X



古野まほろ VS 北海道大学推理小説研究会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2017/12/07(木) 19:51:02.88ID:2ouzEJE3
古野まほろ氏、「蝦夷地」と差別発言か?
0309名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:10:06.65ID:LXmfIsxT
>>305
あれ古野と同等レベルのゴミクズどもが集ってるだけだろ。ほんと、アマゾンは非購入者のレビュー全面禁止を実施してほしい
0310名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:11:07.17ID:hlO3Eo4d
>>304
クイーンの初期作のあの話のつまんなさは皆スルーするくせにクロフツは退屈ってのは堂々と言われる風潮があるの納得いかないんだよなあ
クロフツはスピーディで面白いよ(ヴァンダインは…うん……)
0311名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:11:21.84ID:2j6ASPUB
>>303
リアルタイムで知らないけどX論争ってホント色々大事になったんだな
でも発端の二階堂黎人ってとくに干されたりはしなかったんだよね?
0312名無し募集中。。。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:11:47.27ID:1QYe8Vyo
作家が嫌いだから作品を読まないって層は女性が多そう。うちの母親もそうだし。

でも尼とか本人にリプしてる人は読んだことなくて面白がって書いてるだけだろうね。
それって、今回のまほろの発言と同じく最低な事だと思う。
0313名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:14:06.20ID:hlO3Eo4d
>>311
出版社から干されたりはしなかったんだけど、綾辻有栖川本格お友達一派からはぶられてる影響はかなりあるかな
俺ミスも廃刊で久々に素直に褒められる巨大マンモスは本ミス10位に入れないし色々かわいそうになってくる
0314名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:14:57.03ID:LXmfIsxT
今回の件で初めて知って叩いてるやつも下劣な品性は古野と同じだし、2ちゃんねるでこの人の読まん宣言してるやつも正直臭すぎて失笑モノだわ
0315名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:15:48.06ID:LXmfIsxT
二階堂一作も読んだことないんだが、そんな俺に何か二階堂作品おススメしてくれ
0316名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:16:46.62ID:gUQDCsDa
同じラノベ畑出身として米澤も何かしらのコメントしろよ、って話だよな
0318名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:18:08.88ID:2j6ASPUB
>>315
最近出てた「ラン迷宮」読みやすかったよ
短編集だし
0319名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:18:10.34ID:LXmfIsxT
>>316
コメントする方がバカだわ。
ノータッチが懸命
0320名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:18:10.34ID:hlO3Eo4d
>>315
「ロシア館の謎」(収録されてる短編集に入ってる他のは読まなくてもいい)
『吸血の家』『聖アウスラ』『人狼城』あたりかな……無理して読まなくてもいいけど、おっ!ってなるトリックが意外とある作家
0321名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:09.89ID:LXmfIsxT
>>317
それ物凄い長大な奴でしょww
0322名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:28.14ID:LXmfIsxT
>>318
ありがとう。
覚えておく
0323名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:47.80ID:hlO3Eo4d
綾辻とかがノーコメントなのは世慣れしてるからいいとして、青崎や円居あたりが完全スルーなのはあいつらやっぱツイッター使い上手いなって感じがする(そもそもそんなに仲良くなかった説が濃厚だけど)
0324名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:10.25ID:LXmfIsxT
>>320
吸血の家ならたしか積んでるはず……
あと地獄の奇術師も積んでるわ
0325名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:25.88ID:fMZF0cMy
>>299
なんか違うけど愚行の結果としか言えん

その名前でやってるなら、印税が入らなかろうが
ブログやツイッターだって作家の作品なんだぜ
趣味だの日記だのなら別の名前でやればいいだけ
0326名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:20.74ID:LXmfIsxT
>>323
青崎円居と古野が絡んでるの見たことないし、そうかもしれないな
0327名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:33.28ID:04nTDsC9
綾辻はX論争にもノータッチだったしこういうのに一々口挟むタイプじゃないよね
0328名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:33.92ID:hlO3Eo4d
>>324
地獄の奇術師は読まなくていい
吸血の家は細かいトリックはもしかすると不評かもだけどテニスコートの足跡トリックに関してだけは傑作と言い切れる
地獄の奇術師は読まなくていい
0329名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:22:22.37ID:gUQDCsDa
道尾は「名前が出るのは嬉しいです」ってコメントしたのになぜ米澤はダンマリなの?
0330名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:22:36.56ID:LXmfIsxT
>>328
「地獄の奇術師」どんだけ酷いんだw
0331名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:22:54.99ID:y7Ue3+70
まほろがデビューした頃って勝手に30代前半くらいの子を想像したんだよなぁ
なんというか青臭い描写多いし自分が吹奏楽部だったのもあって「あるある」とか思いながら読んだし
結構歳なのかね
0332名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:23:07.44ID:hlO3Eo4d
>>326
確かまほろ応援団とか一時期仲間に入れられてたんだよね、あの子らw
特に青崎なんて作品に出されるみたいなダル絡みされてるし…
0333名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:23:48.23ID:LXmfIsxT
>>329
道尾がコメントしたのもバカが突撃してきたのに対応しただけでしょ。そもそもコメントしてやる必要がない。綾辻も実際反応してないしな
0334名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:32.70ID:x8ci5cUD
>>301
ミステリ好きだけの常識なのかなあこれって
どんな作品であろうと分けて考えた方がええと思うけどなあ
>>304
セーラー服と黙示録はキャラ紹介って意味合いが大きいからあまり期待しすぎないように
まあ悪くはないけど
続編のぐるりよざ殺人事件はよかったよ
分量はあるけど
0335名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:41.82ID:LXmfIsxT
>>332
ああ、俺が忘れてたわ。
そんな絡みを炎上直前くらいに見た気がする
0336名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:11.54ID:LXmfIsxT
>>334
俺自身も釈然としないが、そう思うしかなさそうと思わされた一件だったわ

古野はセーラー服と黙示録しか読んだことないんだが、初っ端のクソだるいキリスト教話とキツイのと、トリックの一部がふざけんなって感じだわ
0337名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:22.88ID:fMZF0cMy
>>299補足
作家が作家としての名前で発言すれば
それはもう作品のうちだよ
0338名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:29:12.38ID:2j6ASPUB
>>333
他の作家に突撃するのやめてほしいよな
もしTwitterやってたら有栖川のところにもめっちゃ突撃されてそうな勢いで怖いわ
0339名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:30:54.61ID:hlO3Eo4d
まほろの作品自体よりも経歴詐称とかのがみんな気になるの不思議だよな
ミステリファンとしてはまほろの作品のが叩き甲斐あるのにw
0340名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:04.86ID:hoWvMAGl
クロフツは事件の展開自体は面白いんだけど描写とか捜査の足取りとかがくどいかな
生硬って言うのかな、ユーモアとかサスペンスとかに欠けてるっていうか
推理推理ってタイプの人だと途中で飽きちゃっても仕方無い気がする

カナリヤの冒頭の雪の上の足跡論とかめっちゃ面白いからみんな読んでくれー、創元社は新訳の続き出してくれーって常々思ってる

X論争の次の年に出た本ミス(07)のランキング、その年のと10年ベストの結果見ると、大概の人はそのテの話題と作品は切り離せてるとしか思えないな
俺ミスはまあ10年続いたならまあそんな悪くなかったんじゃねと思う
隔年とかで出す可能性もゼロじゃないし

吸血の家の足跡トリック良いよなー、メ欄って感じで
地獄の奇術師は国内外の古典読みまくってそれでも飢えてるような人には刺さるかもしれない
だからそうじゃない人にはまったく薦められない
0341名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:42.91ID:LXmfIsxT
>>338
そのとおりだわ
有栖川や法月はツイッターやってなくて良かった。この二人の2ちゃんねるスレにもバカは突撃してないし。綾辻のところはいたが
0342名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:29.61ID:LXmfIsxT
>>339
ミステリー読んでないやつに作品叩きなんて無理でしょ
0343名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:21.58ID:hlO3Eo4d
まほろや芦辺みたいなエゴサプッツン系は勿論として、作家はよねぽくらい無味無臭になれないならツイッターは使わない方がいいよなあ。
有栖や法月はまあ、実際は裏垢もってそうだけどね、特に法月は挑戦者たち読む限りかなりネット文化にどっぷり浸かってるw
0344名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:42:43.70ID:LXmfIsxT
>>343
芦辺もエゴサプッツンやるのか。知らんかった。芦辺は共産党上げのツイートが多すぎて気持ち悪かったからリムったわ
0345名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:43:16.59ID:tGU3T4jt
>>338
本人に突撃するより関係者巻き込んだ方がダメージ与えられるって事で炎上とか起こるとこの手の突撃はよくあるな
その結果それらの人間に迷惑かけようが知ったこっちゃないって奴らだろうからなあ
0346名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:45:14.37ID:LXmfIsxT
>>345
そいつらに関しては知能が猿並みだから
0347名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:48:28.75ID:AzyciN8S
歌野晶午の『密室殺人ゲーム王手飛車取り』みたいなネタにならんかなー、今回の騒動
料理法によってはできそうなんだが
0348名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:53:54.75ID:lgAxx8SQ
やっとニュー速からスレが消えたなw
0349名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:56:01.20ID:LXmfIsxT
>>348
明日からみんな仕事だろうからな。
まだ話題にしてるのはミステリー好きの学生か、ニートと無職と引きこもりだろう
0350名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:57:44.70ID:y7Ue3+70
>>343
芦部さんニコ動とかにうpしてたりするからてっきりそこら辺寛容だと思ってたけどエゴサプッツンなのか
0351名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:57:59.90ID:Nyp6Ycwi
元警察官僚騙って警察関連の本出してたら切り離して考えようがないだろ
0353名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:36.73ID:x8ci5cUD
>>344
芦辺ってそんなんや
作品読んでてやたらと権力批判するのは鼻についてたが
0354名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 01:19:28.56ID:706NrgYN
>>311
二階堂は東野に対して差別的な暴言を吐いたりはしなかったしな
主張も、10人いれば1人くらいは賛同者がいるかも、位の説得力はあった
0355名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 01:42:45.19ID:hoWvMAGl
自分の中の本格定義みたいなのを他人に押し付けようとしてただけだから
「はいはいワロスワロス」って感じで収まってもおかしくなかったんだけど、色々と事情が重なったっていうか
長引いた要因は笠井が首突っ込んできたことだし
新本格もそろそろ二十周年ってところで色々溜まってたものに引火したみたいな?

そういえば、聖アウスラ修道院は某作家の三作目とか別の某作家の三作目とかに通じるバカミス要素入ってて笑う人は笑う
怒る人は怒る
0356名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 01:45:14.36ID:CFVkXSLb
>>339
こんなつまらなそうな作品読みたくねーよ
0357名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 01:51:24.40ID:/5+zaqaD
X論争はもはや二階堂のものじゃなくて笠井のものってイメージあるわ
0358名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 02:08:37.75ID:H+XdHY3e
>>281
既女板っていつから上限1000超えになったんだ?
0359名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 02:42:13.38ID:LXmfIsxT
>>357
二階堂が絡んでること事態知らなかったし、そもそもどこでその論争起きたのかも知らないわ……
0360名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 05:59:48.23ID:hvhLUlY1
>>1
よく考えると古野まほろが蔭山信氏なのが濃厚

出版社が印税を支払う時の口座名が本名の蔭山信だから、出版社は蔭山信だと
信じ込んだのでは?

逆に蔭山信じゃないのなら、出版社に同様の経歴を持った人がいることがいずれ判明する
有名人の詐称を、外部に公表するプロフィールですること自体が理屈に合わない
0361名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 06:13:35.69ID:JJZoa+W3
>>304
古澤訳で僧正だけ出たけど後が続かないのはあれが集英社から持ってきただけだったとか?汗
0362名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 06:18:55.56ID:JJZoa+W3
>>343
座談会で青崎がtwitterはデメリットの方が大きい言ってたな
若者はその辺の距離感も上手いなw
0363名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 06:28:16.38ID:JJZoa+W3
>>359
元は二階堂のホームページだった記憶があるよ

芦辺二階堂有栖川と小森だっけ
ムック本結構面白かったのにこの論争のせいで出なくなってしまったのかな
0364名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 06:38:36.77ID:csluQTcV
>>249-250
おお、d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
オイラも詐称して小説出そうかな
経歴につられて買ってくれる人も多いからね
0367名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 08:43:26.28ID:IRSSQ61c
>>358
ガールズちゃんねるに立ってるこの作家のスレ
あそこはキジョの巣で北海道民も多いからエゾ差別にキレて今もう2000レス超えてる
そこに場違いなおっさんの長文垂れ流し擁護が参戦
スレッドの特殊なシステムも知らず自演してバレてフルボッコにされてた
0369名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 09:31:24.72ID:gUQDCsDa
ミステリー板のくせに推理力高くなくてワロッツァwwwwwwwwwwwwwwww
0370名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 09:50:23.69ID:2+MvaB9q
スレタイおかしくない?
「VS」ってなってるけど北大生は別にまほろ先生と戦ってないぞ
まほろ先生が勝手に1人でヒステリー起こして発狂してるだけだぞ
0371名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 10:18:33.54ID:K7ZyPNan
直接対決してなくてもコラボ映画ではそんな感じのタイトルになるから(適当
0372名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 10:27:07.52ID:aOx9T4MN
綾辻先生すら騙せたトリックを使って新作書いてほしい
0374名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 11:38:38.93ID:H+XdHY3e
ともあれ自分としては(過去読んで単純につまらないと思った)古野まほろの本を手にすることは一生ないと思う
逆に中村あきの本は手に取ってみたいとは思う、買うかどうかはわからんけど。
0375名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:38.16ID:WCBIMQyO
古野まほろ?
@FurunoMahoro

大切なものを侮辱されれば怒る。何度この状況に置かれても同じ事をする。
さもなくばそこで書いたことが全て嘘になる

大切なものを侮辱されて愛想笑いはしない。顔を踏みつけられたその靴も舐めない。
それが今年書いてきたことだ
0376名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 12:23:35.39ID:YmK7hb+I
たとえばさ、北大が

「本ミスのランキングで投票してる人もいたようですが…会員全員、どこがどう面白いのかわかりませんでした。世紀の駄作、というほどには突き抜けていませんね。単なる駄作。この作者は二度と本格ミステリ作家を名乗らないでほしいです」

みたいなつぶやきをしたってなら、このキレ方もわからんでもないんだよ(それでも普通はキレねえけど)
あの程度でプッツンしたのが本当に意味わからない
0377名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 12:27:04.32ID:DOAbOR88
>>376
キレる人ってその時の気分やらちょっとしたことがスイッチになってキレるからなあ
0379名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:08.99ID:4hGXt1Xo
>>344
何でネトウヨがここにいるんだよ
まほろはお前のお仲間なのに
0380名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 12:49:29.81ID:qiIxqbv5
>>379
スベってるぞ
0381名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 12:56:11.19ID:4hGXt1Xo
>>172
何そのレスアンカー
どこのまとめブログから来たんだよ
0383名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:01:42.59ID:kFtZS4x/
根が体育会系なのか、ミス研の年下はいくら罵倒してもいいとか思ってるんじゃないの?
0384名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:04:38.91ID:TM+lKKGL
>>375
先生はおプロなのにダブルスタンダードという言葉を知らないようだ
0385名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:05:02.02ID:kqlLJ+SC
>>382
半隠遁状態であるとはいえ功労は認めるべきだし二流とはいえないだろう
あと漢字間違っとるぞ
0386名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:05:02.15ID:kqlLJ+SC
>>382
半隠遁状態であるとはいえ功労は認めるべきだし二流とはいえないだろう
あと漢字間違っとるぞ
0387名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:05:16.63ID:1SbYh0By
お前らこのスレで本格ミステリ論争なんかするなよ?
0389名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:17:41.78ID:kAtcV42t
綾辻はいま読むとそれほどたいしたミステリでは……
スプラッターものとしての面白さや、後続作品への影響が評価ポイントかな
0390名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:20:53.46ID:26hiqzId
まほろってこんなキャラだったんだ
0391名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:23:51.80ID:M4QfsGst
侮辱ってまさかあの感想ツイートのことですか
それとも自己批判かな?
0392名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:31:54.79ID:pNtf0YFO
何はともあれ今はこの人の人生史上最高に注目されてると思うで
ここで逆転満塁ホームラン打てれば道尾先生も綾辻師匠も超えられるチャンスやで
0393名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:32.09ID:k2apqSyH
なんか病気持ちなんだろうなマジで
0395名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:52:55.23ID:LMMbTvrY
>>391
北大じゃなくて2chとツイッターで絡んでくる人たちのことじゃないか
しばらく黙ってやり過ごすということは絶対にしない人だからまだまだ炎上続きそうだな
0396名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:56:55.90ID:oUOnL0VI
>>395
Twitterで絡んで来るったって完全にまほろさんのまいた種やし被害者ヅラされてもねえ...
0397名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 13:58:19.73ID:6FpQRsGe
古野まほろ‏ @FurunoMahoro 2016年11月14日
突然の不快な報せに反射的にボコった
今は後悔している
https://pbs.twimg.com/media/CxSDRv7WIAAwCKh.jpg

厨二が自分を強く見せるために武勇伝語ってるレベルだな
どうせなんかぶつけたら穴が空いたんだろう
0398名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 14:03:21.83ID:4pGld7Qj
>>397
"""怒らせたら怖いオレ"""を演出するまほろセンセイかっくいーw
0402名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 14:59:09.76ID:tW+jIDAj
>>397
余りにも薄い板で笑ったw
全然武勇伝になってないよw
0403名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 14:59:57.92ID:S/YGXJec
藍川くん、関連ツイート全部消したのね
せっかくGJな返しした北大生に対して余計な茶々入れてたし、新規入会者ガーとかかなりうざい内容だし
あれだけ見ると北大側のイメージ完全マイナスだったから良かったわ
0404名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 15:10:20.34ID:lgAxx8SQ
藍川くんってだれ?

アホだなあとは思ったけど
0406名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 15:20:31.38ID:S/YGXJec
あとテレ朝がまほろんに接触しとるw

162 名無しのオプ
経歴詐称のまほろさん、どーすんの?

@suiyo_han
@FurunoMahoro 突然のご連絡申し訳ありせん。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」を担当している者です。
古野様のツイート内容についてお伺いしたいことがありご連絡させて頂きました。お手数ですが、相互フォローのうえDMで
連絡させて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
2017/12/11(月) 15:08:45.06 ID:b0iGAiia
0408名無しのオプ
垢版 |
2017/12/11(月) 15:34:37.76ID:YqpI5syo
藍川くん、以前まほろんにからまれてた

>601 名無しさん@1周年 sage 2017/12/11(月) 15:22:36.99 ID:TSjeOX4H0
https://twitter.com/FurunoMahoro/status/781826206396055553

例の北大サークルの部長と絡んでるw
これがあったからまほろには触れてはいけないって考えに至ったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています