はい、ウチはこの村で只一つの宿でございます。
他の住人はほとんどが農業をしておりますが、作物を村外に出荷する事は全くございません。
見ての通り、この村は延々と田畑が続く田舎でして、交通の便もあまりよろしくありません。
風光明媚な観光名所も無ければ名物に出来るような食べ物や工芸品とかの類もございません。
鉱物資源に恵まれているわけでもありません。
映画などの聖地や有名人の実家やお墓があるわけでもなく、パワースポットや企業の保養所や怪しい宗教団体の施設があるわけでもございません。
UFOや珍獣、希少生物の目撃情報もありません。
ここで生まれ育った私自身、豊富な自然以外、この村の魅力がイマイチよく分かりません。
旅館自体も部屋は戦後間もなく建てられた貧乏学生が住むようなアパートみたいな簡素な造りですし、料理も村で取れた素材だけを使ってはおりますが……正直、ごくごく普通の家庭料理です。
まあ私はこの味で育って来ましたが、ごくごく普通で、決して飛び抜けて美味とは言えませんね。
実際、未だかつて当宿のリピーターになられたお客様はいらっしゃいません、誰一人として。
にもかかわらず、当宿を含めこの村は経済的に潤っています。
どういうわけか旅の方がちょくちょくお越しになられるんですよ。
そして必ず当宿でお休みになられてから旅立たれるのです。
一応携帯やインターネットも使えますが、こちらから広告を出した事は一切ありませんし、ホームページもございませんのに。

一体何故皆さんこの村に来たがるのでしょうか?
この村が経済的に潤う理由、分かりますか?