X



大阪南港ターミナルについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/02(木) 13:31:19ID:artc3rUf
大阪南港ターミナルについて、アホ社員、キモいバイトの愚痴など、
どんどん書き込んでいきましょう。
但し個人名を挙げるのはNGです。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/02(木) 13:37:52ID:artc3rUf
14時からのバカ女3人組、いつも遊んでばかり何しに来てんねん!
手区分のサブリーダー、デブ2人は相変わらず仕事しない(そのくせ体と態度はデカい)
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/02(木) 22:16:08ID:Esf59R5N
態度デカイだけの古参メイトと役立たず社員が
横の連帯組んではびこってるな、ここは
こんなとこに長居したら人間腐ってダメになるわ
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/02(木) 22:45:41ID:artc3rUf
>>4
確かに。目の前のパレットが荷物で一杯なのに、荷出しをせず
荷物が来ないシュートでボーとしているカス社員を見た時は開いた口が塞がらなかったよ。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/03(金) 00:29:36ID:zOl1V/Zp
>>2
サブリーダーのデブ二人は社員にいつも媚売ってるから見逃されてるとして
あの三人組くらい社員がなんとかせえよな
>>4
社員にしろメイトにしろ役に立てへんやつが新大阪から追い出されて南港に
来たって応援の人が言うてたで
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/03(金) 18:37:23ID:1D6F00lx
7
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/04(土) 00:02:05ID:8MWWy/uz
荷物減った? 
長期継続したらシュート糞忙しくてやってられんかったから辞めたが
また歳暮短期に潜り込むわ
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/04(土) 00:15:58ID:JlrTAZQT
>>8
今は荷物が少ないから、シュートも暇な筈だが。
こんなので忙しいとか言ってたら、お歳暮の繁忙期なんて、とても勤まらないよ。
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/04(土) 00:25:02ID:8MWWy/uz
>>9
中元の時は人多くて楽だった ちょくちょくエラーで止まってたし
長期になったら1人でシュート2本
しかも区分機止まる勢いで流すから地獄だった
クーラーボックスに水筒おいたって、そこまで飲みに行く暇がなかったし
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/04(土) 00:30:43ID:8MWWy/uz
つかね、社員がアホなのよここ
現場は青ヘルまかせでまともに仕切ることもできない

荷物少ないからシュートの人間減らすってんなら
当然供給速度も落とすべきなのに それすら考えない
供給連中は馬鹿みたいに流して終わったらTM中に響くほど派手に笑いながら雑談
こっちはシュートに溜まったブツの山と格闘
アホらしくてやってられんかった
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/04(土) 08:20:48ID:rs2K79wk
供給はガンガン流せって指令だからなあ。

>>11は供給がクソ重たい荷物を必死で流しはじめてる頃
何してるんだ?
供給が楽だってんなら希望していけばいいのに。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/04(土) 08:37:11ID:d5AAlGLb
シュート中元の時は楽だったけど今はキツイな
社員は何も来てないトラック来るところ眺めてるだけでほぼ手伝ってくれないし
この前とか柱の影(ゴミ箱とか置いてる所)に隠れてて笑った
相互応援とか社員がミーティングで言ってたけどそんなの一切無し
到着と供給の人数多すぎ
だから供給はバカみたいに流して雑談に入る
俺も今月一杯で辞めてまた年末にでも来るわ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/05(日) 07:18:40ID:aUyhy3AH
劣悪バイトもう中元で懲りた.新大阪に居るメガネかけててU事工事に似てる口うるさい担当課長よりはここの職員はまだましやったがな
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/05(日) 08:28:59ID:j++O5iwT
歳暮バイトにまた行きたいたってまた面接でしょう?
経験者は必ず採用って事はないと思うんだが。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/06(月) 12:06:13ID:DdKN2oPK
というか長期組が多いから募集ないって聞いたけど。

あの時は新事業オープンで人を居れまくってただけで。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/06(月) 20:00:16ID:7jKgxuE6
中元並のブツがくるとして、それを捌けるくらいの人間を
長期で雇い続けてるって無駄すぎるだろ
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/06(月) 21:14:20ID:gxDqyzZ4
失った客は戻ってこないとふんでるんだろうよw
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/06(月) 21:46:52ID:vVp9rj4n
冬またやりたい人へ
冬の募集は夏来た人へ郵便送って優先で募集するか
夏みたいに普通に求人広告で募集するかまだはっきり決まってないらしい
ただ募集自体はあるようです


0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/07(火) 06:38:48ID:aqDc9P+3
優先しても面接するんだろ。だったら普通に募集すると思われる。
去年も9月中旬だったから来週以降や
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/09(木) 07:13:27ID:/QRLZ86X
黄パレの棚が止められてなく
頭に落ちてきたとかヘルメット無かったら大けがやったぞ。
アキレス腱ガードも欲しいくらいやん。
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/09(木) 07:55:25ID:XUx+52FI
歳暮で短期雇ったらまたあのカオスになるんだろうな・・・
ある程度わかった人ばかりの今の環境になれちゃったから怖いわ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/09(木) 23:52:14ID:yNWU8BDY
なかなか年末とか楽しそうだな?
マイヘルメットもっていっていいってのなら、ちょっといってみたいな
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/10(金) 01:10:03ID:PBqhUEiK
何で関西人って文字でも方言が出るの?
もしかして学校の国語の授業も関西弁だったりしてw
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/10(金) 06:21:36ID:KKyw57vY
ステキやん?
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/13(月) 18:49:37ID:e3200yE0

あるよ

あるさ、そりゃ

0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/13(月) 21:47:50ID:KF4RcgsC
やめて正解
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/15(水) 07:39:34ID:bopwqAqL
>>33
こなくていいから
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/15(水) 22:07:49ID:B3LNMqjF
結局、長期に何人残った?
俺はドリンク禁止され、すぐ辞めたぜ
いまや、工場で月給20万や
南港は、工場より劣悪や
 もう二度とバイトしない
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/16(木) 09:11:27ID:LCSnkS3H
環境が違うのにクーラーがついてるところと同じように
水分持ち込み禁止を強要したあげくに大量のバイトがやめた。
大金を使って募集したのに足りなくなってまた再募集。
ここらの対応のまずさはゆうパックが混乱した理由と同じだと思う。
環境&人が違うのに既存のやり方をなかなか変えようとしない。

バカかと。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/16(木) 11:32:28ID:DE33QXlO
ドリンク禁止は現場から要望上がっても支店長が
なかなか首を縦に振らなかったらしいからな
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/16(木) 17:01:58ID:3WG3QQpE
短期バイト期間中、ダンボール箱の荷物の上にお茶のペットボトル(たぶん冷えているやつ)を置いているやつをみたことがあるから、現場に持ち込ませないというのも理解できなくはない。
しかし、紙の商品の上に中身の入っているペットボトルをおくやつ(若い男)は何を考えているのかと思ったわ。
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/17(金) 07:17:00ID:KDuMsj94
だからそいつに厳重注意すりゃあいいこと。
そのあたりの注意は何一つ無かったぞ。
ただひたすら持ち込むなと怒鳴るばかり。
バイトには説明してもむだだから一方的に指示に従ってればいいって感じに見える。
集めた人員をまったく信頼してないんだよな。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/17(金) 07:27:41ID:NRTJLYAF
まぁ短期の人間は多すぎて目が行き届かないからな
実際それをいいことに適当にサボる人間続出だったし
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/17(金) 21:03:14ID:jq4pb0kU
>>38
ウチも出向社員から聞かれたけど、
ペットボトルは必ず持ち帰れよ、ってことで黙認したよ
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/18(土) 21:00:29ID:47krZvrM
さぼる人間を放置するステキな環境。
まじめにやってる奴もなんだ適当にやってもクビにならないやん!
と学習するわけだ。
こうして適当な長期の出来上がり。おいしいねえ。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/19(日) 10:37:17ID:Ziv2wlF1
まだドリンク禁止あるか
まだ、黄ヘルメット着用あるか
まだ、シュートに荷物、流れまくりあるか
まだ、やる気満々の爺、ババアいるあるか
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/20(月) 08:03:38ID:5Av0oD8W
鳩のうんこが降って来るからだよ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/20(月) 12:57:41ID:VBMZ3bSR
事故が起きても責任逃れ出来るように、だろ?
安全対策はバッチリしてます、て。
先日までの猛暑日とかもお構いなしで、表面上を取り繕うために。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/23(木) 13:26:59ID:CWfD2ca1
ここは歳暮どうするんだろうなぁ
人雇っても働くスペースが無いだろ
露天に天幕はってその下で手区分とかやるしか?
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/25(土) 13:04:16ID:Le5NFX7o
冬は酷寒だろうしなぁ・・・
たまらんやろなぁ
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/25(土) 14:10:28ID:CAwhZg4C
じっとしてるつもりか。
動き回ってたら暑いっちゅうねん!
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/28(火) 22:27:45ID:xb0wkMdc
割りに合わんわ
工場の方がましや
 社員、シュートにブツ溜まっても
助けに来ないしな
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/29(水) 01:56:32ID:N2f3nkaZ
まぁシュートパンクしても怒られるわけじゃなし

ベテランほどシュートではゆっくり作業してるよな
荷物さばく速さより誤区分しない方が重要とかいって

シュートは郵便番号まで記憶してチェックしろって言われるが
それじゃ区分番号導入した意味ないだろと
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/29(水) 12:28:46ID:udEPQzJb
なぜそこまでメットにこだわるのか…

思春期なの?
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/29(水) 16:32:40ID:A8AbLKQ/
>>60
あなたはほかの支店を探したほうがいい。 = ヘルメットが不要になることはない。
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/09/29(水) 23:01:45ID:nSlxXAap
国際交換支店においで。メット要らないよ。
腰痛爆弾と引き替えに。
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/02(土) 17:09:39ID:C9Hh2hTp
銀のボックス廃止にしてくれないかなぁ。
あれ糞使いづらいし、たためないの多いし、とても邪魔。
しかも古いのとなると尖っているのもあるから、そこで荷物を傷つけやすい。
何であんなBOX使ってるのか不思議。黄色のヤツを主に使ってほしいな。
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/04(月) 13:49:03ID:yloneJbD
大阪南港ターミナルの社員は役にたたないひとばかりなのですか?
若い人はいないのですか?南港にバイトに行きたいと考えているのですが。
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/04(月) 17:11:07ID:CMY5oJei
あなた方は知らないのかな新大阪支店で役にたたないくずの駄目社員が南港に送り込まれているんだよ.
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/04(月) 20:11:16ID:i2HbqAIv
>>68
若い人もいるにはいる。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/08(金) 18:30:54ID:bJzwIQPv
南港の深夜なんか行ったら凍死するぞ〜吹きっさらしだし寒いぞ〜辞めとけ〜新大阪の方がまだマシやぞ
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/10(日) 16:40:02ID:TvisLQA3
土日って驚くほどに荷物無いよね。土日は休日にしてほしいわ。
暇すぎるというのも逆に疲れるんだよな…。休日なんだから休日手当てくれよ。
冬場は特に無駄に動いていないと寒そうだ。
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/10(日) 20:27:59ID:srZAONqi
>>69
新大阪から行ったのは課長代理のみで、出来る人が行った
担当課長以上は知らん
総主以下は新大阪以外の支店で勤まらなかった者が希望して移動
新大阪から行ったバイトは1、2名を除いてカス
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/11(月) 03:35:22ID:1SzoJBzs
ミーティングで話聞く程度だけど課長課代は普通のサラリーマンだな
青制服着てる人らはなんか妙に自信なさげ知識なさげで落ちつかない印象
たまに現場に混ざってるが慣れてないからか邪魔な時も多い

サブリーダーはちゃんとバイト指揮もできる人 
他人を使うのは下手でただ現場作業になれてる人
本人は適当だけどバイトにも適当でいいよと言う力の抜けた人
本人は適当だけどバイトには煩い自己保身の強い人

と色々 指揮できる人の下につけば言われたことするだけだから楽
作業量的に無理なときもちゃんと理解してくれるし、先よんで人も回してくれる
使えるサブリーダーはちゃんと厚遇してつなぎ止めた方がいいと思う

使えない青服社員と馴れ合ってる連中はほんとイラネ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/11(月) 10:45:26ID:9ZVMgnGq
中勤のデブは仕事しないが社員と馴れ合う最悪なやつだな
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/13(水) 16:42:41ID:WC7wrA8+
元日通の社員の方がjp課長代理に偉そうに指示してる場面を良く見るが?
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/15(金) 00:41:17ID:4049QBdp
ふと思ったが、ひょっとして年末短期が入ってきたら
サブリーダーじゃない長期バイトにも指導的役割が求められたりするのか?
オレ質問されても何も答えられないぜ

自分で仕事覚えはしたがそれが正しいやり方なのか知らんから
短期に教えてソイツがヘマして俺に教わった通りやりました とか言われたら困るし
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/15(金) 18:19:12ID:+VQ96H9R
ス‐パ‐フリ‐ク里井出て来い〜〜〜や
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/19(火) 19:18:36ID:KtQA7/R9
南港スレ過疎ってるじゃないか
自分の居場所のスレ池よ
あんな新大阪に未練あんの?
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/23(土) 21:05:54ID:tOXEjSmU
年末短期募集の集まりが悪いらしい
まぁ時給の差はあるが、ここで冬にやるくらいなら新大阪行った方がいいわな
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/24(日) 11:43:57ID:2k2vYNej
大阪の南の方にあるのに、南から電車で行こうとすると回り道で時間かかるしなw
住之江と堺繋ぐ路線なんかつくれよと
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/24(日) 17:50:15ID:dGu+ORCB
>>91
住之江公園駅⇔南海本線堺駅間に市バスが
走っているけど、1時間に1〜2本だったと思う。
市バスだからか、大阪市外への路線には消極的な
気がする。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/26(火) 01:23:22ID:0cansyQL
支給されたジャンパーが予想外に暖かくてみんながザワついていた件

てっきりチルドで使ってるヤツと同じのが支給されるとばかり
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/27(水) 07:38:11ID:kQs+Hif9
深夜以外は4h勤務主体やし交通不便やしそれゃ時間帯多く交通の便利な新大阪支店の方に皆行くわな.ヘルメットの着用も正直ウザイしな.
0097くろねこ
垢版 |
2010/10/30(土) 13:50:38ID:U1w8oQus
深夜勤のEV、配置されてる方、臭い
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/30(土) 15:06:21ID:lrv2JMfh
ヘルメットは年度中に全拠点義務化されるよ
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/10/31(日) 14:00:33ID:AZEhwpll
年末はパンクさせるなよ、特にチルドはな!
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2010/11/01(月) 19:17:48ID:XEmsiQb9
特に短期のやる気の無い奴にはもううんざりや.中元の時もひどいやついたからなあ.長期.職員の足頼むから引っ張らないでくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況