X



【このミス】ミステリランキング2018【本ミス】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しのオプ
垢版 |
2018/09/23(日) 07:44:17.71ID:on5JXSiQ
【このミス】ミステリランキング総合【本ミス】
https://mevius.5ch.n.../mystery/1516352196/I50

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysteygasugoi /
0835名無しのオプ
垢版 |
2018/12/07(金) 22:43:30.28ID:qAGmZCj9
amazon見てきたが、今年のこのミス表紙がひどいな
こんなの使わなきゃ売れないのか?
0836名無しのオプ
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:50.32ID:5xG+rJaX
誰かも言ってるけれど東野圭吾最近軽くなっていますよね。
ファンとしては待つからじっくり書いてほしいです。
0837名無しのオプ
垢版 |
2018/12/07(金) 23:49:03.56ID:PFH9jfui
>>836
読者サービスが多過ぎて、その結果
軽いと感じさせる作品になっているような気がする
このミス4位という半端な順位は似合ってる
0838名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:03:32.52ID:c1ETCZ5W
>>837
残念ですよね。
年齢的にも体力的にもあと数年が良いもの作るチャンスだと思うんです。
お金稼ぎより栄誉を取ってほしいです。
それに本当に読者サービスと思うのなら、マスカレードの主役彼にはしないと思うのです。
何か荒稼ぎするような事情があるのでしょうか。
0839名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:17.07ID:MD/ZerFB
このミスもう発売してるところがあるみたいだね。
結果はどんな感じだろう?
0842名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:39:13.83ID:Q2aA2tai
>>840
転載よろ
0843名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:39.88ID:wK8leoym
国内
国内
1:それまでの明日
2:ベルリンは晴れているか
3:錆びた滑車
4:沈黙のパレード
5:宝島
6:碆霊の如き祀るもの
7:雪の階
8:東京輪舞(ロンド)
9:凍てつく太陽
10:火のないところに煙は
10:グラスバードは還らない
0845名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:43.87ID:ARUpTZx3
山下達郎一位
0846名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:04.83ID:U5nSBhcG
それまでの明日は出来良かったん?
ここでの否定的な意見はアンチがしつこいだけなのか
0847名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:55:16.90ID:wK8leoym
海外
1:カササギ殺人事件(上下)
2:そしてミランダを殺す
3:IQ
4:元年春之祭
5:ダ・フォース(上下)
6:あやかしの裏通り
7:乗客ナンバー23の消失
8:監禁面接
9:数字を一つ思い浮かべろ
9:蝶のいた庭
9:インターンズ・ハンドブック
0848名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 00:57:21.27ID:wK8leoym
きちんとしたランキングは
明日以降に親切な人がupしてくれるだろう
0849名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 01:47:40.40ID:tXI2XBD0
コピペ

1位 それまでの明日 原ォ(りょう)
2位 ベルリンは晴れているか 深緑野分
3位 錆びた滑車 若竹七海
4位 沈黙のパレード 東野圭吾
5位 宝島 真藤順丈
6位 碆霊の如き祀るもの 三津田信三
7位 雪の階 奥泉光
8位 東京輪舞 月村了衛
9位 凍てつく太陽 葉真中顕
10位 火のないところに煙は 芦沢央
10位 グラスバードは還らない 市川憂人
12位 漂砂の塔 大沢在昌
13位 スケルトン・キー 道尾秀介
14位 インド倶楽部の謎 有栖川有栖
15位 ネクスト・ギグ 鵜林伸也
15位 アリバイ崩し承ります 大山誠一郎
15位 叙述トリック短編集 似鳥鶏
18位 蒼き山嶺 馳星周
19位 探偵AIのリアル・ディープラーニング 早坂吝
19位 破滅の王 上田早夕里
0850名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 03:23:04.81ID:ps7p/xqm
今回どこのランキングも変わりばえしないな
0851名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 03:37:13.42ID:UzoFY8il
>>821
ようミステリー界のダニ遊井w
また出版社脅してタカってんの?
0852名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 04:07:58.19ID:VUDXPkOG
桜庭一庭って私の男で燃え尽きちゃった印象
その後は話題になった作品を残せてない

>>849
上田早夕里はTOP10に入って良かったレベル
SF畑ってことでスルーされたのかも
0853名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 04:16:09.54ID:pulj4Zwu
このミス使ってブサヨ座談会
ミステリーが嫌いな元ヤンのゴロがやることは流石だよね
0854名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 04:26:25.73ID:pulj4Zwu
桜庭にネット右翼がどうと水を向けてるのも企画司会の遊井
こいつ本物のゴロつきでボロ出し続けてるから確実に干されるよ
口コミなめちゃいかん
5ちゃんみてるからまたツイッターとブログで発狂しそう
深水支援連投と山口アンチスレもこいつの仕業
0855名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 04:55:50.09ID:6/IoV7RB
このミスも原ォ1位なのか…。
「それまでの明日」なんて無名の新人の作品だったらベスト20に
入っていないよ。
今までも批判されてきたことだけれど、作品本位のランキングで
なければこの手の企画の意味がない。

似鳥は「叙述トリック短編集」で入ったんだな。
「名探偵誕生」はどこでもランキング外は残念。
大外れだったけれどこのスレで薦めてくれた人には感謝。
0856名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 05:21:15.19ID:qeFwkNMN
一部の人が熱狂的に推していた名探偵誕生がランクインしなくて
このスレの全員が酷評していた叙述トリックがランクインしたのはなぜ?
0857名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 05:29:57.64ID:Or/Qmdmz
叙述トリックならなんでもいい人がたまにいるから
0860名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 05:59:02.12ID:U5nSBhcG
夏を取り戻すは20位以内入ったのは本ミスだけか
個人的に好きだしこのミス系ではもっと評価されてほしかった
0862名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 06:42:51.64ID:qeFwkNMN
>>858
本ミスもここでは叙述トリックと並んで叩かれた友達以上探偵未満が11位に入ってる
今回は国内に関しては文春が一番まともではないのか?
0863名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 06:45:50.78ID:U5nSBhcG
友達以上が叩かれたのは麻耶にしてはってって意味合いが大きいと思うので単純にできの悪さを叩かれた叙述トリックとは同列に出来ないとかと
0865名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 07:20:53.15ID:JSlJwlnP
>>855
原については、そのとおりだわ。
0867名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 07:53:16.06ID:6NHZDE2S
>>855

このミスのバレ乙

また原さん1位
「原りょう復活!」ってことで投票した人が多かったんだろう
あと思ったのは

・若竹さんの葉山シリーズ毎回強い
・ベルリン、文春でも順位高かったけどそんなすごいの?(未読)
・原さんの本、「このミス1位」ってことで売り出すだろうけど
 売れるだろうか。次の新作は何年後だろう・・・
0868名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:36.06ID:Ne5ett8Z
座談会で桜庭一樹たちにわざわざネトウヨ批判させるのはどうかと思うわ
ネトウヨだってミステリーファンいるんだしこのミス購買した人だっているだろう
そんなの他でやってほしいところ
0869名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 09:55:44.69ID:zJRbNiB/
ミステリー自体若い人の入ってこないおっさんのジャンルなんだろね。
0870名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 10:05:50.00ID:G1E7czIq
原のかわりに1位になるべきだった作品って何?
0871名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 10:38:09.00ID:qeFwkNMN
>>870
このスレでは沈黙のパレード(4位)、宝島(5位)、凍てつく夏(9位)が有力視されていた
逆に1位の原、2位の深緑、3位の若竹はそろって叩かれていたな
0872名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 10:39:27.47ID:qeFwkNMN
>>871
訂正
凍てつく夏じゃなくて凍てつく太陽ね
0873名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 11:00:10.46ID:Q2aA2tai
>>853
気持ち悪いから出てくるなよネトウヨ
0874名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 11:35:10.91ID:VOuSauAd
虚像のアラベスクは…
イチオシだったのにな
0875名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 11:42:52.18ID:qeFwkNMN
>>853
>>873
頼むからここでは思想信条の話でいがみ合うなよ
するなら政治板にいってくやってくれ
0876名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 11:46:09.51ID:Or/Qmdmz
思想信条じゃなくこのミスでやるなってことだろ
0877名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 11:55:56.03ID:+svTAO9q
>821名無しのオプ2018/12/07(金) 19:43:14.70ID:jc8RGfpV
>座談会でネトウヨが桜庭一樹にバカにされてたなw
>ざまぁw

発売前からこの書き込みをできるのは誰か?
桜庭にネット右翼発言させたのは誰か?
>>851 >>854を避けて>>853だけにレスしてるのは誰の名前が出てこないからか?
0878名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:00:24.84ID:qeFwkNMN
>>876
このミスでもやってほしくないし、このスレでもネトウヨが〜とかブサヨが〜で
いがみ合うのはやめてほしい
ここでは右だろうと左だろうと同じミステリー好きなら政治のことは横において仲良くすればいい
政治のことでいがみ合いたいなら政治版でやればいい
0879名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:00:29.01ID:d1ilhzZP
>>877
普通にフラゲした人だろ
変な陰謀論唱えなくてもいいんじゃないの
0880名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:01:29.09ID:OZeQnBil
>>868 >>876
ほんとそれに尽きる
あんなヤカラに企画やらせるからこんなことになる

速攻不自然な火消しがあらわれた
0881名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:08:48.70ID:+svTAO9q
見せてもらったからいうけどマジひどいぞ>>878
ここでもやってほしくないことをこのミス使ってやった野郎がいる
陰謀論はしらない >>877 >>879は関係なさそう
0883名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:16:12.72ID:qeFwkNMN
>>881
うん。だからこのミスに政治の話を持ち込むなと批判するのは別にいいんだよ
このスレの住人同士でネトウヨが、ブサヨがと叩きあうのはやめてほしいと
思っているだけで
0884名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:17:29.21ID:OZeQnBil
>>508でも名前があがってる深町をわざわざ呼んどるからね…
0885名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:31:30.52ID:cXl1IeYk
フチガミが代診医師の死の刊行の
経緯をあきらかにしてる

こうなると去年の本ミスの集計「ミス」は
集計「操作」だった疑いが濃厚だな
どうりで正しい順位のせないわけか
0886名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:44:38.82ID:+svTAO9q
それこそ陰謀論めいてないか
ランキングの信用度を下げてまでやることではない
正しい順位を載せないのは編者がウンコなだけ
0887名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:59:55.66ID:z97pxC5v
>>886
禿同
渕上もそんなことは何も言ってないし
探小研が間抜けなだけと思うが
0888名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 13:38:00.98ID:TFGesJ3V
くだらねえ陰謀論と政治思想の話だらけで興醒めだなこのスレは
0889名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:03.58ID:pcvdTG4n
>>888
じゃあ、ランキングの話に戻そうぜ
今年は宇佐美まことがブレイクすると
思ったんだが、なかなか評が集まらないね
呑舟で
0890名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 14:01:25.45ID:pcvdTG4n
失礼、投稿ミスだ
>>889の続き
なかなか票が集まらないね。
結局、文春で20位に1つ入っただけだ
0891名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 14:25:52.46ID:pOkTLLib
アラベスクは、そのうち再評価されるだろう
一位票が二つ入ってるし
0892名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 14:55:33.57ID:VUDXPkOG
1位としてベストなのは宝島だろうな
0893名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 15:10:34.68ID:lBYZ0EVM
本の雑誌の書店員座談会で宝島が売れてなさすぎるって言ってたわ
0894名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 15:23:45.53ID:qeFwkNMN
>>893
宝島はこのミス5位で少しは売れてくれるかな
1位だったらバカ売れだったんだがな
0897名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 15:45:57.50ID:P7rxAS3/
>889
俺も宇佐美に票が入ってほしかった
少女達は夜歩くと熟れた月は上位でもおかしなかったからな
0898名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 16:14:22.88ID:Ne5ett8Z
宝島は山田風太郎賞受賞したし100万円も手にしたから著者的には売れなくても
全然問題ないだろう
そもそも山風賞受賞してからちょっとは売上伸びただろう
0899名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:51.29ID:0yhCdmKz
>>885
このミスなら影響あるが、本ミスにランク入しても何の影響もないだろ 本屋などはなから無視してるし
本屋で言えば、今年の1位は喜ぶのかどうか微妙だな 昨年は知り合いの本屋店員はとても喜んでいた 逆にノックスマシーンや涙香〜が1位の年は...
0900名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:08:00.29ID:qeFwkNMN
>>898
>宝島は山田風太郎賞受賞したし100万円も手にしたから著者的には売れなくても
>全然問題ないだろう

100万円ぽっちで売れなくても問題ないとか、志が低すぎるだろ
それに直木賞ならともかく、山風賞程度では大した宣伝にもならん
このミスで1位になれば印税1000万円アップ以上は十分期待できる
0901名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:08:43.42ID:YhXHNsOp
宇佐美まことは『愚者の毒』の時点でベスト3でもいいくらいだ。
そもそも投票者は本を読んでるのか? 原寮のあの作品に入れる時点で年間
10冊くらいしか読んでないんじゃないの。
0902名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:14:55.54ID:YhXHNsOp
若手がガンガン意欲作を書いているのに、原、東野、若竹あたりがルーチンワークで
やってる何の真新しさもない仕事に票が集まるなんて業界自体が老化しているとしか
思えない。情けない。
0903名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:16:47.79ID:YhXHNsOp
かつて週刊文春のミステリベストが全然本を読まない評者たちが滅茶苦茶な
投票をしているのを見て、それのアンチとしてこのミスがはじまったはず。
いまやこのミスが打倒されるべき老害的な存在になったのでは。
0904名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:21:16.21ID:qeFwkNMN
>>901
それがこの手のランキングの弱点だよ
実際、「今年は忙しかったので5冊しか読んでないから5位までで」という奴がいる
新刊だけで数十冊以上読んでいる奴に投票者を厳選しなければ、単なる人気投票に
なるのは防げない

>>902
業界が老化しているとかじゃなくて昔からそうだよ
このミス初期でも島荘とか駄作でもこのミス上位にランクインしていた
結局、読んでいないなければ投票できないわけで、必然的に人気のある作家の
作品が有利になるだよ。これは今に限った話ではなく、昔からだ
0905名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:25:44.19ID:qeFwkNMN
>>903
別にこのミスの投票結果かが昔に比べてひどくなったわけではないよ
昔だって変な結果はいっぱいある
ただ、ネットが発達して俺たちがミステリー作品に詳しくなったから
おかしな点が見えてきただけだ
0906名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 17:47:52.21ID:VUDXPkOG
>ただ、ネットが発達して俺たちがミステリー作品に詳しくなったから
なんやこのイキリ丸出しは
0907名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 18:01:58.37ID:oxQgahIf
カササギ殺人事件、悪くはないけど、そこまで凄かったか? 良作レベルだと思うんだけど
0908名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 18:23:24.84ID:Gf40VOcZ
>>899
東野と原の1位なんてありがたいに決まってる
原を売れない作家と思ってる?
0910名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 18:33:19.47ID:TwGrP66F
やっぱ東野か
おもしろくねえのう
0911名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 19:04:20.11ID:0xqukira
真藤順丈てデビュー当時は3賞同時受賞とかやって胡散臭がれてネットでは叩かれてたけど何だかんだ言って実力あるよね
0912名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 19:12:24.42ID:Gf40VOcZ
ネットが発達してオレらが賢くなった!
ベテランの仕事を評価するのは本を読んでない老害!

はいはいw としか思わんよねこういうの
0913名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 19:48:00.49ID:dJG6t4Z/
新人賞座談会だけいきなり若返ったな
0914名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 19:50:32.75ID:Gf40VOcZ
座談会はよかったな
サヨ座談会をしかけたバカは二度と使うな
4人とも平成デビューですなんていまさら自慢するようなことか
0915名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:13:36.98ID:qeFwkNMN
>>912
別に老害なんていってないだろ
逆だよ、逆
ランキングでおかしなところがあったのは昔からで別に老害化したわけではない
今のランキングが変に見えるのはネット社会になって俺らが情報に詳しくなったからだといってるの
(別に俺らがえらいといってるわけではなくどのミステリーが評判がいいのかっていう情報がいち早く入手できる社会になったってこと)
0916名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:26:44.06ID:PJ+Z/zwA
>>908
ああ、説明不足だったな 東野は勿論、原も根強いファン層がいるから、すでにある程度は売れている
昨年のように無名の新人が1位になれば、予想外の売り上げが望めるという事らしい

投票は投票する人の自由だが、やはり投票権利者は最低限の読書量があるべきだね 今年は5冊しか読んでないから5位まで〜なんて、最低のコメントでしょ
0917名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:49:10.21ID:uZkK39Tn
>>907
ミステリー作品単体としてのトリックやプロットの凄さというより
古典的ミステリーを題材にミステリー論やミステリーの愛憎を語ってるとこが
自分的にはすごい盛り上がった
そこに共感できると自分の思い入れとか累積した記憶とかに後押しされて
評価が爆上がりする感じ
ボヘミアンラプソディー見て昔の記憶とかに後押しされて熱くなるみたいに
0918名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:52:44.07ID:m8Oy+D7b
文春ランキング一位に寄せられたコメントが物議を醸してるけど、どんな内容だったの?
0919名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 20:57:32.54ID:+svTAO9q
老害発言を指摘されてるのは>>903だから落ち着け
ろくに読んでない投票者がだめなのは同意
0921名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 21:26:52.67ID:+svTAO9q
>>918
書店員がバカでバカなこといっただけの珍しくもないやつ
選んでのせた編集部がおかしい
0922名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 21:27:06.13ID:qeFwkNMN
>>919
ああ、そうなんだ
ネットが発達してと書いたのは俺だから
>>912は俺のことを言っているのかと思ったわ。
0923名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 21:35:25.91ID:DPfJi+Xt
本ミスの作者の来年の予定欄、東川篤哉が来年3作出版するみたいだが、 仕掛島が入っていない
今年の2月に連載完結しているのに、まさかのお蔵入り?久々の長編でわりと面白かったし(バカミスだが)、そんなに直すような所あったかなぁ
0924名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 21:35:27.63ID:HlGybfCI
真藤順丈の墓頭と宝島もっと評価されていいと思う
0925名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 21:46:35.58ID:HyLvgspd
昔の話だけどシンポ教授が一位は自動的に山風にすると言っていたよ
関口(バカ)苑生も真似して金庸が訳されていた一時期ミステリマガジンのベスト3で毎年一位にしていたよ
0926名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 22:18:56.79ID:lBYZ0EVM
墓頭は凄く面白そうになりそうで結局面白くならないまま終わった
キャラクターが平山夢明の劣化コピーのような気がした
0927名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 22:37:33.42ID:n8/EDU9j
中町信が出ると必ず入れてた野村
深水黎一郎が出ると必ず入れてた遊井
遊井はその後深水の口ききで作家クラブ?に
0929名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 23:36:17.42ID:O9u6oHkB
>>928
池井戸潤のことを言っているのであれば、入ってない。
1988〜2018キングオブキングス
国内編
1 生ける屍の死
2 64
3 容疑者Xの献身
4 火車
5 新宿鮫
6 私が殺した少女
7 葉桜の季節に君を想うということ
8 ゴールデンスランバー
9 奇術探偵曾我佳城全集
10 独白するユニバーサル横メルカトル
海外編
1 薔薇の名前
2 犬の力
3 羊たちの沈黙
4 フロスト日和
5 ポップ1280
6 シンプルプラン
6 クライムマシン
6ウォッチメイカー
6 フリッカー、あるいは映画の魔
10 極大射程
0930名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 23:46:34.48ID:qeFwkNMN
>>929
乙です

ところで、キングオブキングスって歴代1位限定のランキングでしょ?
なぜ1位でない生ける屍と火車が入っているの?
0931名無しのオプ
垢版 |
2018/12/08(土) 23:51:50.25ID:2gzg+Dm/
生ける屍は本当に評価が高いね
昔読んだときは脱落したけど、再チャレンジしてみるか
0932929
垢版 |
2018/12/08(土) 23:52:11.28ID:O9u6oHkB
アンケートの部分を見ると、国内編、海外編から1位と2位だけを
投票する形式だったようだ。なので、海外編では4作が6位で並んで
いる。
国内編では、このスレで下位予想していた人がいた曾我、メルカ
トルが9位、10位に入っている。8位は個人的には壁本だったなあ。
0933929
垢版 |
2018/12/08(土) 23:56:21.97ID:O9u6oHkB
生ける屍の死は10周年ベストオブベスト枠、火車は20周年ベスト
オブベスト枠のようですね。巻末の別冊に載っていました。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況