X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★302
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 17:23:36.88ID:kLfTEkaE
ヤマトは20代しか採らないからな
脱出するなら早い方がいい
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 17:32:07.22ID:xB23ItyD
>>202
20-21時枠を新設した役職者は腹切れよ
この時間帯指定の荷物を19-21時間に配ることが出来たらどれだけ楽なことか
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 17:54:22.66ID:dvaJRlMi
嫌なら辞めろ!
代わりはいくらでもいる!
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:28.57ID:HApexOT6
>>163
監査で指摘されたらしいよ
余分な個人情報を持つのはコンプライアンスがどうのこうの情報流出の危険がどうたらとか多分
転居期間が1年だから2年経ったらデータ捨てちゃいましょうにしたのでは
実際転出入処理票の保管期限は1年で廃棄することになってるし
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:06.06ID:gmW0CfM8
年末他社が時給上げるなら
年末手当のない郵便局は年休入れて
他社で働いた方が良さそうだな
家賃、食費、光熱費、通信費で150万ほどかかるからもうちょっと稼ぎたい
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 18:58:44.29ID:suiHTCwK
62円で北海道から宮古島まで送れるなんて郵便様々でもう少し感謝されても良いと思うのに
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:04:36.97ID:fX5+VSS0
短期が既定の半分も集まらないからまたチラシ撒かされた、どう見ても安過ぎる時給が問題だろ
ただでさえブラック企業が知れ渡ってるのに最低賃金並の時給で来ると思ってんのかね
芸能人に貢ぐ前にもっと考えろや
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:35.77ID:WC4TygpG
しっかし支社は、ゆうパックに関して知らぬ存ぜぬを決め込んでるな
どこまで基地外なんだい?
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:18:12.20ID:u7S/PNgI
支社のやつらは増収!奪還!価格改定大成功!って喜んでるよ
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:37:55.20ID:h12XX26w
取り敢えず思い浮かぶ項目をさらっと列挙
あとは有志で加筆修正をお願いしたい

無理
・物増状態の郵便物を定時(17:15)で全部事故処理まで片付けて帰る
・物増状態の20-21時指定の荷物を時間内にすべて配達する(個数と配達先の分布如何で完配可・不可が変化)

無駄
・DOSSの存在
・何の役にも立たない管理職
・郵便体操(ここまで郵便にこだわる必要性は皆無)
・外務従業員の作業する手をわざわざ止めさせてまで行う全体ミーティング

ムラ
・配達区毎の配達件数のばらつき
・配達区の分布

見栄
・売れない商品の買取(自爆営業)による売上の粉飾
・配達現場の都合も聞かずに、出来もしないことを安請け合いする
・同業他社が採算割れのあまり匙を投げたアイテムを、「奪還した」と称してより安いサービス料金で引き受けてくる
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:03.09ID:1Ql63a4B
ヤマトの値上げで小荷物が雪崩のごとくこちらに押し寄せてるよね
お歳暮の時期はえらいことになってるんじゃないかな
ここはひ弱なご老体の人が多いからサバキきれるのかな?
老婆心ながら心配で
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:41:39.43ID:jdorKMeJ
すでにふるさと会の荷物を翌日、翌々日回しにしてギリギリなのに
お歳暮なんて配れるわけない
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:54:48.53ID:LtR4AqGA
>>196
呼吸チェックは法令で義務化されてるから全ての会社でやってるからしゃーない
それよりも朝の2回あるミーティング30分と郵便体操とスローガン呼称を無くせばな
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:17.54ID:GIPa1fLc
背筋を伸ばして腰に手を当てて指差しの手の甲を横にして親指を包んで腕を伸ばして
指サックを外して正しい姿勢でスローガンを呼称することで事故を未然に防ぐことができる魔法の合言葉だぞ!!!
何一つ怠っては駄目だぞ!!事故の元だぞ!!1!!1!1
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:38.89ID:LtR4AqGA
>>217
無理
毎年上昇する年賀営業目標

無断
使う人はどこかで必ず買う年賀のローラ営業

ムラ
配達件数が違うのに一律の営業目標
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:07.47ID:/R34FQcZ
>>161
聞いた話だと個人情報保護法の絡みだとさ
2年で完全廃棄
上でも郵便事故増えるってもめたらしいが強引にGOサイン出したんだってさ
要は「会社としては廃棄してる。もし手書き等で残ってる情報があるのなら
それは現場の独断であって我々上層部に一切の責任はない」って言い逃れるため

ホント馬鹿の見本市だとおもうこの組織
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:08.35ID:1Ql63a4B
時給890円では今のご時世、高校生のバイトもこないと思うよ
人手不足なのにどうすんのさ
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:40.78ID:f/zPNK3N
手書きだけが頼りだけど、いっそ組み立て原簿にない名前は全部あて所対応にした方が楽で良いんじゃないか
転送だけしっかりすれば良いやん
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:06:12.70ID:eCOaDqWT
>>224
マジだとしたらアホすぎる
しかも年賀前にやるとか嫌がらせでしかない
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:08:02.85ID:LtR4AqGA
ケチケチしすぎなんだし、基本上が馬鹿だからな
俺んとこは時給1200円!って書いてあるけどその横に※繁忙期に限る、繁忙期以外は1000円って書いてあるからな

実際ここ3年ぐらいずっと繁忙期料金なのにいつでも給料減らせるようにコスいマネしてるから誰もこねーんだよ
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:50.90ID:tNUzf48X
仕事で必要な物を各自で用意させるのはコンプライアンス違反では無いんですかね…
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:35:25.38ID:LtR4AqGA
>>231
交通費は出てるだろ・・・
給料計算ぐらいはしようぜ、よく間違ってるぞここ
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:37:19.60ID:h/kpBTBC
住んでる人間の情報が何十年も載ってるのは個人情報的にどうなの?
そこに住んでない人間の情報より、住んでいる人間の情報の方が重要なんとちゃうん?
要はそこにもういない人間の情報も、そこにいる人間の情報も等価だろ?
どっかのお偉いさんが、これはどうなのって言われたら何も考えずハイそうですねと従う愚かさ。
ちなみに、もう死んでいない人間の名前が世帯主としてずっと残っているのもあるが、それはどうなんだ?
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:01.29ID:h/kpBTBC
監査役だか何だか知らないが、仕事してるっていうアリバイの為にどうでも良いことするんじゃねえよ。
ホント、木っ端役人は使えねーわ。
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:40:42.60ID:LtR4AqGA
>>233
個人情報は業務で仕様する分には扱っていいんだよ
だから住んでる人のデータがずっと残ってるのは正当
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:42:26.38ID:NGG5pgrJ
来月のふるさと会あたりにパンクだろw
ヤマトの断った荷物がどんどんくるからよw
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:47:25.47ID:LtR4AqGA
12〜14時と20〜21はほんと害悪
うちの班は日勤が12〜14回ることになってるけど帰局まで30分かかるから出たらザビ残確定

というか物理的に無理な指定時間つくんなよ
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:52:01.94ID:h/kpBTBC
>>235
法律には詳しくないから聞くが、転送期限切れの人間の郵便を還付する根拠は?
還付する法的根拠がないのであれば、転送期限が切れたら配達すれば良いだけということになる。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:13.18ID:gmW0CfM8
>>239
それが一番すっきりするよな
配達して苦情きたら、転送切れてたんでもう一度出してください、これでいい
ただJPCC始末書からのスキル下げになる可能性があるから確認しとかないと
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:00:01.97ID:h/kpBTBC
>>240
いや監査役が、期限切れの転居情報が残っているのは個人情報の扱いとして問題があると言ったんだろ?
転居先の情報ではなく、かつては居て、今は居ない人間の情報。
これも還付処理という業務に必要な個人情報だろ?
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:02:59.83ID:FmfztOmO
書留とパックの時間帯指定が統一されるだけでどれだけ夜勤が助かるかって話よ
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:06:12.71ID:/R34FQcZ
コツどうなっちゃうんだろう
こんな状態でお歳暮突入したら絶対に詰むだろ

ウチの局は4集あるけれど今週に第3がパンクしたらしく
んできのうからヒマな課長や部長が(いまさら)総出で応援に出たが
そのだれかが今日対面誤配したとかで現場のみんな大喜びw

もう局の雰囲気がヤバイみんな殺気立ってる
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:11:28.59ID:LtR4AqGA
そういえばマルツを統一しずに3種類ももってく馬鹿な運送会社は郵便だけだな
あれ電話番号統一するだけで資源も減るし書き間違いの手間なくなって効率上がるのにな
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:14:08.47ID:xB23ItyD
>>244
現場の危惧の声って、大体現実になることが多いと云うジンクスがあるんだけどな
ペリカン統廃合の時もそうだったろ
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:20:01.35ID:LtR4AqGA
>>244
本当にヤバくなったら暇な支社から増援くるから安心しとけ
うちの局はまえどうしようもならなくなって支社から増援10人きて、一日かけてゆうパック200個やってくれたから
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:40.60ID:Jt59p1bN
1日1人20個w

つか嵐年賀の発売を発表するのも遅すぎるだろ
年賀発売日前に発表しろや
バカじゃないのか
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:38:32.69ID:7g8CGX8e
支社や部長、課長が応援するなんて羨ましい

ウチは何があっても知らん顔して通配、ゆうパックがパンクしてるわ
社員、期間雇用関係なく過労や精神病んで倒れる奴が多発してんのに…
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:40:10.14ID:NGG5pgrJ
ひとり20個とか有能すぎるだろw
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:41:37.11ID:gmW0CfM8
支社の応援入れてくれるなら大規模マンションを一人4棟ほど
道組して配達してもらうのが効率いいかな
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:47:03.60ID:DFHi6u6J
>>248
支社の配達能力ショボすぎてワロタ
最終手段だけど支社の連中糞すぎるから応援に呼びたくないって課長がぼやいてたわ
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:47:04.36ID:xb+hmMGU
一人20個(笑)減区通配で一人が配達する個数並みですが?
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:48:35.07ID:xb+hmMGU
>>246
ヤマトは不在票のドアポスト投入のお知らせもやってない
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:50:16.46ID:LtR4AqGA
一応擁護すると、支社の配達は四輪に二人乗って一人が地図をみて探す係だから配達能力は倍だぞ倍!
俺なら1時間あれば40個は配るけどな
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:51:35.90ID:dCSxpAmH
>>257
ウチの班もやってねーわ。てかやんなくても苦情にならないだろ。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 21:56:44.90ID:xb+hmMGU
>>259
ドアポストに不在票を入れないと高い階の住人が本当に玄関前まで来たのかって言って来るんだと。
んで、普段郵便物を入れている集合ポストにお知らせの紙を入れておかないとドアポストに不在票が入っていることに気付かない可能性があるんだと。
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 22:11:15.69ID:hQ6FEey6
この仕事始めて自分の住んでる住所を間違える人間が多い事に愕然としたわ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:01:26.49ID:DFHi6u6J
色々無能すぎて笑えてくるな
吉本新喜劇リアルバージョンやん
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:09:07.39ID:fI/uIawF
>>244
局名さらしてくれwww
臨時で数日配達するだけの、しかも指導する側の人間ができないような事を配達員には押し付けるんですね〜
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:15:14.54ID:pNtdUUS6
支社といえど毎日配達してるエリアじゃないしな
ぶっちゃけ、その応援要員を解散して各地区に1人増員した方がいいんだけどね
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:15:54.85ID:gmW0CfM8
>>269
局名は緊急特報で朝ミーティングで言われるだろ
○○局、正社員、役職部長が住所確認、配達時の呼称確認、印影確認せずゆうパックを誤配
指導する役職者にあるまじき基本動作の不徹底で懲戒免職って
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:25:39.92ID:KMV4RjeX
ホントクソとクソでクソをサンドしたようなクソ会社だなさっさと潰れてしまえよ
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:27:24.23ID:pNtdUUS6
郵便局って軽自動車でしか集配もしてないんだから
大きい荷物なんか断るべきだよね
ゴルフゆうパックとか下積みせずに積もうとしたら3〜4個ぐらいが限界だし
それなのに未だに断る気がないってことは
他社と車種が違うことを上の人たち知らないのかな?
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:39:11.32ID:RSJ06j6M
>>246
荷物以外に信書配るのは日本郵便だけだからな
それはしょうがなくね?
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/15(水) 23:57:17.21ID:SLDbOBQQ
もうゆうパック、パンクして配りきれずで遅延しまくりで、信用ガタ落ちしたら良いよ。
会社の責任だろ。俺らが気負う事ないわ。配りきれない現状を把握しないで引き受けまくる会社が悪いんだから。
俺らは配達先で怒られる位。あとは会社がどうにかしろ。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:04:08.43ID:lhvcuOXf
最近ヤマトの配達員が歩いて余裕そうにしてるのがムカつくわ
あいつらの荷物だったのを何でバイトの身分のこっちが必死こいて配らなきゃいけないんだよ
お歳暮は暇そうなヤマトに全部回したれや

百貨店スーパーお歳暮担当の方へ
日本郵便の拠点はどこもパンク状態でこれ以上荷物受け入れる余裕はありません
あなたの顧客の大切な荷物をバイクで雑に配達されたくないのなら是非ヤマト運輸さんに頼んで下さい
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:32.85ID:7iJqYca3
うちの局はゆうパックは今はギリギリ回ってるが
運送便が既にパンク状態で毎日遅延しとるで〜
おかげで配達もパンクまったなしだwww
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:11:43.73ID:dMorVGhu
上の馬鹿共は他人事だから目先の金しか目にない
人を物としか見ていない
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:12:59.55ID:TAvA8VJj
使者の人間の配達応援だあ?
1日かけて20個?
さぼってんじゃねえよちゃんとDOSS入力しろよ?
作業能率は20個だとc評価以下の査定になるぞ?グーグルマップ使って
車から降りて走って配達しろよ。トーシロでも100位いけるだろ
2時間超勤していいからよう。10時間あればいける
1時間で10個だぞ?いけよ!
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:15:20.63ID:dMorVGhu
1日で20個ってふざけすぎだろ無能が
半日かけて点検でもやってんのか間抜けが死んでしまえ
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:16:01.88ID:6rJzeQJ7
ヤマト年末の時給値上げして人材確保してるらしいな
一方郵便局のバイトチラシ見たら900円以下だった
今時なめてんのかとか書いてあったぞ

今年バイトちゃんとくるのかなあ…
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:19:27.40ID:PMUC8YFM
さっさと中途採用1000人位雇えよア本社
このまま人手不足が続くと会社自体が潰れるぞww
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:23:39.93ID:VLuhMwBL
今日21時まで仕事をしたが自分以外は全て本務者だった みんな挨拶もせずに帰っていった
俺の知らないところで皆行動を起こしている 職場としては末期だよ まあバイトの俺には関係ないけどね
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:36.05ID:TAvA8VJj
なんかマイナンバーの書留のときよりやばい雰囲気だよなあ
あれは終わりがあったからな

今回のは終わりそうに無いw
しかも来月は繁忙期
通配組も20時まで混合の応援あるなこれ。
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:30:09.12ID:lhvcuOXf
日本郵便はヤマトを常に意識していて現場の負担になることはすぐ真似る癖に
ヤマトが働き方改革で行った時間帯指定の見直しや待遇改善の動き等は全く受け入れようとしない
死ね日本郵便さっさと倒産しろ
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:34:44.95ID:BEAK+Bgn
もう既に毎日、通配組、全員で巻き取りゆうパック20時まで超勤して配ってるよ。
どうにかしろよ。バカ本社と支社。現場に責任擦り付けるなや。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:36:22.13ID:ABnVL4MB
むしろ倒産した方が公務員として再国有化されるからその方が良いんじゃね?
30以下しか登用試験受けれんくなるけどw
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:43:34.24ID:HhK99gU4
お前ら、何でそんなに真面目なの?ゆうパックがパンクしようがどーでもいいだろ。
知ったこっちゃねぇ。俺たち非正規は、やれることをやれる範囲でやるだけ。
オーバーフローした分は正社員にケツ拭かせりゃ良い。その為の正社員だろうがよ。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 00:44:38.41ID:6rJzeQJ7
役員早く自主退職促してどんどん辞めさせろよ
他の会社も今や役員リストラの嵐だろ
いつまでもしがみついてるんじゃねーよ
思考停止してるやつらは害でしかない
役員が非正規で働く日も近いな
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 01:01:25.21ID:Y7iwwBGK
>>271
管理職の不手際によるミスはスルーされるに100万円
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 02:03:38.63ID:hkxmrFRF
世襲の使えないトップどうにかしろよ!
1日中電話して他の奴の悪口三昧 
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 03:25:35.56ID:GiJFEl2O
今回のお歳暮で大量の遅配や遅延を起こして、管理職が「現場の人間が不慣れで〜」旨の言い訳をしたら、
「その言い訳はもう何度目だ」「いつになったら慣れるんだ」「いい加減にしろ」と糾弾しようぜ
ペリカン便統廃合の時のゴタゴタによる教訓がまったく活かされていないのには非常にガッカリだ
そりゃ募集しても来ないし人も居なくなるわけだわ
統廃合のゴタゴタからかなりの年月が経つが、現場はともかく上層部があのゴタゴタから何も学んでいなかったのには大層ウンザリさせられた

こりゃ一度倒産しないと身に染みて理解しねーわ
幾ら現場が頑張っても、上が我関せずなスタンスでは現場の反発や謀反を招いて当然
今のスタンスがいち民間企業としてはマズイって指摘が前々から現場から少なからずあったのを、上がずっと無視し続けてきた結果が今の惨状なんだろうな
寧ろ石頭な元国営企業だからこそ、ここまで陥ったと見ることもできるだろう
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 05:34:09.41ID:nZecAToo
ユニクロの利益の出し方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00149518-diamond-bus_all
対売上高人件費比率をだいたい10%前後に抑えています。そうやって利益を確保しようという戦略だから、
ヒマな時期は「早く帰ってくれ」となるし、逆に繁忙期にも人手を増やすのではなく、
今いる人数でヘトヘトになるまで働けとなるわけです。
郵便局もこれ、人手不足じゃなく利益重視でこき使われてるだけ、人手欲しいなら時給あげてる
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 05:41:11.38ID:vWGD0FAq
どうせ現場がなんとかするだろ精神でいろいろ決定してるだろこのアホ会社は
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 06:14:05.11ID:e/Qm3HfO
>>287
おまえみたいなバカが居るから潰れるんだよ!
潰れたら全員バイトだろ!(>_<)(^ω^)
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 06:41:06.64ID:BEAK+Bgn
正社員も尻拭いするだろうけど、ここの会社はバイトも尻拭いさせられる。
毎日大量に巻き取りして、残業3時間してゆうパック配ってるのも、ある意味尻拭いだろ。
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 06:53:15.68ID:zstag5e6
郵便事業など利益が出ないのは当たり前。だからどこの国でも国営でやってる。
それを民営にしたのが最大のアホ行為。
郵政の社長だって郵便事業は利益が出ないから他(ゆうちょ、かんぽ)の運用で補うしかないと言っている。
日本人はムードに流されやすいから、民主党のような売国政党にもムードで政権をやらせたりする。
郵政民営化もそのムードで行った最大の愚行。
売国政党が政権を取ることの不都合は瞬時に現れたから元に戻ったが、郵政民営化による不都合は10年経っても目には見えない。
郵便事業以外の事業が、郵便事業の赤字を超軽視にする利益を出しているのが原因。
少なくとも郵便事業はいずれ国営に戻るだろう。
バイトも3年以上継続していてBランク以上なら職員にしてもらえるだろうね。
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 06:55:17.46ID:zstag5e6
超軽視→帳消しだった。が、超軽視という変換もあながち間違いではないかも。
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/16(木) 07:11:09.14ID:BEAK+Bgn
ヤマト時給2000円にしたって話題のになってるけど、それでも人来ないらしいよ。そりゃ安い時給の郵便局には誰も来ないわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況