X



【90歳まで】島田荘司61 【活動を止める気はない】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのオプ
垢版 |
2019/06/01(土) 09:20:22.57ID:h4jxl6Wd
★島田荘司初心者の皆さんへ★
島田荘司の作品を読むときはなるべく刊行順に読む事をお勧めします

★Facebook★
https://www.facebook.com/shimadasoji/
★公式サイト★
http://ssk-ws.cside3.com/
http://www.sojishimada.com/gmfw/

★公認サイトリンク集★
http://sskingdom.nce.buttobi.net/

★島田荘司のデジカメ日記(現在、更新停止)★
http://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/nikki/index.html

★映画『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』公式サイト★
http://www.mitarai-movie.jp/

★名探偵・御手洗潔、初の映像化記念 島田荘司×玉木宏スペシャル対談★
http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/42304

God of Mystery 島田荘司60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1518268991/
0851名無しのオプ
垢版 |
2020/03/05(木) 16:59:42.28ID:YLuBr3pL
>>850
全然違う感じかな。
島荘みたいなガチガチの本格とは路線が違う。
0853名無しのオプ
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:49.23ID:tUhSnDKv
殺戮は物凄いグロ描写にも参ったけど最後は衝撃だったな
仕掛けは古典そのものだけど占星術や十角館並に絶句した
最後の最後の本当に最後で出してきた点で今も忘れられん
0854名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 08:36:22.21ID:lyL+qT8T
叙述は好かんな
綾辻の迷路館の実は女でした、男なんて描写どこも無いでしょ?(ドヤッ
みたいなのもだから何だって鼻白むだけ
好きな人には悪いがこういうの読んで「あ〜やられたw(おでこペシッ)」って喜ぶ感覚が分からん
0855名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 09:26:03.04ID:gu9OhaAT
メイントリックに絡んでくる叙述なら良い。話に上手に絡んでくるとなお良い。
貫井徳郎の慟哭とかね
メイントリックや話にあまり関係ないのに叙述入れてみましたってのは受け付けないなー
実は全員老人でした!の某作とかね
0856名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 09:37:02.38ID:KA68eamq
葉桜は老人だったと思ったら
気持ち悪い話だよな
0857名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:37.80ID:6KJYJC6A
他の作家のネタバレは流石に酷いぞ
0858名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:09.04ID:JC1Fb5kn
龍臥亭読み終わった
1冊にまとまってるやつでかすぎで辞書みたいだわ

里美は今後もでるみたいだけど島田荘司は美人だけど気の強い変わり者みたいなのが好きなのか よく言えば芯があるというか
0860名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:29:45.42ID:JQfH9mDS
竜臥亭事件は、最初のあやしげな数ページを読んで
ああ、こいつが犯人だな、と思ったら
本当にそうだった
0861名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 12:38:46.00ID:JC1Fb5kn
事件の方

御手洗の手紙よかった
0862名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:13.41ID:0LOkARj+
御手洗の手紙たしかに良かったな
しかし龍臥亭事件をきっかけに石岡君が情けないポジションから脱却していくのかと思ったら
別にそんなことはなかったわけだが
0863名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 22:09:52.43ID:pMFcMZPu
なぜ英語ができないのをそんなにコンプレックスに思う必要があるんだ?
まったく理解できない
0864名無しのオプ
垢版 |
2020/03/06(金) 22:59:18.36ID:FTXY8crB
石岡くんは毎度愚痴と卑下がすごすぎてそろそろうざい
あと御手洗を変人扱いしすぎ
ああいうの一緒に生活してみないとわからんことかもだけどさ
0865名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 01:19:57.49ID:UcUrMBP7
石岡は里美とやりまくって結婚する展開で良かったのに
0866名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 09:19:50.71ID:ZaK5Y2kO
>>865
石岡は御手洗とやりまくったんだよ
0867名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 10:24:25.27ID:ngPvCj1d
龍臥亭事件の頃は40代の石岡と10代の里美とか気持ち悪かったけど
今60手前と30半ばって聞いたら無しではないなと思ってしまう
0868名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 10:29:01.19ID:4XdOkpjo
そりゃそうじゃね?
70のジジイに二十歳の愛人はアリでも、
60のジジイに十歳の愛人はないw
0869名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 10:40:15.25ID:4fwmML5g
赤川次郎という有名な作家は
さえない中年男と美人女子大生の恋愛ものばかり書いていた

35年前には世の中に「そういう需要」があった
ということだ
0870名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 10:54:07.25ID:C5IRJvfF
>>867
> 龍臥亭事件の頃は40代の石岡と10代の里美

それを当時リアルに石岡と同じくらいの年齢だった島荘が
書いたことがさらに気持ち悪いんだよな
0871名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 11:44:28.01ID:ZaK5Y2kO
里美母、ミチと年齢的に釣り合いそうな女が他にいるのに
あえて女子高生にロックオンする石岡

ロリコンやないか
0872名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 14:54:21.08ID:SCbu6Buq
石岡からアプローチした訳じゃないだろw
0873名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 17:30:59.11ID:Q3mYNeyW
犬坊里美の冒険で冤罪受けたホームレスからセクハラされまくってるのは可愛かった
0874名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:46.63ID:D6ZpDvye
尾登君?にときめいてたしそっちとくっついたのかな
それとも仕事に燃えてるのかな
0875名無しのオプ
垢版 |
2020/03/07(土) 23:42:11.30ID:onr5bvgL
石岡が40代になった時石岡も年とったなーって思ったもんだが
0876名無しのオプ
垢版 |
2020/03/09(月) 20:55:42.13ID:jiGtDjN2
もうすぐ70さい
0878名無しのオプ
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:15.35ID:4ztiwzN0
>>872
とはいえ龍臥亭に続いてPの密室読んでるけど里美に恋人できたのかと思って心配してるからなあ
0879名無しのオプ
垢版 |
2020/03/09(月) 23:07:11.94ID:qHmFkgkg
ぎりぎり恋愛関係が成立する年齢差だと凸凹コンビじゃなく恋愛劇カテゴリになってジャンルが変わってしまいますがな
0880名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:54.38ID:RsNvRAWa
もっと腐女子を喜ばせるネタをちょーだい
0881名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 14:47:28.11ID:/0hCeoYz
里美ママの淫乱ファック良いよね
幻想だと只の空気おばさんになってて残念
0882名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 15:28:58.90ID:50+tpj46
里美も淫乱体質受け継いでるんだろ
石岡の知らないところでヤリまくってるんだろうな
0883名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 16:49:55.07ID:5N3EnlHC
最近過去の話ばっかで今のレオナと里美どころか、石岡、御手洗も何してるか良く分からないもんね
0884名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 16:53:32.10ID:J5CzWq5Q
レオナはどんなオバサンになっているのだろうな
0885名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 17:28:49.72ID:azU2pHqK
御手洗と石岡はちゃんと年金もらえてるんだろうか
0886名無しのオプ
垢版 |
2020/03/10(火) 21:07:45.53ID:RsNvRAWa
>>881
村中の男たちと
ヤリまくったなんて
ただ者じゃないぞ
0888名無しのオプ
垢版 |
2020/03/15(日) 20:35:28.97ID:pu6WFOSW
セヴン・イレヴン
0889名無しのオプ
垢版 |
2020/03/16(月) 02:14:19.90ID:B2NHNXkq
大阪で1番恥さらしな男、究極の汚れ、ゴキブリ男が書いた
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある出合いで生き方を180度変えて見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料
0890名無しのオプ
垢版 |
2020/03/17(火) 08:48:09.78ID:Q/Bzg2V/
火刑都市改訂版で「冒頭から丹念にゲラの朱入れを行い、見違えるようになった」ってのは、
全面改定したはずの全集から、さらに全面改定したっていうことでいいのかな?
0892890
垢版 |
2020/03/17(火) 23:54:50.29ID:eLdcRy7S
>>891
なるほど、ありがとう
0893名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 00:09:45.68ID:u/JPODee
うーん、こういうのってどうなんだろう?
「見違えるようになった」って言っても、あくまで本人の目から見た話だし
未熟だけど荒削りの持つ強烈鮮烈な魅力っていうのも世の中あるからなあ
映画とかでも巨匠名監督の全盛期の作品はいつまでも残ってるのに
晩年近くの最高作や集大成と銘打った作品はすぐ忘れられる例も多いし
0894名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 06:54:28.63ID:08V+d5OF
綾辻と島荘の確執って何があったの?
ググッても操り人形にちなんで
命名したとかいう人間性を疑うような法螺話みたいなのしかでてこないですが
0895名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 11:22:05.33ID:BD9JK8/z
全集に入れた「改訂完全版」を改稿するのはどうかと思う
0896名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 11:27:53.62ID:BD9JK8/z
>>894
島荘が構想していた作品のトリックが綾辻の新作とかぶることがわかり
島荘は急いで書き上げて綾辻の新作刊行の半年後に島荘が刊行
でもめたんだっけか?
作品名は伏せとく
0897名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 12:04:44.55ID:p8DQgPqT
綾辻はAnotherがアニメ化され萌え豚にも認知されるところになったが
御大はそういうの無いな
太古の腐ったオバサンの支持ぐらいか
0898名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 12:05:52.88ID:p8DQgPqT
書いてて思い出したがYAKATAっていうクソゲーも出してたな綾辻w
御大の作品のゲーム化はまだか
0899名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:17.21ID:NfILSC0W
>>894
島荘が新本格派の若手に対して、コード型の作品ばかりじゃダメだよという内容の論文を書いたんだけど、
実質綾辻が対象みたいな内容で、しかもかなり事実誤認が多く、我孫子武丸が反論文書いたりしていろいろ揉めた

数年後に島田綾辻の対談で、綾辻はあの時島田さんが言ってたことがわかりましたって言ってる
もう20年以上前の話で、今でも付き合いがあるわけだから、もう揉めてはないんじゃないかな

我孫子とは知らんけど
0900名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 14:18:38.09ID:mqwUdrrJ
新本格村の確執って二階堂黎人と巽昌章みたいなのを除けばそんなにドロドロしてない気がする
御大のコード型ミステリ云々ってハイブリッドヴィーナス?
あれも面白く読んだし
0901名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 15:29:23.86ID:mmYwB27j
数年前のイベントで綾辻と一緒にトークショーとサイン会やったじゃん
大田区の池上本門寺近くの会館だったか
天然ボケの御大を綾辻が弄りまくってたっけな
0902名無しのオプ
垢版 |
2020/03/18(水) 16:11:05.03ID:LxJDuaP2
島田荘司はエッセイとかで「コード多用型ミステリ」とか書いてるけど、どういう意味だ?

過去のパターン使ったミステリってこと?
0903名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 00:23:13.72ID:KdKx73Cq
>>902
平たく言うと
本格ミステリという枠組みの中でしか通用しない作劇技法や文法、となるんじゃない

一番わかり易いのがまず主人公達が絶海の孤島に集められて・・・・っていうクローズドサークルの構築ありきだったり
天才で変人の建築家が作ったトリッキーな館が舞台装置になったりとかそういうの
0904名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 12:38:01.30ID:vfPfyq4h
>>903
>天才で変人の建築家が作ったトリッキーな館が舞台装置になったりとかそういうの

斜め屋敷とか水晶のピラミッドとか摩天楼の怪人みたいなのか
0906名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 14:31:12.94ID:q8bn2Nam
館とか孤島とか密室といった本格推理ではありふれた道具に頼った小説ばかり書いていてはダメだって言いたかったんだと思ってた
0907名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 14:33:19.84ID:+uoaiJn/
> コード多用型ミステリ

島荘が言いたかったのは、オレみたいな
創造性溢れる天才は書かない凡庸なミステリってことじゃね
0908名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 15:01:27.09ID:Hf31KB3A
別にそれがダメと言ってるわけじゃない
それ以外のものも大事ってことだよ
だから本人も本格と社会派合体させたような作品書いてたでしょ
0909名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 15:52:33.40ID:KdKx73Cq
ミステリの”お約束的なもの”、と言い換えてもいいのかな
クローズドサークル、トリッキーな館、密室、見立て殺人、閉鎖的な村の因習、過去の大量殺人事件、絶対者である探偵と補佐役・・・。

ここで挙げたような材料にトリックのアイデアがあるだけで本格ミステリらしきものは誰でも書けてしまう
0910名無しのオプ
垢版 |
2020/03/20(金) 15:56:42.28ID:qgJeBW5a
一時期わざと双子やら密室やら出してそれを逆手に取ったメタ的なミステリ流行ってたけどね
今の主流は何なんだろ
0913名無しのオプ
垢版 |
2020/03/21(土) 00:59:05.13ID:fJlrePXl
すると山口雅也は先駆者の一人?
0914名無しのオプ
垢版 |
2020/03/21(土) 05:05:06.99ID:lKhUgZug
生ける屍はよくあの当時受け入れられたよなーと思う
0915名無しのオプ
垢版 |
2020/03/21(土) 09:20:17.65ID:+OFwFWZd
鮎川先生が推薦文書いてたけど、
読んでないのか内容には触れてなかったw
0916名無しのオプ
垢版 |
2020/03/21(土) 12:10:33.22ID:u735VjDO
アニメで虚構推理やってるけど、あんなのまで本格ミステリ扱いされてるんだろ
0917名無しのオプ
垢版 |
2020/03/21(土) 21:50:11.33ID:LxDMbrbX
綾辻との確執といえば
島田と綾辻一派を犬に見立てて皮肉ったような短編は酷かったな
0918名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:33.35ID:atCluq0g
今回の新刊の表紙、いいね
御手洗さん
街道沿いみたいなのが出てて、雪風吹のやつ…

御手洗はでてるの?
0919名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 20:56:23.21ID:Sa4+WcJ1
海沿いの雪吹雪なら火刑都市
御手洗は出てない
0920名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 21:21:40.76ID:atCluq0g
御手洗はでてないのか〜残念…
でも久しぶりに買ってみたかった。
お金ができたらね
図書館にうまくはいるといいのに…
0921名無しのオプ
垢版 |
2020/03/24(火) 22:40:25.87ID:Sa4+WcJ1
頼む、924円
0922名無しのオプ
垢版 |
2020/03/25(水) 10:40:08.51ID:xUwRXoG+
ゆきちゃんの名前の由来って雪?
0923名無しのオプ
垢版 |
2020/03/27(金) 21:33:02.18ID:mRIklAfG
コロナの夜長、斜め屋敷に浸る
0924名無しのオプ
垢版 |
2020/03/28(土) 09:50:35.07ID:TYG6LZ/8
明石散人「東洲斎写楽はもういない」を17〜18年ぶり位で再読中
過去2回は普通に読み物として通読したけど今回は文献探索テキストして精読
読んでると島荘の方の写楽をあれこれ思い出す、そういう意味では面白い
明石スレって無いからこっちに書いてみた
0925名無しのオプ
垢版 |
2020/03/30(月) 08:24:59.60ID:cmU24cvk
あれは面白かった
歴史の見方の勉強になる
0926名無しのオプ
垢版 |
2020/03/30(月) 14:19:18.33ID:0rJ7882w
異邦の騎士読んだ。めっちゃよかった
んでヒロインはりょうこなの?よしこなの?
0928名無しのオプ
垢版 |
2020/03/30(月) 19:42:26.29ID:sTVxgTtM
>>926
がんばれる
0929名無しのオプ
垢版 |
2020/03/31(火) 15:20:18.75ID:+k/KDmdI
>>924
写楽についてちゃんと勉強しようとすると
ガチ系な考証本は2012年9月の中嶋修という人の分厚い本が最後で
以後の7年半、出版されたのは
突飛な新説系の謎解き本とフィクションと昔の本の文庫化か再販しかない・・・
もう写楽のことは調べつくしたから新ネタねーよということかいな。
そろそろ、近年の研究をカバーした写楽本がまとまってもいい頃なのにな。
0930名無しのオプ
垢版 |
2020/03/31(火) 20:05:19.27ID:+k/KDmdI
>>924
今年、東洲斎写楽はもういない30周年やん。
高橋克彦が別人説をやめて、斎藤十郎兵衛支持にまわって30周年。
0931名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 00:52:58.67ID:qd1Ft5d3
寛政の改革でオランダ商館の江戸参府が4年に1度になって
変更後の1回目が1794年だったこと
オランダまで行って調べなくても
普通にそこらへんの歴史参考書に載っていると気づいた時は衝撃だった。
0932名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 02:17:31.77ID:lrkSFFK3
そこは小説的な演出でしょ
現実と小説の中の現実はイコールじゃない
極端な話、島荘の世界じゃ物理法則すら俺らの知ってるものとは違うし

まあそれにしたって失笑ものの描写だとは思うが
0934名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 12:42:09.33ID:auSbqzC5
館の非現実性はトリックさえ面白ければそういうもんだと思って割り切れるけど
龍臥亭幻想の爺ちゃんの非現実的な強さと痛み耐性はちょっとこれはないんじゃ・・・・と思ったなあ
偶然に頼りすぎてるしね
0935名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 13:02:43.78ID:HfnPXOFY
あれはもうギリギリ一杯の瀕死で必死で歩いてる坊さんの後を
ゾロゾロ興味本位でついて行く石岡君たちの様子を想像するとシュールだね
坊さん「色々限界なんだよ!ついてくんな!」って思ったろうな
0936名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:48.16ID:6LdUtP0+
斜め屋敷って読者への挑戦やってたんだな
0937名無しのオプ
垢版 |
2020/04/01(水) 22:41:29.12ID:nuNjmksL
疾走する死者にもあるよ
0938名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 12:28:53.84ID:0KtQH38K
>>931
オランダ商館長の江戸参府は幕府の公式行事だから
徳川実紀に参府のことは書いてあるんだよな。
たぶん作中は徳川幕府が正史を編纂してない世界観だったのだろう。
0939名無しのオプ
垢版 |
2020/04/02(木) 17:58:34.25ID:z4oMQR+j
最後のディナー読んだ しんみりするけどよかったわ

しかしもう御手洗本人は出てこないのかねえ
0940名無しのオプ
垢版 |
2020/04/03(金) 23:47:09.92ID:Ve7ZxZPs
読者が事実と勘違いする様な紛らわしいフィクション部分はちゃんと明記すべきだろうな
是非はともかく今はもうそういう時代だし
写楽は後書きも結構長く書いてたと思うし、そこでハッキリ説明すべきだったと思う
大根奇聞だっけ、あれは後書きか何かでちゃんと明記してた、それ読んでガッカリもしたけどw
0941名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 00:05:01.25ID:nuZsaRbK
>>794
>マイノリティの中に安易に「神」を見出すな

随分前のレスにアレだけど
笠井潔良いこと言うなあ

創作の動機としても話の作り方としてもそうした方がやりやすいってのもあるんだろうけど
マイノリティ文学、村文学、みたいなのって確かにもう流行らないね
0942名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 03:19:37.10ID:LuBXHpZa
>>940
写楽がタチ悪いのは
物語の上の都合で現実よりも学術研究を二十年か三十年は遅らせているのに
作品の中では学者の怠慢のせいで研究がぜんぜん進んでないとののしっていること。
おまけにオツムの弱い読者が本気にして、学者はどうしてこの説を認めないんだ!といいだすから…。
0943名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 09:19:29.89ID:Vbkr5ZTk
小説中で事実っぽく書いてあると、何でもそのまま受け取っちゃう層が昔から一定数いるんだよな
斉藤栄の「日本のハムレットの秘密」とかも素直に信じた人が多かったらしくて問題視されたはず
島荘も大根奇聞はフェアだったけど、飛鳥のガラスの靴では何の説明もしてないから長年気付かなかった
やっぱ長編になると付き合わされた読者の反発も大きいから、後から注記するのに躊躇するんかな
0944名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 10:00:02.63ID:nsGnhHQW
「アルカトラズ幻想」なんて、
駄作ばかりのこの30年の中では面白い方かなと思っていたのですが、
他の方の評価を見ると低っくいんですね
0945名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 10:01:21.71ID:Vbkr5ZTk
飛鳥の場合、ここがフィクションと他人が説明しようとすると即ネタバレになっちゃうんだな
作者本人が説明しない限りは気付いた人も公然と語りにくい(現地は確実に迷惑だと思うけど)
写楽の場合も島荘説として具体的に取り上げると即バレだから、批判を免れてきた節があると思う
意図的かどうかは知らんけど、もしバレタブーで煙に巻くことを計算して書いたんなら、ちょっとな
0946名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:27.95ID:Vbkr5ZTk
>>944
読んだことないからよく分からんけど
大長編の果てに豪腕力技で全てをひっくり返す結末で呆気に取られるんだっけ?
0947名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 10:19:54.32ID:sP+gVxZH
アルカトラズ幻想で面白いのは
パクリの引用部分だから
0949名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 13:01:19.67ID:imWkZdKC
アルカトラズ好きだわ
島荘らしいぶっ飛び感覚をたっぷり味わえる
0950名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 17:06:25.43ID:Hg8MELLH
同じネタ何回使うんだよ!って感じ
0951名無しのオプ
垢版 |
2020/04/04(土) 19:06:40.60ID:U/T5bmy6
アルカトラズは恐竜の話が面白い(どっかで聞いた事ある内容だけど)
オチは島荘読んでる人ならよめる
壮大なのに「ふーん」ってなるのが残念
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況