませんね」

(※出題者注:警備会社の人が犯人もしくは共犯ということはありません)
0369名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:27.73ID:EnsYIe6q
○その11
「セキュリティロックといえば、警備会社に開閉記録が残っていましたね。
 事件当日は午前6時13分、午後3時31分、午後4時50分、午後9時23分、
 午後9時30分の計5回、ロックが解除された記録がありました」

つまり、事件のあった日に誰かが離れを出入りしたのは計5回ということになる。

私は当日の神永信也の足取りについて知り得たことを思い出した。
午前6時15分頃、母屋の食堂に現れて朝食をとる。
午前7時半過ぎ、外出。
午後3時前に帰託した後、母屋の食堂で宿泊客たちと談笑。
しばらくした後、黒岩浩二と三原静江を誘い、離れへ行く。
そこでゲームをした後、午後4時50分過ぎ、三人は母屋の食堂に戻った。
午後6時半に夕食をすませたあと、太田良子を加えた宿泊客三人とトランプをする。
そして午後8時50分頃食堂を去っていた。
0370名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:55:21.66ID:EnsYIe6q
○その12
次は梅の間について。
被害者は太田良子。23歳。身長152cm。体重44kg。
死因は致死量の10倍以上のヒ素の摂取による中毒死。
死亡推定時刻は午後9時から午後11時。
被害者を最後に目撃したのは、黒岩浩二と三原静江。
信也が抜けた後もしばらく三人でトランプを続けていたが、
9時10分頃部屋へと帰って行った。
――
車は駅に着いた。
黒いスーツを着た女性を見つけた。
その手にはあらかじめ決めていた目印の品が握られていた。
車を降りて、女性に尋ねた。

「太田陽子さんですね」
「はい」
「龍神署の者です。このたびはお悔やみを申し上げます。署までどうぞ」
「はい」

陽子を乗せると、車は発信した。
0371名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:55:50.43ID:EnsYIe6q
○その13
太田陽子は太田良子の姉だった。
他に身寄りのない妹の遺体を引き取りに、こんな田舎までやってきた。
署までの車中、私は太田陽子に話せることは話した。
話を終えると、太田陽子は言った。

「刑事さん、私からも話したいことがあります」
「何ですか?」
「実は、事件の夜、妹から電話がありました。
 十時頃でした。でも、私はその電話に出なかったんです。
 だから、だから、妹は自殺したんだと思います」

そのあとに私が太田陽子から聞き出した話を要約するとこうなる。
太田良子はこの夏、5度目の失恋をした。
いつもなら1週間もすれば立ち直るのに、今回は違った。
良子はふさぎ込んだまま、一月、二月と月日が過ぎ去って行った。
陽子がどうしようかと思い始めたある日、良子は旅行へ行くと言い出した。
気分転換になればと思い、良子は賛成した。
それからの良子は戻ったように陽気に振舞った。
そして旅行に出かけた翌日、遠方の警察署から電話がかかってきた。
それは良子の死を告げるものだった。

「良子は誰も入ることのできない部屋の中で薬を飲んで死んでいたんですよね?
 だったら、自殺だと思います」
0372名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:56:37.42ID:EnsYIe6q
○その14
署に着くと、太田陽子の事は他の警官にまかせた。
私と青木は一課のデスクに戻った。

「梅の間の密室については解決ですかね」
「まあ、そうだな」
「離れの密室についてなんですが、こういうのはどうでしょうか?」

青木は自分の推理を語り始めた。

宿泊客たちと別れた後、神永信也は離れに戻った。
そこに犯人が待ち伏せしていて、信也は襲われた。
犯行後、犯人は信也の服から扉のメインキーを取ると、
部屋から出て扉の鍵をかけてその後窓のところに投げ捨てた。
そして母屋に戻った。

「それだと犯人は午後4時50分の時点で離れにいたことになる。
 黒岩浩二と三原静江の証言によると、
 午後4時50分に彼らと神永信也が離れを去った際、部屋には誰も残っていなかったそうだし、
 部屋には隠れられる場所はなかった。
 もちろん、二人が口裏を合わせて偽証しているのなら話は別だが」

(出題者注:二人が口裏を合わせて偽証しているということはありません)
0373名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:57:09.32ID:EnsYIe6q
○その15
私は青木と共に再び龍神荘を訪れた。
事件当時の関係者は太田良子以外、みなそこにいた。
彼らにお願いして、あることを調べさせてもらうことにした。
青木は仕事を終えると、メモをよこした。

【青木メモ】
神永信一:28.0cm
神永恵:23.5cm
神永信也:26.0cm
藤枝土岐:23.0cm

黒岩浩二:27.5cm
三原静江:24.0cm
太田良子:24.5cm

※裏口にあった信也の長靴:26.0cm
0374名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:58:38.35ID:EnsYIe6q
○質問タイム
ダラダラ書いていたので、糞長くなりました。
もっと整理できればよかったです。
すみません。

出題に不備があると思うので、
ここで質問タイムを設けたいと思います。
質問がある方がいらっしゃいましたら、
20日(月)の午後10時までにレスお願いします。

尚、問題への回答のレスは、まだお控えください。


【リンク】
>>329…登場人物表
>>330->>334…その1からその5
>>349>->>351…その6からその8
>>367->>373…その9からその15
0375名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:58:44.80ID:Ho6qw/X1
42歳の被害者の夫が高齢者?
0376名無しのオプ
垢版 |
2017/11/19(日) 23:59:31.15ID:EnsYIe6q
【リンク】
>>329…登場人物表
>>330->>334…その1からその5
>>349->>351…その6からその8
>>367->>373…その9からその15
0379名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:02.62ID:/ersKOWo
【リンク】
>>329…登場人物表
>>330->>334…その1からその5
>>349>->>351…その6からその8
>>367->>373…その9からその15
0380名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:38.18ID:/ersKOWo
リンクの貼り方、思い出しましたw

【リンク】
>>329…登場人物表
>>330-334…その1からその5
>>349>-351…その6からその8
>>367-373…その9からその15
0382名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:13:26.94ID:qgF4GXU/
誤字報告
>>367で被害者が神永信一になっている
>>371の良子は賛成した。は陽子の間違いだと思います
0383名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:15:09.12ID:/ersKOWo
>>382
訂正ありがとう。
そのとおりです!
0384名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:30:17.88ID:0OgVcj3F
窓の近くで発見されたメインキーとは
離れの建物の中と言うこと?
0385名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:37:12.76ID:qgF4GXU/
セキュリティロックは扉を閉じるだけで起動しますか?
0386名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 00:45:28.77ID:gAL4YXQ8
今更だけど>>280の推理はやり取りの中で否定されてる
4つめの弾丸を回収することが実質的に不可能であることが主な理由
あと本文中にも「そういうこと考えてたら推理できないよ!」みたいな台詞がある
0387名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 06:29:23.15ID:/ersKOWo
>>358
思いついたのを一つ。

○傘を持っていた理由
太陽がまぶしかったから。

○犯行現場が違うと推理した理由
犯行現場はトイレで、
被害者が日傘をそこにもっていく理由がなかったから。

やっぱり違うよなw
0388名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 06:56:00.70ID:0OgVcj3F
>>386
>>280説のどこにも4つ目の弾丸なんて出てこないが?
0389名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 07:40:30.53ID:0OgVcj3F
>>358
> ある晴れた日に、殺人事件が起こった。
> 被害者の名前は背礼武譲子、42歳。 現場となった黒百合地区の旧家に住んでいた。

これは遺体発見現場が黒百合地区の旧家の中という事を指しているのか?
0390名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:42:13.03ID:gAL4YXQ8
>>388
勘違いしてた
>>280の説って最初の解答に加害者一人足しただけなのか
別にこれなら2人で出頭すればいい気がするが
0391名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 11:44:53.03ID:gAL4YXQ8
>>358
もともとの犯行現場が分からないと解けないな
目撃者とか書いてあるし旧家の中ってことはないと思うが
0392ある晴れた日の殺人 ◆lQiLvACoow
垢版 |
2017/11/20(月) 15:31:10.21ID:8OoKT+qI
>>358の出題者です。

ご指摘のありました通り、そもそもの犯行現場が問題文中に示されておりませんでした。
これでは「犯行現場が違う」ということに対し根拠を得ることが不可能なだけでなく、
問題中でもっとも重要なロジックが成立しなくなってしまいます。

そのため、申し訳ありませんが、問題文の1行目および2行目:
>ある晴れた日に、殺人事件が起こった。
>被害者の名前は背礼武譲子、42歳。 現場となった黒百合地区の旧家に住んでいた。
これを以下のように変更させていただきたいと思います。
ある晴れた日に、黒百合地区の路上で死体が発見された。
被害者の名前は背礼武譲子、42歳。現場となった黒百合地区にある旧家に住んでいた。

よろしくお願いします。
0393名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 16:58:47.22ID:0OgVcj3F
殺害場所は自宅内。風呂傘ダイエットをしようと宅内で傘を開いた夫人に、高齢の夫が縁起が悪いと激怒。傘を取り上げて、それを凶器に殺害。路上に遺棄。
0394名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 17:29:41.58ID:St9qlD+W
殺害場所は自宅内。傘をゴルフクラブに見立てて室内でスイング練習をしていた高齢の夫に、夫人が激怒。口論の末、夫が傘を凶器として殺害。路上に遺棄。
0395名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 17:40:47.08ID:St9qlD+W
殺害場所は自宅内。傘をパラソル代わりにレースクイーンごっこをしていたセレブ夫人に、高齢の夫が見苦しいと激怒。傘を取り上げて、それを凶器に殺害。路上に遺棄。
0396名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 19:37:32.32ID:9wM1Av6f
>>358
2つ質問いいですか?

>傘で強く突かれたものと想像される
とありますが、凶器は被害者のそばに落ちていた傘だと鑑識上判明しているのでしょうか。
それとも単なる想像の範囲を出なくて、凶器は他のものであった可能性もあるのですか?

>持ち手のところに指紋は着いていました
これは前後のセリフから、被害者の指紋のことだと思いますが、傘に他の指紋はなかったのでしょうか
0397ある晴れた日の殺人 ◆lQiLvACoow
垢版 |
2017/11/20(月) 20:02:17.56ID:8OoKT+qI
>>396
ご質問ありがとうございます。お答えします。

>>傘で強く突かれたものと想像される
>とありますが、凶器は被害者のそばに落ちていた傘だと鑑識上判明しているのでしょうか。
>それとも単なる想像の範囲を出なくて、凶器は他のものであった可能性もあるのですか?

鑑識上、痣が傘によって作られたものとは判明しておりません。
痣の形状と司法解剖の結果から、先端が丸形の棒状のもので強く突かれたことが判明しているのみです。

>>持ち手のところに指紋は着いていました
>これは前後のセリフから、被害者の指紋のことだと思いますが、傘に他の指紋はなかったのでしょうか

指紋は少なくとも三種類検出されております。
しかしながら容疑者を絞り込めていないため、
被害者のもの以外の指紋について持ち主は判明しておりません。

以下の注釈を追加します。
質問への回答により追加された事実は解答に必ずしも必要ではありませんが、推理に利用することは可能です。

頑張ってください。
0398ある晴れた日の殺人 ◆lQiLvACoow
垢版 |
2017/11/20(月) 20:08:41.32ID:8OoKT+qI
>>397
>質問への回答により追加された事実
と書きましたが、>>392はこれに該当しません。
死体の発見場所、および犯行現場と考えられている場所が黒百合地区の路上であることは
推理を行う上で本質的な事実です。出題文の不備、大変申し訳ありませんでした。
0399名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 20:50:29.25ID:0OgVcj3F
傘=凶器は前提事項のように書いておいて、
今頃そりゃ無いわ。
それなら殺害場所は車内。凶器は夫の杖。
凶器から犯人が露見しないように
車内に常備の傘を遺体と共に遺棄。
0400龍神荘.質問
垢版 |
2017/11/20(月) 21:06:05.69ID:FhE8vCrt
>>328
質問したいことがあるのですが、
まず、アンカーは328って書けば良いですか?
次に質問自体が出題をぶち壊してしまうこともあると、
思うのですが、その辺上手いこと対処してもらえます?
0401名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:10:55.11ID:gAL4YXQ8
>>399
傘が凶器が前提条件のようには俺には読めなかったが

変な粘着が沸いてるだけかと思ってたが全体的にマナー悪くなってるんだな
推理スレなのに推理してるやついないし
0402名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:12:42.40ID:gAL4YXQ8
つか>>399の推理別に傘が凶器でも成り立つんじゃね
文句言いたいだけの奴が増え過ぎてる気がする

そういう俺はさっぱり分からんw
0403名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:14:57.02ID:FhE8vCrt
>>399
なるほど。
少し疑問も残るがそういう事か。
>傘=凶器は前提事項のように書いておいて、
>今頃そりゃ無いわ。
一等賞なんだから、怒るなよ。
0404名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:16:00.32ID:St9qlD+W
>>400
そんな質問やめにしておこう
出題が終わってから質問すればよいこと
せっかくの出題者の好意を無駄にするべきではないと思う
0405龍神荘.質問
垢版 |
2017/11/20(月) 21:20:19.31ID:FhE8vCrt
>>404
解った。
それはそれとしてアンカーはどうしたらよいと思う。
0406名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:24:54.91ID:/ersKOWo
>>400
アンカーは以後>>374あてでお願いします。

>次に質問自体が出題をぶち壊してしまうこともあると、
>思うのですが、その辺上手いこと対処してもらえます?

うーん、できるだけ頑張ってみます。
尚、質問は私が所持している捜査資料でわかる範囲で
回答したいと思います。
(回答レスは22時以降にまとめてします)

尚、問題の回答を募集をする際にも書きますが、
真相自体はおそらく見抜けると思いますので、
そこに至るまでの推理を評価したいと思います。
0407名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:31:30.05ID:z8sAicCN
別にケチをつけるわけじゃないけど
「喉を突かれて窒息死」いうのが不自然じゃね?
扼殺とかならともかく、突いただけで窒息するもんかな?
ここらに手がかりがあるんかな
0408名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:37:22.55ID:/ersKOWo
きっと、犯人は元フェンサーだったんだよ。
だから長いものがあればつきたくなるんだよ。
0409龍神荘.質問
垢版 |
2017/11/20(月) 21:39:29.81ID:FhE8vCrt
>>374
ありがとうございます。
でも念のため止めときます。
回答を2通り考えればいいだけの話なので。

>>407
>突いただけで窒息するもんかな?
なんか昔どこかで聞いた気がする。
定かではないなので、参考までに。
咽頭骨が折れ場合とか、気道が潰れた場合とか。
0410名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:54.89ID:0OgVcj3F
>>402
傘が本当に凶器なら、わざわざ不自然に現場に残す理由が無いだろ。
あのさ、別ネタの銃弾の数といい、まともにレスも読めない癖に、他人の推理に口を挟むなよ。どっちが粘着だっつーの。
0411名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:49:28.10ID:z8sAicCN
発見場所が犯行現場じゃない理由は、もしそこで殺されたとしたら雨も降ってないのに傘を持っているのが不自然だから。

当然発見場所にあった傘は犯人による偽装と考えられる。
探偵が犯人が男と推理したのは、犯人には雨傘と日傘(パラソル)の区別がつかなかったため。
0412名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:51:52.15ID:gAL4YXQ8
>>410
何も残さなければそれが一番いいよね

気分を害されたなら謝るけど
そもそも俺もお前のレスで気分害してるからな?
>傘=凶器は前提事項のように書いておいて、
>今頃そりゃ無いわ。
今頃も何も出題された次の日なんだが
お前みたいな口の悪いやつ本当に腹が立つ
いるだけで不快
0413名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:53:52.31ID:XdJKp3MJ
>>411
同じこと思った!
ただ、高齢である可能性が高い理由が言及できてないのが気がかり。
0414名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 21:54:51.58ID:z8sAicCN
若い人は日傘と雨傘の区別がつくんじゃね?
0416名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:01:47.33ID:/ersKOWo
○質問への回答
出題者です。
質問への回答です。

>>384
離れの窓の外側です。

>>385
はい。


○回答受付
いろいろ不備があると思いますが、
みなさんの推理のレスをお願いします。
真相はおそらくみなさん見抜けるでしょうから、
そこに至るまでの推理を評価したいです。
最も優れた推理をしたと私が思う方に、
【名探偵】の称号をおくりたいと思います。
締め切りは21日(火)午後10時。

【リンク】
>>329…登場人物表
>>330-334…その1からその5
>>349-351…その6からその8
>>367-373…その9からその15
>>382-383…出題文訂正
0417名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:11:33.56ID:St9qlD+W
>>416
ん?出題完了ですか?
いきなり終わった感があったので…
0418名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 22:13:20.29ID:0OgVcj3F
擬装に傘を用いたのは、傘のような跡を残すものが、本当の凶器だから。
そこから刑事は杖と高齢男性に行きついたんだよ。
本当に傘が凶器なら、そうはいかない。

晴れの日でも手近に傘があるシチュエーションは車。そのまま遺体を運べるし。

もしかしたらドライブ先は雨だったのかな。
だから傘を遺体に添える事の不自然さに気づけなかったのかも。
0419龍神荘.質問
垢版 |
2017/11/20(月) 22:57:27.98ID:FhE8vCrt
>>374
>締め切りは21日(火)午後10時。
早いくないかい?
もう少し時間が欲しい。
0420名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:07:58.05ID:0OgVcj3F
>>412
> 何も残さなければそれが一番いいよね
出題の意図、全くわかって無いな。

> 今頃も何も出題された次の日なんだが
1レス問題は出題時点で推理に必要な情報を真摯に明かすのがマナー。質問を受けてから、重要な情報がようやく出てくるようでは推理の仕様がない。

> お前みたいな口の悪いやつ本当に腹が立つ
> いるだけで不快
なんだ、結局ただの好き嫌いで粘着してるだけか。
0421名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:19:44.62ID:gAL4YXQ8
>>420
うん嫌い

>1レス問題は出題時点で推理に必要な情報を真摯に明かすのがマナー。質問を受けてから、重要な情報がようやく出てくるようでは推理の仕様がない。
じゃあお前もう推理するなよ
どうせお前の推理()なんて人を不快にさせるだけなんだから
0422名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:37:57.85ID:a8tmR/RR
>どうせお前の推理()なんて人を不快にさせるだけなんだから

傘問題の推理は>>399が一番評価されてるようだが?
0423名無しのオプ
垢版 |
2017/11/20(月) 23:48:05.69ID:gAL4YXQ8
>>422
ありえん
だってそれ犯行場所が違うと推理した理由じゃないじゃん
0424名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:02:39.45ID:mNilyyiy
それでは、密室殺人の解答、チャレンジします!

午後9時10分頃、太田良子がゲームを切り上げ、部屋に戻ろうとすると、信也が待っていた。信也は良子にゲームの続きを誘い、良子も了承した。
信也と良子は離れに向かおうとしたが、外は雪が積もっていた。良子は長靴の持ち合わせがないため、信也は良子をおぶって離れまで渡った(このため深い足跡がついた)。
午後9時23分信也が離れの鍵を開けて、良子を中に招き入れた直後、信也の態度が急変し、良子に襲いかかった。良子は防戦のため傍にあったライトスタンドで信也を殴ったのだが、そのまま信也は絶命してしまった。
午後9時30分、殺人を犯してしまった良子は離れから母屋に戻ろうとしたが靴がない。仕方がないため信也の長靴を履き、信也が所持していたメインキーで門の鍵をかけ、母屋に戻り、部屋に戻った。メインキーは窓の外に捨てた。
部屋に戻った良子は、自分のしてしまった行為から将来を悲観し、部屋の閂をおろし、元々、自殺する目的で用意しておいた毒を飲み服毒自殺した。
0426名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 00:21:23.88ID:BODLsh+p
>>424
ほぼ同じ推理をしたんだけど、それだけでは不都合な点があるんだよね。
午後9時30分についた長靴の雪が、なぜ翌朝まで残っていたのか?

>>331 >靴底のあたりには雪がついている。
0427名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 01:01:21.52ID:KFLc5bnh
>>424の推理とほぼ同じ!
加えて、
良子と同条件(雪靴を持っていない、長靴が履けるという意味で)
の三原が犯人でない理由としていかを考えてます。
なんで部屋を施錠する理由があるかはわからないけど(自殺に見せかけようとしてるとも思えない)、
とりあえず犯人に閉める必要があるとして、部屋に入ったことがある人なら、部屋がセキュリティシステムによって自動施錠されることを知ってるはずだからメインキーをわざわざ持ち出さない。
よって、犯人は三原ではなく、良子。

個人的な疑問点は、
離れを施錠した理由と180センチの大男を152センチの女性が殺せるのかってところです…
0428名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 07:56:57.37ID:BRNzix0P
俺も>>411はなるほどと思うが
>>358の問題文を読み返してみたら日傘とも雨傘とも書いてないんだな。
もし日傘だったら>>411の推理は根本からなりたたない
0429名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 08:28:20.00ID:YIrPyKkA
日傘か雨傘かってのは意図的に伏せてるだろどう見ても
0430名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 09:04:05.62ID:23qf2dsc
俺は普通に日傘かと思ってた
だって晴れた日に持ってるんだもん
0431名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:01:44.56ID:RXKCoyfB
レッサーパンダをパンダとは書かないし、日傘を傘とは書かないね。
でも近江刑事が日傘を知らないからあの会話の流れになったともとれるのか。
いやいや、日傘を知らない大人がいるというのは考えにくい。
0432名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 11:55:39.30ID:23qf2dsc
>>431
いやに断定的な物言いするね
出題者によるステルス援護?
0433名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 12:05:50.13ID:Wtu/oGcl
出題者です。>>431は私ではありません。

日傘と雨傘の問題についてですが、問題文から読み取れると思います。
近江刑事は死体発見日から数日間の天気を既に調べており、晴続きであることを知っています。
犯行現場に落ちていたのが雨傘だとすると、当然持つべき疑問が抜け落ちていますよね。

さて、ヒントですがこの問題では「犯行当初の状況」をよく考えてみることが鍵となっています。
そのうえで「当然持つべき疑問」が提示されていないことから条件を絞り、
死体発見現場が犯行場所ではあり得ないことを示してください。
まずは死体発見現場を犯行場所と仮定して何が起こったかを考えてみるのがいいと思います。

頑張ってください。
0434名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:06:14.59ID:mNilyyiy
>>433
すみません。よくわからないのですが、犯行現場に落ちていたのは日傘なのでしょうか?
問題文から読み取れなかったので、よろしくお願いいたします。

これまで、雨傘であると考えて推理していました。かなりこの違いはクリティカルです
0435名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:14.44ID:A8y4C2FF
あーあ、こりゃだめだ。答え書かずにほっとけ。
0436名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:14:21.49ID:23qf2dsc
>>433

>問題文から読み取れると思います。
読み取れないよ。単に「傘」だけじゃ
「傘」といえばふつう雨傘だろうけど、晴れた日だから日傘かもしれない
0437名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:18:44.44ID:A8y4C2FF
出題者さん、いいですか。このまま答えは書かないで放置してください。
不快な思いをするだけです。
0438名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:21:48.13ID:Wtu/oGcl
出題者です。「読み取れる」という書き方がまずかったかもしれません。
この点については以下に模範解答を示します。

日傘か雨傘かは推理が可能です。
もし現場に落ちていたのが雨傘であるならば、近江刑事がそれを指摘するはずです。

現場は晴れ続きであり、雨傘が落ちていることは非常に不可解です(これについては何人かの方が既に触れています)。
また,近江刑事にはそれを話すチャンスが与えられています。
つまり神戸探偵の「傘とは」という問いに対し、単に「近くに落ちていた」ではなく、
「不可解なことに雨傘が落ちていた」と言うことが可能で、また言わないはずがないのです。

つまり、近江刑事がそうしなかったのは現場に落ちていたのが日傘であり、
それ自体に何の不思議もなかったからと推理することができます。
0439名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 13:49:24.27ID:8LXNYeIm
ずっと日傘雨傘誤認で推理してましたが、出題者さんのヒントから再度推理

もし犯行現場が発見現場なら、被害者は事件時日傘をさしているはず。傘を差している人の喉元を凶器で狙うのは難しい。よって、犯行時被害者は日傘を閉じていた。
日傘を閉じていた、ということは、犯行現場は日が照っていない場所、または屋内だった。
これだけだと、犯人が高齢男性の理由が入って無いですね…
0441名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 14:07:33.66ID:nUSVQ5t5
高齢男性の理由って本当にただの偏見だったりしてな
日傘知らないとか年寄りに決まってるわっていう
0442名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 14:36:02.25ID:xQXP7bOj
825: 可愛い奥様 [sage] 2017/11/21(火) 13:44:36.67

火曜市で混んでるイオンの通路ど真ん中でスマホいじって立ち止まってるイクメン()見た
ベビーカートの中の子供は棚の商品いじりまくってたわ
イクメン()が馬鹿にされるのも仕方ないかなと思ったな

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1511029628/825

間違いはどこでしょう?
0443名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:04:10.92ID:Oj+coQmT
>>439
横からすまん。
往来でもかならず日傘を開いているとは限らないとおもう。
日差しが強くなったら差そうと思って閉じた状態で持ち歩いてたのかもしれない。

そもそも>>358の問題文には発見時傘は開いてたのか閉じていたのかさえ書いてないw
0444名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:28:12.91ID:nUSVQ5t5
>>443
>さえ書いてない
これも>>438みたいな感じで推理できるんじゃないか?
一応推理スレだし問題文に書いてないことを全部「出題者のミス」と決めつけるのはやめようよ

被害者の家は犯行現場の近くにあったわけだし
晴れ続きだったという記述が繰り返しされていることから
日傘をわざわざ持っていてかつさしていなかったということは考えにくい
この季節には珍しい陽気だったわけだし

そうすると日傘は開いていたことになるのか?
なんか解けそうな気がする
0445名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:54:40.19ID:LjjILhtW
日傘でちょっとついただけで死ぬかな?というのが私の疑問。
ちょっとついただけでは無理なら、
グイグイつきまくったにちがいない。
そうすると、被害者が正面ののどをつかれたとき、
後ろに背もたれになるようなものが必要。
でないと吹き飛ぶから。
でも、現場には背もたれになるようなものはなかったか、
あっても被害者から離れていた。
0446名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 16:56:05.58ID:LjjILhtW
と思ったんだけど、別に背もたれなくてもいいわ。
犯人が被害者を押し倒し、
地面を背もたれ代わりにしてつけばいいだけだから。
0447名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 17:06:59.04ID:paT3P8FP
>>444
俺は>>443だが、言い方が悪かったかもしれない。すまん。でも出題者のミスをあげつらったつもりはない。単に問題文に書いてないことに先入観を持つのはイクナイ、といいたかっただけだ。

ところで俺も>>444の「傘は開いていた」という意見には賛成。
>>438にならって模範解答wを書いてみよう
現場は晴れ続きであり、日傘を持っているのに開いていないことは非常に不可解です。
また,近江刑事にはそれを話すチャンスが与えられています。
したがって、もし日傘が閉じていたなら、神戸探偵の「傘とは」という問いに対し、単に「近くに落ちていた」ではなく、 「不可解なことに傘は閉じていた」と言うことが可能で、また言わないはずがないのです。
ですから発見時に傘は開いていたと推理できます。
0448龍神荘.質問
垢版 |
2017/11/21(火) 17:59:15.70ID:5wf/n7+0
>>374
424の解答を見せられては、ぐぅのねもでません
0449名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:13:37.81ID:mNilyyiy
正直、問題文から現場状況を推理するというのはどうかなあと思うなあ

「ヒントをあげよう。被害者はどうして、傘を持っていたんだろうね」
このセリフは、傘は雨傘であった場合にピッタリだけれども、日傘なら「日差しが強かったからでしょ」で終わってしまう
日傘が開いていたなら、このセリフはどうして「どうして傘が開いていたんだろうね」でなかったんだろう

でも、これも叙述トリックのひとつ?
0450名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:37.38ID:mNilyyiy
違和感は、喉元に残された丸い痣から、傘で強く突かれたものという死因だけ

特殊な状況だと思うが、
「もしもその(日)傘が被害者のものなら、犯行現場が違うんだ。付近を調べたって、無駄さ」
なぜ、そこまで言い切れるのかがわからないなあ

ということでこの問題はあきらめです
0451名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:03.80ID:PNUK2zub
死体のそばに置かれた日傘は犯人の偽装で
犯行現場をそこにみせかけるため
ところが犯人は男だったので日ごろ日傘を使い慣れておらず
うっかり閉じたまま置いてきてしまった

もしこんなのが真相ならくだらなすぎるな
0452白痴小五郎の推理ショー・1
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:56.95ID:BODLsh+p
【刑事たちの立ち話】
A:本部の捜査は、信也が良子を離れに「おんぶ」して行ったという線で進んでいるようだ。
B:浅いな。脳梗塞の既往歴がある信也が、女を「おんぶ」して歩いたと思うかね? しかも暗く足下の悪い雪の上を。
A:その通りだ。そんなトリックが許されるのはネットのミステリー板くらいだ。
B:そもそも「大は小を兼ねる」で、女が長靴を必要としたのなら、裏口にあった信一のを借りればよいだけだ。

A:ところで遺体発見時の「梅の間」が、整然とし過ぎで釈然としない。
B:そう、ヒ素中毒はとても苦しい。隣の宿泊者に気付かれず、あのように静かに布団の中で死ねるわけが無い。

A:「靴底の雪」も謎だ。
B:確かに。長靴があったのは裏口の屋内部分なのに、朝になってもまだ雪が付着? とうに水になっている筈だ。

A:梅の間の閂はどう思うか。
B:担当刑事が名刺一枚で開けたのと逆の要領だ。あれくらいでは密室の要件にはならない。

A:そもそも家族の誰も開けられないナンバーロック付きの部屋で、信也は何をしていたのか。
B:一度脳梗塞をやった人間が何より恐れるのは再発だ。あんな密室に引き籠ろうなんて、普通は思わない。

A:鍵と言えば、信也を殺害した犯人は何の為に錠を掛けたのか。
B:うむ、オートロック機能で既に密室が成立していた筈だ。
A:まだ、何か謎が隠れていそうだな。
B:ああ。

白痴小五郎:話は全部聞かせてもらった。謎は全て解けた。
A・B:え?
0453白痴小五郎の推理ショー・2
垢版 |
2017/11/21(火) 20:24:49.76ID:BODLsh+p
【白痴小五郎による推理 1】
信也が良子をおんぶ、と考えるから駄目なんですよ。信也が犯人におんぶされて離れに行ったんです。それが足跡の深さが違う理由。
発見時の信也の長靴に「これみよがし」に雪がついていたのも、自分の長靴ではない、信也の長靴でついた足跡と思わせるためなら辻褄が合う。
そんな偽装の必要があり、かつ信也をおんぶして運べたのは、そう、父親の信一しか居ません。

勿論、信一は離れの電子ロックの番号を知りません。
しかし、その時未だ信也が生きていたとしたらどうでしょう? 殴打と死亡は、必ずしも同じ時刻、同じ場所ではないのです。

ヒ素中毒による良子の死も、それがまだ黒岩浩二と三原静江が食堂に居る頃に起きたなら、彼らが気付かなかった説明がつきます。

事件が起きたのは9時10分頃、良子一人が宿泊客3人でのトランプから抜けて部屋へ帰った直後。
恐らく部屋では先に信也が待っていたのでしょう。何らかのルートから入手し、離れという密室で保管していた「ヒ素」を手に。

そう、信也もまた脳梗塞の後遺症を抱える「自殺志願者」だったのです。
0454白痴小五郎の推理ショー・3
垢版 |
2017/11/21(火) 20:26:50.13ID:BODLsh+p
【白痴小五郎による推理 2】
良子は先にその「毒」を飲みました。こういう場合、先に飲むのは女性です。男性は万一の際の「とどめ役」を任される。
しかし、ご存知のようにヒ素は大変苦痛を伴います。
大量のヒ素を飲んだ良子は激しく暴れ、信也は頭をライトスタンドで激しく殴打されてしまいます。

程なく良子は無惨な様相で亡くなりますが、信也はまだ生きていました。
身動きが取れず、また今更ヒ素を飲む勇気も失せた信也は、父親に電話で助けを呼びます。
心中とはいえ息子が女性を殺めたと知った父親は、直ちに証拠隠滅のため、怪我の信也と壊れたライトスタンドを離れに運びました。
電子ロックは、その時点でまだ生きていた信也が解除しました。父親の履物は勿論自分の長靴です。

息子の死を看取ると、父親は離れにあった「壊れていないライトスタンド」を手に、梅の間に戻ります。
その際に鍵をかけたのは、オートロック機能をよく知らなかったからでしょう。

梅の間に戻った父親は、良子が一人で静かに亡くなったように部屋を整えました。
遺体がきちんと布団の中に置かれていたのは、亡くなった女性への、せめてものお詫びの気持ちかもしれませんね。

そして翌朝、裏口の信也の長靴に雪を付けた彼は、食卓に行って妻の恵に言いました。

「信也のやつ、まだ起きてこないのか? 雪かきを手伝ってもらいたいんだが」
0455白痴小五郎の推理ショー・4
垢版 |
2017/11/21(火) 20:30:17.53ID:BODLsh+p
【大団円】
「あなたは嘘をついていましたね。姉の太田陽子さん」
「白痴さん、どういうことですか?」
「例え事情があるにせよ、身内の自殺はそう簡単に受け入れられるものではありません。同夜に怪死事件があれば尚更です。
こういう場合、大抵の遺族は『事件に巻き込まれたかもしれないから、もっと調べてくれ』と言うものです。
しかしあなたは、刑事に会ってすぐにこう言いましたね、『妹は自殺した』と。遺書も無いのに」
「それは…」
「本当は遺書があったんですね?」
「…はい、その通りです」

良子の「遺書」が姉のもとに郵送されてきたのは、警察からの連絡が入る直前だった。
それには、このように記されてた。

====
お姉様、先に両親の元へ行く身勝手をどうかお許し下さい。
今、この手紙を記しているのは、一重に私の心残りからです。
私が望んで選択した自死に関係して、罪の無い人が裁かれることがあってはなりません。
ですので、ここに真実を遺し、お姉様に託します。

今年の夏、私と彼はネット上で出会いました。
度重なる失恋に絶望していた私が、脳梗塞の後遺症に苦しむ彼とどのようなサイトで会ったかは、ご想像の通りです。

「欲しがっていたものが手に入ったよ」彼からそんな連絡があったのは、つい先日のことでした。
私は彼の指示に従い、とある民宿に向かっています。
そこで、私たちは一緒にその「薬」を飲むことになるでしょう。

彼についてはネット上でのハンドルネーム「天使」しか知りませんので、
今ここにその恩人の名を記す事は出来ませんが、もし彼が生き残り、裁かれるようなことがあったら
どうかこの真相を公表して下さい。

さようなら、お姉様。《おしまい》
0456名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 21:21:50.17ID:VeHvM3BC
>>451
それはない
問題文を読む限りでは
探偵は「傘が開いていた」あるいは「閉じていた」という情報を与えられていないから
傘の状態が推理の材料になるはずはない

それを自分で推理しようとしたなら>>447のように「開いていた」という結論になるだろう
0457ある晴れた日の殺人 ◆lQiLvACoow
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:46.94ID:Wtu/oGcl
出題者です。

傘の状態(開いていた/閉じていた)について出題文の不備ではないかとの議論がなされておりますが、
これについても推理が可能です。

模範解答を示すこともできるのですが、それをやってしまうと
「短編推理スレなのに推理する余地がない」ということになってしまいますので、
今回は皆さん自身の力で、根拠を探していただければと思います。

なお、今回の出題は真相当てではなく「事件現場が違うと推理した理由」を当てるものとなっております。
真相についてはおそらく(想像はできるものの)推理不可能です(解答編として用意はしてあります)。

以前と比べスレ内の議論が活発であり、各人の推理が次から次へとあがってくる現在、
この程度の問題は非常に簡単に感じるかもしれません。
物足りない方はご自身で情報をまとめ上げ、結び付け、議論の穴を補完し、
論理的な形での推理を作り上げるのも一興でしょう。

でしゃばった真似をしました。
頑張ってください。
0458名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 22:01:42.89ID:LjjILhtW
出題者です。
みなさん、レスありがとうございます。
手掛かりに不備があったでしょうが、
おおむね真相を見抜けたみたいですね。
さて、どの推理をベストアンサーにしようか迷いましたが、
今回は一番乗りの>>424さんに【名探偵の称号】を贈りたいと思います。
おめでとうございます。

○疑問点について
>午後9時30分についた長靴の雪が、なぜ翌朝まで残っていたのか?
大部分は解けてますが、靴底のあたりに一部残ってました。
この辺は描写力不足です。

>離れを施錠した理由と180センチの大男を152センチの女性が殺せるのかってところです…
離れを施錠した理由は、深く考えてませんでした。
大男を女性が殺せた理由は当たり所が悪かったからです(>>367

>ところで遺体発見時の「梅の間」が、整然とし過ぎで釈然としない。
これも私の描写力不足です。

>そもそも家族の誰も開けられないナンバーロック付きの部屋で、信也は何をしていたのか。
そこまで考えてませんでした。

>鍵と言えば、信也を殺害した犯人は何の為に錠を掛けたのか。
これもあまり深く考えてませんでした。

いろいろ不備があってすみませんでした。
白痴小五郎さんの推理、面白かったです。
みなさん、おつきあいありがとうございました。
では、また。
0460名探偵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:35.06ID:mNilyyiy
わーい
どうもありがとうございますーーーー

白痴小五郎さんの推理も面白かった!
0461名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:06.76ID:5wf/n7+0
>>458
回答ご苦労様でした。
>鍵と言えば、信也を殺害した犯人は何の為に錠を掛けたのか。
良子が犯人ならオートロックの事は知らないだろうから、
自殺までの時間稼ぎが必要になると思ったのではないだろうか。

>>452
白痴小五郎、超名探偵だな。
鞍馬六郎に土岐犯人説で推理させようと思ったが、
なんやかんやが多くなりすぎて諦めた。
だが452はやってのけた素晴らしい。
0462名探偵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:31.67ID:mNilyyiy
感想
殺された信也が犯人をおぶって離れに行ったと考えることで、後はいろいろな伏線がつながって気持ちよく解けました
楽しい問題でした。特に疑問点もなく良い問題だったと思います。どうもありがとうございました。
0464名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:11.70ID:LjjILhtW
次は年賀状事件でリベンジしたいなぁ。
まだ核となるアイデアしか思いついてないないけど。
正月までにできるといいなぁ。
0465名無しのオプ
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:12.35ID:phArtko/
>>439です
私の紛らわしい文章のせいで、発見時の傘開いてる閉まってる問題を起こしたようですみません、、
推理も間違っているようなので今更言ってもなのですが、
私が言いたかったのは、発見時の傘の開閉状態のことではなく、犯行時の開閉状態のことなんです、、
暑い路上では被害者は傘を差してるから犯人は犯行に及べない(根拠が弱すぎですが…笑)。
被害者が傘をさす必要のない環境(被害者が無防備な状況)で殺害したのではないか、という考えです、、
発見時の傘の状態は考えてもみなかった…

>>374の出題者さん、出題、解答ありがとうございました!
0466名無しのオプ
垢版 |
2017/11/22(水) 07:44:30.17ID:tfQPp///
>>456
日傘が開いてたか閉じてたかは推理の決め手にはならんだろ
ぶっちゃけどうでもいいことだ
前に誰かも書いてたけど
日差しが強くなったときのために用心のために差さずに単に持ち歩いてただけかもしれんし
別に開いてても閉じてても不自然ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況