X



【防犯探偵】貴志祐介 その44【毛根不安定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しのオプ
垢版 |
2019/03/26(火) 16:11:37.26ID:jFpZzhJs
餓鬼の田と夜の記憶とかいう雀蜂を下回る駄作
あの山なしオチなし感は個人的には貴志史上最低の出来だと思う
0102名無しのオプ
垢版 |
2019/03/26(火) 22:37:44.09ID:d514OkS6
黒い家と囀りが良すぎてね......
他の作品はどうしても翳む教典さえも
0103名無しのオプ
垢版 |
2019/03/26(火) 23:08:12.85ID:HrGesFyU
教典は連載で読んで「これどういう方向に行くんだ?」とそわそわしながら読むのが一番楽しかった
単行本は装丁が最初から不穏だし帯で感情がないとか書いてるし方向性が定まりすぎた
0104名無しのオプ
垢版 |
2019/03/26(火) 23:35:33.63ID:TFLvIMQ+
経典はエンターテイメントだからな
サイコ教師が生徒教え子たくさん殺します
本当これだけ

売れそうなの書いてくださいと編集に言われて書いた作品
0105名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 00:14:36.06ID:QSlCD0wI
悪の教典は上巻までが好きだった
0106名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 00:34:23.82ID:urIqtLWh
私も上巻までは楽しく読めた。
下巻で興ざめ。
0107名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 00:45:01.61ID:TSFr16DS
ダークゾーンも途中までは好き
後半失速するのが多いよね
0108名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 08:04:13.68ID:m8MmgvQm
サイコパスキャラとエンパスキャラはよく出すよね。
0110名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 08:58:29.00ID:chXatZrj
>>107
ダークゾーンは暴走引き分け戦以外の戦闘シーンだけたまに読むなー

最終戦のヘックスでガードが止まる理屈だけいまだによくわからん
0112名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 12:32:01.31ID:m8MmgvQm
悪鬼はサイコパスで業魔はエンパスがモチーフだよね。
0113名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 12:40:40.59ID:sQ6iqSHi
業魔がエンパスだとしたら、なんでPKが漏出するんだろうね
自身への過剰なインプットが漏れてるって事だろうか
そして、貴志さんはサイコパスだけでなく、エンパスも地球規模で破壊的な影響を及ぼすと考えているのかな?
0114名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 15:46:42.49ID:6I8sn8BY
よく分からんけど業魔の優しく大人しい子、パニック障害、統合失調症ってワードからエンパスかなって。悪鬼と対照的にあくまで悲劇的な意味を持たせたのが業魔なんじゃない?
0115名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 18:13:37.99ID:DXLSj6Qs
>>114
しっくりきますね
0116名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 20:41:42.63ID:nRd2kiUI
サイコパス、失調症、パニック、これらは実は霊感が高いだけ
神に近い存在と言える
それを科学者が「統合失調症」だのと名前を付けた
その結果、なんだか間違った人だと誤解されるようになった

女性にメンヘラが多いのも、女性の方が男性よりも神に近い存在だから
0117名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 21:14:26.96ID:9+fRebH5
ダークゾーンの後半というかネタ割りについて、がっかりとか失速と言われるのはわからなくもない
それでも、あの出口のない小さい世界をループしてゲームし続け、彼女を求め続けるというということがジワジワ来るなあ俺
0118名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:40.51ID:+29PCVqh
ダークゾーンは連載版のほうが好きだわ
青軍全員死亡で救いなし
0119名無しのオプ
垢版 |
2019/03/27(水) 22:52:11.08ID:hNOgetN6
ダークゾーンで1番もやもやしたのは、敵も味方もキャラそれぞれに性格や意思があって会話とかしてたと思いきやそれ全部主人公の脳内でしたってとこで納得いかない
敵軍の奥本に何度も作戦で出し抜かれたり、総勢30人以上のキャラが入り乱れて行動してるのに1人の人間が見てる夢の内容でしたで済ませるのは無理だろと
0120名無しのオプ
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:31.88ID:fhc3+B85
棋士の頭脳ともなると30人の思考や行動も潜在意識の底でシミュレートしちゃうんだろ
意識の表層に出て来るのはその一部だから自分でも読めない
いま適当に考えたんだけどな
0122名無しのオプ
垢版 |
2019/03/28(木) 04:19:24.32ID:hLB8N+5w
プロ棋士を舐めちゃいかん。彼らは過去何千って対局を覚えてるんだから。素人なら数手も覚えらんないだろ?まあコツあるらしいけど。
0123名無しのオプ
垢版 |
2019/03/28(木) 12:56:56.61ID:rg1HGSNd
>>121
連載版ってレーベル的に小説NONでやってたのかな?
気になるけど雑誌がマイナー過ぎてでかい図書館でも中々なさそう……
0124名無しのオプ
垢版 |
2019/03/28(木) 22:37:11.06ID:pgUKaN9P
>>120
普通にそう思うよ
なによりそういう勝負が好きなんだろうしな
あとは、まあコロしちまったので罪悪感とか正当化みたいな意識が働いて、
強力で、へたしたらこっちがコロされるって感じの敵になっているってのもあるかもと
適当に考えた
0125名無しのオプ
垢版 |
2019/03/29(金) 20:20:42.52ID:ByR9jay2
手塚不律は藤倉怜央+諏訪春彦+マコちゃんを同時に相手しても問題ないだろうと踏んでたけど、不律と怜央のレーティング300の差でそこまでの余裕出るのなら、更に不律から400上のグリシンはどれだけ化け物なんだろうな
人間美術館とか鬼誦名戦の描写で不律は最高最強の能力者にしか見えなかったけど
0126名無しのオプ
垢版 |
2019/04/03(水) 12:54:19.76ID:lmgixvVN
だんだん、吉村が羨ましくなってきたよ

片っ端から千切るように、破壊しまくったら面白いだろうな
0128名無しのオプ
垢版 |
2019/04/05(金) 10:20:37.93ID:iIuH3cTZ
天使の囀りをきけたのかな?
その少年?
0129名無しのオプ
垢版 |
2019/04/09(火) 21:46:40.02ID:iyTTpQY5
このスレでもちょっと挙げられてた防犯探偵シリーズの短編でギャグテイストの楽屋での事件の話がくっそ寒かったと感じた読者がかなりいたようだけど、
貴志祐介曰く、あれ執筆したのが関東大震災起きてすぐだったみたいで、彼は日本に悲壮感ムード漂ってる中で自分に何かできることはないかと悩んでいたらしい
だから無理やり明るく楽しませるような話を頑張って書こうとしてただけだと思うと弁護士のキャラが崩壊とかノリが寒いクソだとかディスるのも酷だなと思った
0131名無しのオプ
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:44.89ID:DClaI+Sc
>>129 良いことだと思うけど
新規開拓でコメディミステリーでも書けよw
0133名無しのオプ
垢版 |
2019/04/10(水) 09:00:59.47ID:weqDgpaK
この人の作品の主人公は、よく勃起する。

書きながら本人も勃起してるんだろうな
0134荒らし
垢版 |
2019/04/10(水) 23:34:56.22ID:KXBcH7II
囀りと新世界は傑作!
雀蜂は駄作!
0135名無しのオプ
垢版 |
2019/04/10(水) 23:41:56.50ID:ch0Qg4GJ
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <ミドリチャン…ボクコンナニナッチャッタ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
0137名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 11:03:53.26ID:BPPXA27S
蜘蛛ニキネタは悲しくなるからやめろ
0138名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:18.83ID:djvDEQqk
どんな呪力の達人だろうと呪力そのものによる攻撃は防げないって言われてるけど、真燦輝の純粋なPK攻撃を手塚不律は虹のスパーク出しながら防いでたよな
吉村も慎吾と可憐のPK攻撃をブラックホール出しながら咄嗟に防いだことあったし
不律は一応警戒しといて良かったって言ってたけど、現代文明に生きる少年達はアニメとか映画で不思議パワーに対するイメージ明確に持ってるから鏑木肆星も真っ青なことできちゃうんだろうな
0139名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 18:55:40.03ID:28XBLDiQ
わるおにと正面切って対峙しようとするのがおかしい。きしきこうがあるんだから
逃げる以外に手がないだろう 幸いわるおには一人しかいないんだから
バラバラに逃げるしかあるまい
ねずみはいくら殺してもいいんだからねずみが人間たちを阻むのは無理だろ
0140名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 18:57:43.56ID:D/zttR10
>>138
鏑木肆星の時代はヤマギシ時代だからね
想像力が世界を変える、というのはそのとおり

「国家」とはヒトが自然に持っている概念ではない

ハラリは数千年前のナイル川流域を例に挙げ、単独の小さな部族だけでは対応できない大きな取り組みをするために
人々が手間をかけて「国家」という大きな集団を構築したことを語る。
だが、異なる部族や氏族をひとつの国にまとめるのは容易なことではない。それは古代でも現代でも同じだ。

イスラエル国民であるハラリは、「『イスラエル』という国とその800万人の住民に対して忠実であるよう私に納得させるために、
シオニズム運動とイスラエル国家は、教育、プロパガンダ、愛国心を掻き立てる運動といった巨大な組織を構築する必要があり、
同時に、国家安全保障、健康保険、福祉を提供する必要があるのだ」と説明する。
大きな組織は大規模な忠誠心なしには成り立たない。

ハラリは、「マイルドな形の愛 国 心 は、人 間 が 創 造 し た も の の 中 で は 最 も 慈 悲 が あ る もののひとつだ」

と言う。自分の国が特別なものだと感じ、ほかのメンバーに対して特別な義務感を持ち、
世話をし、その人たちのために自分を犠牲にする気持ちを抱く元になるのがこのマイルドな形の愛国心だからだ。
「ナショナリズムがなければ、すべての者がリベラルの楽園で暮らせると想像するのは危険な過ちだ。
複数の部族による混乱のなかで生きる可能性のほうが強い」とも忠告する。

「スウェーデン、ドイツ、スイスといった平和で豊かでリベラルな国々には強いナショナリズムの感覚がある。
国家の強い縛りに欠けた国のリストには、アフガニスタン、ソマリア、コンゴ、その他の破綻した国家のほとんどが並ぶ」というのも、
左寄りのリベラルが唱える単純な理想論を打ち崩す意見だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-00010001-newsweek-int&;p=2
0141名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 18:57:58.30ID:D/zttR10
「文明人の国家」という抽象概念を想像できない者は「チンパンジーの群れ」しか作れない
タツは共同体思想を掲げながら国家を否定する
だから、タツら反日は日本国から村八分にされた
タツは応援した民主党が滅んだのも、議員たちに「民主党国」という抽象概念を想像する力が無かったからだ
その結果、ベネズエラやアフリカのように、「民主党国」はカオスになり共食いに明け暮れて滅んだ
そういう連中だから「日本国」の運営にも大失敗して下野した

国家、社会正義、社会福祉、法治主義、天賦人権論、貨幣制度、これはら全て人間の妄想である
文明人は妄想によって仮想現実を創り出した
チンパンジーにはこれができない

令和を冒涜する反日が戦後70年間全敗だったのは、彼らには国家というパーチャル帝国を妄想できなかったからだ
シールズも社民党も民主党も、神聖なる規範による使役が無く、ナショナリズムも無かった故に滅んだ
0142名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 18:58:10.10ID:D/zttR10
843 名前:姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ f739-cXdS [114.151.106.209])[] 投稿日:2019/04/03(水) 22:47:28.58 ID:RsgDnEB/0 [2/2]
法律だから、命令だから従うのではありません。
では、ナチス政権の「全権委任法」に
従わないといけないのでしょうか?(´△`)

ナチス占領下のフランスでのレジスタンスを描いた映画
「シャトーブリアンからの手紙」を観ることをお勧めします。
あの時代に生きた人たちは何に従ったのでしょうか?p(・・*)

941 名前:無党派さん (ワッチョイ 55d7-k8NZ [58.92.138.114])[] 投稿日:2019/04/08(月) 16:42:04.91 ID:ScPYI9E50 [5/7]
>>843
野党で最もガバナンスが機能している共産党では
「命令」が力を持っている。
姫子の主張を体現して命令を拒絶した結果、
共食いに明け暮れて滅んだのが民主党である。

自民党、公明党、共産党には民主党には無い「令」、「律」、「法」
という抽象概念がある。だから政党という小規模な国家を想像し、
それを具現化できる。

950 :姫子 ◆3j6TY9hKgc (ワッチョイ 2539-j9UZ [114.174.162.107])[] 投稿日:2019/04/08(月) 22:45:14.92 ID:bMRKc/1b0 [1/2]
>>941
その通り。
民主党には「ガバナンス」が無いんですよ。
チンパンジーを見たら明らかのように
チンパンジー同士は殺し合いをします(´△`)

だから「神の命令」「社会契約」「国家(コモンウェルス)」が
必要なんです(*^o^*)/
0143名無しのオプ
垢版 |
2019/04/11(木) 20:36:14.35ID:XJdQ5b2F
>>138
そもそもなぜか1000年後では呪力のバッティングは禁止行為になっているしな
「きわめて危険な事態になるから」という事だが、具体的にどう危険なのか
まさか、単純なPK攻撃が原因ではなく、バッティングして東京壊滅したからとか?
0144名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 07:18:42.80ID:EBPyceqX
>>143
慎吾と可憐のPK攻撃を吉村が防いだ時、ブラックホールが生じて吉村は咄嗟に2人をそこへ押しのけたんだけど、一瞬で吸い込まれていって消えたからそういう未知の危険な事態が起こるのを防ぐルールなんだと思う
怜央と春彦が遠距離から悪鬼の八俣弘を攻撃した時も虹のスパークが出てたけど、それでも攻撃を止めなかった春彦に怜央はガチギレしてたからもしかしたらPKが暴発したり狙ってない空間に作用したりとかあるのかもしれない
0145名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 13:54:33.14ID:8dUCeA2m
呪力同士がぶつかり合うとイメージのバッティングが起きて次元の裂け目ができる可能性があって危険だから駄目なんだっけか
0146名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 20:57:47.53ID:JPecR3DX
>>143
早季時代は文明が退化している。
近代文明全盛期のコモンセンスが存在しない。
インターネットすら無い時代だからな。
0147名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 21:02:25.25ID:JPecR3DX
鏑木肆星は早季時代(ヤマギシエイジ)の天才だった。
だから、地球を割る事ができたであろう。

それに比して青沼瞬は21世紀の天才だった。
だから、不浄猫を異次元に葬り去る事ができた。

鏑木が核攻撃によって世界を破滅させるならば、
瞬はサイバー攻撃によって一滴の血すら流さずに世界を破滅させた、のであろう。
0148名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 21:59:23.80ID:EBPyceqX
新世界ゼロ年の実力者挙げてくと
○レーティング4000超(世界1位)のあらゆる攻撃が効かないと言われるモスクワのアナトーリ・グリシン
○レーティング3800超の能力不明の(世界2
位)の北京の雷光(レイグァン)
○レーティング3680(世界3位)の植物の遺伝子操作が得意なイギリスのジャッキー・クリード
○レーティング3600超でHuman Leagueの連中は楽に世界TOP5に入れるだろうとビビってたけど、
人間美術館や鬼誦名戦の描写見るに余裕でTOP3には入ってそうな東京の手塚不律
○レーティング2600の上野EZナンバー2、蛭間倭を為す術なく簡単に殺した上(この時点で魔王子クラス)、手塚不律を
死を確信させる1歩手前まで追い詰めた赤ん坊超能力者、鬼誦名(キズナ)ちゃん(彼お馴染みの幻影PK攻撃は不律でさえも防御不可能)
○レーティング的に世界3位の可能性がある東北地方を支配する権現(八木沼ジュン)
○九州地方を支配する百武アリサ
○世界1位のグリシンを抱え込んでるHuman Leagueでさえ警戒しまくってる業魔の小早川亜唯子
○特殊部隊の設置した毒ガスや毒針の対能力者トラップや遠距離の狙撃手を視界にも入ってないのに超感覚で感知して破壊しながら、
秋葉原の魔王子が一瞬で戦意喪失して逃げ出す程の地割れを起こして遊んだ後、魔王子を簡単に殺してのけた悪鬼の八俣弘(藤倉怜央と諏訪春彦の2人がかりで殺害)
○最近急成長中の人間の心にまでPKを作用できる期待の新人悪鬼、吉村真二朗
こんぐらいかな
すまん、前スレから新世界ゼロ年ネタずっと書き込んでるの俺だけど、くどいならやめます(´・ω・`)
0149名無しのオプ
垢版 |
2019/04/12(金) 22:25:57.86ID:JPecR3DX
ジャップ業魔がレーティング世界一の白人を虐殺するとチンポ立つんだが
0151名無しのオプ
垢版 |
2019/04/14(日) 01:33:44.47ID:kJbrasu3
なんかアニメとかマンガの話みたいだなー
0152名無しのオプ
垢版 |
2019/04/14(日) 19:19:09.17ID:2UU6AaBX
>>150
すまぬ、連載中の貴志作品についてただ語り合いたかっただけなんだ……
ネットのスレッドならガチ勢結構いそうと思ってたんだけど、何か毎月小説現代読んで連載追ってた方とかいなさそうだしこれ以上は控えます……(*_ _)人ネタバレゴメンナサイ
0153名無しのオプ
垢版 |
2019/04/15(月) 04:38:42.14ID:+kiM01qB
俺も全ての連載追ってるけどネタバレになるから控えてるのよ
0154名無しのオプ
垢版 |
2019/04/15(月) 09:20:53.25ID:GdfRZgV0
新刊出ればこんな争いもなくなるのに
0155名無しのオプ
垢版 |
2019/04/15(月) 11:41:41.46ID:y2f0zSYv
単行本になったとしてもネタバレはやめろ
0156名無しのオプ
垢版 |
2019/04/15(月) 13:22:20.62ID:fErqpUIw
>>155
それ話題なくならね?
ただハゲハゲ言ってんの?w
0157名無しのオプ
垢版 |
2019/04/15(月) 13:24:09.36ID:9vICap0d
ゼロ年はぶっちゃけ単行本で出なさそう
0158名無しのオプ
垢版 |
2019/04/16(火) 09:03:58.64ID:PmwVd5bd
貴志祐介 短編「呪文」のあらすじ
星間企業(インターステラ)と呼ばれる世界の富を支配する超巨大企業達が惑星開発を行っている遥か未来の話。
インターステラに勤める主人公は、開発途上の植民地惑星に行き、そこで暮らす住民がつくった文化や宗教を観察する調査員。
そこで農作物が満足に作れず貧しく辛い生活を送っている住民達が不幸を感じる度、"マガツ神"という悪神に対して文句を吐いたりそれを象った像を傷つけたりする"諸悪根源神信仰"を宿していることが分かる。
主人公がそれを詳しく調査するために、農作物に害を及ぼしている"マガツ蝿"を超技術で小型偵察機に改造させて周辺を観察していると、"マガツ蝿"の存在に気付いた農夫が

うわーんこれ以上はネタバレになるから書けないよー
0159名無しのオプ
垢版 |
2019/04/16(火) 17:53:44.03ID:p2LTrU0K
どこで読めますか?
めっちゃ気になる
0160名無しのオプ
垢版 |
2019/04/16(火) 20:46:50.47ID:PmwVd5bd
>>159
10年くらい前にSF JAPANって雑誌に掲載されたやつだから、規模がでかい図書館にでも行って書庫から出納とかしてもらわない限りもう読めないよー
あらすじ書きたいけどネタバレやめろって言う人がいるからねー
0161名無しのオプ
垢版 |
2019/04/16(火) 21:15:12.72ID:a98pA+H+
>>156
そこは議論が分かれるとしても、新刊になっていない現状での
ネタバレは貴志の為にもならんよ
0162名無しのオプ
垢版 |
2019/04/16(火) 21:16:57.06ID:a98pA+H+
>>158
こういうの全部短編集で出せばいいのにな。
村上春樹って恵まれているよなああああ
0163名無しのオプ
垢版 |
2019/04/16(火) 21:30:13.36ID:ASSkGYIh
貴志は出せないのではなくて出さないんだろ
何冊も出せるストックがあるのに
0165名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 06:46:55.57ID:fM3eOric
ネタバレはやめろ(笑)
貴志の為にもならない(笑)

ただ連載追えなくて話についてけない奴じゃんwww
0166名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 07:23:57.96ID:MvQqFrSX
単行本もだめだが連載のネタバレなんてだめに決まってるじゃん
連載はどれも読んでないからネタバレされてもよくわかんないけど
ならぬものはならぬ!
0167名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 07:53:17.89ID:owZ/WKH6
連載中だろうが上梓済みだろうがネタバレは駄目に決まってんじゃん
やりたいなら新スレ立ててどうぞ
0168名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 08:44:35.77ID:WnUmqvf6
ネタバレ禁止はほどほどにしないとハスミンが殺人鬼だってことも禁止になるぞ
0170名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 12:36:51.39ID:kWUruU/8
今まで散々単行本の内容について話しておいて、最近ゼロ年の話題出す奴が出た途端ネタバレがーと言い出した時点で色々とお察し。
連載追えてないだけ。
0171名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 12:37:51.17ID:MvQqFrSX
ハ○○○○が○○○なんて一番だめじゃん そういうのをネタバレっていうんだよ
○○の○○をまだ読んでな人もいるだろう
0174名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 18:17:00.63ID:0YhWvrUj
単行本を出すたび、毛根死滅していくジンクスでもあるのか。
0175名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 19:59:16.35ID:MvQqFrSX
富田林の留置場からいともあっさり逃げたやつがいたから
ハスミンなら刑務所からでもうまい具合に逃げそうだな
俺が(これはいけるかも?)と思ったのは中の工場で作ったものを搬出するトラックがあるんだよ
これの下にうまい具合に隠れることができたらムショの外に行けるんじゃないか?と
実際外国のムショでそうやって逃げたやつがいるって出所してからテレビで見たよ
一応下も鏡とかで確認するんだけど、身を隠すための箱まで作成してな。それはちょっと
日本のムショではこっそり作れないからさ、外国はゆるいよな。
0176名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 20:57:08.08ID:/RqxuuV8
白鳥由栄が生きていた頃は日本の刑務所も多少は緩かったのかな
0177名無しのオプ
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:33.48ID:MvQqFrSX
あとはあれだな、運動会とかで来賓ってのが来るんだよ。
爺さん婆さんばっかが、平日の昼間に。あいつらはなんなんだ?
ってオヤジにきいたことあるけど「さあな、暇人だろ」みたいな。
来賓挨拶なんて殺そうと思うもんな。てめぇら娑婆で自由にやってるくせに
俺たちを見下すために来てんだろ?あ?とかさ
あいつらを拉致して身代わりに。無理だな。
やっぱりこくりんみたいに偶然改修してて足場があるくらいの運がないと脱獄は無理だ。
0178名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 07:16:26.71ID:39xAwziL
漫画スレとかでも、単行本派のためにネタバレ禁止!とか普通しないよなw
0180名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 14:30:05.64ID:d2bt1eux
>>178
このミステリー板ではローカルルールとして「ネタバレ禁止」のルールがある。
「新世界より」の単行本が出たときも、「ネタバレすんな」「なに話しゃいいんだよ」
と大ゲンカになっていた。
0181名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 17:44:41.18ID:cZGFfw+o
まあ確かに全部ネタバレ禁止だと作品で語れることないんじゃね?とは思う
0182名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 17:45:28.75ID:r3JE6nGO
>>180
「ネタバレすんな」「なに話しゃいいんだよ」 
と大ゲンカになっていた。

この争い何かワロタwww
0183名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:06.89ID:e7XP4HIc
連載中と上梓したての新作はネタバレは自重するのがなんとなくミステリ板のエチケットじゃない?
その辺はまあ適当な匙加減で
0184名無しのオプ
垢版 |
2019/04/18(木) 19:40:53.73ID:p8s73NMa
まぁ根幹になる部分ネタバレしなければ展開についてとかは良いと思う
0185名無しのオプ
垢版 |
2019/04/19(金) 04:10:43.84ID:QRQ+EVJL
前はSF・ホラー板にもスレがあってネタバレ話はそっちでしてたな
またそうすりゃいいんじゃね
0186名無しのオプ
垢版 |
2019/04/19(金) 11:07:29.29ID:ajvyEjL1
ネタバレ専用スレを立てるのがマナー
0187名無しのオプ
垢版 |
2019/04/19(金) 11:24:38.31ID:d3Xwv6nb
ネタバレはアマゾンのレビューでやってくれよ
あんなところ一ミリも読んでないからさ。
0188名無しのオプ
垢版 |
2019/04/19(金) 17:49:46.00ID:RCfBfD17
じゃあその流れでいくと「呪文」のあらすじは書けないなー
魔王女がテレビ会議で伝えたある事実も関係してるからな
って言って分かる奴は相当な貴志マニア
まあいないだろうけど
0191名無しのオプ
垢版 |
2019/04/20(土) 20:14:11.91ID:aE2/2mrp
>>188
残念ながらそのマニアの俺には分かっちゃうんだなあ
ここにわかばっかりで黙りそうだから答えちゃうけど笑
こっちもあえてぼかすけど、魔王女云々は「日々進化してる」って台詞とか戸田についての考察が、「呪文」での空に浮かんだ巨大な顔がきっかけとなって分かったインターステラが恐れてたことってのが共通しててネタバレになるから書けないって言いたいんだろ
どや?当たってるだろ?
0192名無しのオプ
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:59.83ID:LS4/FcCe
作家ならば
ハゲも武器になるよ
0194名無しのオプ
垢版 |
2019/04/21(日) 10:55:12.39ID:V2zGPZ1P
wikiを見たらけっこう発行されてない作品が多いな。
SFだから売れないと、出版社に評価されているのだろうな。
とにかく出してほしいよ。
0195名無しのオプ
垢版 |
2019/04/21(日) 15:46:41.54ID:2sSq6TgO
本人が手直ししたいけど手につかず出ないんだと思ってた
貴志クラスなら出せばそこそこ売れるんでは
0196名無しのオプ
垢版 |
2019/04/21(日) 17:35:14.75ID:4/1FNeu6
貴志なら名前だけでそこらの無名作家より売れるだろうしむしろ出版社としては出してほしいレベルだろ
貴志自体が修正魔だから話来ても修正修正で完成までいかないんだと思う
0197名無しのオプ
垢版 |
2019/04/21(日) 18:59:41.19ID:e21aq0Ag
>>196
全部出せよw
タレブのブラックスワン知らんのか、この禿げは
0198名無しのオプ
垢版 |
2019/04/21(日) 20:24:10.14ID:DZg+3YnK
単行本化出来る程文量も無かったような ……
We are all aloneとか雀蜂より短いんじゃないか?
出版社バラバラで合体もムリ
0200名無しのオプ
垢版 |
2019/04/22(月) 14:25:39.77ID:BFxattyw
休みなら休みと書いとけ
10文字ぐらいで済むだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況