X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP26)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/07(火) 02:49:08.31ID:PR2hwF13
一般職を目指す、非正規社員のスレです
受かった一般職への質問とかもどうぞ
もと非正規で受かった一般職の人も質問に答えてあげてください

>>980くらいになったら、次スレを。
立てられない場合は依頼の呼びかけお願いします。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1508052415/
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 14:29:34.14ID:H0LRuZBn
自爆できないタウンとかをしっかり成約してる社員を一番評価してるってうちの部長は言ってたね。自爆して成績あげてる人はいつかボロでるらしい。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 14:53:17.41ID:mqnlrysv
一番愚かなのは、正社員になりたいために自爆して、
でも一次試験で落ちた奴( ´,_ゝ`)
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 15:04:30.49ID:L4ZJCNlm
30超えても正社員になれず、月20万ちょっともらって満足して先のことを何も考えず毎日ヘラヘラしながら郵便配ってる奴らはおれもヤバイと思う
現実見たほうがいい、仕事何やってるの?って聞かれて郵便配達のバイトなんて恥ずかしくて言えないでしょ
まともな女とはまず結婚できないしね
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 15:12:05.71ID:mqnlrysv
配達より内部で区分してる奴らの方がやばいけどね( ´,_ゝ`)
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:28.26ID:v8h0+9Y2
>>316
ほんこれ!
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 15:33:18.98ID:mWlTTjuX
顔文字を殺す会発足
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 16:01:48.15ID:wPAiakOI
>>322
外務は非正規でも比較的給料がマシだし、営業もやりやすく正社員になりやすいもんね
内務はA有でも給料安過ぎだし、お客さんと接点ないから営業が厳しいし
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 16:24:39.99ID:sELDH2tA
馬鹿が馬鹿なりの言い訳考えて、何の説得力のない言葉で戯言。
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 17:34:38.12ID:mqnlrysv
>>326
内務の奴は営業できないと思われているからね。
だから正社員になれない。

>>325
会長の名前は?( ´,_ゝ`)
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 18:07:16.41ID:mqnlrysv
>>325
会長の名前は?
どこの局のなんて名前のめいと?( ´,_ゝ`)
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 18:24:23.12ID:wrOc4I7e
>>312
じゃあ明日から非正規を殺処分しろよ
お国のためなんだろ?
さっさとやれ
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 23:47:27.33ID:mqnlrysv
>>331
俺はID:mWlTTjuXに聞いてるんだよボンクラ( ´,_ゝ`)
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:20.28ID:W2RKkAG1
アッポーペーーーン!( ´,_ゝ`)
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/19(日) 23:53:22.78ID:MWf0ARHg
公務員試験落ちて、郵政に来て
苛められた経験語ってくれよ
沖縄空手は役に立ったか?w
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 04:43:39.19ID:Jtawz14c
面接落ちた。もう立ち直れないから辞めます
転職活動を開始します
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 06:56:17.36ID:JwEmg7cy
コンプレックスマンワロタ(笑)
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 07:01:48.02ID:LulD8V8q
>>315
安い投資でちゃんとした正規職員にして貰える

それに気付いたから正規職員になるハードルがめちゃめちゃ上がってるだろ?
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 07:48:09.29ID:xv8r4O3g
社員になりたいんだろ?
だったら積極的にゆうパック手伝え
献身的な姿勢を部長は評価しているゾ!
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 08:16:17.53ID:qRTWysh3
>>341
そうかぁ?Bランクで職員になれるんだぞ?
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 09:11:28.57ID:N975m21j
>>341
うち内務は年賀合戦がすごいわ
内務で昨年実績数百枚の奴が今年は4000枚は当たり前、10000枚も何人もいる
部長は郵便物ガイドラインを例年より早く達成できて毎日ニコニコw
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 10:03:36.03ID:rO3IGyiK
>>343
今回誰か合格したらそう言えるけどな
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 13:52:01.10ID:P8A0fP5g
>>342
部長が顔と名前一致してないのも受けてる訳で
スタートにも立ててないってゆう...
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 14:50:03.50ID:OZLVbP3K
金を捧げろ!!
郵政取り巻く数々の天下り企業に!!
お歳暮ギフトも20万円お買い上げだぁぁ!!
バイトよ!!
根性みせろぉぉ!!
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 16:42:41.17ID:PzE7khZH
明後日が面接なので、今日は模擬面接を2回やったけど、
志望動機の弱さと、面接の際の口癖を厳しく突っ込まれたりでボロボロだった。
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 16:58:44.97ID:LONXu59T
>>350
むしろ感触が悪い方が良い。
ソースは俺。
1回目落ちた時はすごく手応えあったが、
2回目の時は超突っ込まれたりしてもうダメかと思ったが、何故か受かった。
今回からはBランクでも職員にしたいという大規模な採用らしいから、大船に乗ったつもりで行ってきなよ、おそらく来年には職員になってるでしょ。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 17:38:22.33ID:U/Z9/gBZ
>>350
感触悪いのはちょっとマズイ。ソースは俺
去年受かった時手応えあったしその前落ちた時は感触悪かったし圧迫面接気味だった
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 20:57:14.51ID:OZLVbP3K
俺は30万円落として年賀とギフトのお買いあげすっぞぉぉぉ!!!
これで来年は夢の正社員ゲットだぁぁぁ!!!
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 21:01:07.53ID:GWamBGx/
>>354
面接官「正社員になることが夢なのですか?正社員になってからどうするんですか?」
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 21:42:26.85ID:X+IKI8uz
郵便局員じゃなくてもっといいとこの政社員目指せば良いのに そんなに郵便局好きなんだ?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/20(月) 22:26:48.39ID:PzE7khZH
いい歳のバツイチで転職歴もある私には、
ここでなれるだけでもありがたいからね。
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 04:57:13.67ID:zGRTxnFH
>>357
休日は、年54週だから
どこだって54日だろ
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 06:17:42.92ID:j86xrlA8
「バイトには有給を使わさない」って
豪語した班長が居たけどな。
もう定年退職したけど。
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 06:24:39.99ID:NmQ/UeHf
非正規に年休20は凄いが正社員なら普通だろ
夏冬の休暇もたった6日だし
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 09:36:11.85ID:8UDwuGH3
>>362
他の会社で正社員で働いてる家族や友達に聞いてみなよ
年休20日取らせてくれる会社はほとんどないよ
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 10:44:29.91ID:EOUAAXlg
夏冬に年休充ててなんとなく体裁保ってる会社も多いしな
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 11:22:47.01ID:YEYOJAXi
いっとくけど正社員といっても一般職はいばらの道だよ。
郵政カーストでいえば下から2番目くらいだからね。奴隷から奴隷頭にステップアップしていつか望み薄な解放奴隷になれるのを夢見てる感じですよ。
ちょっと前までは奴隷頭なんて無くて即解放奴隷だったのにね。
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 13:12:03.00ID:yMvqqpPE
一般職なんかなるんだったらほか探したほうがいい人生送れると思うぞ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 16:07:29.22ID:V2IUga7t
Bランクでも試験が受けられるという事は、
ゆうメイトBランクは職員と同等のレベルだという事。
Cランクまでは職員以下、Bランクから同等。
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 16:43:35.16ID:u8SfGtD9
郵政並みに福利厚生が良い他社に入れるくらいなら初めからそっちに入れてるだろ
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 16:47:05.83ID:mmVSSre3
>>367
そうだけど、職歴ゆうメイトだけで
採用してくれる会社の正社員なら
一般職のが休みも手当もあってマシだよ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 17:57:21.32ID:ZaWEhoFi
全国転勤ないっていうのはかなりでかい。普通大手なら全国転勤当たり前で親の介護や結婚して子供できた時の単身赴任とかで負担がでかい。
新しい地域になじむのも大変だし歓迎会送迎会の飲み会もきつい。中小なら転勤ないかもしれないけど休み少ないし安定性もない。
新一般職の年収は低いけど基幹職まで上がれば世間一般の平均年収は超えるからそういったチャンスあるだけまし
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 18:00:27.45ID:ZaWEhoFi
あと仕事も配達+自爆でコミュ障でもなんとかなるところも他の企業よりいいところ
それに普通配達員なんか底辺扱いだけど日本郵便の正社員っていう肩書は中小企業勤めより確実にいい
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 18:19:16.02ID:mmVSSre3
>>371
中小企業の社員の友達多いからかもしれないけど
それでもマシだと思える
優良企業に比べたら激安だけど
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 19:42:19.97ID:dn/TdqVp
中小と比べても激安だよ
勝てるのはブラック零細にだけ
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 19:49:20.79ID:/5cBrsom
中小は、ボーナス無し残業台無し
有給休暇完全消化無しだしな
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 20:32:45.40ID:AxUdsUKp
口では何だかんだ言いながらも、
ゆうメイトはみんな職員になりたいんだよ。
それは受験者数で物語っている。
男がいい歳こいて非正規フリーターとかマジで終わってるからな…人としてどうかしてる。
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 20:38:13.50ID:Rb7CVLeG
女はいいのか
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 20:49:15.06ID:AxUdsUKp
女は主婦のパートも多いし、独身でも女性なら許されるよね。
男でパートタイマーとか恥ずかしいと思わない時点でヤバいと思うわ。
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 21:21:39.12ID:CBn8PUQW
ここは正社員を目指すスレなのに否定的な人が多すぎるな
気にしないでいいよ亀井の時ですら給料が下がるとかネガキャンしてたし
単なるライバル減らしだから皆年賀1万枚以上頑張ろう
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 23:57:14.32ID:TD/mwagK
まあ殆どのめいとが正社員になれずに終わるから、
なれる奴を少しでも腐してやりたいんだろう。
賞与が寸志なんだから惨めなもんだ( ´,_ゝ`)
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/21(火) 23:58:27.13ID:TD/mwagK
アワレッポーペーン!( ´,_ゝ`)
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 06:55:59.38ID:SMXywHE/
30、40代で辞める局員の後釜に入りたい
でも辞めてどこ行くんだろ?
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 07:13:28.36ID:rF0qN/Pq
>>310
うちの支社ではありえないレベル
集荷担当で合格はよっぽどのコネか
日通出身者で歳末セール的な感じ?
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 12:30:31.18ID:OXQdKX3R
さっき面接が終了した。
模擬面接では聞かれなかったような事を沢山聞かれたり、
その流れで過去の傷などにも一部触れざるを得なくて、
色んな意味で強く胸を締め付けられた面接だった。
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 12:40:14.38ID:TNtcS4bH
都市部の大規模局だと、正社員(一般職だけでなく基幹職も)が4輪で集荷やってるところもある。
主に官公庁や企業が多いエリアだな。
2輪と同じように1班、2班、3班と班単位で分かれていて、班長、副班長がいて指示したりしてる。
集荷班は、正社員でも4輪だけで2輪には乗らない。
最近は人手不足で、副班長(課長代理)だけでなく班長(課長)まで集荷に出向いてることが多いな。
一般的な集配局だと、ほとんどが期間雇用か受託者で、社員が4輪に乗ることはほとんどないけどな。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 12:43:10.69ID:TNtcS4bH
ただし登用試験に合格すると、局異動、部異動で2輪に回されることもあるので、
2輪乗らない人でも登用試験に合格したら、2輪免許はすぐ取っておいた方がいい。
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 13:09:46.63ID:WrSIFlAm
地域基幹職大卒配達主任40歳が残業なしの年収。昇給5000円とすると
基本給 164200+5000×18=254200
ボーナス 254200×4=1016800
業績手当 40000
(254200+40000)×12+1016800=4547200円

新一般職60歳=地域基幹職40歳っていうことがわかる
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 13:10:40.48ID:TNtcS4bH
そのとおり。2輪免許持ってない社員は自転車に回される。
経験者は分かると思うが、自転車配達は結構疲れるぞ。
1回で積載できる量が少ないので、局との往復回数が多い。
まあうちの局だと、配達の半分は自転車だけどな。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 13:25:07.69ID:BVDeoaGP
>>395
交通事故が怖いからわざと免許取らないって人もいるよ
2輪が一番死亡確率高いし
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 15:55:25.60ID:JpkL0OYD
面接で内務から外務の転向があるかもしれませんが大丈夫ですか?
って聞かれたんだが、マジで転向あるのかな
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 16:06:49.33ID:18IZg7/D
>>390
その糞みたいな待遇の郵政一般職に群がるゆうメイト達…
ゆうメイトで居るよりはマシだ、この年齢でフリーターは嫌だ…など悲痛な叫びを上げながらも「いつかは自分も職員になれる」と信じ今日も働くゆうメイト達。

主婦パートさんの何の気なしの「あなたも早くちゃんと就職しなさいよw」「いつまでもフリーターなんかやってたらダメよ」という励ましに喜ぶどころか傷つくのがゆうメイト…
明日も今日と変わらない日が来るのを知ってるは自分だけじゃない筈だろう?
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 16:29:03.43ID:BVDeoaGP
>>399
一応聞くだけだよ、全員に聞いてる
実際内務やってて外務で採用された奴はいないんじゃないの
外務は体力勝負だし、誰でもできるわけじゃない
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 17:03:47.51ID:S0ckPdQj
たった1行の書き込みにダラダラとトンチンカンなレス返す奴なんて
完全にコミュ障
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 17:21:53.89ID:DHB/YFji
俺は試験受けて一応通ってるけど
別にゆうメイトのままでも全然大丈夫かと思う
休日の日数だけ
後は意味のない差別的な要素が強いよ、俺らは受かろうが落ちようが
そこに飲まれてはいけないだろう
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 17:53:36.29ID:cN0cG+Vp
>>404
というか、もはや非正規の待遇改善の方が話が早い気がするんだよね
所詮1〜2の枠を仲間同士いがみ合いながら奪い合うのも正直悲しい
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 19:55:18.83ID:MlY2QM83
去年正社員になった同い年の奴の給与明細見たら俺より手取り10万以上少なかった
一回くらい落ちてもいいかなっていう言い訳を心の中に作れたわ
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 20:00:25.65ID:BVDeoaGP
>>406
外務でしょ?
外務のA有りは時給凄いし、超勤もしてるだろうから高給だよ
社員になったらあまり超勤出来ない
内務は深夜勤以外は一般職でもバイトより給料上がるし仕事も楽
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:09:40.16ID:PGDdz/0z
>>394
主任だと業績手当もう少し出るよ
あと基本給も主任になると変わる
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:19:09.49ID:tGtrnkLP
ここの30過ぎのぼくちゃんたちは( ´,_ゝ`)
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:49.07ID:tGtrnkLP
こけたっていうのは正規雇用にならなかった奴のことを言うんだけど。
俺、郵政に入って以降ナス無かったことはないよ。
で、君は?寸志はナスじゃないよ( ´,_ゝ`)
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:38:15.59ID:tGtrnkLP
早くナスくらいもらえるようになろうよ。
それとも何か?君たちの母親は君たちを非正規労働者にするために
生んだのか?あ?( ´,_ゝ`)
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:43:32.28ID:j0oxg0os
コンプマンは希望してた所に落ちたのにコケてないの?
それがコンプレックスなんでしょ?
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:52:53.53ID:tGtrnkLP
30過ぎた人間がバイトなんかして何やってんの?
親や子供や甥や姪に小遣いくらいあげれるようになろうよ( ´,_ゝ`)
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:23.68ID:j0oxg0os
コンプマンの沖縄空手って
何のために習ったの?
苛められたの?
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 23:02:10.97ID:tGtrnkLP
仕事や資格勉強でストレスがたまった週末、俺はここに来る。
ここは俺より下の連中しかいないからだ。
社会の底辺でうごめく非正規労働者たち。
「また一次試験で落ちた」「チンパンやるならずっとA有りメイトやるほうがまし」
「正社員の待遇下げて、メイトの待遇上げろ」
そんなレスを読みながら、俺はあるときは失笑し、あるときは苦笑し、あるときはほくそ笑む。
自然に口元がゆがみ、笑顔が広がる。
俺が優越感を感じる時だ。
さあ、今日もエビスでも飲もうか。
クズどもの愚痴と焼き鳥を肴にして( ´,_ゝ`)
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/22(水) 23:22:05.64ID:j0oxg0os
コンプマンまた逃げるの?
逃げてもコンプは解消されないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況