X



森博嗣ネタバレスレPart15

0175名無しのオプ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:58:20.77ID:Ib9jipGv
ウォーカロンの5大メーカー、まだ4つしか名前出てないよね?もう1つってロシアあたりにあるのかな
0176名無しのオプ
垢版 |
2021/04/15(木) 20:52:07.86ID:S++NKx8p
最後のトランスファ/少女ってデボラかな?
0178名無しのオプ
垢版 |
2021/04/18(日) 21:32:22.05ID:+ySKIQDY
四季に続いてデボラもプレミア感だそうとしてるのか
0179名無しのオプ
垢版 |
2021/05/09(日) 06:17:32.14ID:5fJca+MU
デボラは四季の娘ミチルの意識がデジタル化されたものなのかな
0180名無しのオプ
垢版 |
2021/05/10(月) 21:51:17.72ID:6Q0gKywx
デボラから赤目姫に繋がるのかなとは思った
0182名無しのオプ
垢版 |
2021/05/21(金) 12:48:32.58ID:dJF/kCBa
セリン(キガタ)に似てるのであればベースはクジ・アキラ

しかしアキラは100年も前にマノに頭撃ち抜かれてるから人格は残ってないはず
オリジナルミチル(妃真加島に居た方)であれば似てるのはアキラベースは不自然だし、こっちも人格は残しようがない
クローンミチルはまだリアルに脳があるし人格は男

デボラはデボラである、名前は意味深なだけ
っていうウイロウパターンかな
0184名無しのオプ
垢版 |
2021/05/30(日) 12:55:13.42ID:W3xZnjVb
スカイクロラシリーズがいまだによく分からん
殺されたクサナギは別人なのか?
0185名無しのオプ
垢版 |
2021/05/31(月) 21:45:50.36ID:yoFXgZ3Y
あれは雰囲気小説だから
文章と言葉遊びとキャラクターの癖を楽しんでおいたらよくて、掘り下げても何も出てこないよ
0186名無しのオプ
垢版 |
2021/06/01(火) 20:06:30.96ID:IdlNvzUR
読み終わったあと何も残らないスカイクロラシリーズ
0187名無しのオプ
垢版 |
2021/06/12(土) 13:55:13.21ID:SHhf/AmG
森の小説で読後なんか残るものなんてあるのか?
0188名無しのオプ
垢版 |
2021/06/12(土) 15:31:53.32ID:/zMwFF07
自分の中で小説を展開しない人は何も残らないでしょう
0189名無しのオプ
垢版 |
2021/06/13(日) 01:20:24.98ID:6a4smG7d
やっと絶滅危惧種読んだんだが最後に出てきたトランスファの少女がわからん
誰だっけ?
0191名無しのオプ
垢版 |
2021/06/15(火) 01:44:37.05ID:81rdhx3N
新作かと間違えて買ってしまったよ
ωはいつごろ出るの?
0192名無しのオプ
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:19.14ID:CsJ1Aq8l
(^ω^≡^ω^)おっおっおっ
0195名無しのオプ
垢版 |
2021/06/17(木) 10:08:15.01ID:qwO1CWVa
>>190
中々読み返す時間が取れず…
せめてどの巻に出てきたか教えてほしい
0198名無しのオプ
垢版 |
2021/07/21(水) 22:11:50.43ID:VxvJSp7n
ヨークの妻って、エミリーなの……
0199名無しのオプ
垢版 |
2021/07/29(木) 14:13:06.12ID:onO3Mzlz
ψ読み返した
主人公に自身で記憶を思い出してもらいたいってのがドグラマグラっぽい
0201名無しのオプ
垢版 |
2021/07/30(金) 00:27:32.56ID:j6sqzxrb
馬鹿と嘘の弓を読んでるんだけど加部屋が結婚しようとしてたけど死んでしまった男って誰?
全然出てない人?
0204名無しのオプ
垢版 |
2021/07/31(土) 19:21:43.69ID:Kwav4HCp
瀬戸を演じる四季の演技力はオスカー女優級
あるいは犀川の目は節穴
0205名無しのオプ
垢版 |
2021/07/31(土) 23:06:10.24ID:y76qJY8o
メガネが曇ってたから仕方ないね
0208名無しのオプ
垢版 |
2021/08/14(土) 17:32:02.65ID:Q9PfyIqy
間近で見て親しく話もしてるのに気づかない世津子の方が鈍くないか?
0209名無しのオプ
垢版 |
2021/08/14(土) 22:37:29.90ID:BwaMDnif
諦めの価値なかなか面白かった
いつもの話を「諦め」ってキーワードから書いてるだけだけど、プロポーズの話とかあった
0212名無しのオプ
垢版 |
2021/08/28(土) 01:53:57.60ID:j5eHRq8a
歌の終わりは海

風来坊の続きっぽいタイトル
海月でも出すのか?前作みたいな幼稚で身勝手な人間にただただ振り回されて何のオチもない話だったらパスしたいが
0216名無しのオプ
垢版 |
2021/09/01(水) 14:24:35.06ID:Vto8RNSL
歌の終わりは海
Song End Sea
ソンゲンシー
尊厳死
0219名無しのオプ
垢版 |
2021/09/01(水) 21:56:04.03ID:9rtD8FIu
なんで風来坊と尊厳死はシリーズ外扱いなんだろ
0220名無しのオプ
垢版 |
2021/09/02(木) 00:47:25.86ID:DM5WWHRb
実質的にはXXなんだろうけど、Xがあまり売れなかったとかあるのかね
売上次第でいつでも止められるように
0221名無しのオプ
垢版 |
2021/09/02(木) 12:15:05.56ID:nfYrI56q
シリーズとしてのコンセプトみたいなもんが無いんじゃないの
0222名無しのオプ
垢版 |
2021/09/02(木) 18:08:41.49ID:mjtBjPk/
前から話題になるけど、笑わない数学者でラストのアレが大笑いしてるってことは数学者じゃない=もう入れ替わってた、ってことなん?
0223名無しのオプ
垢版 |
2021/09/04(土) 14:53:56.69ID:LKR473U0
笑ってないのは白骨死体だけ→天王寺翔蔵
偽翔蔵→片山基生
君が決めるんだ→天王寺宗太郎
0226名無しのオプ
垢版 |
2021/09/23(木) 18:50:02.17ID:EaWJNTcQ
地球儀のスライスの中のひとつ、「僕に似た人」を読みました

まさかまあ君がトーマだったとは…
0228名無しのオプ
垢版 |
2021/10/07(木) 01:48:40.77ID:PnnSVbui
今回は加部谷派かなー。song〜 。
0229名無しのオプ
垢版 |
2021/10/07(木) 19:49:53.88ID:ENpIzLdy
これってみすてり?
手抜きするにも程があるぞ❗
0230名無しのオプ
垢版 |
2021/10/07(木) 23:36:50.58ID:BbPIpQEK
やっぱ買わなくて良さそうだな
風来坊でがっかりしたから様子見して正解
0231名無しのオプ
垢版 |
2021/10/08(金) 21:28:53.64ID:lmOqUcMQ
新刊出たのに盛り上がらない。終わった作家か?
0232名無しのオプ
垢版 |
2021/10/08(金) 22:11:51.35ID:zUXp0eDB
新刊楽しみだったけどちょっと残念かな
加部谷と小川のかけ合いは楽しめたけど本編はオチなしだったし
0236名無しのオプ
垢版 |
2021/10/10(日) 17:47:52.82ID:Iz0iW6Mi
尊厳死読んだ
全然悪くないじゃん
事件としても作中では解決してないけど謎は残ってないし
0237名無しのオプ
垢版 |
2021/10/11(月) 17:59:36.48ID:1L4CvbCf
読了
風来坊も尊厳死もミステリとして書いてないからシリーズ外扱いなんかな
元々予定外の作品っぽいし過去作のキャラがまた見れるだけで儲けものって感じやね
シンガ・ソング・ライタで不覚にも笑ってしまった
0238名無しのオプ
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:22.43ID:pP7NadF6
ソング、原子
0239名無しのオプ
垢版 |
2021/10/28(木) 19:44:52.55ID:dc7T5QJj
銀髪ってことはサイカワは60歳くらいなのかな
0242名無しのオプ
垢版 |
2021/10/29(金) 21:11:20.58ID:HrqnVrr5
四季の情報が何十年も前とあるから、それなりの時間が経過してるだろうね。
0243名無しのオプ
垢版 |
2021/10/30(土) 01:16:50.01ID:qHLFbwpk
ジェリィ・グリーン先生が気になる
ジェリィといえば海月くん関係っぽいけど
0247名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 10:02:38.56ID:rjBcYyHG
>> 241
メフィスト!?
ぜんぜん知らなかったthx
今から登録しても届くまで時間かかりそう…
0248名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 11:07:04.39ID:PHsKoRP4
京王線の事件、ハロウィンに包丁で人をおそうって、馬鹿と嘘の弓じゃん
0249名無しのオプ
垢版 |
2021/11/01(月) 15:27:21.38ID:k+M8mYzD
馬鹿と嘘の弓ってそういう話なんだ
まぁミステリやサスペンスじゃよくありそう
0250名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 00:28:52.97ID:3Vk9QfZf
風来坊は山も落ちも意味もない話だよ

父親を知らず母親に捨てられ、勉強は出来たが経済的理由で進学を諦め、働き始めたが社会に馴染めず、ホームレス生活をする男が話の中心
といっても祖母から仕送りを受けていて、でもひねくれてるから感謝もせず自分以外は馬鹿だと見下してる

身辺調査に来た探偵(加部谷)が身の上話を聞いてほだされ、私的な援助をしたらその金で凶器を買い、ハロウィンで楽しむ人達を襲って殺してしまう
理由→生きることに疲れ自殺(餓死)を試みたが苦しくて失敗し、一人だけ殺せば刑務所で暮らせるだろうと考えたから
0251名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 03:47:33.58ID:IR7z5/vA
>>230
そもそもソーヘーモエ第1作の冷たい部屋(でしたっけ?)が原点なワケで、学生の視点を取り除いたら核にある下世話なメロドラマが露呈しただけのかっこう
0252名無しのオプ
垢版 |
2021/11/02(火) 12:57:30.27ID:nNqGjGPQ
今更だけどハギリウグイもS&Mなんだな
0255名無しのオプ
垢版 |
2021/11/04(木) 01:43:52.46ID:hDw8Au1m
いっけんSF仕立ての冒険譚。その実体は最強の俺様(しかしインポである)が有能な取り巻きたち(若い美男美女)から大切にされる老人介護ミステリィ
0256名無しのオプ
垢版 |
2021/12/13(月) 00:34:45.14ID:dCaH6ppb
尊厳死のモデルって西部邁だったんだな
店主の雑駁の書籍化したやつ読んでたらこの人の話題が出てきたわ
森先生的にも思うところがあったんだろうな
0257名無しのオプ
垢版 |
2021/12/21(火) 12:42:18.73ID:7aV8LYoW
四季の行動がよく分からないのだけどよかったら教えて

まず外に出るなら関係者と普通に話し合えば外に出られたのではないか?埓が開かないなら警察に事情を伝えればよかったのでは?

娘を助けたかったなら中に2人いることを示せばよかったのではないか?

そうじゃないと本人は言ってるが実は元々娘を殺すつもりで育てていたのか?
0259名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 08:52:52.15ID:bqoC6gPG
>>257
すべてがFになるしか読んでない感じかな
他作品を読み進めればわかるかもしれない
としか言えない
森博嗣の商法です
0260名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 12:50:58.04ID:Vj14dt9U
>>259
なるほど
スカイクロラも途中まで読んだ
この人は確かに商売臭がするね

すべてがFになるの続編は今のところ読む気はしない

もし仮に読んだとしても「ああ、なるほどそういうことか」とはならず「ふざけんなよ!!そんなの理由になってないだろ!!」となりそう
0261名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 12:57:22.51ID:TX/dCgrF
行動の動機や理由が簡単にわかると考えることが間違いなのです(にこにこ)
0262名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 13:19:24.57ID:8xcbvMWc
商売として書いてるとはっきり明言してるから商売臭がするもクソもない
0263名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 14:43:48.57ID:Vj14dt9U
そうなのか
でも読者としては完成品を買ったと思って読んだら、中身がディアゴスティーニだったという感じだ
0264名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 15:25:23.78ID:PO8+5MZb
商売の目的は、完結した作品を書き上げることではなく、売り上げを伸ばす商品を作ることにあります
0265名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 16:57:26.70ID:zy04jek9
ふざけんなっていうか、今まで読んだ森作品の殆どが何だこりゃって感想だわ

読んでない本も結構あるし、読んでてもあんまり覚えてなかったりするから確かなこと言えんけど
四季シリーズと百年シリーズ読んだ限り、四季さんミチル大好きだから殺すつもりで育ててたは無いと思うわ
ただこれ自分が思うにミステリっぽいSFで、死=終わりでは無いんでちょっと分からんね
0266名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 17:36:07.30ID:s7bOHbMs
短期で短絡的で拙速で考えることが嫌いな人には向いてないね森博嗣は
言葉遊びと半端なラブコメをちょっとミステリ仕立てにしただけの作品だから納得感とか基本的になり

最近の作品は言葉遊びしかないからさらに辛いぞ
0267名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 21:12:11.24ID:AnFMRY9A
なるほど
自分にとっては説明不足に感じる箇所が、人によっては想像を膨らませる余白になってるのか

私にとってはもう読む価値は無さそう
0268名無しのオプ
垢版 |
2021/12/22(水) 23:23:07.22ID:8Q/77uco
喜嶋先生だけは1冊で価値がある小説だ
0269名無しのオプ
垢版 |
2021/12/23(木) 14:24:46.85ID:BJcq214P
>>257

四季はミチルが自分を殺してくれることを期待していたが自分と同じ能力ではないことを理解してなかった

ミチルの死は事故(諸説あり)

ミチルの死によって外に出る必要が生じたのであれこれやって外に出た

外に出る必要性とはミチルの生きた細胞を持ち出して生き返らせるため(クローン)


天才真賀田四季の最大の誤算がミチルの死であったという解釈
0270名無しのオプ
垢版 |
2021/12/23(木) 17:57:36.95ID:+lCFqtnj
「すべてがFになる」が96年4月発売
四季がなぜ逃げ出したのか、何を持ち出したのか、という話が出るのが「秋」で04年1月発売
持ち出したものを具体的にどうしたのか、という話が出るのが「Wシリーズ」の後半だから17年10〜18年6月あたり

ミチルという名前の主人公が出てくる「百年シリーズ」
00年6に密室、03年6月に睡魔が出て
当初は3作目が全シリーズの最終作になる、と言ってたのに13年に出た赤目姫はミチルもロイディも出てこない幻想小説に
かと思えば「Wシリーズ」にミチルやロイディが出てくる
それが「F」から始まる四季脱出の話と繋がってくる

S&Mから始まって全シリーズが広い意味でつながってて、なんか凄い気もするけど全部後付け
WやWWは頼まれて書いてる話だからね
0271名無しのオプ
垢版 |
2021/12/23(木) 18:17:45.39ID:NzVsYPze
ここ数年はWとWWが一番好きかも
描かれる未来が程よくライトで面白い
作者はどこから読んでもいいと言うがS&Mからずっと読んでた方が絶対に面白いよ
でもWに辿り着くまでに50冊は余裕で超えてるから人には勧めにくい
0272名無しのオプ
垢版 |
2021/12/23(木) 19:27:34.71ID:Q5b6CgfE
濁されたり端折られたりしても妄想でおぎなう
むしろ確定してないほうが楽しめる
Wの未来につながる世界観がそのものが好きだ
0273名無しのオプ
垢版 |
2021/12/24(金) 12:41:31.29ID:XYHy2hBL
>>269
なるほど
釈然としないけど事故なのか

ミチルの細胞から人間を再生させたらミチルになると思ってるのかな?
そんなことしたって再生させた人間は別の人間なのに

スカイクロラでも同じ話が出てくるけど作者は遺伝子が同じだったら同一人物になると思ってるのだろうか?

その考え方は不思議だわ
じゃあ一卵性双生児は同一人物なのか?
遺伝子が同一の他人だよね

細胞に拘るのもそうだし、四季はこうやったらこうなるという先の展開が想像出来てないからなんだか頭弱い子に見えるよ

まあ、四季も森さんに都合のよいよように操られている人形だから仕方ないけど
0275名無しのオプ
垢版 |
2021/12/24(金) 19:05:03.79ID:XYHy2hBL
すべてがFになるで興味深いのは1人の人間としか関わらなかった場合の人格形成はどうなるか?という実験

普通は、両親、兄弟、友人その他大勢との交流の中で人格が形成されていくと思うけど

1人としか話さない場合、どうなるのか?
教育次第で、例えば殺人も平気なように教育できないものか?
0276名無しのオプ
垢版 |
2021/12/24(金) 22:59:34.58ID:inVu5lxo
同一人物とはなんですか?人格とは?
そんなものに意味はあるのですか?
0277名無しのオプ
垢版 |
2021/12/26(日) 02:38:35.17ID:ZNqsLBmU
四季はミチルを愛していたのだよね?
愛していたのはミチルの人格じゃなくてフェティッシュに彼女の肉体を愛していたということ?
0278名無しのオプ
垢版 |
2021/12/30(木) 22:34:54.32ID:DRsLhM3L
ミチルが男になった上に脳以外別の女の体になっても気にしてないよ
0279名無しのオプ
垢版 |
2021/12/31(金) 14:14:25.22ID:tlQZcEVT
ミチルの細胞から再生させた人間の脳は元のミチルと別物ではないのか?
0280名無しのオプ
垢版 |
2022/01/26(水) 22:57:45.54ID:daoyHis5
おでんのネタバレはいつですか?
0281名無しのオプ
垢版 |
2022/02/04(金) 01:12:17.81ID:qQfUPbH+
そもそもミチルの死は事故(自殺)だろう
0283名無しのオプ
垢版 |
2022/02/09(水) 21:46:17.43ID:geGl1PK/
喜嶋先生の静かな世界読みました。
短編の方でラストに驚いたので、長編ではもう少し補完されるのかな?と思ったら同じ終わり方だった…
0284名無しのオプ
垢版 |
2022/03/14(月) 11:55:45.23ID:+EvZbPIf
4月にWWの新作出るんだ

で、今年もωは出ない、と
シリーズ開始からもう18年ですわ
0286名無しのオプ
垢版 |
2022/05/03(火) 09:50:55.20ID:RjhL7+Tk
WWの新作読了

偶数巻は相変わらず動きがないね
森センセの思考実験みたいな話を延々読まされた
0287名無しのオプ
垢版 |
2022/05/03(火) 16:45:09.81ID:pJ6o+ymb
名前を口にしてはいけないトランスファで笑った
0288名無しのオプ
垢版 |
2022/05/03(火) 20:54:17.18ID:E/aVz5L7
名前を口にしてはいけないスポンサ
0289名無しのオプ
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:51.81ID:+nYnh7Np
このシリーズ惰性で読んでるだけ
0291名無しのオプ
垢版 |
2022/05/10(火) 06:03:15.20ID:fTjq5noK
百年はぶん投げちゃったしωは出ないしWWシリーズは発散していくだけだし(実質)X2はミステリですらなくなった
もう一連の話がきちんと着地する期待はなく惰性で読んでるだけというのはそう
0292名無しのオプ
垢版 |
2022/05/10(火) 20:11:25.13ID:UFUc1BJl
ずっと気になってたんだが「地球儀のスライス」の『河童』の終盤がいまいち落ち着き悪い
推理小説にみせかけた幻想小説として解釈すべきなのか?
「藪の中」も連想するしなぁ
0293名無しのオプ
垢版 |
2022/05/10(火) 20:34:26.29ID:RuUNh+We
リアルの私読了
相変わらず事件の詳細は投げっぱだが世界観が面白いからWW好きだわ
今年はオメガ城あるからいいけど年2冊は読みたいな
0294名無しのオプ
垢版 |
2022/05/10(火) 20:38:55.81ID:RuUNh+We
そういやクラーラがグアト達を京都の事件現場に連れて行ったのは何だったんだろう
0295名無しのオプ
垢版 |
2022/05/12(木) 17:22:55.88ID:JwOVD7AH
世界観面白いか?
シリーズ初期は性別という概念が稀薄になったみたいな描写なかったっけ?
今じゃ結局イチャイチャストーリーになってるけど
0296名無しのオプ
垢版 |
2022/05/12(木) 21:50:11.82ID:w8+rZGz/
結局はイチャイチャが売れるのです
0299名無しのオプ
垢版 |
2022/07/29(金) 19:21:12.87ID:ci2xTekv
ネタバレスレ、眠っているのか?
0302名無しのオプ
垢版 |
2022/10/14(金) 21:00:03.16ID:9xhqTDyR
おでん城の惨劇
0303名無しのオプ
垢版 |
2022/10/14(金) 22:35:40.86ID:hRcJ69yj
よくもだましたアアアア!!
だましてくれたなアアアアア!!
0304名無しのオプ
垢版 |
2022/10/14(金) 23:02:07.98ID:UE7Dvvz9
これでガチで終わりか
ていうか特別真新しいことが何もなかったような
いつも通り四季の顔見せ数分
関係ない事件
犀川別人

ギリシャ文字についての真相もなし
これでシリーズ終わりなのかなあ
0305名無しのオプ
垢版 |
2022/10/14(金) 23:13:05.51ID:UE7Dvvz9
登場人物が実は誰々でしたってオチ多くない?
最後の最後でタイトルに使ってまで
それでいいのか
0306名無しのオプ
垢版 |
2022/10/14(金) 23:16:21.22ID:hRcJ69yj
>>304
いや、Gシリーズじゃないしそっちはそっちでωの悲劇が残ってるんでは
0308名無しのオプ
垢版 |
2022/10/14(金) 23:28:40.13ID:UE7Dvvz9
先生にはもう会えないって最後に書かれてるのをメタ的に見たら
もう犀川が出ることはないんだろうね

ωの悲劇が出るんだとしたら
こんなパチモンみたいな本なんで出したんだろね
まあ商業的な理由しか思いつかんけど

今までのギリシャ文字事件とノリが似てるから
もうこれで終わりとほぼ確信しててわ
0309名無しのオプ
垢版 |
2022/10/15(土) 05:18:37.17ID:U978Jn9J
これから奴のことはぺっくんと呼ぶぞ
0311名無しのオプ
垢版 |
2022/10/15(土) 14:06:00.61ID:WZ3Fk6u8
そもそもの動機が商業的理由だからそれはまぁ。
0312名無しのオプ
垢版 |
2022/10/15(土) 20:30:14.27ID:+NqrPwZ/
何か犀川らしくない行動だなーと思ってたら、そうだったのかーという感じ
確かに、作中で名乗られた「サイカワソウヘイ」にはもう会えないという意味では、最後の事件だな
0313名無しのオプ
垢版 |
2022/10/15(土) 22:56:54.49ID:nBGdVT16
フィジカルな行動は完全に犀川じゃなかったからね笑
0314名無しのオプ
垢版 |
2022/10/15(土) 23:30:10.31ID:QLhF2LS/
ブティックの辺りから完全にへっくんじゃなかったよね。。

彼のこと大好きだからいいんだけどさ。
0315名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 00:42:33.00ID:PE5n63Vf
林さんに招待状きてたの面白すぎるな
0316名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 03:16:34.64ID:wURNM3Ag
というかその3人何歳なんだよ…異常に元気すぎるだろ彼ら…
0317名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 08:47:37.32ID:Dmq9BvyY
偽サイカワが30年前に研究所に入ったことがあるって言ってるくらいが時系列がどこかのヒントかな?
本当のこと言ってればの話だけど
0318名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 09:07:50.67ID:wURNM3Ag
>>317
四半世紀以上まえってノエミが地の文で言ってるんで、まぁ嘘ではなさそう
0319名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 09:31:13.09ID:Dmq9BvyY
Fのときの本物の犀川が32歳だから…
うーん、おじいちゃん
0320名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 09:52:25.37ID:lyFEgW5f
さらに17才↑??
すごい歳じゃないの。。
0321名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:54.10ID:7EgsMqjG
島田さんも80~90で走り回ってたし
0322名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 15:31:04.42ID:6UQoiihF
「小学三年生の時に電流測定器を買ってもらった」で何か変だとはちらっと思ったんだよ
紅子さん家ならそんなもんごろごろあるやろ?わざわざ買ってあげるお金ないやろ?
ああどうさ負け犬の遠吠えさ

>>320
それよりさらに(10以上?)上の林さんは…
0323名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 16:50:04.35ID:QjCUWB0p
まんまと騙されたわw
2人の名前のうち後者はこの時のための仕込みか?
0325名無しのオプ
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:13.80ID:F7mwn5hp
V箱推しのワイ無事発狂
欲を言えば愛人も登場してほしかったー
0326名無しのオプ
垢版 |
2022/10/17(月) 12:53:19.28ID:RYI/SksZ
>>304
巻末の著作リストには本作が「シリーズ外の小説」に載ってるから
Gシリーズのωは別に出るはず...たぶん
0327名無しのオプ
垢版 |
2022/10/17(月) 22:30:30.65ID:f85yFQav
Gシリーズの最終作のタイトルは「ωの悲劇」で決まってるしな
0328名無しのオプ
垢版 |
2022/10/18(火) 13:06:31.04ID:/l+ZK51H
浮遊工作室でもシリーズ外扱いだし
「メフィスト誌での連載を依頼されて執筆した作品」
「最後のエピローグだけは雑誌ではなく、書籍で掲載するという条件で引き受け」
とあるから、W同様出版社主導
まあ読まなくてもいいやつだな
0329名無しのオプ
垢版 |
2022/10/18(火) 15:49:22.77ID:rtYqDSY5
Gシリーズ番外編かと思ったら~
Vシリーズ番外編でした~
チクショー!
0330名無しのオプ
垢版 |
2022/10/18(火) 17:37:17.07ID:Z+tOFqIK
もう全部あいつ(H氏)でいいんじゃないかな
0333名無しのオプ
垢版 |
2022/10/23(日) 16:02:30.24ID:OjV0Gypd
ヴォイドシェイパシリーズが英訳されたら読んでみたい
0334名無しのオプ
垢版 |
2022/10/28(金) 01:09:44.91ID:RwGlxdjU
偽サイカワは最初の安宿ではローマ字表記で記帳したのか
0335名無しのオプ
垢版 |
2022/12/18(日) 16:53:46.61ID:uLqBitQn
全作品の関係性とかをまとめた画像とかってないですか?
atwikiがないのも不思議です
0337名無しのオプ
垢版 |
2023/01/10(火) 19:08:24.08ID:5SgbzI/4
S&M、V、G、関連短編すべて読みました。

赤柳は紫子さんかな。
紅子さんとの再会の感じとか保呂草との電話でのイントネーション(関西弁)のくだりとか総合して。
刀之津診療所のれんちゃんとこに飛行機飛ばしにきてるし。

小山田(海月の父)=保呂草かな。
四季遊園地誘拐事件の前後に海月生まれたことになるけど、この時がっつり各務と保呂草付き合ってる感じだし。
遊園地でいつもと違う靴を各務が履いてるというくだりも産前産後と深読みできる。
直後二人で南米行っちゃうけど、数年は海月が親に育てられたという話とこの頃が合致する。
その後各務が四季の元に戻り、保呂草は海月を親戚に預けて小山田として研究所に潜り込むけど、四季と対面することは無いから遊園地以来会ってないことになるし、ω城で研究所に詳しいことの説明にもなる。
0338名無しのオプ
垢版 |
2023/01/10(火) 19:14:04.28ID:5SgbzI/4
ω城でも入れ替わっているくらい犀川は保呂草の影響受けて似ている部分がある。
ということは海月と犀川が似ているというのも頷ける。
0339名無しのオプ
垢版 |
2023/01/10(火) 22:36:37.77ID:A+1+HByC
赤柳はなあ
しこさんにしちゃあ瀬在丸さんと再会時よそよそしくない?
0340名無しのオプ
垢版 |
2023/01/11(水) 06:20:58.62ID:qZHiZqPN
小山田=保呂草はオメガ城で確定してる
0341名無しのオプ
垢版 |
2023/01/11(水) 11:28:33.80ID:qPkHGM1H
数10年振り紅子に会ったならあんな感じじゃないかな
瀬在丸さん呼びだけど、その後の回想文では紅子さん呼びになっているし

犀川がへっくんであること、赤柳が紫子であることにお互い気づいていないから会ってもノーリアクション
保呂草に「親は元気か聞いてみたら」とかおちょくられたりしてるのも紫子さんのイメージ

あと、赤柳が保呂草に言った「船で一緒でした」は阿漕荘のことかと思った
Vシリーズの中でそんな表現は無かったと思うけど漕ぐとか荘という言葉のイメージから
アパートで一緒でしたではヒント出し過ぎだし
0342名無しのオプ
垢版 |
2023/01/11(水) 17:30:21.61ID:pwTabjWp
ああ、紫子さんはへっくんに気がつかなさそうだね。
犀川は気付きそうな気もしつつ。
0343名無しのオプ
垢版 |
2023/01/11(水) 19:44:20.99ID:qPkHGM1H
四季はもちろん、紅子や睦子もその手の見破りが超人級だけど、犀川はそういう方向には能力(興味)なさそう
0344名無しのオプ
垢版 |
2023/01/16(月) 18:46:15.15ID:iE0bNS9H
神奈川に実在する介護センター 四季の丘
所長名 小山田真一
ここ何かあるでしょ
0345名無しのオプ
垢版 |
2023/02/15(水) 01:58:24.83ID:/S3XlD+x
赤柳は赤柳であって過去作の誰でもないよ
「森遊びの日々」の「探偵の正体は?」を読むと良い
皆踊らされただけだった
0346名無しのオプ
垢版 |
2023/02/28(火) 13:28:08.03ID:90SPqm8Y
久しぶりに夢出逢い魔性読んだらサブトリックのこと完全に忘れてたわ
新鮮な気持ちで読めたが老いも感じて複雑だ
0347名無しのオプ
垢版 |
2023/03/14(火) 17:55:03.05ID:CTP6hjc+
夢出逢い魔性は当時、真犯人はアイドルだ、みたいな書き込みがあってモヤモヤした思い出
0350名無しのオプ
垢版 |
2023/03/28(火) 11:57:48.51ID:WuT1Y2kt
(  ̄з ̄)y-。o○ ゲホ((>o<;))ゲホ ○o。―y( ̄ε ̄ )
0351名無しのオプ
垢版 |
2023/04/15(土) 02:14:12.22ID:Zc/nOaSh
新刊読んだ
おめでたは予想通りだったが、出産が衝撃的というかなんというか
0352名無しのオプ
垢版 |
2023/04/15(土) 02:19:12.51ID:5G/OSAlq
新刊が出たことに気づいているのは誰か?
Who knew a new one was out?
0353名無しのオプ
垢版 |
2023/04/16(日) 09:18:43.44ID:woTKvXSo
新刊読んだけど、物語が急に進んでびっくり
キャラ物として読んでるからご褒美回でした
0354名無しのオプ
垢版 |
2023/04/16(日) 20:34:10.22ID:BwYP4+ZT
このシリーズって各巻どれくらい売れてんだろ
途中から読んでもさっぱりだろうし
0355名無しのオプ
垢版 |
2023/04/17(月) 08:44:15.88ID:/NhoEcE6
どんどん脱落していって少数精鋭になるだろうな
0356名無しのオプ
垢版 |
2023/04/17(月) 11:02:41.70ID:lQMM6Io8
未だにマガタシキに頼ってるようじゃな
ファンは国枝桃子スピンオフを待ってるのに
0357名無しのオプ
垢版 |
2023/04/17(月) 21:28:04.85ID:mvo58/Bn
グアトの家族の秘密がそろそろ明かされるかな
0358名無しのオプ
垢版 |
2023/04/17(月) 22:06:03.51ID:5Xkd7hWp
リアルの私〜で、スケールがX倍されたら必要な仕事はX^3倍って言ってるけど、質量X^3倍に(重力加速度除く)加速度X倍に距離X倍でX ^5倍じゃないのか。力が4乗までは分かるけどなんで最後割って3乗?

物理センス足りないは自覚してるがさすがに初歩的すぎるしモヤモヤしとる
0361名無しのオプ
垢版 |
2023/04/18(火) 19:32:01.47ID:gptTAIiw
>>360
加速度に距離が含まれてるから力が4乗倍になるってのはセリフで言ってることや
これだとミニチュア化して同じ現象を再現するために距離/速度/加速度は全部スケール倍するようなニュアンスじゃないの
この力の四乗に最後に距離をかけるから三乗って結論になってるのが分からん
もちろん体積をスケール倍させて絶対速度で同じ運動をさせるための必要なエネルギーというなら、三乗倍だと思うけども
0362名無しのオプ
垢版 |
2023/05/16(火) 02:43:28.19ID:tBFHILXw
グアトの「月はいくつある?」って問いかけは結局なんだったの?
0363名無しのオプ
垢版 |
2023/06/04(日) 23:48:31.39ID:0tHfn6mY
デビーロウってカタカナ読みしてて気づいてなかったけど、デビーって、デボラ(デボウ)のニックネームか。あの人の妻だしな
0365名無しのオプ
垢版 |
2023/10/08(日) 22:31:40.04ID:waIUVunj
???「色自体は性能に影響しない」
???「白と黒は認識しない」
???「色は認知に影響及ぼしてますねぇ」
0366名無しのオプ
垢版 |
2023/10/18(水) 13:09:54.69ID:nq3L7B85
蜃気楼読了
プロローグと途中で出た情報が一部合致しなくて引っかかったとこが最後に回収されて満足
XXは加部谷の行く末を見守るシリーズだな
三郷が言ってた一昨年中東に行ったきり行方不明になった情報通って保呂草(椙田)でいいんだっけ?
0367名無しのオプ
垢版 |
2024/06/17(月) 14:33:37.58ID:RSWAM9YC
ニュークリアのカウンセリングの先生が、人の恋愛事情にお節介なところ、島田さんっぽいと感じる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況