X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 54号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:42.18ID:kzD1T173
>>606
あれ見てたらなりたくないよな
自局は部長たちに文句を言う班長ばかりだからどちらが立場上かわからない
普通の神経してたら絶対に鬱病なる
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:36.01ID:10P8/NXK
>>605
あの時点でそうなることはわかりきってたに決まってるじゃん。言わされてたんだよ
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 18:45:42.66ID:KrbjgmDL
明日は郵便もゆうパックもクソデカイ多いんだろうな
何時に帰れるかな
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:43.73ID:BxK8FUnQ
正社員供は上も下も日付回っても責任持って裁けよ?
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 20:58:58.17ID:9KdR2dQI
    彡 ⌒ ミ
    (´・ω・ ) おれがゆうパックだ
   /      ヽ___
    | i ’ ,,,, ’i |/|
   |{ii ̄ ̄ ̄|リ  |
   |____|/
     i / |  |
    (_/  ヽ_)
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 21:41:10.82ID:10P8/NXK
>>614
お前はまず漢字を勉強し直せよ?な?
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/10(日) 23:34:15.03ID:AvvdrZQS
都内のオフィス街は楽だぞ
もちろん個人宅のように再配達地獄にはならないし、基地外もいない
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 00:06:32.27ID:1Oht8Jvr
都内のオフィス街は午前中で配達終わるんじゃなくて会社ばかりだから終わらなきゃならないんだよな
だから時間には追われるよ
午後はずっと集荷だけ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 02:28:08.06ID:x4kV4p6F
>>603
これが薄物だと地獄だな。
単純に100倍した量が残ってるんだから。
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 07:06:34.10ID:ClEoIl9j
部長様、年賀臨出で日曜日もお仕事ご苦労さんでございます。
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 07:33:40.81ID:mpWqaDON
区によって差がひどいってのはどこでもある話なんだね
でも完全に平等にしようとすると街の区切りとかめちゃくちゃになっちゃうしな
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 07:48:29.84ID:flfUC+WK
そのあたり、弾力的に応援やらすべきなんだが、ブツが多くて応援したくとも出来ないのも事実。

ブツが少なくても応援行かないクズがいるのも事実。
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 07:52:18.84ID:SbXhVVw5
仮に完全に平等にしたとしても1〜2年で住宅地ができたりマンションが建ったりするんだからDOSSみたいに区ごとにポイントつけるのはナンセンス
ほんとにそれやりたければ毎年区割りを見直さなきゃいけないのに、数年前から何も変わってないという欠陥システム
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 08:14:20.11ID:flfUC+WK
毎年区画変更が無駄。
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 09:13:13.08ID:upuddpbQ
>>625
ポイントは区に対しての能率じゃなかった?
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:55.75ID:Rc5HvgSn
DOSSなんて、頭使えばどうにでも操作できるだろ…
物数入力を水増ししたり、組立と配達時間短くしたり
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 18:27:16.18ID:KkiILHoP
ア本社は机上の計算でしか考えられない脳内エリートばかりだから
欠陥だらけの仕組みでも、その欠陥構造自体を認識できない、理解出来ない
のは当たり前。彼らの頭の中は常に「1+1=2」程度の足し算レベル。

そんな連中が提唱するのが「現場の見える化」←他業者のパクリ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 18:50:02.12ID:KkiILHoP
ある、大手メーカーの製造現場の各工程には標準作業時間(ST)というものが設定されている。
1日の生産計画数が500個とすると8時間勤務(480分)で1台あたり0.96分(57秒)
でこなせば達成できる。大雑把に言うと、この57秒が机上の標準時間となるが
実際は担当者の熟練度や俊敏さ、作業の難度などに左右されるため、それらを考慮した
現実的な設定が必要となる。そうしないと無理、無駄が生じて労災や労基法違反に
繋がるから。

日本郵便ア本社はガントチャートが絶対的な数字だと断言してるが、出鱈目のペテン。
製造業界では鼻先で笑われるレベルの幼稚なシステムだが本社では自慢の最新鋭の
システムだと確信しているの痛すぎる。

ttp://kaizen1.net/post-7797/
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 19:11:31.29ID:nAdNPQAk
漏れは某国際郵便部の社員なんだけど、英文が入ってない還付印は全て捨てて、英文入りに統一してくれないかな
日本語しか書いてない還付印だと、うちの局で英語の還付印を押さなければならないから、余計な時間がかかるんだよ
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 21:14:35.29ID:Sv5DaCo4
>>632
それやるとブツに和文英文が表示出来る余白がないものは却って
見づらくなりそうだし
アホな利用者が日本国内のものに英語を使うとは何事だと
イチャモンつけられる

そもそも調達予算が措置されないし
ゴム印なんて昭和時代から使ってるものが
ゴロゴロあるだろ?
4000億円で必要な設備を更新して
効率化してほしかった
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:32.83ID:3vnt1lla
金食い虫の手前等事業segに予算なんて回されん罠
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 21:27:30.91ID:k0Ns7riS
>>632
>うちの局で英語の還付印を押さなければならない
それがおまえの仕事なんじゃねーの?
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 21:28:30.31ID:3vnt1lla
もっと言えば手前等が最初からきちんと利益出してくれりゃ
そもそもこんなしょーもない事件すら起きなかったワケダ
ついでに郵政3事業で唯一上場されず置いてけぼりになることも無かった
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 22:19:28.02ID:1rYi7yg0
今はゆうパックにどれだけ人員を打てるか。通配終了後特例条項で最低5時間超勤。
19時から各局人海戦術でやってるんだろう。。

毎年毎年12月で思う事。

1、12月のタウンは通常以上の超割増賃金で引き受けろ!営業本部ども。
ばかか?今の時期タウンとか引き受けるな!!ゆうぱっくがあるんだよ、こっちは。タウンなんてやってたら終わらんだろうが。夕方真っ暗になりながら配ってんだ!こっちは。
今回はdocomoだ、料金も割に合ってないんだろう。
配りずらいペラペラタイプ。しかも定形外。。。。最悪。終わるわけない。
2、特定局含む窓口に言いたい。
いつものように何ごともなく窓口端末で出る最短日時でゆうぱっく引き受けるな!!今は超繁忙期だ。
ばかか?
といっても、旧局人間・配る側知らないやつはわからんだろうな。。
「遅延の可能性があります。この前提でゆうぱっくは引き受けなさい」文書出せ!
くそ支社本社。
3、トラック到着のローパレ開けば、「最先便対応」の紙をペタペタ貼ったゆうパックばっかりww
もれなく遅延してるゆうパックに張ってやがる。
こんな紙張るアナログ作業の暇があるなら運送便の遅延させるな区分局。
4、7月12月の味紀行ふるさと会は時間帯を廃止しろ。ポスタルサービス!
今月は無理すぎる。内輪の商品を内輪の人間が自爆し、内輪の人間の業務破たん。
明日からふるさと会大量着弾の予定(区分局破たんしてるから来ないだろう)無理だ。

支社本社にいる業務なんちゃらオペレーション部とかの人間!
まじで考えろ。
とうてい利益出てるとは思えん。
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 22:27:38.39ID:b6SGLoA5
>>638
激しく同意だな。
ふるさと会とか自爆・チルド祭りだから、通年時間帯指定なしでいいよ。
それとふるさと会は3号便とか日・祝で大量に到着させるのはやめーや。
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:40.87ID:5uUx0vHd
ふるさと会を夜間指定してくる局会社の連中は無知そのもの!
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/11(月) 22:47:06.65ID:t1Ho6l4N
配達員でも20-21指定して毎回留守のやついるけどな
轢かれて死ねばいいのに
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 00:12:16.29ID:uFejADvj
頑張ってやっても積雪ですべて停まる。どうにもならん。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 00:52:47.08ID:x11TXUS7
1日から10日までの小包の数を去年の同期間と比べてみた。
うちの局に関してだけだけど、去年より配達が平均1.4倍
引き受けが3.2倍
引き受けに関しては、併設局が地元の業者と組んでカタログ始めたから。
集荷に行って差立てまでの手間と時間がすごくかかるようになった。
郵便の差立て等、併設局に手伝ってもらわないと間に合わない状態。

で、統括局、副部長は超勤するなしか言わない。
マネジメントやってる連中の頭に隕石落ちてくれないかな
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 01:10:30.62ID:sQVsAXbU
ブラック企業と言えば残業時間ばかりが取り上げられてたけど
今後は残業するながキーワードになるね。もうなってるか
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 01:35:13.12ID:yKoai7lU
>>638
頒布会の局員申し込み分は自宅配達禁止
全国的に局員の勤務先の局留にするようになったらどうなる?
問題は冷蔵庫がない無集配局にチルドが配達できないが
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 08:03:46.57ID:Cjr1grjd
>>638
すらい?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 08:11:12.08ID:jM5Ak5zQ
日曜日に買い上げして年賀状を売って貰うだって。買い上げで出勤した社員は配達の応援は認めないらしい。
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 08:13:03.27ID:4LZv4iSq
ドクターシーラボ? 計配不可?
ふ・ざ・け・る・な!
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 08:25:35.62ID:sQVsAXbU
計配しなきゃいいだけの話だろ
無計画で配達しきれないんだから問題ない。文句は管理責任者支社本社へ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 09:08:23.16ID:MmzDE1im
割引郵便は全て計配にすべき、クソ安い料金なんだから定額払ってる客と同列に扱うこと自体がおかしなこと。てかユニバーサルサービスなんだから割引ってこと自体があまねく公平に反している
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 10:53:29.96ID:DBERn7iC
>>632
集配は還付後のことなんか考えてないからここに書いても無駄
本社支社に掛け合って全国的に変えさせないと
国際郵便を取り扱うなら英文表記は必要
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 11:18:01.34ID:v0eSE1qh
>>642
旧局会社と旧事業会社の連中は仲悪いからな。嫌がらせでわざとやっている人間もいる。
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 13:07:15.16ID:ihueyscm
地面師の●浦とウンコ垂れ流しの庄●とチクリの佐●木と糞ばばあの●谷が自爆すれば済むことだよ
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:39.03ID:rhQIhsJt
>>647
留め置きでなく配達なんだから、配達先に冷蔵庫があるかないかは知ったこっちゃねーだろ
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 13:46:45.26ID:yjxdVSaF
明日以降、この前の土日にデパート等で受付けたお歳暮、プレゼントの物量の波が見込まれます。
更なる物量特別警報発令。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 18:44:46.87ID:OHMrUkzI
カレンダー、カタログ定形外、お歳暮巻きとり満載でも
「ノー残業デーだ!殺すぞ!」とか吠えてる部長こええよ…
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 18:46:33.95ID:mc1gOqhV
荷物が増えれば増えるほど赤字ってもはやビジネスじゃなくてボランティアだろw
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 19:19:57.51ID:lPtS6u5i
>>659
昨日出しの今日の2号・3号あたりは爆裂なのでは?あと、そろそろクソふるさと会な。しかもチルド増し増しでなw
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 21:04:37.01ID:/Y6KqFeQ
>>662
パワハラで一発退場
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 21:32:49.41ID:gsvk5WJf
アマゾンセール、明日発送と聞いたが本当なの?
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:07.63ID:RmMnK5Ys
豊作貧乏
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/13(水) 19:24:29.24ID:xM9tLwCF
捌けたはずの神宮から臨時便が19時前に来やがった…
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:03.88ID:aHoQ1WMO
寒いより暑い方がマシだよね
風邪やインフルになる確立低いしさ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/13(水) 21:07:37.08ID:QoWX7xwS
どちらかと言うと夏より冬の方が好きだが雪や路面凍結で死ぬリスク高い事考えたらやっぱ夏の方がマシなのかも。まあ俺は関東だからまだいい。日本海側や北国の人達は本当に大変だよね
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:26.40ID:lESNzpbt
>>677
水分と塩分さえ取ってればいいからマシ、寒いと着るものから体調管理ミスで風邪インフルなどの医療費、タイヤはスタッドレスに冬用ワイパー、履き物だけじゃなく光熱費も死ぬほどかかる。風呂代なんて夏の倍以上。暑い方が全然マシ
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 00:37:19.37ID:i19ZAehF
雪の積もる上の方は、冬の時期区を縮めるって聞いたことがあるけど、本当?
要員配置とかどうなってるの?
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 01:26:51.38ID:6ZZW0o4i
雪が降りすぎるとトラックが到着しない
配達も郵便受けや玄関までたどりつけない場合があって除雪待ちで配達保留
スキー場の配達なんかはスノーモービル使ってるけど豪雪地帯はどうやってるんだろう
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 06:28:05.30ID:x1EF+djV
>>683
ほんこれ
繁忙期にタウン取ってくる馬鹿に殺意を覚える
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 07:57:36.29ID:FPvTpobF
郵便営業なんて基本無能の集まり
ダンピングしまくれば誰でもそれなりに営業成績上がる仕組み
この会社は採算を監査していないからやりたい放題
アマゾンとか楽天とかベネッセも超破格の叩き売り契約
競合が居ないにもかかわらずだ
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 08:26:32.50ID:k0QnX2AJ
来年3月の値上げになったら一斉にアチラにいくさ
それまでの我慢
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 11:09:14.09ID:lueFaD90
12月超勤70目指すペース。
さらに週休祝日買い上げ。
1月の給料や如何に?

特別条項使っても1月39しか残らないけど、
乗り切る自信ない。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 13:40:25.23ID:n+/UrH9E
年賀は女の子が順立てしたものをチェックせずにそのままハソクして配達だろうなぁ。
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 17:15:57.67ID:CQQfqweN
なんでこの会社はコストコントロールうるさいのに4000億溶かしてる経営陣はお咎めなしなの?

経営責任を取るから高給取りなんでしょ
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 17:24:02.29ID:tkUNy2tG
どうせ現場にせこせこ自爆させたり超勤超勤うるさく言えばなんとかなるって思ってるから
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 18:04:48.89ID:Kn7xqD1s
コスト切り詰める割には、独占商品に多額の広告費出すよなw
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 19:59:04.29ID:CQQfqweN
だいたい、高い金払って松本人志を起用する意味が分からん

イケメン出せやイメージダウンだろ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 22:06:42.09ID:XIc5l+Q3
出発前作業に1時間以上かけてわざと遅く帰って来てるクソメイト死なねえかな〜
事故処理にも1時間30分ぐらいかけてるし
というか他の奴らも絶対もっと早く出れるのにだらだらやって遅く帰って来て俺は頑張ってますよ面してんのがマジで腹立つ
それでキッチリ超勤つけてあげてる管理者も管理者だけどな
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/14(木) 23:05:58.52ID:yuSi/JwK
>>702
それをずっと見てるお前は何してんだよ
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 00:08:26.50ID:NHDG2ciS
朝9時に交付されたものを夜9時に返納されたら帰れませんがな・・
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 00:46:28.71ID:P2i5Uhv3
>>703
ガンチャ知らねーのかよ
DOSSで入力したものは全部時間帯で見れるだろが
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 00:55:36.76ID:Wh6ViLFc
>>707
ガントチャート見ておかしいなら突っ込めば良いじゃん
それすら突っ込まず、愚痴だけ言ってるお前は何してんだよって話じゃないの?

てか、後輩やらオッサンが捌けないのはそいつらが悪いんではなくて、
教える俺らが悪い…って思ったりしないのかな
愚痴だけ言って威張り散らかしてる奴見ると腹立つわ
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 01:02:13.87ID:P2i5Uhv3
>>708
突っ込んだところで変わらねーから死なねえかなあって愚痴こぼすだけなんだが
言ってる通り管理者は超勤理由も聞かずにホイホイつけるだけだしな
そもそも俺は社員だけどそいつらの方が古株だし、教えるという立場でもない
むしろデカい顔してんのはそいつらの方
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 01:04:42.44ID:P2i5Uhv3
組織全体が腐ってんだよな
うちの局じゃ社員ですら出発前にタバコ吸いにいくのが普通だよ
そういうのを全員が見て見ぬ振りしてんだから救えねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況